
「こだわりの日用品と工夫で導く、あたたかく快適なカフェ風キッチン」 by kaochiさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回ご紹介するのは、郷愁をくすぐるレトロ感を今っぽく楽しむインテリア作りをされているkaochiさん宅のキッチンです。賃貸でも諦めない工夫やいい雰囲気を作るこだわりをたっぷりお伺いしていきます。

「負担から学んだ仕組みで、家事をぐんと楽にする収納づくり」 by kamomeさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、遊び心のあるモダンなインテリアづくりをされているkamomeさんに、暮らしを軽くし心に余裕をもたらす収納づくりのコツを教えていただきました。気が付けばひとりで抱えがちな、日々の負担やストレスを優しく取り除くメソッドがたくさん登場します。

人気ドラマの出演者があなたのお部屋を選んでコメント!「おしゃ子」×RoomClipコラボ企画 第1回
ただいまテレビ東京で放映中のインテリアがテーマのラブコメディTVドラマ「おしゃ家ソムリエおしゃ子!」のシーズン2とRoomClipのコラボレーション企画! ドラマの出演者の方々がお気に入りの1枚を選んで、ダメ出しではなく、お気に入りポイントをコメントします!
![[週末まとめ読み]お困りごと解消♪マスク収納アイデアや、一人暮らしのクローゼット以外の収納方法などを特集!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-10.jpg)
[週末まとめ読み]お困りごと解消♪マスク収納アイデアや、一人暮らしのクローゼット以外の収納方法などを特集!
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、ユーザーさんの、家づくりでやってよかったことから、ダイソーのジョイントラック活用実例などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

リフレッシュも、リラックスタイムも。美味しいコーヒーが一日を楽しくする♪【PR】
仕事や勉強を頑張る人にも、趣味の時間を楽しむ人にも、リラックスタイムは欠かせません。「スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー」シリーズの人気ブレンドを楽しむRoomClipユーザーさんの“おうちカフェ時間”をご紹介します!

明かりひとつで日々は上質に。「Philips Hue」のスマートライトがある家時間を、動画&インタビューで拝見!
朝起きてから夜寝るまで、私たちの暮らしになくてはならない「明かり」。照明アイテムやその使い方次第で生活の質を向上させることができるのはわかるけど、「具体的にどうしたらいいかわからない」という方必見!

おうちの中で、のびのび快適に!猫との暮らしをもっと楽しむ方法
ほとんどの時間を室内で過ごす猫ちゃんのために、楽しく遊べる環境を用意してあげたいですよね。飼い主さんにとっても、猫ちゃんにとっても快適に過ごせる空間をつくりたい、そんな思いをRoomClipユーザーさんはどう実現しているのでしょうか?

「26m2。アンティーク調×ナチュラルで、好きなものと爽やかに暮らすお部屋」 by hizashiさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回お話をお伺いしたのは、アンティーク調×ナチュラルで心地良く1Kのお部屋を『好き』で満たしているhizashiさんです。カラーコーディネートや飾り方のアイデアをたっぷり教えていただきました。

【無料モニター】ポイントは“ボトルが上”♪液残りせず香りが最後まで続く、トイレの消臭芳香剤を試してみませんか?
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 居心地のいい空間にするため、トイレに消臭芳香剤を置いている方は多いですよね。でも、せっかく置いても時間が経つと液が入っているのに香りが弱くなって、残ったまま置きっぱなしにしていた、なんて経験はありませんか?今回は、そんな消臭芳香剤お悩みあるあるをスッキリ解決してくれる優秀アイテムのご紹介です♪

「はめるだけ!たったひと手間で生まれ変わる、フラワーベースの簡単アレンジ」 by Eriさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、爽やかな高級感をまとったナチュラルなインテリアで暮らしを整えているEriさんです。その素敵な雰囲気にスッと馴染む、フラワーベースの簡単アレンジをご紹介していきます。

「モダンな暮らしに溶け込む、シンプルアートのようなナチュラルなテーブル」 by YKAさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回はナチュラルにシンプルモダンなインテリアを楽しまれている、YKAさんのお宅で活躍する「HOMEDAYのダイニングテーブル DT-22-160(ホワイトオーク)」をご紹介します。

ペットとの暮らしも、リモートワークも。間仕切りがあると、おうちの使い方が変わる!
1つの空間を2つに分けて使いたい、そんなときに役立つのが「間仕切り」です。間仕切りなら、壁をつくってしまうよりも気軽で、カーテンよりも使い勝手が良く、安心感があります。間仕切りを使って快適な暮らしを楽しんでいるRoomClipユーザーさんにお話を伺いました!

「生活しやすさを大切にセルフリノベで進化する、味わいと落ち着きのある家」 by aizoUさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、中古住宅をセルフリノベーションでじっくりと育てながら、落ち着いた北欧スタイルのインテリアを楽しまれているaizoUさんと、そのお宅をご紹介していきます。

「眺めも使い勝手も整う、ヴィンテージ×北欧のカフェ感キッチン」 by mi___yuさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。今回はヴィンテージ感のある北欧スタイルのインテリアで、自然体の暮らしをさらりと魅せるmi___yuさんのキッチンづくりに迫ります。雰囲気も機能もいい、こだわりと仕掛けを利かせた空間づくりの秘訣を紐解いていきましょう。

「迷子を少なく、みんなが快適でいられる手軽に続けられる収納」 by ishicoroさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、北欧スタイルの優しさとぬくもりでそっと包み込むような、心地良いインテリア作りをされているishicoroさんに収納のコツをお伺いしていきます。分かりやすく手軽だから、スッキリが続くメソッドをチェックしていきましょう。

【無料モニター】ご好評につき第2弾♪ニトリ デコホームのインテリアコーデセットで、ぬくぬくな秋冬を楽しもう!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 先日募集したモニター「ニトリ デコホーム 秋冬インテリアコーデセット」に、たくさんのご応募が寄せられました♪そこで、期待におこたえすべく、第2弾企画を開催します!ニュアンスカラーと大人かわいいディテールが魅力的なアイテムを取り入れて、これからの季節に楽しく備えませんか?
![[週末まとめ読み]家中すっきり!ホコリがたまらないアイデアや、便利で使い勝手抜群の水切りかごなどをご紹介☆](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/160/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-10.jpg)
[週末まとめ読み]家中すっきり!ホコリがたまらないアイデアや、便利で使い勝手抜群の水切りかごなどをご紹介☆
[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、引っ越し前後にやっておきたいことから、DAISOの新業態「Standard Products」のおすすめアイテムなどが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

おそうじ道具、どこに置く?おうちのキレイ習慣を続けるコツ9選
家事の効率を良くしようと思ったら、まず見直したいのは「モノの配置」。家事の動線に合わせて場所を決めることで、家事負担の軽減が期待できます。おうちのおそうじ習慣に合わせて、おそうじアイテムのベストな置き場所を見つけてみませんか?

快適な玄関づくりの参考に!ドア・収納・洗面スペースの実例集【新・十人十家の物語】
TOTO、DAIKEN、YKK APの3社が提案する家づくりのリフォーム・リノベーションアイデア集「十人十家(ジュウニントイエ)」。今回のテーマは「玄関」です。理想のおうちにふさわしい、広々とした快適なエントランスのプランをご紹介します♪

木の温もりで、住む人にも環境にもやさしいおうちに。ユーザーさんが実現した"木のある暮らし"12選
9月から10月にかけて開催された投稿イベント「木のある暮らし」、今年もたくさんの投稿が集まりました!今年は屋外だけでなく、おうちの中の「木の床」や「木の家具」も大集合♪ユーザーさんの個性豊かな“木のある暮らし”をご紹介します。[PR]