mochikinakoの執筆記事一覧(1,370件)

築30年以上の中古マンションに住む1児の母です。レトロなものに惹かれる日々です。 おうち時間をより充実させるために奮闘中! プチプラやリメイク雑貨で気軽に模様替えを楽しんでいます。

完成度がすごすぎてきっとため息♡ダイソーアイテムを使ったDIYアイディア

完成度がすごすぎてきっとため息♡ダイソーアイテムを使ったDIYアイディア

さまざまな材質・用途のアイテムがそろうダイソー。今回はそんなダイソーアイテムを使ったDIYのアイディアをご紹介します。DIY初心者さんにも簡単にできそうなアイディアを中心にまとめてみましたので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。おうちがおしゃれに、そして便利になるアイディアが満載です。

冬のお悩みをまるごと解決!ユーザーさんたちの結露対策アイディア

冬のお悩みをまるごと解決!ユーザーさんたちの結露対策アイディア

寒くなってくると気になるのが、窓や出入り口付近の結露。場合によってはカーテンや床なども濡らしてしまい、毎年悩んでいる……という方も多いのではないでしょうか。今回は、ユーザーさんたちの結露対策アイディアをご紹介します。便利グッズを取り入れるアイディアのほか、DIY実例もありますのでぜひご覧ください。

家事も身支度ももっと楽しくなる☆理想の洗面所を叶えるDIYアイディア

家事も身支度ももっと楽しくなる☆理想の洗面所を叶えるDIYアイディア

毎日の身支度やケア、家事などに使う洗面所は、好みのインテリアでまとめたいですよね。そこで今回は、DIYで洗面所を大変身させている実例をご紹介します。DIY初心者さんでもできる簡単テクニックはもちろん、リフォームレベルのハイセンスな実例まで幅広くお届けしますのでぜひご覧ください。

家族みんなが使いやすい収納スペースを目指す☆テレビ台収納アイディア

家族みんなが使いやすい収納スペースを目指す☆テレビ台収納アイディア

リビングの中心的存在でもある、テレビ台。お部屋のあちこちからアクセスしやすい場所でもあるため、積極的に収納に活用していきたいですよね。そこで今回は、テレビ台まわりの収納アイディアをご紹介。どんなものをどんなふうに収納しているかにも注目しながら、ぜひご覧ください。

収納の悩みはダイソーで解決☆場所別に見る整理整頓アイディア

収納の悩みはダイソーで解決☆場所別に見る整理整頓アイディア

綺麗なお部屋を保っておくためには、使いやすい収納がマストですよね。とはいえ、「あまり収納にお金はかけたくない」とお悩みの方も多いかもしれません。そこで今回は、プチプラかつ見た目もばっちりな収納アイテムをダイソー商品だけに限定してご紹介します。ユーザーさんたちの使い方にも注目しながら、ご覧ください。

お部屋も心もしっとりうるおう♡部屋を効果的に加湿するアイディア

お部屋も心もしっとりうるおう♡部屋を効果的に加湿するアイディア

寒くなってくると気になるのが、お部屋の乾燥。喉やお肌のためにも、お部屋の中は加湿しておきたいものですよね。今回は、ユーザーさんたちの加湿アイディアをご紹介します。効率重視のアイディアはもちろん、見た目のよい加湿アイディアなど幅広くお届けしますので、ぜひご覧ください。

元気がもらえる「赤」に注目☆レッドカラーを使ったハイセンスなお部屋実例

元気がもらえる「赤」に注目☆レッドカラーを使ったハイセンスなお部屋実例

さまざまな印象を持ち合わせる「赤」。はっきりとした色だけに「見ていると元気がもらえる!」という方も多いかもしれません。今回はそんな赤を使ったお部屋をご紹介します。メインカラーとして使っているお部屋から、アクセントとして使っているお部屋まで幅広くお届けしますので、ぜひごらんください。

キッチンをスッキリ整えたい方必見☆お鍋の賢い収納アイデア集

キッチンをスッキリ整えたい方必見☆お鍋の賢い収納アイデア集

さまざまなシーンで活躍してくれるお鍋。調理の相棒として、大切にされている方も多いかと思います。今回はそんなお鍋の収納実例をご紹介。キッチンをすっきりさせる隠す収納や、お鍋のデザインも楽しめるオープン収納はもちろん、意外な収納アイディアもお届けしますのでぜひご覧ください。

ほっこり癒やされる空間に♡和の空気感が魅力の「畳のある風景」

ほっこり癒やされる空間に♡和の空気感が魅力の「畳のある風景」

その香りや手触りに「ほっ」とできるものといえば、畳。今回はそんな畳のあるお部屋の実例をご紹介します。見ているだけで心が和む畳のお部屋は、ぜひおうちに作りたいもの。和室のほか、お部屋の一部を「畳コーナー」にしている実例もお届けしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ゆっくり快眠できるヒントは「収納」にあり!寝室の整理整頓術

ゆっくり快眠できるヒントは「収納」にあり!寝室の整理整頓術

1日の疲れをゆっくり癒してくれる場所と言えば、寝室です。より良い眠りを得るためにも、寝室は居心地よく整えておきたいですよね。今回はそんな寝室の収納テクニックをご紹介。日用品や寝具、そして災害用アイテムまで、寝室に置いておきたいものを上手に収納するアイディアをお届けします。

コーデも収納もばっちり決まる☆クローゼット関連のDIYアイディア集

コーデも収納もばっちり決まる☆クローゼット関連のDIYアイディア集

大切なお洋服をしっかりしまっておけるクローゼットは、使いやすく、そして見栄えよくしておきたいですよね。今回は、そんなクローゼット関連のアイテムをDIYしている実例をご紹介します。収納力を上げるアイディアや、クローゼットを自分好みにリメイクしたアイディアなど幅広くお届けしますので、ぜひご覧ください。

使い終わったベビーベッドは、お部屋で再活用☆目から鱗のアイディア集

使い終わったベビーベッドは、お部屋で再活用☆目から鱗のアイディア集

赤ちゃんが成長して使わなくなってしまったベビーベッドを、皆さんはどうしていますか?誰かに譲ったり処分するのもいいですが、思い出がたくさん詰まったベビーベッドは手放しがたいものです。そこで今回は、ベビーベッドの再活用方法をご紹介します。目から鱗のアイディアは、必見です!

出し入れスムーズで見やすい☆タンスを使いやすくできるアイディア

出し入れスムーズで見やすい☆タンスを使いやすくできるアイディア

収納力もたっぷりのタンスは、衣類の整理整頓や日用品のお片付けに重要なものですよね。今回は、そんなタンスをより使いやすくするアイディアを、ユーザーさんたちの実例とともにご紹介します。衣類以外のものを収納しているアイディアもお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。

夢の世界にたちまちトリップ☆読書タイムをもっと満喫できるアイデア

夢の世界にたちまちトリップ☆読書タイムをもっと満喫できるアイデア

表紙をめくるだけで、現実とはまた違った世界に入り込めるのが本の良さ。小説に限らず、漫画や絵本などで異世界気分を味わっている方も多いと思います。今回はそんな幸せな読書タイムをよりよいものにできるアイデアをご紹介します。思わずお気に入りの本が読みたくなるような実例は、必見です。

もう家事は1人で抱え込まない☆家族で「家事共有」をするポイントとは

もう家事は1人で抱え込まない☆家族で「家事共有」をするポイントとは

やってもやっても終わりのない家事は、1人でやっていると辛くなってしまうもの。家族みんなで少しずつ共有をして、負担を減らしていきたいですよね。そこで今回は、家族で家事共有をするポイントをご紹介します。実際に家事共有をされているユーザーさんの実例もお届けしますので、ぜひ参考にしてみてください。

子どもの成長を手作りで後押し☆親子の絆が深まる知育雑貨

子どもの成長を手作りで後押し☆親子の絆が深まる知育雑貨

毎日いろいろなことを吸収して、ぐんぐん成長していく子どもたち。そんな子どもたちの姿には、元気をもらっているという方も多いでしょう。今回はそんな子どもたちの成長を助けてくれそうなアイテムを手作りしている実例をご紹介。皆さんの愛があふれた実例を、ぜひ参考にしてみてください♡

キッチン収納の強い味方といえばダイソー☆家事効率もアップするアイテム集

キッチン収納の強い味方といえばダイソー☆家事効率もアップするアイテム集

食品から調理器具など、ものが多くなりがちなキッチンは上手に整理整頓しておきたいもの。できればプチプライスで環境を整えられたら、うれしいですよね。そこで今回は、プチプラ商品の宝庫でもある、ダイソーのアイテムを使ったキッチン収納実例をご紹介。きっと、真似したくなるアイディアや商品が満載です。

プリンセス気分でうっとり♡エレガントで魅力たっぷりの姫系インテリア実例

プリンセス気分でうっとり♡エレガントで魅力たっぷりの姫系インテリア実例

お姫様気分が味わえる姫系インテリアは、お部屋を甘く美しく整えたい方にぴったりのテイストですよね。今回はそんな姫系インテリアを楽しむユーザーさんたちの実例をご紹介します。シックな姫系インテリアからとことんロマンチックなお部屋まで、さまざまなお部屋をお届けしますのでぜひご覧ください。