mochikinakoの執筆記事一覧(1,335件)

築30年以上の中古マンションに住む1児の母です。レトロなものに惹かれる日々です。 おうち時間をより充実させるために奮闘中! プチプラやリメイク雑貨で気軽に模様替えを楽しんでいます。

DIYをもっと楽しめる☆使い勝手も見た目も抜群の工具収納

DIYをもっと楽しめる☆使い勝手も見た目も抜群の工具収納

インテリア雑貨や家具などをDIYする時間は、至福のもの。作成中に使う工具類は、そんな至福の時間のベストパートナーともいえる存在ですよね。今回は、大切な相棒でもある工具を、上手に収納している実例をご紹介します。市販品を使うアイデアからDIYのアイデアまで幅広くお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。

コレクターさんも注目♡マスキングテープのすごい収納術

コレクターさんも注目♡マスキングテープのすごい収納術

さまざまな色や柄がそろうマスキングテープ。たくさんコレクションしているという方も多いかと思います。今回はそんなマスキングテープの収納アイディアをご紹介します。使い勝手の良いアイディアから、マスキングテープを雑貨のように飾るアイディアまで幅広くお届けしますので、ぜひご覧ください。

家事効率もアップしそう★洗濯機周りの収納アイディア

家事効率もアップしそう★洗濯機周りの収納アイディア

毎日行うお洗濯では、洗剤からハンガー、洗濯ネットまでさまざまなグッズを使いますよね。そのため、どうしても洗濯機周りはごちゃついてしまいがち。今回はそんな洗濯機周りの便利で見栄えもよい収納アイディアをご紹介します。すっきりとした洗濯機周りを作ることができれば、家事効率もぐんとアップしそうです。

IKEAで手に入れるべきものはコレ☆ひとめぼれ確実アイテム

IKEAで手に入れるべきものはコレ☆ひとめぼれ確実アイテム

プチプラながら、デザイン性が高い雑貨や家具が勢ぞろいしているショップ「IKEA」。今回は、そんなIKEAの中でも、特に見栄えのよいアイテムをご紹介します。プチプラ雑貨をはじめ、家具などバラエティ豊かにお届けします。1つ買うだけでテンションが上がること間違いなしのアイテムを、ぜひチェックしてみてください♡

優しい雰囲気にほっこり♪懐かしさが魅力の昭和レトロ部屋

優しい雰囲気にほっこり♪懐かしさが魅力の昭和レトロ部屋

ポップなカラーリングから落ち着いた雰囲気まで幅広い魅力がある「昭和レトロインテリア」。実家や祖父母のおうちを思い出して懐かしい気持ちになるという方も、多いかと思います。今回はそんな昭和レトロなインテリアをご紹介。見ているだけで懐かしく優しい気持ちになれるお部屋は必見です。

繊細な作品にうっとり♡ときめきのクロスステッチ雑貨

繊細な作品にうっとり♡ときめきのクロスステッチ雑貨

糸を交差させるように刺繍していく「クロスステッチ」。単純な繰り返しなのに美しい作品ができると、人気の技法です。今回はそんなクロスステッチの作品をご紹介します。アニマル、フラワーをはじめとするさまざまなモチーフがありますので、ぜひご覧ください。どんなものに仕立てたかにも注目すると、より楽しめます。

お掃除モチベもアップ間違いなし☆掃除道具の上手な収納術

お掃除モチベもアップ間違いなし☆掃除道具の上手な収納術

気付けばたまるホコリや汚れ。毎日のお掃除が肝心とわかっていても、忙しいとおっくうになってしまいますよね。そんな方におすすめなのは、掃除用具を見栄え&使い勝手よく収納しておくこと。出し入れしやすくテンションの上がる収納方法を取り入れると、お掃除タイムも楽しくなるはずです。

PC作業がサクサクはかどる♡参考にしたい機能的なデスク

PC作業がサクサクはかどる♡参考にしたい機能的なデスク

家事や仕事、調べ物、趣味にと大活躍してくれるパソコン。今回はそんなパソコンをもっと機能的に使えそうな、使い勝手も見栄えも良いパソコンデスクの実例をご紹介します。パソコンまわりを整えると、作業もはかどること間違いなし。デスクに向かうのが楽しみになりそうな空間を目指して、模様替えをしてみませんか?

ガーデン周りは手作りで彩る♡もっと癒されるアイディア

ガーデン周りは手作りで彩る♡もっと癒されるアイディア

グリーンのある生活というのは、安らぎを味わえるもの。今回はそんな暮らしをよりリラックスさせられる、手作りのガーデングッズをご紹介します。お庭やベランダのちょっとしたアクセントになる手作りアイテムから、雰囲気がガラリと変わる本格的なものまで。幅広くお届けしますので、ぜひチェックしてみてください。

蓋つき缶が空いたらこうして活用☆おすすめアイディア

蓋つき缶が空いたらこうして活用☆おすすめアイディア

お菓子などが入っていた缶は、なかなか捨てられないもの。デザイン性に優れた缶なら、なおさらですよね。そこで今回は、蓋つきの缶の活用方法をご紹介します。収納に、DIYの材料にとさまざまな活用術をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。おうちにある缶が、もっとお気に入りになるはずです!

足元ファッションも楽しめる☆目から鱗の靴下収納のコツ

足元ファッションも楽しめる☆目から鱗の靴下収納のコツ

ファッションのポイントとなる靴下は、いくつも欲しくなるもの。今回はそんな靴下を見栄え・使い勝手よく収納している実例をご紹介します。ファッションへのモチベーションも上がる靴下収納があれば、もっとコーディネートも楽しくなりそう。ぜひ実例を参考に、お気に入りの靴下を上手に収納してみてください。