
放置するだけだから楽ちん!時間を置くだけで完了する家事&掃除方法
毎日の洗濯物、キッチンにトイレや浴室の水回り掃除。家事や掃除は時間も労力もかかるイメージで、始める前から憂鬱になってしまうかたも多いのではないでしょうか?今回は、そんな家事や掃除をグッと楽ちんにしてくれる、時間を置くだけでOKな方法をご紹介します。

自分とじっくり向き合って充実した生活を。ひとりの暮らしを楽しむ
多くの時間をひとりで過ごすことになる、ひとり暮らし。自分とじっくり向き合って、いろいろなことを考えたり試したりできるのが醍醐味ですよね。RoomClipには、そんなひとり暮らしを満喫しているユーザーさんがたくさんいらっしゃいます。今回は、みなさんの充実したひとり暮らしのようすを覗いていきましょう。

まさかのアイデアも満載!ユーザーさんたちの目から鱗が落ちる代用品実例集
市販品ではちょうどよいものが見つからないとき、新しくものを購入せずに家にあるものを活用したいときに活躍してくれるのが、代用アイテムです。今回は、身近なアイテムでもできる代用アイデアをご紹介。ユーザーさんたちの創意工夫あふれるアイデアは、必見ですよ。ぜひご覧ください。

雨の日も快適に♪雨具・靴・レインコートの一時置き場アイデア集
お出掛けから帰ったとき、雨の日は濡れた雨具の置き場所に困る、もっと便利に収納したい……そんな方へ。今回は、雨具の一時置き場のアイデア実例をまとめました。傘、靴・長靴、レインコートの順に、実例をご紹介します。雨の日が待ち遠しくなるような実例がたくさん登場します!

「わが家にぴったり」が見つかる!シャープの奥行薄型冷蔵庫でキッチンがもっと特別に
キッチンのなかでも、ひときわ存在感を放つ家電が「冷蔵庫」。デザインをはじめ、容量や収納のしやすさ、省エネ性能も大きなポイントですよね。実は、そんなニーズをすべて叶えてくれる冷蔵庫があるんです♪それが、シャープの奥行薄型冷蔵庫。今回は、タイプの異なる冷蔵庫を使っている2人のユーザーさん宅に伺いました!

便利なアイテムでお掃除が快適に!ニトリのおすすめ掃除用品10選
後回しにすればするほど負担になりやすい日々のお掃除。無理なく続けるためにも、便利なアイテムを使ってお掃除のモチベーションを上げてみてはいかがでしょうか。ニトリには、お掃除を快適にする便利なグッズが豊富にありますよ!今回は、ユーザーさんも使っているニトリのおすすめなお掃除用品をご紹介します。

こまめな掃除がキレイなおうちにつながる♪小掃除を続けやすくする工夫
キレイなおうちを保つには、日ごろからこまめに掃除をしておくことが大切ですね。でも毎日忙しくしていると、ついつい忘れてしまったり後回しにしてしまいがちなもの。そこで今回はRoomClipのユーザーさんの実例から、小掃除を続けやすくする工夫をまとめました。

床が片付いていると気持ちもすっきり!床置きしないための工夫10選
床に物が置いてあると、散らかって見え、掃除も面倒ですよね。でも、つい置きっぱなしになってしまうことはどのご家庭にもあるのではないでしょうか。今回は、床に置いてしまう習慣を見直し、すっきりと暮らせる工夫を10個の実例写真とともにご紹介します。さっそく見ていきましょう♪

収納から生活用品までまだまだ見直せる!ニトリで始めるすっきりライフ
すっきりと整ったお部屋づくりには、ニトリのアイテムがおすすめです。整理整頓に活躍するさまざまなアイテムが見つけやすいですよ。今回は、すっきりライフをサポートするニトリのおすすめアイテムをご紹介します。効率的にお部屋を整えながら、快適にくつろげる空間を目指しましょう。

面倒な洗濯も工夫しだいでラクラク☆家事楽のために取り入れたいアイデア
みなさん、毎日の洗濯はどんな風にされていますか?洗って、干して、洗濯機のパーツもお手入れして……。意外と作業工程がたくさんあり面倒ですよね。そこで今回は、ストレスフリーな洗濯が叶うアイデアを、洗濯前と洗濯後に分けてご紹介します!できそうなものからぜひ試してみてくださいね。

どんな季節も気持ちよく過ごせるお部屋に♪湿気対策におすすめのアイテム
雨の多い季節や結露が出やすい冬場などをはじめ、1年をとおして湿気に悩まされるシーンは多いですよね。また、クローゼットや棚などの収納スペースの中も湿度が高いと心配です。そこで今回は、ユーザーさんが取り入れている湿気対策アイテムをご紹介したいと思います。お悩みに合った方法をぜひチェックしてみてください。

これで作業効率アップ♪リモートワークを快適にするアイデア
リモートワークが増え自宅で仕事をすることが増えましたが、集中力が途切れてしまうことはありませんか?ずっと自宅で作業していると、他のことに目がいったり途中で中断せざるを得なかったり、集中して続けることが難しくなりますよね。そこで、今回は作業効率がアップするおすすめの方法をご紹介します。

気持ちよく料理をするために☆清潔なキッチンを保つアイデア&掃除アイテム
キッチンは毎日立つ場所で、水や油の汚れが悩ましいもの。だからこそ、キッチンの清潔を保てたら気持ちよく料理を作れそうですよね。そこで今回は、キレイなキッチンを叶えているユーザーさんの実例をご紹介します。日々の習慣やおすすめ掃除アイテムなど、マネしたくなる実例は必見です♪

清潔感いっぱい!家族みんなが気持ち良く使える靴箱の掃除&整理整頓術
砂やホコリが靴に付いて持ち込まれたり、いつの間にか靴が増えて靴箱の中がぎゅうぎゅうになってしまったり。靴箱の清潔感を保つのって難しいですよね。そこで今回は、靴箱の掃除方法と使いやすい整理整頓実例をご紹介します。ユーザーさんのアイデアを参考に、清潔感いっぱいの靴箱にしましょう。

お役立ちグッズや干す場所のコツを教えます♪バスタオルの便利な干し方
厚手のものが多く、大きくて幅をとるバスタオル。洗濯のとき、干す場所や生乾きのニオイに困っていませんか?今回は、バスタオルを省スペースで干す方法や、早く乾かすアイデアをご紹介していきます。室内干しの場所でまとめていますが、外干しするときにも便利なグッズや方法がありますので、ぜひご覧ください!

本当に必要な物と向き合える!シンプルな暮らしを送るためのヒント
必要な物だけに囲まれた「シンプルな暮らし」に憧れる方は多いのではないでしょうか。物が少ないと、掃除や管理の手間が減り、心もおうちもスッキリしますよ。今回は、シンプルな暮らしを実現するためのヒントをご紹介します。ユーザーさんが心がけている、物との付き合い方にも注目してみてください。

ピカピカお風呂で気分良くバスタイムを♪お風呂掃除で活躍するアイテム
いつの間にかヌル付きやカビなどが付いているバスルーム。できれば少しでも簡単にキレイを保ちたいですよね。今回は、さまざまなアイテムを駆使して、お風呂をピカピカにしているユーザーさんの実例をご紹介します。困りもののお風呂の汚れを、ユーザーさんは、どのように攻略しているのでしょうか。

普通のおうちじゃつまらない!暮らしを楽しむアイディア11選
ただ整っているだけでなく、魅力的なおうちにしたいなと感じたことはありませんか?暮らしの中に遊びや楽しみがあることって大切ですよね。今回は、おうち作りを心から楽しんでいる、ユーザーさんの投稿をご紹介します。ワクワクしながら、ぜひチェックしてみてください♪

つくること、つかうこと、つづけること。美術家、藤浩志さんの作品づくりと暮らしかた
ペットボトルから廃屋まで、さまざまな「使われなくなったもの」を使って作品制作やプロジェクトを行なっている美術家の藤浩志さん。SDGsにもつながるアートプロジェクトのきっかけ、驚きのおうちづくりや暮らしかたなど、いろんなお話を伺いました!DIYやセルフビルドに興味がある方も必見です♪

家族もお客様も心地よく過ごせる空間に☆玄関をいい香りにする方法
清潔感のある美しい状態を保ちたい玄関。すっきりと整理整頓するのはもちろん、香りにもこだわって空間作りをするのがおすすめです。お気に入りの香りグッズをプラスしたり、消臭アイテムを取り入れることで、家族もお客様も気持ちよく過ごせる理想の玄関が叶いますよ。