暮らしのヒント(3,752件)

リビングや寝室をもっとリラックスできる空間に♪お部屋をまるごと守ってくれる優秀アイテムとは?

リビングや寝室をもっとリラックスできる空間に♪お部屋をまるごと守ってくれる優秀アイテムとは?

雨の日が続いて、お部屋がじめじめしてしまうこの季節。実は、ダニが繁殖しやすくなるタイミングなんです。天気が良くないとお部屋の換気も難しく、困ってしまいますよね。そこで今回は、置くだけで手軽にダニを予防できる便利なアイテムをご紹介します!おうちの中でペットと暮らしている人にもオススメですよ♪ トップ写真撮影:miyuさん

片付け上手さんに学ぶ!スッキリとした部屋を保つための心がけ&アイデア

片付け上手さんに学ぶ!スッキリとした部屋を保つための心がけ&アイデア

みなさんのお部屋は片付いていますか?片付けた直後はキレイでも、その状態をキープするのは難しい……という方が多いのではないでしょうか。そこで今回は、片付け上手なユーザーさんの実例から、整理整頓されたお部屋を保つための心がけや具体的なアイデアをご紹介します。

嫌なジメジメやヌメり対策にも!ユーザーさんたちのカビ防止テクと掃除方法

嫌なジメジメやヌメり対策にも!ユーザーさんたちのカビ防止テクと掃除方法

気づけば発生しているカビ。どうにかしたい……と悩まれている方も、多いかと思います。そこで今回は、RoomClipユーザーさんたちのカビ防止テクニックをご紹介します。カビが生えてしまった場合のおすすめ掃除方法についてもお届けしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

お庭も玄関もスッキリ快適!うれしい効果が約3ヵ月※つづく、草抜きいらずの優秀アイテムとは?

お庭も玄関もスッキリ快適!うれしい効果が約3ヵ月※つづく、草抜きいらずの優秀アイテムとは?

暖かくなるにつれて、ぐんぐん元気に育つ雑草。いつもキレイにしておきたい庭先や玄関、駐車スペースまわりは、特に気になりますよね。抜いても抜いてもいつの間にかまた生えてきたり、悪天候でお掃除のタイミングを逃したり……。今回は、そんなお困りごとを解決してくれる、便利なアイテムをご紹介します♪ ※雑草の種類、気象条件によって異なります。

もうお洗濯で悩まない!部屋干し臭に汗・皮脂臭......あきらめがちな“頑固なニオイ”はコレで解決♪

もうお洗濯で悩まない!部屋干し臭に汗・皮脂臭......あきらめがちな“頑固なニオイ”はコレで解決♪

お洗濯にニオイ悩みはつきもの。「しっかり洗っているつもりなのに、全然ニオイが取れない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。子どもの服や家族の仕事着の頑固なニオイ、タオルのニオイ戻り……。今回は、そんなあきらめてしまいがちな洗濯物のニオイをすっきり解決する方法をご紹介します。ジメジメした時期の部屋干しでもこわくない、その秘訣とは?

さわやかな香りで季節を感じて♪暮らし楽しむみんなの梅仕事

さわやかな香りで季節を感じて♪暮らし楽しむみんなの梅仕事

6月の梅雨時期になると、はじめたいのが梅仕事。旬の梅を使って、梅干しや梅シロップなどの保存食をつくります。季節を感じさせてくれる丁寧な手仕事に、今年は挑戦してみませんか。保存食の種類やおすすめ容器、梅仕事のアイデアなど、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。

ラクに防虫・ダニ対策したい◎クローゼットや引き出しを清潔に保つ、賢いアイデア

ラクに防虫・ダニ対策したい◎クローゼットや引き出しを清潔に保つ、賢いアイデア

洋服のクローゼットや引き出し内の「虫」対策はできていますか?防虫剤の交換が面倒で億劫に思ってしまうこともありますよね。実はもっと簡単に、防虫・ダニ対策ができる方法があるんです。今回はそんな方法を実践しているユーザーさんの投稿をまとめました♪

おうちに帰るのがもっと楽しくなる♪家でできる趣味を見つけてみませんか?

おうちに帰るのがもっと楽しくなる♪家でできる趣味を見つけてみませんか?

おうちで過ごすことの多かったこの数年、おうち時間をもっと充実させたいと感じた方も多いのではないでしょうか。また、さまざまな事情で、あまり家から出られないという方も、おられるかもしれませんね。今回は、家で趣味を楽しんでいる実例をご紹介します。おうちでできる趣味を見つけてみませんか?

もう悩まされないように!効果的な虫除け・虫対策で気持ちよく過ごす

もう悩まされないように!効果的な虫除け・虫対策で気持ちよく過ごす

外気が気持ちいい季節、ガーデニングを楽しんだり、窓を開けてのんびりしたくなったりしてしまいますが、そこで悩みの種となるのが虫。みなさんはどんなふうに対策していますか?今回の記事では、RoomClipで見つけた虫対策の実例を10選ご紹介したいと思います。見た目も効果もばっちりなアイデアに注目です。

クローゼットの湿気対策ならコレ!ジメジメやカビを防ぐアイデア10選

クローゼットの湿気対策ならコレ!ジメジメやカビを防ぐアイデア10選

湿度の高い季節になると気になるのが、お部屋のあちこちの湿気。特にクローゼットのように、中に物が収納されていて普段閉め切っている場所は、ジメジメやカビの温床になりやすくて困りますよね。今回は、クローゼットの湿気対策をご紹介します。ユーザーさんは、さまざまな方法で湿気対策をしていました。

暑さに負けない快適なお部屋作りを!日差しをコントロールする西日対策

暑さに負けない快適なお部屋作りを!日差しをコントロールする西日対策

午後から夕方にかけての強い西日は、お部屋の中の温度上昇にもつながります。エアコンの効きも悪くなってしまうので、日差しを調整して気持ちのいい空間を保ちたいですよね。そこで今回は、ユーザーさんの西日対策をご紹介したいと思います。日差しの加減とお部屋のスタイルにあった方法を取り入れてみてください。

使いやすいから食事の支度が快適に♪炊飯器の便利な置き場所アイデア

使いやすいから食事の支度が快適に♪炊飯器の便利な置き場所アイデア

キッチン家電の中でも使用ひんどの高い炊飯器。日々使うアイテムなので、使いやすさや整頓のしやすさなど、こだわりたいポイントに合う置き場所を見つけたいですよね。そこで今回は、ユーザーさんの置き場所実例を見ていきたいと思います。暮らしの中に寄り添うそれぞれの快適ポイントをぜひチェックしてみてください。

整理整頓を極めたい♪お部屋が片づくダイソーのおすすめ収納アイテム

整理整頓を極めたい♪お部屋が片づくダイソーのおすすめ収納アイテム

いつも片付いているお部屋に帰るとうれしい気分になりますよね。片付いた状態をキープできるアイテムがなんと、ダイソーにはたくさんそろっています。低価格で商品の種類が豊富なところも◎。そこで今回はちょっとした工夫を取り入れて、快適に過ごせる空間を作ったユーザーさんたちの実例をご紹介します。

通る風もスッキリ爽やかに♡お掃除上手さんに学ぶ網戸の掃除テクニック

通る風もスッキリ爽やかに♡お掃除上手さんに学ぶ網戸の掃除テクニック

汚れやすい一方で掃除が難しい印象のある、網戸。普通の雑巾ではなかなか綺麗にならない……とお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は、掃除上手なRoomClipユーザーさんたちの網戸掃除のテクニックを、ご紹介します。日々の習慣にしたい掃除アイデアから、大掃除のときに使えるアイデアまで、幅広くお届けします。

暮らしの防災力を高めよう!東日本大震災を経験したイラストレーター、アベナオミさんの「つづける防災」

暮らしの防災力を高めよう!東日本大震災を経験したイラストレーター、アベナオミさんの「つづける防災」

「被災時に本当に必要なもの」や「自宅避難に欠かせないもの」は、被災経験がない人にはなかなか想像しにくいですよね。今回お話を伺ったのは、2011年に東日本大震災で被災された後、防災士の資格も取得されている人気イラストレーターのアベナオミさん。おうち防災をつづけるコツについて教えていただきました!

「見える化」するとわかりやすい!日常生活が管理しやすくなるアイデア集

「見える化」するとわかりやすい!日常生活が管理しやすくなるアイデア集

スケジュールや日々のタスク、食品などのストックに家計など、日常生活には管理しておきたい物事がたくさんあります。そこで注目したいのが「見える化」する管理方法です。具体的にどのような方法があるのか、RoomClipユーザーさんたちのアイデアを実例に用途別にご紹介しましょう。