タイルを手軽に取り入れられる♪100均のタイルステッカー活用アイデア
本物のタイルのような立体感と質感を持つ「タイルステッカー」は、貼るだけで手軽にインテリアのリメイクやDIYが楽しめる人気アイテム。100均でもさまざまなデザインがそろい、注目を集めています。今回は、そんな100均のタイルステッカーを活用したアイデアをご紹介しましょう。
素材もさまざま!きっと作ってみたくなるハンドメイドのティッシュケース
各部屋に置いている方も多い生活必需品といえば、ティッシュ。何かと使える便利なティッシュは出しっぱなしにしておきたいけれど、そのままだと見た目が……と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。本記事では、そんなティッシュをインテリアに馴染ませてくれる手作りのティッシュカバー実例をご紹介します。
秘密基地からドールハウスまで☆ダンボールハウスの工作アイデア
ダンボールは手軽に手に入れやすく、加工もしやすい素材。ひと手間かけて、ダンボールハウスを手作りしてみませんか?今回は、ユーザーさんが工作されたダンボールハウスの実例をピックアップ。中に入って遊べる大きなサイズから、お人形遊びができる小さなサイズまで、幅広いアイデアをご紹介します。
アイデアとセンスで魅せる!セリアの時計でつくるDIY実例集
セリアのアイテムを使って、自分だけのオリジナル時計を作ってみませんか?ちょっとした工夫とアイデアを加えることで、シンプルな時計がぐっと魅力的に生まれ変わります。今回は、「アイデアとセンス」が光る、セリアのアイテムを使った時計のDIY実例をご紹介します。
「ALL100均アイテムでできる、棚付きタオルハンガー」 by mamenoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はDIYのアイデアで、賃貸でも自分らしさを諦めないナチュラルで可愛いインテリアづくりをされているmamenoさんに、100均アイテムだけでつくれる『棚付きタオルハンガー』のレシピを教えていただきました。棚にはディフューザーや小さな雑貨を飾ることができますので、『洗面所やお手洗いもインテリアにこだわりたい』という時にもうってつけです。
透明感を生かしたアイデアが目白押し♡空き瓶を使ったハンドメイド作品集
ジャムや鮭フレーク、ジュースなどの空き瓶は、知らず知らずのうちに溜まっていきますよね。ひと手間加えるだけで、ハーバリウムなどのインテリア雑貨や、消臭剤などの実用的なアイテムにリメイクできますよ。今回は、空き瓶を使ったハンドメイド作品をピックアップ。ぜひみなさんも挑戦してみてください。
貼るだけで雰囲気チェンジ♪ダイソーのリメイクシートを使ったDIYアイデア
ペタッと貼るだけで、お部屋や家具をイメージチェンジできるリメイクシート。ダイソーでもさまざまな種類のリメイクシートが手に入るんです。今回は、ダイソーのリメイクシートを使ったDIYアイデアをピックアップ。壁に貼るのはもちろん、ドアや階段、ゴミ箱など、いろいろな場所のDIYで活躍してくれますよ。
プチストレスはコレで解消!DIYでキャスター付きアイテムに変身
「除湿器を動かしたいけど移動が大変」「掃除のたびに棚下のカゴを引き出すのが面倒」などと感じることはありませんか?そのプチストレス、キャスターで解決できます。動かしたい物の下にキャスターを取り付けるだけで、移動が楽々♪お掃除もグンと楽になりますよ。
食事のシーンからちょっとした小物置き場にも!トレイのDIY実例集
食事のシーンやちょっとした小物の置き場所に便利な、トレイ。おうちにぴったりなサイズが欲しい、好みのデザインがない……そんなときは、トレイをDIYしてみませんか。ユーザーさんは、身近にあるモノや好きな素材をいかして作成されています。取っ手付き、取っ手なしの2つのパターン別に実例をご紹介します。
写真を入れるだけじゃない!?セリア「フォトフレーム」のDIYアイディア
フォトフレームは、写真を入れて飾るためのアイテムですが、フォトフレームをDIYの素材として活用するというユーザーさんも多いようです。今回は、セリアのフォトフレームを使っているDIYアイディアをご紹介します。インテリア雑貨や収納など、さまざまな活用方法があるようです。
「ワイヤーネットでできる、壁掛けボール収納ラックのつくり方」 by hizumさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ビターでシック、でもさっぱり爽やか♪と絶妙なナチュラルスタイルのインテリアを楽しむhizumさんに簡単DIYのアイデアを教えていただきました。ご紹介していただくのは、サッカーやバスケといった球技をするお子さんがいるご家庭必見の『ボール収納ラック』。手軽につくることができるうえ、ボール以外の収納にも使え、ボールが増えても対応できる超優秀なアイテムです!さっそくチェックしていきましょう。
まるいカタチに癒されて♡ハンドメイドで楽しむリースのある暮らし
まるい土台に自分の好きをたくさん詰めこんだハンドメイドのリース。空間を彩ってくれる、人気のアイテムです。ナチュラルなデザインから、季節を感じる楽しいリースまで、暮らしにあわせた取り入れ方はさまざま。そこで今回は、RoomClipユーザーさんがハンドメイドしたリースをご紹介していきます。
初めてでもできた!ダイソーのハンドメイドキットに挑戦
ハンドメイドに使える素材がたくさんあるダイソーですが、初心者さんにもおすすめしたいのがハンドメイドキットです。必要な材料がそろっているので手軽に始めることができますよ。手順通りに作成すれば、あっという間に素敵な作品ができあがります。挑戦してみたくなるダイソーのハンドメイドキットをご紹介します。
DIYで雨の日も晴れの日も玄関スッキリ☆手作りの傘立てアイデア集
玄関の必需品ともいえる、傘立て。玄関インテリアの中でも目立つ存在なだけに、使い勝手やサイズだけではなく、見た目にもこだわりたいですよね。本記事では、そんな傘立てを手作りしている実例をご紹介します。デザイン性に優れた作品を中心にお届けしますので、ぜひご覧ください。
気軽に挑戦してみて♪100均のリメイクシートを使ったDIYアイデア
壁や棚などに貼るだけで、手軽にお部屋のイメージチェンジができるリメイクシート。100均でも、いろいろなデザインのリメイクシートが手に入りますよ。今回は、100均のリメイクシートを使ったDIYアイデアをピックアップ。タイル柄、木目調、人気のウィリアムモリスなど、バリエーション豊かなリメイクシートが登場します。
手軽に印象チェンジ。スイッチカバーのリメイク実例6選
カバーがついていることの多い、お部屋の電気の手動スイッチ。今回は、そんなスイッチカバーをオリジナルにアレンジしているユーザーさんたちをご紹介したいと思います。多くのスイッチカバーは比較的取り外しやすく、DIY初心者の方にもおすすめですよ。みなさんどのように仕上げているのか、実例を見ていきましょう。
セリアのタイルシールでお手軽DIY♪センスが光る活用アイディア
簡単に貼り付けられて、手軽にタイル風を演出できる便利なタイルシール。セリアのタイルシールはデザインやカラーが豊富で、お家の雰囲気を変えたりちょっとした小物をDIYするのにおすすめです。今回は、そんなセリアのタイルシールを活用した、ユーザーさんたちの実例をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
「50枚すっきりしまえて取り出しやすい♪マスクケースのつくり方」 by hanahana1444さん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、モダンを楽しむ暮らしづくりをされているhanahana1444さんに、簡単DIYのアイデアを教えていただきました。ご紹介するのは、仕事柄欠かせないというマスクの収納ケース。壁に付けたり玄関に貼ったりできる、マスクの取り出しやすさと大量に入れて置ける収納力も叶えてくれる、素敵なレシピです。
大切な思い出もお気に入りもかしこく活用!古着の再利用アイデア
サイズや趣味が変わったり、着る機会が減ってしまったりして、処分しようか迷っている古着はありませんか?大切な古着やお気に入りだった古着は、再利用して活用するのが断然おすすめ。本記事では、古着を有効活用するアイデアをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
ダイソーのペンキが使い勝手抜群♪DIYでカラーチェンジしたアイデア7選
100円ショップ「ダイソー」に、DIYで使えるペンキが売っているのは知っていますか?カラーバリエーション豊富で発色がよく、リーズナブルな価格で手軽に買えるのがうれしいポイントです。ユーザーさんも、お部屋の雰囲気に合わせたペンキのカラーをチョイスしていますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
