100均(1,612件)

「麻紐を結ぶだけでつくれる、ナチュラルなプラントハンガー」 by ayaさん

「麻紐を結ぶだけでつくれる、ナチュラルなプラントハンガー」 by ayaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、植物のある暮らしをリメイクやハンドメイドで盛り上げているayaさんに、オシャレなプラントハンガーのつくり方を教えていただきます。材料はなんと麻紐ひとつ。大きめも小さめも、自在に調節しながら『結ぶだけ』でつくれてしまうんです!さっそくチェックしていきましょう。

「自分好みにできる、ちょっとした小物入れに便利なウッドボックスアレンジ」 by RUFFYさん

「自分好みにできる、ちょっとした小物入れに便利なウッドボックスアレンジ」 by RUFFYさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ハンドメイドを楽しみながらほっこりナチュラルなインテリアづくりをされているRUFFYさんに、ウッドボックスのアレンジテクニックを教えていただきます。ちょっとした収納にも、ディスプレイの一部にもなってくれる可愛いオリジナルボックスが、たった3STEPでつくれちゃいます♪

ネイル収納は100均が便利!キレイに見せる収納アイデア10選

ネイル収納は100均が便利!キレイに見せる収納アイデア10選

爪先がきれいに整っていると、心がはずみますよね。ついつい買い足してしまうことも多いネイルグッズですが、そのたびに収納に悩んでしまいませんか?今回は、そんな悩みを解消すべく、100均アイテムを使ったユーザーさんのネイル収納アイデアをご紹介します。見た目も実用性もコスパもそなえたアイデアが満載ですよ。

「フォトフレーム×仕切り板でつくる、魅せるピアスホルダーのつくり方」 by ayachoco.1181さん

「フォトフレーム×仕切り板でつくる、魅せるピアスホルダーのつくり方」 by ayachoco.1181さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、大好きなものづくりを楽しみながら、可愛くかっこ良く便利な暮らしづくりをされているayachoco.1181さんに、簡単にできる『卓上ピアスホルダー』のレシピを教えていただきました。ガラスのしっかりとしたフォトフレームを使うことで、重量感のある仕上がりになるそうです。さっそくチェックしていきましょう。

100均でつくるトイレディスプレイ♪使えるアイテムや飾り方実例集

100均でつくるトイレディスプレイ♪使えるアイテムや飾り方実例集

お家の中でも殺風景になりがちなトイレインテリア。インテリア要素を持たせたいと思ったら、まずは、100均アイテムを使ったディスプレイを試してみませんか。ここでは、限られた空間に100均アイテムをセンス良くディスプレイされているユーザーさんの実例をご紹介します。使用されているアイテムや飾り方を見てみましょう。

テーブルに敷くだけじゃない!100均のランチマット活用術

テーブルに敷くだけじゃない!100均のランチマット活用術

100均にあるプラスチック素材のランチマットは、水や汚れに強く丈夫な優秀アイテム。食事のときにテーブルに敷くだけではなく、アレンジして家の中で使うユーザーさんもいます。飾ったりリメイクに使ったりと、使い方は自由自在のランチマット。100均のランチマットを活用する実例をご紹介します。

「切り貼りだけでできる、品よく可憐なフレームアレンジ」 by natsuさん

「切り貼りだけでできる、品よく可憐なフレームアレンジ」 by natsuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、たくさんのハンドメイド雑貨で可愛くナチュラルにインテリアを飾られているnatsuさんに、100均のフレームを使ってできる簡単アレンジのアイデアをおしえていただきます。シンプルだけれど華やかで、品よくキュートな雑貨づくりに挑戦してみましょう♪

「好みの紙とセロハンテープでつくれる、オリジナルガーランドのレシピ」 by ka.na.mamaさん

「好みの紙とセロハンテープでつくれる、オリジナルガーランドのレシピ」 by ka.na.mamaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルな雑貨のアクセントを楽しみながら、さりげなく可愛いスッキリとした暮らしづくりをされているka.na.mamaさんに簡単レシピをお伺いしました。教えていただくのは『お手軽ガーランド』。空間に少しプラスするだけで、雰囲気がグッと明るく華やかに変わるアイテムです。アレンジに応用が利くため、イベントから日常までフル活用できちゃいます♪

「スポンジとフェイクで手軽につくれる、フラワーボックスのレシピ」 by cocoa299さん

「スポンジとフェイクで手軽につくれる、フラワーボックスのレシピ」 by cocoa299さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、花と緑のあるカフェ風インテリアを楽しまれているcocoa299さんに、seriaのアイテムだけでつくれるフラワーボックスのつくり方を教えていただきました。アンティーク風な佇まいはほんのりと高級感も漂う仕上がり。プレゼントにもピッタリです♪

「刺繍枠に材料をつけるだけでできる、簡単リースのつくり方」 by totaryuさん

「刺繍枠に材料をつけるだけでできる、簡単リースのつくり方」 by totaryuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただいたのは、ハンドメイド雑貨でインテリアのリラックス感を高めているtotaryuさんです。こなれた雰囲気なのに、枠の工程が省けちゃう刺繍枠を使ったリースづくりのレシピをご紹介していきます。

これが100円!涼しげなガラス製品のいろいろな使い方

これが100円!涼しげなガラス製品のいろいろな使い方

近年、ますますおしゃれな商品が増えてきた100円均一ですが、今回は涼しげなガラス製品についてご紹介します。100均のガラス製品は使い方を一工夫したり、リメイクしてみたりと、インテリアの一部としていろいろな使用方法があります。なるほどと思えるものをご紹介しますので、ぜひ楽しんで真似してみてください。

「雑貨や収納が高見えする、黒プラ板のタグづくり」 by aoiさん

「雑貨や収納が高見えする、黒プラ板のタグづくり」 by aoiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はバランスよくテイストをミックスしながら、クールだけれど癒しも感じるナチュラルでモダンなインテリアづくりをされているaoiさんに、すぐさま雑貨に加えたくなる『タグ』の簡単レシピを教えていただきました。お子さまと遊びの延長で楽しみながらつくるのもおすすめの、プラ板をつかったアイデアです♪早速チェックしていきましょう。