サイドテーブル(53件)

これは使える♪無印良品のサイドテーブルとベンチの実例

これは使える♪無印良品のサイドテーブルとベンチの実例

ちょっとモノを置きたいとき、ディスプレイしたいときに便利なサイドテーブル。今回は、無印良品のアイテムをご紹介します。シンプルかつナチュラルな雰囲気で、お部屋をさり気なくランクアップしてくれるはず♪ベンチをサイドテーブルとして使う実例も必見です。3つの場所別にご覧ください。
お部屋をセンスよくグレードアップ♡IKEAのサイドテーブル

お部屋をセンスよくグレードアップ♡IKEAのサイドテーブル

IKEAのサイドテーブルは、お部屋のアクセントとなったり、快適な暮らしを演出してくれる名脇役!お好みのディスプレイコーナーにしたり、リラックスタイムに役に立ったり、おうちの中で大活躍してくれます。ユーザーさんたちが愛用しているサイドテーブルを、取り入れ方もあわせてさっそくご覧ください。
便利なだけじゃない!IKEAサイドテーブルのある寝室

便利なだけじゃない!IKEAサイドテーブルのある寝室

寝る時や起きる時に、ちょっとベッド周りにものを置きたい時には、サイドテーブルがあると便利です。さらにものを置くだけでなく、お部屋がより魅力的になればうれしいですね。色、形、大きさなど、どのように選ぶと良いのでしょうか。IKEAサイドテーブルのあるRoomClipユーザーさんの寝室のコーディネートを見てみましょう。
【無料モニター】人気ブランド家具を「月額利用」するという新発想。まずは3ヶ月、無料でモニターしてみませんか?

【無料モニター】人気ブランド家具を「月額利用」するという新発想。まずは3ヶ月、無料でモニターしてみませんか?

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 動画配信のNetflixなどで知られる、月定額のサービス利用を意味する「サブスクリプション」。なんと、家具にもそんな「サブスク」の新サービスが誕生したんです!KAMARQが提供する「subsclife(サブスクライフ)」は、家具を月額利用するという、全く新しい発想のサービスです。
おすすめはコレ!インテリアに合わせて選ぶサイドテーブル

おすすめはコレ!インテリアに合わせて選ぶサイドテーブル

お茶を飲むときや読書をするとき、ちょい置きできるサイドテーブルがあると便利です。コンパクトなスペースでも活用できるサイドテーブルは、機能性とデザイン性の両面から選びたいものですね。今回は、インテリアのスタイル別に、ソファやベッドに合わせるサイドテーブルの選び方のコツをご紹介します。
くつろぎタイムを格別に☆自分サイズのサイドテーブルDIY

くつろぎタイムを格別に☆自分サイズのサイドテーブルDIY

ソファやベッドでリラックスしているとき、飲み物などをちょい置きできるサイドテーブルがあると便利ですよね。でも市販品だと、大きさや用途が合わないこともしばしば。そこで今回は、ユーザーさんの便利なDIY作品をご紹介したいと思います。どこでどんな風に使いたいかを想像しながら、チェックしてみてください。
サイズ感が魅力♡IKEAのコーヒーテーブル&サイドテーブル

サイズ感が魅力♡IKEAのコーヒーテーブル&サイドテーブル

IKEAでは、さまざまなシーンで使えるテーブルが、リーズナブルに購入できます。北欧デザインならではのしゃれたテーブルには、すべてにスウェーデン語のネーミングついており、探しやすいのも特徴。今回は、IKEAの魅力が詰まった、コーヒーテーブルとサイドテーブルをご紹介します。
ほっと一息♪IKEAのサイドテーブル&コーヒーテーブル

ほっと一息♪IKEAのサイドテーブル&コーヒーテーブル

ソファなどの横に置いて、お茶を飲んだり読みかけの本を置いたりできる、サイドテーブル。コーヒーテーブルとも言われますが、くつろぎの時間のお供にあるとうれしいですね。IKEAには、リーズナブルでデザインもいろいろのサイドテーブルがそろっています。ユーザーさんの使い方を参考に、お気に入りを見つけてくださいね。
驚きのDIY作品!本格的サイドテーブルの場所別カタログ

驚きのDIY作品!本格的サイドテーブルの場所別カタログ

ちょっとモノを置いておきたい、取りやすい場所に収納しておきたい……そんなときに役立つのが、サイドテーブルです。自分の思いどおりのサイドテーブルがDIYできたら良いですよね。今回は、コンパクトで本格的なサイドテーブルを厳選しました。おうちの中の場所別に、ユーザーさんの作品をご紹介します。
眠りから目覚めまで大活躍♡寝室でのサイドテーブル活用法

眠りから目覚めまで大活躍♡寝室でのサイドテーブル活用法

眠りにつくまでの時間のすごし方は十人十色。眠りながら一日の大半を過ごす寝室で、癒されたり、楽しめたりするアイテムとともにすごせると、疲れもどこかへいってしまいそうですね。サイドテーブルがあると、ものを置くことができたり、飾ることができて便利ですが、皆さんはどのように活用されているのでしょうか。
IKEAのサイドテーブルで、くつろぎの時間を♪

IKEAのサイドテーブルで、くつろぎの時間を♪

ベッドやソファで一息つく、くつろぎの時間。そんな時間のお供に、ちょっと物が置けるサイドテーブルがあると良いですよね。飲み物を置いても良いし、素敵なインテリア雑貨を飾っても◎。のんびり過ごす、自分の時間を、より優雅で贅沢にしてくれること間違いなしです。今回は、IKEAで買えるサイドテーブルを集めました。
IKEAの「LACKサイドテーブル」はカラーも使い方もいろいろ♪

IKEAの「LACKサイドテーブル」はカラーも使い方もいろいろ♪

IKEAの中でもお手頃価格の家具の代表ともいえるLACKシリーズ、その中でもサイドテーブルはシンプルな形、豊富なカラーで人気のアイテムです。このちょっと大きめのサイドテーブル、RoomClipの読者の皆さんは、どんな風に使っているのでしょうか?サイズやカラーを活かした使い方を、ご紹介します♪
41件〜53件を表示 / 全53件