結露対策にも!機能的な内窓をDIYしてみませんか? うまくインテリアになじまないアルミサッシ、どうにかしたいですよね。こちらでは、そんな窓をお気に入りに変身させる方法をご紹介します! 簡単なものから、プロ級のものまで、見た目が良くなるのはもちろん、結露対策にもなるので、これからの時期にも最適ですよ。 DIY内窓 DIY・手作り
リメイクシートで作るオシャレ収納♪pondyさん流、A4バスケットアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。センスを生かした、プチアレンジやプチリメイクで自分流のインテリアを楽しまれているpondyさん。今回はそんなpondyさんに、ダイソーでよく見かけるA4バスケットをおしゃれ収納に変える技をお伺いしました。シールやシートを貼りつけるだけなので、とっても簡単にできるんです。 DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.024
DIYで人気の塗料【ワトコオイル】どうやって使ってる? 【ワトコオイル】は木の温もりと味わいを引き出す塗料です。DIYをする方は、ワトコオイルにお世話になっているという方が多いんですよね。でもDIY初心者はいまいちピンとこない……。大丈夫!この記事ではワトコオイルを使うとどんな風になるか、どんな色があるのかなどをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 DIYワトコオイル DIY・手作り
結束バンドで楽々組み立て♪ワイヤーラティスで作るボックス型収納 by OLIVEさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。プチDIYを取り入れながら、自分らしく暮らしを楽しまれているOLIVEさん。今回はそんなOLIVEさんに、工具なしでできるのに、強度◎なBOX型収納の作り方を教えていただきました。板を取り付ければ、サイドテーブルにもなる優れものです♪ DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.023
個性的なカラーやテイストは、タイルDIY・リノベで実現! DIYやセルフリノベーションをするとき、お部屋の雰囲気を変えるために、タイルを使う人も多いですよね。タイルの色や種類はとっても豊富です。ここでは、RoomClipユーザーさんのタイルを使ったDIYやリノベーションの実例をご紹介します。また、タイルにしか見えないタイル風アイテムの数々もピックアップしていきます。 DIYタイル DIY・手作り
憧れ漆喰壁DIYに簡単トライできるかも! 漆喰(しっくい)壁DIYといえば、憧れの本格DIYというイメージ。職人さんの仕事のような気もしてしまいますが、意外と自分でやってしまう方って多いんです。壁のペイントやアレンジは難易度が高そう…… という方も、一度検討してみてはどうでしょうか?簡単にトライできそうなアレンジもご紹介していきます。 DIY漆喰壁 DIY・手作り
[週末まとめ読み]使いやすさ◎超すっきりなキッチンや、無印の便利すぎる収納ケースなどを特集♪ [週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は今すぐ試したい簡単お掃除アイデアや、キッチンで役立つIKEAのプチプラアイテムなどをお届け! 是非、参考にしてくださいね。 DIY無印良品 連載:週末まとめ読み vol.068
立体感が好印象♪Rukaさんの、100均フェイクグリーンだけでできる本格リース作り [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。アクセントにグリーンを取り入れたナチュラルな住まいづくりをされているRukaさん。今回はそんなRukaさんに、100均フェイクグリーンの組み合わせだけで作れるリースを教えていただきました。 DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.022
DIY達人が選ぶ!こだわりの工具図鑑 RoomClipユーザーさんには、DIYを極める達人も数多くいます。既製品では味わえない、オリジナリティあふれる素晴らしいアイテムを、自らの腕で作り上げる達人たちは、一体どんな工具を使っているのでしょうか。これから本格的にDIYを始める人、買い替え検討中の方は要チェック!工具収納や作業スペースもご紹介します。 DIY工具 DIY・手作り
ウォールステッカーで簡単リメイク♪アメリカンビンテージなファイルボックスの作り方 by haru_さん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYでアメリカンビンテージなアイコンを数々作り出しているharu_さんに、テープを貼るだけでできるファイルボックスアレンジを教えていただきました。100均のウォールステッカーが思わぬ形で大活躍するんです♪ DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.021
簡単カフェ風アレンジ術!黒板シートを使ったオリジナルラベルシールの作り方 by Reikoさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。余白を贅沢に使った、カフェ風インテリアが印象的なReikoさん。今回はそんなReikoさんに、ごくありふれたプラスチックキャニスターをググッと格上げしてくれる、ブラックボードラベルの作り方を教えていただきました。100均の黒板シートを使うので、切って書いて貼るだけ!とっても簡単にできるんです♪ DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.020
転写シールで楽々オシャレ見せ♪無地ファブリックボードで作る、カフェ風タペストリー by reihanamiyaさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。100均リメイクを巧みに取り入れながら、ナチュラルでシャビーシックなインテリアを楽しまれているreihanamiyaさん。今回はそんなreihanamiyaさんに、誰でもすぐにできるカフェ風タペストリーの作り方を教えていただきました。無地のファブリックボードを自在にアレンジできるので、世界に一つのアイテムを作れちゃいます♪ DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.019
オシャレに時短効果をGET♪nikoさんの、簡単快適なピンチ収納術 [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。プチDIYを楽しみながら、住まいをより快適にアレンジしているnikoさん。今回はそんなnikoさんに、何かと使用頻度の高い"ピンチ"を、使いやすくオシャレに収納するアイデアを教えていただきました。とても簡単な方法で、使いたい時にすぐ使える快適さが手に入るんです♪ DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.018
100均の材料で簡単DIY!めくるめくプラバンタグの世界 洗剤やシャンプーなどを詰替えボトルに入れてみたけれど、同じものを並べていると見分けづらい……そんな思いをしたことはありませんか?100均のプラバンを使えば、大きさもデザインも自分好みのタグが簡単に作れちゃいます。プラスチックなので水に強く掃除も楽々、シールのようにはがれる心配もありませんよ! DIY100均プラバン DIY・手作り
ひと手間プラスで簡単"様"見せ♪zuyoさんの、秋冬フェイクフラワーアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、季節感を大切にインテリアを楽しまれているzuyoさんに、100均のフェイクフラワーでも様になる秋冬アレンジメントテクニックを教えていただきました。水なしでOKなので、小さなお子さんがいる家庭でも安心。飾る場所も選びません! DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.017
100均アイテムでできる!収納棚DIY 使い勝手が良くて、他のインテリアにも合うようなセンスの良い収納棚が欲しいけれど、なかなか見つけることができなくて……という方におすすめ!少し自分で手を加えるだけで、100均のアイテムがおしゃれな収納棚に大変身するんです。DIY初心者の方でも、簡単にマネできるようなアイデアを多数紹介します。 DIY100均 DIY・手作り
セリアのチキンネットをつかってDIYしましょ! とっても扱いやすく、いろいろなインテリアとも相性の良い「チキンネット」と呼ばれる、針金で作られたネット。通気性も良く、おしゃれなアイテムを作るのにオススメなんですよ。セリアからは木枠付きで、「インテリア メッシュフレーム」という名前で販売されています。 DIYセリアチキンネット インテリア
こんなものも作れる♪初心者さんにおすすめ、ラダーDIY DIYをしてみたいけれど、初めてだし自信がない……。そんなDIY初心者さんにおすすめなのが、ラダーです。ノコギリがけも少なく、きっちり合わなくてもOK。ラダーの作り方をマスターすると、その応用で作れるものもたくさん♪ラダー作りから、DIYをはじめてみませんか。 DIYラダー DIY・手作り
キッチンアイテムが大変身!通すだけ簡単DIYペンダントライト(風)by milkyさん [連載: 10分でできる100均リメイク] 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はロマンティックでシャビーなインテリアを楽しまれているmilkyさんに、簡単なのにセンス抜群のペンダントライト(風)の作り方を教えていただきました。なんと、あの"じょうご"がインダストリアルな照明(風)に生まれ変わるんです! DIYリメイク連載:10分でできる100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.016
豊かな自分時間のススメ「趣味のハンドメイド」 いつも家族や職場でまわりのひとに囲まれている毎日。ほっとできる時間は貴重な自分時間です。好きなことに没頭して時間がたつのを忘れるほどにのめりこめるのはすてきなこと。趣味で手づくり、リメイク、DIYなどハンドメイドを楽しむ自分時間をたいせつにするくらしかたをご提案します。 DIYリメイクハンドメイド手づくり 暮らしのヒント
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
【すきま活用アイデア】洗濯機横14cmを有効活用!ワイヤーネットでまとめる掃除&洗濯グッズ収納 by Yumi-springさん RoomClipユーザーさんが実践している「すきま活用アイデア」をご紹介!収納やディスプレイなど活用アイデアをた... インテリア
【高コスパアイテム】長さのあるアイテムもすっきり収納!無印良品 収納ストッカー by hanapanさん RoomClipユーザーさんが愛用している「高コスパアイテム」をご紹介!実際に使ってみて感じた使い心地やおすすめ... インテリア
「ウッドボックス×ビーズでつくる、ネックレスホルダー」 by aoi0915さん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ほっこり可愛... 連載:10分でできる100均リメイク
「洗濯できるから、リビングやキッズスペースでも安心して使えるラグ」 by puurinさん RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ナチュラルスタイルのインテリア... 連載:わたしの愛用品