
ポップな輝き☆ネオンサインをインテリアに取り入れよう
夜の街を彩るネオンサイン。そんなネオンサインが家の中にあったら、ぐっと雰囲気が出る気がしませんか?今回は、RoomClipユーザーさんたちが、インテリアにどのように取り入れているのか、実例をご紹介していきたいと思います。ライトの代わりにもなるので、実用性もありますよ。

切ったり折ったりも簡単に♪アルミ缶クラフトが楽しい
ビールやジュースの空き缶は、捨ててしまうには惜しい手作りの材料です。軽くてやわらかいアルミ缶は、簡単に形を変えることができます。側面を切り出して開けば、平らな厚紙のような状態に。空き缶ですから、失敗しても大丈夫です。気軽にチャレンジしてみましょう。アルミ缶をリメイクしたクラフトをご紹介します。
![[週末まとめ読み]お掃除のしやすさアップ♪キレイを保つコツや、片付け上手さん愛用の収納グッズなどに注目!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/weekend/weekend-12.png)
[週末まとめ読み]お掃除のしやすさアップ♪キレイを保つコツや、片付け上手さん愛用の収納グッズなどに注目!
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、手軽にイメチェンできるニトリ・しまむらのラグや、トイレで大活躍の100均アイテムなどをお届け☆ 是非、参考にしてくださいね。

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」
使用する際の機能性はもちろん、掃除のしやすさやスッキリとした見た目など、空間全体にわたって気になるポイントが多い「トイレ」。さまざまな問題をなんとか解決しようと、トイレ空間に関する工夫がRoomClipにもたくさん投稿されています。今回は、そんなお悩みをズバッと解決してくれる、目からウロコの製品をご紹介します♪

RoomClip Award 2017☆今年のインテリアトレンドを大発表!
2017年も残りわずかとなりました。みなさんにとってはどのような1年だったでしょうか?RoomClipはサービス開始から6年目に突入、投稿写真は270万枚を突破し、RoomClip発のスタイルやノウハウがマスメディアに取り上げられる機会も増えました。 RoomClipでは、写真数、アクセス数、検索数、いいね数、コメント数などのデータをもとに、今年もっとも注目された暮らしとインテリアのキーワード「RoomClip Award 2017」(ルームクリップアワード2017)を選出しました。2015年から始めたこの取り組みは今年で3回目になります。今年もインテリアのスタイルから、住宅設備関連、DIYや収納関係など多種多様な暮らしにまつわるキーワードが選出されました。

自慢したい!人を呼びたくなるお部屋作りのアイデア集
いつどんなときでも、お部屋に人を招待することができたら、とても自慢になりますよね。急な来客にも慌てることなく対応できるお部屋は、みんなの憧れです。そんな自慢したくなるようなお部屋を、さまざまなアイデアで完成させている、ユーザーさんたちをぜひ参考にしてみましょう。

ナイスアイディア♡いろいろなもので脱衣所のタオルを収納
みなさんは、脱衣所のタオル収納には何を使っていますか?出し入れしやすく、センスの良いタオル収納はみんなの憧れ。何を使ったら自分に合う収納になるのか悩みますよね。今回は、RoomClipユーザーさんが実践している脱衣所のタオル収納をご紹介します。いろいろなものを工夫した、ナイスアイディアな収納方法は必見です♡

違いをつくれる万能アイテム!セリアの転写シール活用術
RoomClipユーザーさんの中にも、たくさんの愛用者がいるセリアの転写シール。セリアの中でも人気の高い商品で、さまざまなデザインが販売されています。ステンシルより簡単で、こすって貼るだけでセンスアップできる手軽さと、そのデザイン性の高さが人気の秘訣。そんな転写シールのおすすめ活用アイデアをご紹介します。

大きさのわりに本格的!無印良品の空気清浄機がおすすめ
季節によって花粉やダニ、数年前から話題になっているPM2.5など、空気中から除去したい物質はたくさんありますよね。家で快適に過ごすために、空気清浄機を導入されている方もたくさんいらっしゃいます。あらゆる世代に人気の無印良品にも、空気清浄機の取り扱いがあるので、その機能と魅力をご紹介します。

見せる収納で魅せる!!これぞほめられる格上げキッチン
みなさんキッチン収納は見せる派ですか?隠す派ですか?今ではキッチンの仕様もバリエーションが豊かであったり、DIYやリノベーションなどでインテリアの幅も広がっています。今回はそんな見せる収納にさらに工夫をこらし、魅せるキッチンを実現されたユーザーさんの実例を紹介します。

伝統と新しさの見事なコラボ☆HASAMIの陶磁器が秀逸すぎる
陶磁器の産地である長崎県波佐見町から発信されるブランド「HASAMI」。長いこと有田の下請け産地だったそうですが、その高い技術力は折り紙つき。そこに今風のセンスが加わって、見た目もおしゃれな使いやすい陶磁器が生み出されています。そんなHASAMIの製品を使いこなしているユーザーさんたちをご紹介します。

朝から夜まで幸せに☆コーヒータイムのスタイリング実例
あわただしい毎日や気持ちの切り替えに欠かせない時間と言えば、コーヒータイム。朝から夜まで、さまざまな場面で楽しんでいる方も多いかと思います。そこで今回は、1日のシーン別にコーヒータイムをもっと楽しめそうなスタイリングアイディアをご紹介します。幸せタイムを、もっと幸せにしてみてください!

ものが少ない家で暮らしたい!憧れを実現する10のコツ
ものが少ない家に暮らしている人は、その生活も丁寧で、質の高さを感じます。憧れの「生活感のない暮らし」を実践しているユーザーさんのお部屋をご紹介していきます。どうしたらミニマルな生活ができるのか、その秘密をのぞいていきましょう。きっとお手本がみつかりますよ!

自宅を“カフェみたいな場所”に。仕事も趣味も自分らしく楽しめる、居心地の良い空間【十人十家のアイデア集】
お気に入りのカフェでゆっくり過ごすひとときは格別ですよね。雑貨や家具にこだわったり、仕事も趣味も楽しめるスペースを整えたり。快適に過ごすための工夫をおうちづくりに活かすことで、カフェのような居心地のよさを毎日味わえるんです♪今回は、自分だけの“おうちカフェ”を実現するアイデアをご紹介します。

ロマンチックな12月へ☆クリスマスデコレーション2017
クリスマスが近づき、インテリアも模様替えしたい季節。キラキラと華やかなパーティから、静謐な冬の夜のイメージまで、それぞれ理想がありますよね。一方、使えるスペースの広さも各家庭によってさまざま。そこで今回は、楽しげなものから洗練されたデザインまで、サイズごとにデコレーションをご紹介します。

楽しく実践♪ダイソーのクッションカバーはこう取り入れる
ダイソーのクッションカバーは最先端のトレンドを取り入れていて、さらには色や柄もとてもバラエティー豊かです。プチプライスなのでたくさん取り入れたり、他のブランドのものとミックスして置いてみたりと、みなさん独自にコーディネートを楽しんでいます。今回は、お部屋のスタイル別に実例をご紹介していきますよ。

ハンドメイドを楽しむ♡編み物で作るインテリアアイテム
道具がプチプラでもそろえられて、気軽に始めやすく人気のハンドメイドの一つである編み物。冬のものというイメージもありますが、実は一年中使えるインテリアアイテムを作ることもできるんですよ。RoomClipから、編み物をハンドメイドで楽しんでいるユーザーさんの作品をまとめてご紹介します。

大胆にお部屋をイメチェン☆無印良品&ニトリのカーテン
お部屋のイメージチェンジをしたいとき、カーテンを変えてみるのはいかがでしょうか?ナチュラルなデザインで落ち着きのある空間を演出したり、シンプルなカーテンで素材を楽しんだり……無印良品とニトリで見つけた、ユーザーさんがおすすめのカーテンを紹介します。

「26m2。理想の土地で楽しむセルフリノベーション。塩系1Kルーム」 by MmeetsNさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、インダストリアルインテリアにお住いのMmeetsNさんのお部屋です。ハードさに中に味わいある素材をミックスさせた、ぬくもりある辛口スタイル。そんな、MmeetsNさん流塩系インテリア作りについても詳しく教えていただきました。

親子でルールを決めて楽しみたい♪お風呂のおもちゃ収納
お子さまのいるお家ならではの悩みが、お風呂のおもちゃ収納です。汚れやすいお風呂には置きたくないけれど、なくても困るというジレンマが……。今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、清潔で賢い収納方法を学んでみたいと思います。置く場所とともに、入れ物のこだわりも、ぜひチェックしてみてください♪