自分にも洗濯物にもやさしく♪3COINSのランドリーアイテム
アクセサリーからインテリアグッズまで、幅広い品ぞろえで人気の3COINSですが、ランドリーアイテムも充実しているのをご存知でしょうか。日々のお洗濯の負担を減らしてくれるような使い方や、洗濯物のケアになるアイテムなど、自分にも洗濯物にもやさしい3COINSのランドリーアイテムをご紹介します。
見栄えだけじゃない☆ひとつで何役もこなすプランツテーブルの魅力
プランツテーブルをご存知ですか?観葉植物の鉢の上に乗せて、テーブルとしても使えるようにする物です。最近ではさまざまな種類の製品が売られていますが、このプランツテーブル、見た目が良いばかりではありません。ひとつで色々と役に立ってくれる優れものなんですよ。今回はプランツテーブルの魅力をご紹介します。
家飲みをもっと心地よく♪缶ビールやお酒のストックをすっきり収納するコツ
おうちでほっと一息つきながらお酒をいただくのは至福の時間ですよね。そんな時間がいつでも作れるように、お酒のストックは欠かせません。まとめ買いをしたり数種類を常備したりと、ストックの仕方もそれぞれかと思います。そこで今回は缶ビールや瓶入りお酒の収納方法を、ユーザーさんの実例からご紹介したいと思います。
オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!
家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪
「強力マグネットをつけるだけ♪一瞬でできるアイアンラックのつくり方」 by m610kさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、ちょっとした不便の解消やさりげないオシャレを、プチDIYで叶えているm610kさんです。キッチンのシンク横にあるスペースを掃除しやすく、かつ便利に使える簡単ラックのつくり方をご紹介していきます。
壁や天井を華やかに彩る♡セリアのアイアンサークルフック
みなさんは、セリアのアイアンサークルフックをご存知ですか?壁や天井に吊るし、お部屋を華やかに彩るアイテムとして、RoomClip内でも多くのユーザーさんたちが愛用されています。シンプルな作りで、好みや用途に応じて自在にアレンジできますよ。今回は、そんなアイアンサークルフックの魅力や活用法をご紹介します!
ニトリのアイテムで!こだわりの寝室コーディネート
手ごろな価格で、バリエーション豊かなインテリアアイテムを販売しているニトリ。お部屋全体のコーディネートや、ちょっとしたプラスアルファのアイテムなど、ニトリを使いこなしているユーザーさんもたくさんいますよね。そこで今回は、ニトリアイテムを使って寝室をアレンジしているユーザーさんをご紹介します♪
「リラックスタイムを上質に包み込む、デンマークのデザイナーズチェア」 by MHさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ビンテージ感のある北欧家具を中心にした、癒しと落ち着きのあるインテリアづくりをされている、MHさんのお宅で活躍する「CARL HANSEN&SONのCOLONIAL CHAIR」をご紹介します。
ウキウキ気分で過ごしたい♪ポップなトイレやバスルーム
見ているだけでウキウキしてくる、ポップなインテリア。上手にコーディネートするのは、ちょっと難しそうに感じますが、小さなプライベート空間ならトライしやすいかもしれません。今回はポップなトイレや洗面所、バスルームをご紹介します。明るく楽しい色柄に、元気をもらえますよ♪
毎日の暮らしがもっと楽しくなる♡日用品にデコパージュをしてみませんか?
「デコパージュ」という手法をご存じですか?ペーパーナプキンなどの紙物を専用ののりでコーティングするもので、その起源は古代の東シベリアといわれています。今回はそんなデコパージュを、日用品に施した実例をご紹介。毎日が楽しくなるデコパージュ作品は必見ですよ。
きっと隙間掃除が楽しくなる♪アイテムと使い方をご紹介します
気付けばホコリや汚れが溜まりがちな、狭い場所や隙間。掃除の仕方がわからず、お悩みではありませんか?そこで今回は、隙間掃除が楽しくなるような実例をご紹介します。ユーザーさんが使用されている、便利なアイテムも合わせてご覧ください。きっといいヒントが見つかるはずです。
夏の水遊びに大活躍☆おうちプールを楽しむアイデア集
暑さを感じる季節になると、水遊びがしたくなりますね!小さなお子さんのいるご家庭なら、お家のベランダやお庭で気軽にプールを楽しみたい方も多いことでしょう。そこで今回は、おうちプールを取り入れているユーザーさんの実例から、プールの楽しみ方をご紹介します。
プチプラがうれしい♪100均アイテムの押入れ収納アイデア
仕切りの少ない押入れは、そのままだとせっかくの広い空間が活かしきれないことも多いと思います。今回ご紹介するのは、そんな押入れを100円ショップのアイテムで、より使いやすく工夫されているアイデア。押入れの収納力アップはもちろん、それぞれの用途に合わせた使い方をされている実例をご覧ください。
【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]
洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!
グッズでアイディアで洗剤で!キッチンをピカピカにするお掃除技10選
毎日綺麗にしているつもりでも、いつの間にか汚れがこびりついてしまうキッチン。油汚れや水垢、さらには焦げ付きだったりと汚れも多種多様です。さまざまな汚れに対応しながらのお掃除は、気力も体力も使いますよね。今回は、お掃除の便利グッズやアイディア、洗剤を使ってキッチンを綺麗にする技をご紹介します。
「思い出や変化を楽しむ、シンプルゆえに豊かな北欧スタイル」 by stさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、シンプルで落ち着いた北欧スタイルのインテリアづくりを楽しまれているstさんと、そのお宅をご紹介します。無駄なく、でも思い出や好きをきちんと散りばめた、豊かな住まいの魅力に迫りまっていきましょう。
リビングで音楽を楽しむ☆無印良品の壁掛式CDプレーヤー
リビングでCDの音楽やFMラジオを聴くとき、皆さんはどのようなプレーヤーを使っているでしょうか。今回は、さまざまなプレーヤーの中から、無印良品の「壁掛式CDプレーヤー」に注目してみました。シンプルでスタイリッシュなCDプレーヤーが、どのようにリビングに取り入れられているのかを見ていきましょう。
サイズやデザインも思いのまま♡住まいに馴染むDIYテーブル10選
リビングやダイニング、ベッド周りなど、住まいの中のさまざまな場所で必要になるのがテーブルです。でも既製品ではサイズが合わなかったり、気に入るデザインが見つからなかったり。DIYなら、サイズやデザインも好みのものが完成します。ここでは、センスを活かしてテーブルをDIYされたユーザーさんをご紹介します。
しまいやすくて取り出しやすい!キレイが続くTシャツの整理収納方法
夏が近づくとワードローブの主役になるTシャツ。きちんと整理整頓しないとタンスやクローゼットの中でぐちゃぐちゃになってしまったり、奥にしまわれすぎて気が付かずにシーズンが終わってしまったり……という経験はありませんか?今回は、しまいやすくて取り出しやすいTシャツの整理収納術をご紹介していきます。
冷蔵庫に常備していつでも水分補給!エコで使いやすいおすすめ冷水筒
冷水や麦茶などを冷蔵庫の中に常備しておくときには、エコで経済的な冷水筒を使うという方も多いのではないでしょうか。その容量や特徴など、選ぶときには自分にとって使いやすいタイプを選びたいものですね。今回はRoomClipユーザーさんたちが実際に使われている、おすすめの冷水筒を見ていきましょう。
