消耗品はセリアで♡コスパ&ビジュアル最高のアイテム

消耗品はセリアで♡コスパ&ビジュアル最高のアイテム

次々と新商品が発売される「セリア」。お店に行くたび「あれもこれも欲しい!」とテンションが上がる方も多いかと思います。今回はそんなセリア商品の中でも、「消耗品」だけを厳選してご紹介します。コスパはもちろん、ビジュアルの良いアイテムを中心にお届けしますのでぜひチェックしてみてください♪

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

【porinさん編】子どもと過ごす時間を大切にしたいから。ホスクリーンは私の洗濯パートナー[PR]

洗濯家事を効率よくこなしたい人にとって、今や「ランドリールーム」は不可欠なスペース。お洗濯のためのスペースがあることで、移動の負担も減り、時短にもなります。そこで活躍してくれるのが、室内用物干しの「ホスクリーン」。ランドリールームにホスクリーンを導入したporinさんにお話を伺いました!

ナチュラルな存在感♡マクラメ編みのハンドメイドアイテム

ナチュラルな存在感♡マクラメ編みのハンドメイドアイテム

ナチュラルな風合いと、デザインが魅力のマクラメ編み。結び方や編み方、使うヒモなどアレンジしだいでいろいろなものが作れるため、ハンドメイドでも人気があります。そこで今回は、マクラメ編みでインテリアアイテムをハンドメイドされている、ユーザーさんの作品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♪

[週末まとめ読み]プチストレス解消!水回りで役立つセリアのアイテムやケーブル収納のアイデアなどをお届け♪

[週末まとめ読み]プチストレス解消!水回りで役立つセリアのアイテムやケーブル収納のアイデアなどをお届け♪

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はスッキリ玄関が叶う収納アイデアから、キャスターDIY&リメイク実例集などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

これでベタ付きとさよなら♪サラサラな床をキープする掃除方法10選

これでベタ付きとさよなら♪サラサラな床をキープする掃除方法10選

毎日何かと汚れる床は、できればいつもサラサラをキープしたいですよね。掃除機だけだと取りきれないベタ付きや汚れを、ユーザーさんはどのように掃除しているのでしょうか?今回は、モチベーションもアップする床掃除の方法を10こご紹介しますので、サラサラな床をキープするヒントにしてみてください。

おうち時間を快適に♡スタイリッシュリビングのコーディネート

おうち時間を快適に♡スタイリッシュリビングのコーディネート

一日の時間でいちばん長く過ごし、家族が集い、親類や来客を招くこともあるリビング。リビングがオシャレだとおうち時間も快適に過ごせますよね。リビングのコーディネートは、自分のセンスが試される腕のふるいどころ。今回は、こだわりの詰まったスタイリッシュなリビングをご紹介します。

色や素材で夏のお部屋を快適に!涼を取り込むテクニック

色や素材で夏のお部屋を快適に!涼を取り込むテクニック

じめじめとした梅雨、うだるような暑さの夏。毎日を少しでも快適にすごすために、インテリアでお部屋に涼を取り込んでみませんか?色や素材で、手軽にイメージを変えることができるんですよ。今回は、ユーザーさんによる、お部屋を涼しげに見せるアイデアやインテリアコーディネートのテクニックをご紹介します。

もう手放せない!ロボット掃除機をもっと効率的に使う方法

もう手放せない!ロボット掃除機をもっと効率的に使う方法

自動でお掃除をしてくれるお掃除ロボット。その便利さは、一度知ったらもう手放せません。そんなお掃除ロボットをもっと効率的に活用するために、RoomClipユーザーさんはどのような工夫をされているでしょうか?今回は、お掃除ロボットを使う際の準備や工夫、おすすめの設置場所や方法をご紹介します。

機能性もデザインも☆どちらも優秀ニトリの布団カバー

機能性もデザインも☆どちらも優秀ニトリの布団カバー

寝室のイメージチェンジをしたくなったときに効果的なのが、布団カバーを変えること。お手ごろな値段で機能性もデザインも優秀なのが、ニトリの布団カバーです。デザインが豊富なのはもちろんのこと、温かい素材でできていたり簡単に付け替えができたりするなど、機能性に優れたものがそろっていますよ。

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!

家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪

色合いを活かして♪クラフト紙のDIYで作る自分だけのインテリア

色合いを活かして♪クラフト紙のDIYで作る自分だけのインテリア

淡い褐色が魅力的なクラフト紙は、少し手を加えるだけで、おしゃれなインテリアに変身できる優れもの。色合いを活かせば、ビンテージやアンティークといった、さまざまな雰囲気に合う小物が簡単に作れますよ。加工のしやすさもDIY初心者さんにはうれしいですね。アイデアが光るユーザーさんの実例をご紹介します。

貼るだけで見違える!100均リメイクシートが玄関で大活躍

貼るだけで見違える!100均リメイクシートが玄関で大活躍

手軽に貼れて、イメージをガラリと変えられるリメイクシートは、お部屋の模様替えなどで大活躍するアイテムです。特に100均のものは、柄も豊富で、コスパがよいので大人気なんです。今回は、その100均のリメイクシートを用いて、家の顔でもある玄関を、魅力的にチェンジさせている実例をご紹介します。

作業効率アップ間違いなし!作業机のおすすめレイアウト

作業効率アップ間違いなし!作業机のおすすめレイアウト

みなさんは作業スペースを有効的に使えていますか?なかなか座る気分にならない、作業に集中できないとお困りの方は、もしかすると、レイアウトを変更してみたほうがいいかもしれません。今回はレイアウト変更の参考にもなるような、作業机のレイアウトのアイディアを、大きく3つに分けてご紹介していきます。

自由度の高い心地よいテイスト♡ナチュラルミックスなお部屋

自由度の高い心地よいテイスト♡ナチュラルミックスなお部屋

シンプルな色合い、自然素材、素朴なアイテムなどで作る、ナチュラルインテリアスタイル。そんなスタイルに、北欧、西海岸、ブルックリンなど他のテイストを加えミックスすると、より自分好みのお部屋になります。今回は、心地よく自由度の高い、ナチュラルミックススタイルをご紹介します。