ニトリ 廊下収納

190枚の部屋写真から47枚をセレクト
nonnonさんの実例写真
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
morgenlifeさんの実例写真
初投稿◎ 我が家の短い廊下。 賃貸の辛さ!廊下にキッチン、、しかもせまい(´-`)泣 白のラックとオーブントースターはニトリで購入。トースターの色がかわいい♡ テイスト定まらず、、ふらふら、、
初投稿◎ 我が家の短い廊下。 賃貸の辛さ!廊下にキッチン、、しかもせまい(´-`)泣 白のラックとオーブントースターはニトリで購入。トースターの色がかわいい♡ テイスト定まらず、、ふらふら、、
morgenlife
morgenlife
1K | 一人暮らし
aho51さんの実例写真
【廊下収納見直し】 今日は収納見直しday☆ 和室収納見直しに引き続き、廊下収納です。上段にニトリファイルボックスがきました!これは和室収納に入ってたものです。 白で揃ってスッキリ♪
【廊下収納見直し】 今日は収納見直しday☆ 和室収納見直しに引き続き、廊下収納です。上段にニトリファイルボックスがきました!これは和室収納に入ってたものです。 白で揃ってスッキリ♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
久しぶりの廊下💁‍♀️ 特に何も変わってないですが ルームフレグランスを新しくしました🙈💕 新しい香りも良き😊
久しぶりの廊下💁‍♀️ 特に何も変わってないですが ルームフレグランスを新しくしました🙈💕 新しい香りも良き😊
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
カオスだった廊下収納、何とか新しく物品を買い足さずに、この形になりました!! 中段の透明3段ケース2台は、とても古いモノで2年くらい前からこの廊下収納に入れて使う様になり、白ければもう少しスッキリ出来そうですが、中身が見えてヨシ👍という事にします😆 そして、今回ニトリのカラーボックスをこちらに! ビフォーは、上の3段ケースに、食材を入れて下段に置いていたのですが、奥の方が見づらく、使い忘れそうになる事が多く、とても使いにくかったので、食材はあえてボックス無しを選びました! 缶詰は小さいケースに。 積み重ねた手前のケースと、 カラーボックス内のケースは全てニトリさんです♫ 手前の積み上げたケースは、もう1段分と、キャスターを買い足して、手前でゴロゴロ左右に動かして、奥のカラーボックスのモノを取り出す仕組みにしてみました😋 その為、廊下収納に入らなくなったモノが結構ありましたが、その分ここにスペースの余白が出来て、気持ちにも余裕が生まれました😆👍 余白って、大切ですねー🤩(笑) この廊下収納に収納している物は、 食材 夫のお酒 ペットボトル飲料(野菜ジュース、緑茶) マスク 消毒用アルコール ブリタのカートリッジ 蚊取り線香の買い置き アタックゼロ かんたんマイペット トイレットペーパー ティッシュペーパー……… あ、そして大切な娘のオヤツも♫🤩 取り出しやすいスライド式のケースに入れました! などなど、 その他諸々の生活用品のストックです! 見た目スッキリ♫とはいきませんでしたが、 どこに何があるか、 取り出しやすさ、 の点では、満足です👍👍👍
カオスだった廊下収納、何とか新しく物品を買い足さずに、この形になりました!! 中段の透明3段ケース2台は、とても古いモノで2年くらい前からこの廊下収納に入れて使う様になり、白ければもう少しスッキリ出来そうですが、中身が見えてヨシ👍という事にします😆 そして、今回ニトリのカラーボックスをこちらに! ビフォーは、上の3段ケースに、食材を入れて下段に置いていたのですが、奥の方が見づらく、使い忘れそうになる事が多く、とても使いにくかったので、食材はあえてボックス無しを選びました! 缶詰は小さいケースに。 積み重ねた手前のケースと、 カラーボックス内のケースは全てニトリさんです♫ 手前の積み上げたケースは、もう1段分と、キャスターを買い足して、手前でゴロゴロ左右に動かして、奥のカラーボックスのモノを取り出す仕組みにしてみました😋 その為、廊下収納に入らなくなったモノが結構ありましたが、その分ここにスペースの余白が出来て、気持ちにも余裕が生まれました😆👍 余白って、大切ですねー🤩(笑) この廊下収納に収納している物は、 食材 夫のお酒 ペットボトル飲料(野菜ジュース、緑茶) マスク 消毒用アルコール ブリタのカートリッジ 蚊取り線香の買い置き アタックゼロ かんたんマイペット トイレットペーパー ティッシュペーパー……… あ、そして大切な娘のオヤツも♫🤩 取り出しやすいスライド式のケースに入れました! などなど、 その他諸々の生活用品のストックです! 見た目スッキリ♫とはいきませんでしたが、 どこに何があるか、 取り出しやすさ、 の点では、満足です👍👍👍
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
nyaapo_homeさんの実例写真
(( 廊下収納棚 )) 廊下のデッドスペースに可動棚を作ってもらいました♡ 洗面所入り口手前★ LDKも洗面脱衣所もトイレも近い場所なので、ストックなど収納しておくのにとっても便利です♡ ニトリインボックスで収納★
(( 廊下収納棚 )) 廊下のデッドスペースに可動棚を作ってもらいました♡ 洗面所入り口手前★ LDKも洗面脱衣所もトイレも近い場所なので、ストックなど収納しておくのにとっても便利です♡ ニトリインボックスで収納★
nyaapo_home
nyaapo_home
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
廊下にある収納棚
廊下にある収納棚
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
meguri.kさんの実例写真
廊下収納。 セリアとニトリのボックス使用。 詳しくはブログで☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
廊下収納。 セリアとニトリのボックス使用。 詳しくはブログで☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
nuruiさんの実例写真
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
ayuさんの実例写真
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
ayu
ayu
4LDK | 家族
daibotokaさんの実例写真
引っ越して丸4年… 手付かずだった廊下収納の整理&ラベリング終了〜 育休中だからこそできる!! ニトリのフラッテ、ジャストサイズでたくさん入って優秀✨ あとのケースは全てセリア✨ 手作りの季節物の飾りは、パーツがポロポロ取れるので掛けて収納!
引っ越して丸4年… 手付かずだった廊下収納の整理&ラベリング終了〜 育休中だからこそできる!! ニトリのフラッテ、ジャストサイズでたくさん入って優秀✨ あとのケースは全てセリア✨ 手作りの季節物の飾りは、パーツがポロポロ取れるので掛けて収納!
daibotoka
daibotoka
4LDK | 家族
__ht.roomさんの実例写真
クローゼットは廊下にあります!
クローゼットは廊下にあります!
__ht.room
__ht.room
1K | 一人暮らし
takumiraiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 廊下収納その① 写真に上手く入りきらなかったので、上の方のみ。
久しぶりの投稿です。 廊下収納その① 写真に上手く入りきらなかったので、上の方のみ。
takumirai
takumirai
家族
TomOmiさんの実例写真
廊下にある納戸。自分で可動棚を設置して、生活用品を収納してます!
廊下にある納戸。自分で可動棚を設置して、生活用品を収納してます!
TomOmi
TomOmi
家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 廊下にある収納スペースは、ニトリの収納ボックス類で整えてます! 溢れないように少し余裕のある収納量にし、 家族がわかりやすいように(元に戻してもらえるように)ラベルを貼って住所を決めています。定期的に住所の見直しをしてます😊
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 廊下にある収納スペースは、ニトリの収納ボックス類で整えてます! 溢れないように少し余裕のある収納量にし、 家族がわかりやすいように(元に戻してもらえるように)ラベルを貼って住所を決めています。定期的に住所の見直しをしてます😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
廊下収納庫を整理! ラベル貼ったらわかりやすくなったー
廊下収納庫を整理! ラベル貼ったらわかりやすくなったー
aki
aki
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
suzuwoさんの実例写真
廊下物置(クローゼット)
廊下物置(クローゼット)
suzuwo
suzuwo
1LDK | カップル
Mikaさんの実例写真
リビング収納 と 開けたらすぐに入る子
リビング収納 と 開けたらすぐに入る子
Mika
Mika
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
1階廊下にある収納✨ ニトリのインボックスを使って、掃除用具、トイレットペーパーやボックスティッシュのストック、ポケットティッシュやマスク、薬、工具類、ラッピング用品、手芸用品、お裁縫箱、オムツやおしりふきのストック等が入っていて、大きめのカゴにタオル類のストック、段ボールの収納ボックスに工作道具や使い古したタオルを入れて1番上の棚に置いています❗️ 後はコードレスの掃除機も収納の中で、ここに置くためにコンセントも付けました🎵
1階廊下にある収納✨ ニトリのインボックスを使って、掃除用具、トイレットペーパーやボックスティッシュのストック、ポケットティッシュやマスク、薬、工具類、ラッピング用品、手芸用品、お裁縫箱、オムツやおしりふきのストック等が入っていて、大きめのカゴにタオル類のストック、段ボールの収納ボックスに工作道具や使い古したタオルを入れて1番上の棚に置いています❗️ 後はコードレスの掃除機も収納の中で、ここに置くためにコンセントも付けました🎵
mego
mego
4LDK | 家族
twin_stageさんの実例写真
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
twin_stage
twin_stage
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
もっと見る

ニトリ 廊下収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 廊下収納

190枚の部屋写真から47枚をセレクト
nonnonさんの実例写真
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
morgenlifeさんの実例写真
初投稿◎ 我が家の短い廊下。 賃貸の辛さ!廊下にキッチン、、しかもせまい(´-`)泣 白のラックとオーブントースターはニトリで購入。トースターの色がかわいい♡ テイスト定まらず、、ふらふら、、
初投稿◎ 我が家の短い廊下。 賃貸の辛さ!廊下にキッチン、、しかもせまい(´-`)泣 白のラックとオーブントースターはニトリで購入。トースターの色がかわいい♡ テイスト定まらず、、ふらふら、、
morgenlife
morgenlife
1K | 一人暮らし
aho51さんの実例写真
【廊下収納見直し】 今日は収納見直しday☆ 和室収納見直しに引き続き、廊下収納です。上段にニトリファイルボックスがきました!これは和室収納に入ってたものです。 白で揃ってスッキリ♪
【廊下収納見直し】 今日は収納見直しday☆ 和室収納見直しに引き続き、廊下収納です。上段にニトリファイルボックスがきました!これは和室収納に入ってたものです。 白で揃ってスッキリ♪
aho51
aho51
4LDK | 家族
usameguさんの実例写真
久しぶりの廊下💁‍♀️ 特に何も変わってないですが ルームフレグランスを新しくしました🙈💕 新しい香りも良き😊
久しぶりの廊下💁‍♀️ 特に何も変わってないですが ルームフレグランスを新しくしました🙈💕 新しい香りも良き😊
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
miyunon1027さんの実例写真
カオスだった廊下収納、何とか新しく物品を買い足さずに、この形になりました!! 中段の透明3段ケース2台は、とても古いモノで2年くらい前からこの廊下収納に入れて使う様になり、白ければもう少しスッキリ出来そうですが、中身が見えてヨシ👍という事にします😆 そして、今回ニトリのカラーボックスをこちらに! ビフォーは、上の3段ケースに、食材を入れて下段に置いていたのですが、奥の方が見づらく、使い忘れそうになる事が多く、とても使いにくかったので、食材はあえてボックス無しを選びました! 缶詰は小さいケースに。 積み重ねた手前のケースと、 カラーボックス内のケースは全てニトリさんです♫ 手前の積み上げたケースは、もう1段分と、キャスターを買い足して、手前でゴロゴロ左右に動かして、奥のカラーボックスのモノを取り出す仕組みにしてみました😋 その為、廊下収納に入らなくなったモノが結構ありましたが、その分ここにスペースの余白が出来て、気持ちにも余裕が生まれました😆👍 余白って、大切ですねー🤩(笑) この廊下収納に収納している物は、 食材 夫のお酒 ペットボトル飲料(野菜ジュース、緑茶) マスク 消毒用アルコール ブリタのカートリッジ 蚊取り線香の買い置き アタックゼロ かんたんマイペット トイレットペーパー ティッシュペーパー……… あ、そして大切な娘のオヤツも♫🤩 取り出しやすいスライド式のケースに入れました! などなど、 その他諸々の生活用品のストックです! 見た目スッキリ♫とはいきませんでしたが、 どこに何があるか、 取り出しやすさ、 の点では、満足です👍👍👍
カオスだった廊下収納、何とか新しく物品を買い足さずに、この形になりました!! 中段の透明3段ケース2台は、とても古いモノで2年くらい前からこの廊下収納に入れて使う様になり、白ければもう少しスッキリ出来そうですが、中身が見えてヨシ👍という事にします😆 そして、今回ニトリのカラーボックスをこちらに! ビフォーは、上の3段ケースに、食材を入れて下段に置いていたのですが、奥の方が見づらく、使い忘れそうになる事が多く、とても使いにくかったので、食材はあえてボックス無しを選びました! 缶詰は小さいケースに。 積み重ねた手前のケースと、 カラーボックス内のケースは全てニトリさんです♫ 手前の積み上げたケースは、もう1段分と、キャスターを買い足して、手前でゴロゴロ左右に動かして、奥のカラーボックスのモノを取り出す仕組みにしてみました😋 その為、廊下収納に入らなくなったモノが結構ありましたが、その分ここにスペースの余白が出来て、気持ちにも余裕が生まれました😆👍 余白って、大切ですねー🤩(笑) この廊下収納に収納している物は、 食材 夫のお酒 ペットボトル飲料(野菜ジュース、緑茶) マスク 消毒用アルコール ブリタのカートリッジ 蚊取り線香の買い置き アタックゼロ かんたんマイペット トイレットペーパー ティッシュペーパー……… あ、そして大切な娘のオヤツも♫🤩 取り出しやすいスライド式のケースに入れました! などなど、 その他諸々の生活用品のストックです! 見た目スッキリ♫とはいきませんでしたが、 どこに何があるか、 取り出しやすさ、 の点では、満足です👍👍👍
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
nyaapo_homeさんの実例写真
(( 廊下収納棚 )) 廊下のデッドスペースに可動棚を作ってもらいました♡ 洗面所入り口手前★ LDKも洗面脱衣所もトイレも近い場所なので、ストックなど収納しておくのにとっても便利です♡ ニトリインボックスで収納★
(( 廊下収納棚 )) 廊下のデッドスペースに可動棚を作ってもらいました♡ 洗面所入り口手前★ LDKも洗面脱衣所もトイレも近い場所なので、ストックなど収納しておくのにとっても便利です♡ ニトリインボックスで収納★
nyaapo_home
nyaapo_home
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
廊下にある収納棚
廊下にある収納棚
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
meguri.kさんの実例写真
廊下収納。 セリアとニトリのボックス使用。 詳しくはブログで☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
廊下収納。 セリアとニトリのボックス使用。 詳しくはブログで☺︎ http://s.ameblo.jp/megurik
meguri.k
meguri.k
家族
nuruiさんの実例写真
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
ayuさんの実例写真
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
♪廊下収納♪ 主にストック品系と災害用グッズを収納してあります。 奥行きがあるので、ニトリさんのボックスの奥には2リットルのペットボトルの水が保管されてます。 ローリングストックを採用してるけど、たまに期限が切れたりすることもあるので、どうにか出来ないか思案中ー♪ 下段の重たい物にはキャスターをつけることで取り出しが楽に♪ 上段が見切れちゃったけど、トイレットペーパーのストックや余っていたオムツ(簡易トイレ代わりになるらしいので)などを置いてあります。 これでも食料は足りないらしい、、、備えあれば憂いなしだけど。。
ayu
ayu
4LDK | 家族
daibotokaさんの実例写真
引っ越して丸4年… 手付かずだった廊下収納の整理&ラベリング終了〜 育休中だからこそできる!! ニトリのフラッテ、ジャストサイズでたくさん入って優秀✨ あとのケースは全てセリア✨ 手作りの季節物の飾りは、パーツがポロポロ取れるので掛けて収納!
引っ越して丸4年… 手付かずだった廊下収納の整理&ラベリング終了〜 育休中だからこそできる!! ニトリのフラッテ、ジャストサイズでたくさん入って優秀✨ あとのケースは全てセリア✨ 手作りの季節物の飾りは、パーツがポロポロ取れるので掛けて収納!
daibotoka
daibotoka
4LDK | 家族
__ht.roomさんの実例写真
クローゼットは廊下にあります!
クローゼットは廊下にあります!
__ht.room
__ht.room
1K | 一人暮らし
takumiraiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 廊下収納その① 写真に上手く入りきらなかったので、上の方のみ。
久しぶりの投稿です。 廊下収納その① 写真に上手く入りきらなかったので、上の方のみ。
takumirai
takumirai
家族
TomOmiさんの実例写真
廊下にある納戸。自分で可動棚を設置して、生活用品を収納してます!
廊下にある納戸。自分で可動棚を設置して、生活用品を収納してます!
TomOmi
TomOmi
家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 廊下にある収納スペースは、ニトリの収納ボックス類で整えてます! 溢れないように少し余裕のある収納量にし、 家族がわかりやすいように(元に戻してもらえるように)ラベルを貼って住所を決めています。定期的に住所の見直しをしてます😊
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 廊下にある収納スペースは、ニトリの収納ボックス類で整えてます! 溢れないように少し余裕のある収納量にし、 家族がわかりやすいように(元に戻してもらえるように)ラベルを貼って住所を決めています。定期的に住所の見直しをしてます😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
2階の廊下収納(納戸?)です。ニトリのスチールラック(60×40)を横向きにしてワイヤーネットぶら下げて掃除道具を取りやすくしました。ラックには置くものが今はまだあんまり無いです。かさばる系の梱包資材とDIY用の木材少しとトイレットペーパーとおむつのストックくらいです。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
廊下収納庫を整理! ラベル貼ったらわかりやすくなったー
廊下収納庫を整理! ラベル貼ったらわかりやすくなったー
aki
aki
Mamiyさんの実例写真
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
おはようございます◡̈* ようやく休み〜 忙しくてなかなか掃除できてなかったので朝から大掃除… イベント用にパチリ☆ 洗面所を出たところの廊下の収納です シャンプーや洗剤、ティッシュ、キッチンマットの替え、電池やお掃除グッズなど日用品のストックなどをここに収納しています◡̈* 買うときの私の計算ミスでインボックスが1つたけホワイトでしたが、年末にブルーを買い足してお揃いにできました(o´罒`o) ラベルシールを貼ったことでダンナさんも何がどこにあるかわかるようになって、いちいち呼ばれなくてよくなりました(*¯︶¯*)v(笑)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
suzuwoさんの実例写真
廊下物置(クローゼット)
廊下物置(クローゼット)
suzuwo
suzuwo
1LDK | カップル
Mikaさんの実例写真
リビング収納 と 開けたらすぐに入る子
リビング収納 と 開けたらすぐに入る子
Mika
Mika
3LDK | 家族
megoさんの実例写真
1階廊下にある収納✨ ニトリのインボックスを使って、掃除用具、トイレットペーパーやボックスティッシュのストック、ポケットティッシュやマスク、薬、工具類、ラッピング用品、手芸用品、お裁縫箱、オムツやおしりふきのストック等が入っていて、大きめのカゴにタオル類のストック、段ボールの収納ボックスに工作道具や使い古したタオルを入れて1番上の棚に置いています❗️ 後はコードレスの掃除機も収納の中で、ここに置くためにコンセントも付けました🎵
1階廊下にある収納✨ ニトリのインボックスを使って、掃除用具、トイレットペーパーやボックスティッシュのストック、ポケットティッシュやマスク、薬、工具類、ラッピング用品、手芸用品、お裁縫箱、オムツやおしりふきのストック等が入っていて、大きめのカゴにタオル類のストック、段ボールの収納ボックスに工作道具や使い古したタオルを入れて1番上の棚に置いています❗️ 後はコードレスの掃除機も収納の中で、ここに置くためにコンセントも付けました🎵
mego
mego
4LDK | 家族
twin_stageさんの実例写真
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
twin_stage
twin_stage
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
もっと見る

ニトリ 廊下収納の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ