レンジ台 レンジ台DIY

475枚の部屋写真から46枚をセレクト
crowさんの実例写真
crow
crow
2LDK | 家族
KJ405さんの実例写真
ニトリのカラボでレンジ台DIY
ニトリのカラボでレンジ台DIY
KJ405
KJ405
Kanaさんの実例写真
流し台と冷蔵庫の間のピッタリサイズレンジ台を旦那さんとDIY
流し台と冷蔵庫の間のピッタリサイズレンジ台を旦那さんとDIY
Kana
Kana
2LDK | 家族
hiraさんの実例写真
カラボ四個使ってます♪手前は板を入れずに奥までつなげました。
カラボ四個使ってます♪手前は板を入れずに奥までつなげました。
hira
hira
4LDK | 家族
takeshiboyさんの実例写真
レンジ台作りました。材料はウッドプロさんの足場板。
レンジ台作りました。材料はウッドプロさんの足場板。
takeshiboy
takeshiboy
4LDK
Kumikoさんの実例写真
キッチンラックが壊れたのでカラボを使用してレンジ台作りました。隣に炊飯器を置こうとしたけどダンシャリました…そしたらお米を入れる瓶が置けるようになりました!配線はいなちゃんのグリーンで隠しています(^o^;)
キッチンラックが壊れたのでカラボを使用してレンジ台作りました。隣に炊飯器を置こうとしたけどダンシャリました…そしたらお米を入れる瓶が置けるようになりました!配線はいなちゃんのグリーンで隠しています(^o^;)
Kumiko
Kumiko
tanchan1103さんの実例写真
息子の棚を解体して、レンジ台をDIYしました°˖✧◝(*´꒳`*)◜✧˖° レンジ上のデッドスペースに物が置けるようになりスッキリしました♡
息子の棚を解体して、レンジ台をDIYしました°˖✧◝(*´꒳`*)◜✧˖° レンジ上のデッドスペースに物が置けるようになりスッキリしました♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
erk.82さんの実例写真
新しいレンジにしたら2×4のラブリコじゃ耐えられない感じになってたから、レンジ台DIY‼️
新しいレンジにしたら2×4のラブリコじゃ耐えられない感じになってたから、レンジ台DIY‼️
erk.82
erk.82
3DK
nacchoさんの実例写真
DIY*レンジ台 冷凍庫がピッタリ収まるレンジ台が欲しくて、DIYしました。 どっしりした分厚い杉材を使用したので、とてもしっかりしています♪ 塗料は、ターナーのアンティークワックス! 左上のパカパカ扉には大量にあるタッパー類を。 右下の引き出しは、コロコロを付けて息子のお茶碗セットをしまっています。 ここを指定席にしてから、自分でお茶碗の準備をしてくれるようになりました(*^^*)
DIY*レンジ台 冷凍庫がピッタリ収まるレンジ台が欲しくて、DIYしました。 どっしりした分厚い杉材を使用したので、とてもしっかりしています♪ 塗料は、ターナーのアンティークワックス! 左上のパカパカ扉には大量にあるタッパー類を。 右下の引き出しは、コロコロを付けて息子のお茶碗セットをしまっています。 ここを指定席にしてから、自分でお茶碗の準備をしてくれるようになりました(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
kskさんの実例写真
レンジ台はニトリのカラーボックスにコーナンで購入した板に大理石柄のリメイクシート貼って簡単DIY(*´-`) トースターは実家から持ってきたもので茶色...バルミューダのトースターが欲しいよ〜
レンジ台はニトリのカラーボックスにコーナンで購入した板に大理石柄のリメイクシート貼って簡単DIY(*´-`) トースターは実家から持ってきたもので茶色...バルミューダのトースターが欲しいよ〜
ksk
ksk
2LDK | 家族
aksさんの実例写真
ここからどないしよ〜₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
ここからどないしよ〜₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
aks
aks
3LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
chonさんの実例写真
chon
chon
1K | 一人暮らし
zubora-manさんの実例写真
そして、レンジ台がこんな感じになりました。 まだ上に棚を増設したりする予定です♪
そして、レンジ台がこんな感じになりました。 まだ上に棚を増設したりする予定です♪
zubora-man
zubora-man
3LDK
Leicoさんの実例写真
レンジ台、作りました。 アルファベットのボードの裏にはコンセントがあって配線隠しになってます。お気に入りの場所になったけど、ここはキッチンの奥でリビングからはあまり見えないのが残念会(T-T)
レンジ台、作りました。 アルファベットのボードの裏にはコンセントがあって配線隠しになってます。お気に入りの場所になったけど、ここはキッチンの奥でリビングからはあまり見えないのが残念会(T-T)
Leico
Leico
4LDK
FredEmi_houseさんの実例写真
以前は冷蔵庫の上にオーブンレンジを置いていて不便だったので、レンジ台をDIYしました。炊飯器とコーヒーメーカーは、スライドレールで引き出せる仕組みです。 いずれはこの後ろの壁に2×4とディアウォールで、オープン食器棚を作ろうと思っています。
以前は冷蔵庫の上にオーブンレンジを置いていて不便だったので、レンジ台をDIYしました。炊飯器とコーヒーメーカーは、スライドレールで引き出せる仕組みです。 いずれはこの後ろの壁に2×4とディアウォールで、オープン食器棚を作ろうと思っています。
FredEmi_house
FredEmi_house
3LDK | カップル
yumiさんの実例写真
オーブンレンジ台、DIYしています。 シンク下についていた扉三枚が不要になったので、それと端材を再利用してワゴンにしました。 …レンジって大きくて場所とるから、棚の中に押し込みたかったんです(>.<) 使い勝手やメリットもちゃんと考えてます(^。^;) レンジ回りって、ちょこちょことゴミが落ちませんか?カピカピになったゴハン粒とか(笑) ワゴンで引き出せると、裏の方までお掃除しやすいです😉👍 電子レンジ使うときは押し込んだ状態のままで。カウンター天板に蒸気が抜けるようスリット(切り込み穴)を入れてあります。レンジ側面の部分と裏の壁には、余っていた漆喰を塗りました。←少しは調湿するかな、と(・_・?) オーブン利用時など、熱がこもりそうな時はワゴン引き出せば大丈夫。 置く位置はあえてこの高さ←…ながらスクワットできるように(笑)です😁
オーブンレンジ台、DIYしています。 シンク下についていた扉三枚が不要になったので、それと端材を再利用してワゴンにしました。 …レンジって大きくて場所とるから、棚の中に押し込みたかったんです(>.<) 使い勝手やメリットもちゃんと考えてます(^。^;) レンジ回りって、ちょこちょことゴミが落ちませんか?カピカピになったゴハン粒とか(笑) ワゴンで引き出せると、裏の方までお掃除しやすいです😉👍 電子レンジ使うときは押し込んだ状態のままで。カウンター天板に蒸気が抜けるようスリット(切り込み穴)を入れてあります。レンジ側面の部分と裏の壁には、余っていた漆喰を塗りました。←少しは調湿するかな、と(・_・?) オーブン利用時など、熱がこもりそうな時はワゴン引き出せば大丈夫。 置く位置はあえてこの高さ←…ながらスクワットできるように(笑)です😁
yumi
yumi
Maniさんの実例写真
ちょっと前にUPしたレンジ台DIYの過程です(๑•̀ㅂ•́)و✧✨なんど資材を捨ててやろうと思ったことか、、(笑)レンジ台ではなく、完全に調理小物入れになってます(*´艸`)✨
ちょっと前にUPしたレンジ台DIYの過程です(๑•̀ㅂ•́)و✧✨なんど資材を捨ててやろうと思ったことか、、(笑)レンジ台ではなく、完全に調理小物入れになってます(*´艸`)✨
Mani
Mani
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
結婚した時に買ったんだから...30年以上経ってるかも😨 幾度、処分しようと思ったか でも、レンジ台って便利なんですよね~ 白い部分が黄ばんできて、なんか目に入るとテンション下がる⤵️ R.Cの方の投稿を見て、コメントで教えていただき、シールタイプの壁紙を貼ることにしました!! 下の扉の丸い取っ手は、その後アイアンペイントで塗りました 明るくなり、狭いキッチンも好きになりました
結婚した時に買ったんだから...30年以上経ってるかも😨 幾度、処分しようと思ったか でも、レンジ台って便利なんですよね~ 白い部分が黄ばんできて、なんか目に入るとテンション下がる⤵️ R.Cの方の投稿を見て、コメントで教えていただき、シールタイプの壁紙を貼ることにしました!! 下の扉の丸い取っ手は、その後アイアンペイントで塗りました 明るくなり、狭いキッチンも好きになりました
shino
shino
3DK | 家族
takayouさんの実例写真
IKEA スクルーヴビー サイドボードをレンジ台に
IKEA スクルーヴビー サイドボードをレンジ台に
takayou
takayou
mai-Kさんの実例写真
スライド式の部分にトースターを収納する予定が、どうにも高さが気にいらなかったので、急遽、廃材のスノコでレンジ台を作成。 ついでにスライド式の部分にも棚を作ったので、返ってこの方が使い勝手は良いかも♬
スライド式の部分にトースターを収納する予定が、どうにも高さが気にいらなかったので、急遽、廃材のスノコでレンジ台を作成。 ついでにスライド式の部分にも棚を作ったので、返ってこの方が使い勝手は良いかも♬
mai-K
mai-K
3DK | 家族
Kazumiさんの実例写真
レンジ台DIY
レンジ台DIY
Kazumi
Kazumi
natura.spaceさんの実例写真
ヘルシオ用にレンジ台をDIYで作りました(^^)
ヘルシオ用にレンジ台をDIYで作りました(^^)
natura.space
natura.space
家族
もっと見る

レンジ台 レンジ台DIYの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

レンジ台 レンジ台DIY

475枚の部屋写真から46枚をセレクト
crowさんの実例写真
crow
crow
2LDK | 家族
KJ405さんの実例写真
ニトリのカラボでレンジ台DIY
ニトリのカラボでレンジ台DIY
KJ405
KJ405
Kanaさんの実例写真
流し台と冷蔵庫の間のピッタリサイズレンジ台を旦那さんとDIY
流し台と冷蔵庫の間のピッタリサイズレンジ台を旦那さんとDIY
Kana
Kana
2LDK | 家族
hiraさんの実例写真
カラボ四個使ってます♪手前は板を入れずに奥までつなげました。
カラボ四個使ってます♪手前は板を入れずに奥までつなげました。
hira
hira
4LDK | 家族
takeshiboyさんの実例写真
レンジ台作りました。材料はウッドプロさんの足場板。
レンジ台作りました。材料はウッドプロさんの足場板。
takeshiboy
takeshiboy
4LDK
Kumikoさんの実例写真
キッチンラックが壊れたのでカラボを使用してレンジ台作りました。隣に炊飯器を置こうとしたけどダンシャリました…そしたらお米を入れる瓶が置けるようになりました!配線はいなちゃんのグリーンで隠しています(^o^;)
キッチンラックが壊れたのでカラボを使用してレンジ台作りました。隣に炊飯器を置こうとしたけどダンシャリました…そしたらお米を入れる瓶が置けるようになりました!配線はいなちゃんのグリーンで隠しています(^o^;)
Kumiko
Kumiko
tanchan1103さんの実例写真
息子の棚を解体して、レンジ台をDIYしました°˖✧◝(*´꒳`*)◜✧˖° レンジ上のデッドスペースに物が置けるようになりスッキリしました♡
息子の棚を解体して、レンジ台をDIYしました°˖✧◝(*´꒳`*)◜✧˖° レンジ上のデッドスペースに物が置けるようになりスッキリしました♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
引っ越して半年。 やっとレンジ台ができました! このサイズの既製品は高いのと ピッタリのサイズがなかったこと、 見た目と収納力の問題… などで、棚と天板を組み合わせてみました♪ 窓の高さ、電子レンジの幅や奥行き、 スッキリゴミ箱を置きたい 食器も置きたい! という要望が全部叶いました〜♪ これから棚板を増やしたり 使いやすく食器を置けるように カスタムしていきたいな〜✨ ※既製品だと 5万くらいするのが これだと棚、天板、ゴミ箱で2万ちょっとで済みました
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
erk.82さんの実例写真
新しいレンジにしたら2×4のラブリコじゃ耐えられない感じになってたから、レンジ台DIY‼️
新しいレンジにしたら2×4のラブリコじゃ耐えられない感じになってたから、レンジ台DIY‼️
erk.82
erk.82
3DK
nacchoさんの実例写真
DIY*レンジ台 冷凍庫がピッタリ収まるレンジ台が欲しくて、DIYしました。 どっしりした分厚い杉材を使用したので、とてもしっかりしています♪ 塗料は、ターナーのアンティークワックス! 左上のパカパカ扉には大量にあるタッパー類を。 右下の引き出しは、コロコロを付けて息子のお茶碗セットをしまっています。 ここを指定席にしてから、自分でお茶碗の準備をしてくれるようになりました(*^^*)
DIY*レンジ台 冷凍庫がピッタリ収まるレンジ台が欲しくて、DIYしました。 どっしりした分厚い杉材を使用したので、とてもしっかりしています♪ 塗料は、ターナーのアンティークワックス! 左上のパカパカ扉には大量にあるタッパー類を。 右下の引き出しは、コロコロを付けて息子のお茶碗セットをしまっています。 ここを指定席にしてから、自分でお茶碗の準備をしてくれるようになりました(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
kskさんの実例写真
レンジ台はニトリのカラーボックスにコーナンで購入した板に大理石柄のリメイクシート貼って簡単DIY(*´-`) トースターは実家から持ってきたもので茶色...バルミューダのトースターが欲しいよ〜
レンジ台はニトリのカラーボックスにコーナンで購入した板に大理石柄のリメイクシート貼って簡単DIY(*´-`) トースターは実家から持ってきたもので茶色...バルミューダのトースターが欲しいよ〜
ksk
ksk
2LDK | 家族
aksさんの実例写真
ここからどないしよ〜₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
ここからどないしよ〜₍₍(꒪່౪̮꒪່)⁾⁾
aks
aks
3LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
レンジ台DIY SPF 1×4と角材とラワン合板で炊飯器を置く台はスライドレール入れてみました!
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
chonさんの実例写真
chon
chon
1K | 一人暮らし
zubora-manさんの実例写真
そして、レンジ台がこんな感じになりました。 まだ上に棚を増設したりする予定です♪
そして、レンジ台がこんな感じになりました。 まだ上に棚を増設したりする予定です♪
zubora-man
zubora-man
3LDK
Leicoさんの実例写真
レンジ台、作りました。 アルファベットのボードの裏にはコンセントがあって配線隠しになってます。お気に入りの場所になったけど、ここはキッチンの奥でリビングからはあまり見えないのが残念会(T-T)
レンジ台、作りました。 アルファベットのボードの裏にはコンセントがあって配線隠しになってます。お気に入りの場所になったけど、ここはキッチンの奥でリビングからはあまり見えないのが残念会(T-T)
Leico
Leico
4LDK
FredEmi_houseさんの実例写真
以前は冷蔵庫の上にオーブンレンジを置いていて不便だったので、レンジ台をDIYしました。炊飯器とコーヒーメーカーは、スライドレールで引き出せる仕組みです。 いずれはこの後ろの壁に2×4とディアウォールで、オープン食器棚を作ろうと思っています。
以前は冷蔵庫の上にオーブンレンジを置いていて不便だったので、レンジ台をDIYしました。炊飯器とコーヒーメーカーは、スライドレールで引き出せる仕組みです。 いずれはこの後ろの壁に2×4とディアウォールで、オープン食器棚を作ろうと思っています。
FredEmi_house
FredEmi_house
3LDK | カップル
yumiさんの実例写真
オーブンレンジ台、DIYしています。 シンク下についていた扉三枚が不要になったので、それと端材を再利用してワゴンにしました。 …レンジって大きくて場所とるから、棚の中に押し込みたかったんです(>.<) 使い勝手やメリットもちゃんと考えてます(^。^;) レンジ回りって、ちょこちょことゴミが落ちませんか?カピカピになったゴハン粒とか(笑) ワゴンで引き出せると、裏の方までお掃除しやすいです😉👍 電子レンジ使うときは押し込んだ状態のままで。カウンター天板に蒸気が抜けるようスリット(切り込み穴)を入れてあります。レンジ側面の部分と裏の壁には、余っていた漆喰を塗りました。←少しは調湿するかな、と(・_・?) オーブン利用時など、熱がこもりそうな時はワゴン引き出せば大丈夫。 置く位置はあえてこの高さ←…ながらスクワットできるように(笑)です😁
オーブンレンジ台、DIYしています。 シンク下についていた扉三枚が不要になったので、それと端材を再利用してワゴンにしました。 …レンジって大きくて場所とるから、棚の中に押し込みたかったんです(>.<) 使い勝手やメリットもちゃんと考えてます(^。^;) レンジ回りって、ちょこちょことゴミが落ちませんか?カピカピになったゴハン粒とか(笑) ワゴンで引き出せると、裏の方までお掃除しやすいです😉👍 電子レンジ使うときは押し込んだ状態のままで。カウンター天板に蒸気が抜けるようスリット(切り込み穴)を入れてあります。レンジ側面の部分と裏の壁には、余っていた漆喰を塗りました。←少しは調湿するかな、と(・_・?) オーブン利用時など、熱がこもりそうな時はワゴン引き出せば大丈夫。 置く位置はあえてこの高さ←…ながらスクワットできるように(笑)です😁
yumi
yumi
Maniさんの実例写真
ちょっと前にUPしたレンジ台DIYの過程です(๑•̀ㅂ•́)و✧✨なんど資材を捨ててやろうと思ったことか、、(笑)レンジ台ではなく、完全に調理小物入れになってます(*´艸`)✨
ちょっと前にUPしたレンジ台DIYの過程です(๑•̀ㅂ•́)و✧✨なんど資材を捨ててやろうと思ったことか、、(笑)レンジ台ではなく、完全に調理小物入れになってます(*´艸`)✨
Mani
Mani
2LDK | 家族
shinoさんの実例写真
結婚した時に買ったんだから...30年以上経ってるかも😨 幾度、処分しようと思ったか でも、レンジ台って便利なんですよね~ 白い部分が黄ばんできて、なんか目に入るとテンション下がる⤵️ R.Cの方の投稿を見て、コメントで教えていただき、シールタイプの壁紙を貼ることにしました!! 下の扉の丸い取っ手は、その後アイアンペイントで塗りました 明るくなり、狭いキッチンも好きになりました
結婚した時に買ったんだから...30年以上経ってるかも😨 幾度、処分しようと思ったか でも、レンジ台って便利なんですよね~ 白い部分が黄ばんできて、なんか目に入るとテンション下がる⤵️ R.Cの方の投稿を見て、コメントで教えていただき、シールタイプの壁紙を貼ることにしました!! 下の扉の丸い取っ手は、その後アイアンペイントで塗りました 明るくなり、狭いキッチンも好きになりました
shino
shino
3DK | 家族
takayouさんの実例写真
IKEA スクルーヴビー サイドボードをレンジ台に
IKEA スクルーヴビー サイドボードをレンジ台に
takayou
takayou
mai-Kさんの実例写真
スライド式の部分にトースターを収納する予定が、どうにも高さが気にいらなかったので、急遽、廃材のスノコでレンジ台を作成。 ついでにスライド式の部分にも棚を作ったので、返ってこの方が使い勝手は良いかも♬
スライド式の部分にトースターを収納する予定が、どうにも高さが気にいらなかったので、急遽、廃材のスノコでレンジ台を作成。 ついでにスライド式の部分にも棚を作ったので、返ってこの方が使い勝手は良いかも♬
mai-K
mai-K
3DK | 家族
Kazumiさんの実例写真
レンジ台DIY
レンジ台DIY
Kazumi
Kazumi
natura.spaceさんの実例写真
ヘルシオ用にレンジ台をDIYで作りました(^^)
ヘルシオ用にレンジ台をDIYで作りました(^^)
natura.space
natura.space
家族
もっと見る

レンジ台 レンジ台DIYの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ