アナベル 心地よく暮らす工夫

63枚の部屋写真から34枚をセレクト
yukaさんの実例写真
昨晩の雨で折れてしまったアナベル 家の中で楽しませてくれています🤍 雨が降ったりやんだり、スッキリしないお天気ですが、季節のものをインテリアに取り入れるだけで 気持ちよく過ごせる気がします😊 さて今日は親戚が集まるので そろそろ準備に取りかかろうかな! ガンバロ💪
昨晩の雨で折れてしまったアナベル 家の中で楽しませてくれています🤍 雨が降ったりやんだり、スッキリしないお天気ですが、季節のものをインテリアに取り入れるだけで 気持ちよく過ごせる気がします😊 さて今日は親戚が集まるので そろそろ準備に取りかかろうかな! ガンバロ💪
yuka
yuka
家族
yumiさんの実例写真
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
yumi
yumi
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
憂鬱な梅雨の時期のお出かけ、玄関にアナベルを植えたら外に出るのがちょっと楽しみに★ 2年目なのにこんなにモサモサになりました! ドライにするのも楽しみ♪
憂鬱な梅雨の時期のお出かけ、玄関にアナベルを植えたら外に出るのがちょっと楽しみに★ 2年目なのにこんなにモサモサになりました! ドライにするのも楽しみ♪
hashika
hashika
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
今年初のシェードを出しました✨ 暑さ対策でもあり目隠しにもなるシェード ウッドデッキで心地よく過ごす為になくてはならないものです😌
今年初のシェードを出しました✨ 暑さ対策でもあり目隠しにもなるシェード ウッドデッキで心地よく過ごす為になくてはならないものです😌
natsu
natsu
家族
sophiaさんの実例写真
庭のアナベルを飾りました♡ 私の心地よく暮らす工夫は、お花やかわいい食器をよく見える場所に飾って気分を上げることです♪♪
庭のアナベルを飾りました♡ 私の心地よく暮らす工夫は、お花やかわいい食器をよく見える場所に飾って気分を上げることです♪♪
sophia
sophia
家族
masumiさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し…🌼*・ 夏場は特に涼やかな「みずのうつわ」 氷🧊の塊みたいで 目に優しいです✨ ベランダガーデンから ちょい摘み…ちょい挿しで… 素敵な空間になりますね💕︎ 年明けの大寒波⸜❄️⸝で 大事に育ててたアナベルがお亡くなりになりまして… 寒波が来る事を把握せぬまま水やり🚰したら… 鉢ごと凍ってしまい まさに氷の塊🧊 私の凡ミス😭 鉢物の管理ミスです💧 春先に辛うじて弱弱と芽吹いたんですが、やはり根が弱ってたようです💧 かなり落ち込みました😭 🌱🪴🌿生き物ですもんね💧亡くなると悲しい💧 負けない心👊…と、言う事で アナベルの幼苗を仕入れて来ました⤴️ またイチからのスタートです‼️
お気に入りの一輪挿し…🌼*・ 夏場は特に涼やかな「みずのうつわ」 氷🧊の塊みたいで 目に優しいです✨ ベランダガーデンから ちょい摘み…ちょい挿しで… 素敵な空間になりますね💕︎ 年明けの大寒波⸜❄️⸝で 大事に育ててたアナベルがお亡くなりになりまして… 寒波が来る事を把握せぬまま水やり🚰したら… 鉢ごと凍ってしまい まさに氷の塊🧊 私の凡ミス😭 鉢物の管理ミスです💧 春先に辛うじて弱弱と芽吹いたんですが、やはり根が弱ってたようです💧 かなり落ち込みました😭 🌱🪴🌿生き物ですもんね💧亡くなると悲しい💧 負けない心👊…と、言う事で アナベルの幼苗を仕入れて来ました⤴️ またイチからのスタートです‼️
masumi
masumi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
以前から、何となーくやっていたガーデニング。 3年前に、玄関横のケヤキの大木を抜いて花壇を作ったことで色々やる気になって、そこから真面目に取り組んでいます。 花が咲いてくると嬉しい😄 今は紫陽花です。 リビングのテーブルに置きました。 目に入るたびに和みます。
以前から、何となーくやっていたガーデニング。 3年前に、玄関横のケヤキの大木を抜いて花壇を作ったことで色々やる気になって、そこから真面目に取り組んでいます。 花が咲いてくると嬉しい😄 今は紫陽花です。 リビングのテーブルに置きました。 目に入るたびに和みます。
coco
coco
ayayayayaさんの実例写真
梅雨の庭だより🌼 ①〜③枚目🌱 アナベル2種が色付いてきました🥰✨ ピンク、可愛い〜💕 グリーンから白くなるのも毎年ながらいいなぁ✨ これから満開になっていくのが楽しみです☺️ ④枚目🌱 激務でちゃんとお庭見る暇ない日が続いてたんやけど、気づかない間にピエールさん2輪目が咲き終わりかけで、3〜5輪目のつぼみができてた✨✨ バンザーイ🙌🙌 2輪目ちゃん、気づくの遅くてごめん🙇‍♀️💦
梅雨の庭だより🌼 ①〜③枚目🌱 アナベル2種が色付いてきました🥰✨ ピンク、可愛い〜💕 グリーンから白くなるのも毎年ながらいいなぁ✨ これから満開になっていくのが楽しみです☺️ ④枚目🌱 激務でちゃんとお庭見る暇ない日が続いてたんやけど、気づかない間にピエールさん2輪目が咲き終わりかけで、3〜5輪目のつぼみができてた✨✨ バンザーイ🙌🙌 2輪目ちゃん、気づくの遅くてごめん🙇‍♀️💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
イベント参加: [心地よく暮らす工夫] 制約のあるマンション暮らしの中で工夫して作ったちょっとした癒しのスペース。 ベランダリビング✨🪴 外出から戻ったらベランダのソファーに座ってお花やメダカちゃんを眺めたり、かめ🐢の隠れ場所を探したり、横たわって携帯いじってクールダウン、ホッとする時間です☺️
イベント参加: [心地よく暮らす工夫] 制約のあるマンション暮らしの中で工夫して作ったちょっとした癒しのスペース。 ベランダリビング✨🪴 外出から戻ったらベランダのソファーに座ってお花やメダカちゃんを眺めたり、かめ🐢の隠れ場所を探したり、横たわって携帯いじってクールダウン、ホッとする時間です☺️
amy
amy
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
NAO
NAO
家族
flannel.さんの実例写真
アナベル大好き✨✨ 毎日ベランダに出て癒やされてます🥰 ドライにして大きめのリースを作りたいな🎶
アナベル大好き✨✨ 毎日ベランダに出て癒やされてます🥰 ドライにして大きめのリースを作りたいな🎶
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
庭パトロール🪴 早朝、毎朝のルーティン♪ この時期 植物観察が楽しい楽しい季節💓 自分にしかわからない小さな変化を 見つけてはテンション爆上げさせる✨ それから朝ごはん食べて出勤! ・毎年どこからくるのか 勝手に咲くニッコウキスゲ ・我が家8割、葉っぱの庭🌱 シルバーリーフのロサ・グラウカ🤍 ・ムラサキツユクサ スイートケイト 南天の葉との組み合わせが👍🏻 ・ヘンリーヅタの新葉が萌えます♡ 昨日、少し伸びたツルをテラスの 支柱へ誘引したら…もう吸盤が😳 毎日、朝が来るのが楽しみです♡
庭パトロール🪴 早朝、毎朝のルーティン♪ この時期 植物観察が楽しい楽しい季節💓 自分にしかわからない小さな変化を 見つけてはテンション爆上げさせる✨ それから朝ごはん食べて出勤! ・毎年どこからくるのか 勝手に咲くニッコウキスゲ ・我が家8割、葉っぱの庭🌱 シルバーリーフのロサ・グラウカ🤍 ・ムラサキツユクサ スイートケイト 南天の葉との組み合わせが👍🏻 ・ヘンリーヅタの新葉が萌えます♡ 昨日、少し伸びたツルをテラスの 支柱へ誘引したら…もう吸盤が😳 毎日、朝が来るのが楽しみです♡
Kikko.
Kikko.
家族
akiさんの実例写真
アナベル 2023 昨年のこの時期に、ミニ池を作った為に株分けし移植したアナベル。 かなり小さな株でしたが、ぐんぐん成長して今年もたくさん花をつけました! 昨日の風雨で折れてしまった花も数本ありますが、このまま咲き進みドライに変化する過程をまた楽しめそうです☺️ 1枚目…夕暮れ時のアナベル 2枚目…昼間のアナベル 3枚目…夜のアナベル ライトアップされたこの雰囲気。 1年の中で1番好きな癒される空間です✨✨
アナベル 2023 昨年のこの時期に、ミニ池を作った為に株分けし移植したアナベル。 かなり小さな株でしたが、ぐんぐん成長して今年もたくさん花をつけました! 昨日の風雨で折れてしまった花も数本ありますが、このまま咲き進みドライに変化する過程をまた楽しめそうです☺️ 1枚目…夕暮れ時のアナベル 2枚目…昼間のアナベル 3枚目…夜のアナベル ライトアップされたこの雰囲気。 1年の中で1番好きな癒される空間です✨✨
aki
aki
家族
mri96さんの実例写真
昨日の収穫~🍆🍆🥬✨ 育ててる茄子、ピーマン、青じそを oyoyのバスケットへ😊 青じそは去年育ててたけど 今年は勝手に至るところに青じそが💦 青じその繁殖力が半端ナイ🤣 そして、、花壇の奥がジャングルみたいに なってるけど、、アナベルも元気です🤗 天辺の花が異様に大きくなってます😂 ライトグリーンに少しずつ変化してるので もう少ししたらドライにしてみよ✨ ボールみたいにデカイので ドライにしたらどーやって飾ろうか悩みそう😅😅 4枚目は、、収穫した野菜で作った一品🍆 焼きナスとピーマンのよだれ豚🤎 このタレが美味しくて好き😋 お家で作った野菜だと お家で採れた野菜だよ~とか 食事中も家族との会話が弾みます☺️🎵
昨日の収穫~🍆🍆🥬✨ 育ててる茄子、ピーマン、青じそを oyoyのバスケットへ😊 青じそは去年育ててたけど 今年は勝手に至るところに青じそが💦 青じその繁殖力が半端ナイ🤣 そして、、花壇の奥がジャングルみたいに なってるけど、、アナベルも元気です🤗 天辺の花が異様に大きくなってます😂 ライトグリーンに少しずつ変化してるので もう少ししたらドライにしてみよ✨ ボールみたいにデカイので ドライにしたらどーやって飾ろうか悩みそう😅😅 4枚目は、、収穫した野菜で作った一品🍆 焼きナスとピーマンのよだれ豚🤎 このタレが美味しくて好き😋 お家で作った野菜だと お家で採れた野菜だよ~とか 食事中も家族との会話が弾みます☺️🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
少しだけどお花を育てて日々の活力にしています。鉢植えですが、今年もアナベルが咲いてくれました❁‧₊˚ 先週末、タイルデッキをブラシで掃除したので、なんだか気持ちがいいです*ˊᵕˋ*
少しだけどお花を育てて日々の活力にしています。鉢植えですが、今年もアナベルが咲いてくれました❁‧₊˚ 先週末、タイルデッキをブラシで掃除したので、なんだか気持ちがいいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
taeさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 お庭の紫陽花を飾って眺めてます🌸 お家の中でも季節を感じて癒されます✨ 2枚目アップで。
心地よく暮らす工夫 お庭の紫陽花を飾って眺めてます🌸 お家の中でも季節を感じて癒されます✨ 2枚目アップで。
tae
tae
家族
yoppiさんの実例写真
大きめのドウダンツツジを飾りました☺️🌿 ジメジメする季節ですがリビングが爽やかに〜✨ ダイニングチェアに座って、下から眺めるドウダンツツジが大好きです❤️ 一緒に飾ってるピンクアナベルとスモークツリーは花壇で育てたものです💓 自家製スモークツリーの収穫は少なかったけど、自分で育てたものなので愛情たっぷり🥰 まだまだリビングで可愛がります💕 いつものリビングがグリーンやお花によって雰囲気が変わるのを楽しんでいます🤭🌱
大きめのドウダンツツジを飾りました☺️🌿 ジメジメする季節ですがリビングが爽やかに〜✨ ダイニングチェアに座って、下から眺めるドウダンツツジが大好きです❤️ 一緒に飾ってるピンクアナベルとスモークツリーは花壇で育てたものです💓 自家製スモークツリーの収穫は少なかったけど、自分で育てたものなので愛情たっぷり🥰 まだまだリビングで可愛がります💕 いつものリビングがグリーンやお花によって雰囲気が変わるのを楽しんでいます🤭🌱
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🌿.∘ 玄関を久しぶりにアップしてみました🤗 帰ってきた時に玄関が生き生きしてたら気持ちがいいかな?の思って季節のお花を飾っています💓 タイルも天気いい日に掃除して、、と思ったら今日購入したアナベルの鉢からお水が垂れてタイル汚しちゃったけど😭笑 まぁいいか😂💦 梅雨前にナデシコとラベンダーの花をばっさり切ってすっきり✨ 切り戻してもまたナデシコがまた咲いています。
心地よく暮らす工夫🌿.∘ 玄関を久しぶりにアップしてみました🤗 帰ってきた時に玄関が生き生きしてたら気持ちがいいかな?の思って季節のお花を飾っています💓 タイルも天気いい日に掃除して、、と思ったら今日購入したアナベルの鉢からお水が垂れてタイル汚しちゃったけど😭笑 まぁいいか😂💦 梅雨前にナデシコとラベンダーの花をばっさり切ってすっきり✨ 切り戻してもまたナデシコがまた咲いています。
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
雨予報から一転、良いお天気になりました😆✨ お仕事前の短い時間だけど、にゃんこパトロールの見守りと花壇のお手入れが日課になってます🐈‍⬛🌸 ①鉢植えの寄せ植えが良い感じに✨ 今年購入したアナベルも地植えにしたので、来年からもっと大きく育ってくれると良いな💕 ②花壇の小道より猫目線で🐈‍⬛ ラベンダーもまだまだ咲いてます🪻 ③グランドカバーがもりもりしてきました🍀 小さな花が咲いてて可愛い😊 ④花壇の奥にも地植えにしたマジカルハイドランジア。やっと花が咲いてきました✨ こちらは直射日光が当たる場所に植えてしまったのでちょっと心配です… さてお仕事!
雨予報から一転、良いお天気になりました😆✨ お仕事前の短い時間だけど、にゃんこパトロールの見守りと花壇のお手入れが日課になってます🐈‍⬛🌸 ①鉢植えの寄せ植えが良い感じに✨ 今年購入したアナベルも地植えにしたので、来年からもっと大きく育ってくれると良いな💕 ②花壇の小道より猫目線で🐈‍⬛ ラベンダーもまだまだ咲いてます🪻 ③グランドカバーがもりもりしてきました🍀 小さな花が咲いてて可愛い😊 ④花壇の奥にも地植えにしたマジカルハイドランジア。やっと花が咲いてきました✨ こちらは直射日光が当たる場所に植えてしまったのでちょっと心配です… さてお仕事!
mool
mool
KLさんの実例写真
6月のベランダ // 通り雨が上がりました。 鬱陶しい梅雨の季節、お部屋が眺めるベランダが 好きです。お弁当作りの前に、ベランダの手入れをして1日が始まります。
6月のベランダ // 通り雨が上がりました。 鬱陶しい梅雨の季節、お部屋が眺めるベランダが 好きです。お弁当作りの前に、ベランダの手入れをして1日が始まります。
KL
KL
rinrinさんの実例写真
お花のある暮らし 雨あがり、庭の花アナベル、エキナセアハニーフラフ、クナウティアマケドニカレッドを。 しあわせ♪
お花のある暮らし 雨あがり、庭の花アナベル、エキナセアハニーフラフ、クナウティアマケドニカレッドを。 しあわせ♪
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ 庭の紫陽花がたくさん咲いてくれました。 お花を見たりお手入れするのが とても楽しい年頃になりました🤣👵 ①ピンク色の紫陽花❤️ ②ピンク色のアナベル 2年目にして大きくなりました🌸 ③常緑の紫陽花、碧の瞳 丸くて咲いてくれるのが楽しみです♪ ④アマリリス お友達にもらったアマリリス毎年咲いて くれます🌸 ラリラリララって歌いたくなります🎵🎵🎵
おはようございます☀ 庭の紫陽花がたくさん咲いてくれました。 お花を見たりお手入れするのが とても楽しい年頃になりました🤣👵 ①ピンク色の紫陽花❤️ ②ピンク色のアナベル 2年目にして大きくなりました🌸 ③常緑の紫陽花、碧の瞳 丸くて咲いてくれるのが楽しみです♪ ④アマリリス お友達にもらったアマリリス毎年咲いて くれます🌸 ラリラリララって歌いたくなります🎵🎵🎵
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
お気に入りに一輪挿し🌿
お気に入りに一輪挿し🌿
felicity
felicity
ritsukoさんの実例写真
♡心地よく暮らす工夫♡ 生花が好きで 庭に咲いた花を飾ったり 農協の地産売り場で お花を買ってきては 家中に飾ってます。 ① ダイソーで買った ガラスの水盤に 剣山を入れ 砂利を敷き詰め重りに石を入れ 農協で買って来たお花 白のトルコキキョウ アナベル ギンバイカ ノコギリソウ 白の花でまとめて生けました。 ② 庭に咲いた 百合と紫御殿を 竹籠に生けました。 ③亡くなった 父と義父母の写真立てに いつも花を飾ってます。お水も毎朝 替えてお水をあけてます。 ダリア ギンバイカ フサフジウツギ ④ 亡くなった 愛犬コーナー フサフジウツギ トルコキキョウ ノコギリソウ 花のある生活は 癒されて 気持ちも 心地よくなります。
♡心地よく暮らす工夫♡ 生花が好きで 庭に咲いた花を飾ったり 農協の地産売り場で お花を買ってきては 家中に飾ってます。 ① ダイソーで買った ガラスの水盤に 剣山を入れ 砂利を敷き詰め重りに石を入れ 農協で買って来たお花 白のトルコキキョウ アナベル ギンバイカ ノコギリソウ 白の花でまとめて生けました。 ② 庭に咲いた 百合と紫御殿を 竹籠に生けました。 ③亡くなった 父と義父母の写真立てに いつも花を飾ってます。お水も毎朝 替えてお水をあけてます。 ダリア ギンバイカ フサフジウツギ ④ 亡くなった 愛犬コーナー フサフジウツギ トルコキキョウ ノコギリソウ 花のある生活は 癒されて 気持ちも 心地よくなります。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
もっと見る

アナベル 心地よく暮らす工夫の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アナベル 心地よく暮らす工夫

63枚の部屋写真から34枚をセレクト
yukaさんの実例写真
昨晩の雨で折れてしまったアナベル 家の中で楽しませてくれています🤍 雨が降ったりやんだり、スッキリしないお天気ですが、季節のものをインテリアに取り入れるだけで 気持ちよく過ごせる気がします😊 さて今日は親戚が集まるので そろそろ準備に取りかかろうかな! ガンバロ💪
昨晩の雨で折れてしまったアナベル 家の中で楽しませてくれています🤍 雨が降ったりやんだり、スッキリしないお天気ですが、季節のものをインテリアに取り入れるだけで 気持ちよく過ごせる気がします😊 さて今日は親戚が集まるので そろそろ準備に取りかかろうかな! ガンバロ💪
yuka
yuka
家族
yumiさんの実例写真
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
心地良く暮らす為になるべくお花を飾るようにしてます! 庭に、沢山咲いたピンクと白のアナベルを飾って色が少しづつ変化していくのを眺めているだけで癒されます♪
yumi
yumi
3LDK | 家族
hashikaさんの実例写真
憂鬱な梅雨の時期のお出かけ、玄関にアナベルを植えたら外に出るのがちょっと楽しみに★ 2年目なのにこんなにモサモサになりました! ドライにするのも楽しみ♪
憂鬱な梅雨の時期のお出かけ、玄関にアナベルを植えたら外に出るのがちょっと楽しみに★ 2年目なのにこんなにモサモサになりました! ドライにするのも楽しみ♪
hashika
hashika
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
今年初のシェードを出しました✨ 暑さ対策でもあり目隠しにもなるシェード ウッドデッキで心地よく過ごす為になくてはならないものです😌
今年初のシェードを出しました✨ 暑さ対策でもあり目隠しにもなるシェード ウッドデッキで心地よく過ごす為になくてはならないものです😌
natsu
natsu
家族
sophiaさんの実例写真
庭のアナベルを飾りました♡ 私の心地よく暮らす工夫は、お花やかわいい食器をよく見える場所に飾って気分を上げることです♪♪
庭のアナベルを飾りました♡ 私の心地よく暮らす工夫は、お花やかわいい食器をよく見える場所に飾って気分を上げることです♪♪
sophia
sophia
家族
masumiさんの実例写真
お気に入りの一輪挿し…🌼*・ 夏場は特に涼やかな「みずのうつわ」 氷🧊の塊みたいで 目に優しいです✨ ベランダガーデンから ちょい摘み…ちょい挿しで… 素敵な空間になりますね💕︎ 年明けの大寒波⸜❄️⸝で 大事に育ててたアナベルがお亡くなりになりまして… 寒波が来る事を把握せぬまま水やり🚰したら… 鉢ごと凍ってしまい まさに氷の塊🧊 私の凡ミス😭 鉢物の管理ミスです💧 春先に辛うじて弱弱と芽吹いたんですが、やはり根が弱ってたようです💧 かなり落ち込みました😭 🌱🪴🌿生き物ですもんね💧亡くなると悲しい💧 負けない心👊…と、言う事で アナベルの幼苗を仕入れて来ました⤴️ またイチからのスタートです‼️
お気に入りの一輪挿し…🌼*・ 夏場は特に涼やかな「みずのうつわ」 氷🧊の塊みたいで 目に優しいです✨ ベランダガーデンから ちょい摘み…ちょい挿しで… 素敵な空間になりますね💕︎ 年明けの大寒波⸜❄️⸝で 大事に育ててたアナベルがお亡くなりになりまして… 寒波が来る事を把握せぬまま水やり🚰したら… 鉢ごと凍ってしまい まさに氷の塊🧊 私の凡ミス😭 鉢物の管理ミスです💧 春先に辛うじて弱弱と芽吹いたんですが、やはり根が弱ってたようです💧 かなり落ち込みました😭 🌱🪴🌿生き物ですもんね💧亡くなると悲しい💧 負けない心👊…と、言う事で アナベルの幼苗を仕入れて来ました⤴️ またイチからのスタートです‼️
masumi
masumi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
以前から、何となーくやっていたガーデニング。 3年前に、玄関横のケヤキの大木を抜いて花壇を作ったことで色々やる気になって、そこから真面目に取り組んでいます。 花が咲いてくると嬉しい😄 今は紫陽花です。 リビングのテーブルに置きました。 目に入るたびに和みます。
以前から、何となーくやっていたガーデニング。 3年前に、玄関横のケヤキの大木を抜いて花壇を作ったことで色々やる気になって、そこから真面目に取り組んでいます。 花が咲いてくると嬉しい😄 今は紫陽花です。 リビングのテーブルに置きました。 目に入るたびに和みます。
coco
coco
ayayayayaさんの実例写真
梅雨の庭だより🌼 ①〜③枚目🌱 アナベル2種が色付いてきました🥰✨ ピンク、可愛い〜💕 グリーンから白くなるのも毎年ながらいいなぁ✨ これから満開になっていくのが楽しみです☺️ ④枚目🌱 激務でちゃんとお庭見る暇ない日が続いてたんやけど、気づかない間にピエールさん2輪目が咲き終わりかけで、3〜5輪目のつぼみができてた✨✨ バンザーイ🙌🙌 2輪目ちゃん、気づくの遅くてごめん🙇‍♀️💦
梅雨の庭だより🌼 ①〜③枚目🌱 アナベル2種が色付いてきました🥰✨ ピンク、可愛い〜💕 グリーンから白くなるのも毎年ながらいいなぁ✨ これから満開になっていくのが楽しみです☺️ ④枚目🌱 激務でちゃんとお庭見る暇ない日が続いてたんやけど、気づかない間にピエールさん2輪目が咲き終わりかけで、3〜5輪目のつぼみができてた✨✨ バンザーイ🙌🙌 2輪目ちゃん、気づくの遅くてごめん🙇‍♀️💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
イベント参加: [心地よく暮らす工夫] 制約のあるマンション暮らしの中で工夫して作ったちょっとした癒しのスペース。 ベランダリビング✨🪴 外出から戻ったらベランダのソファーに座ってお花やメダカちゃんを眺めたり、かめ🐢の隠れ場所を探したり、横たわって携帯いじってクールダウン、ホッとする時間です☺️
イベント参加: [心地よく暮らす工夫] 制約のあるマンション暮らしの中で工夫して作ったちょっとした癒しのスペース。 ベランダリビング✨🪴 外出から戻ったらベランダのソファーに座ってお花やメダカちゃんを眺めたり、かめ🐢の隠れ場所を探したり、横たわって携帯いじってクールダウン、ホッとする時間です☺️
amy
amy
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
心地よく生活する為に夕食を大切に しています(2枚投稿しています) 初老の夫婦二人暮らしでも気持ちが 上向きになるようにテーブルコーデ も工夫したいと思ってます 我が家ではカレーを作ると一回 では食べきれないので今日は 2回目で同じ料理感が出ないよう 夏野菜(カボチャ、牛蒡、ミニトマト をグリルしてのせました (ミニトマト焼くと甘味が 増して美味しいですよね) 2枚目は白ワインに合うおつまみ 2品をアップで❣️ ー*ー*ー*ー*ー*ー この季節に凄くお勧めなので 参考までにレシピ載せておき ますね タコとセロリのおしゃれマリネ 2〜3人前 セロリ1本 タコ1パック ○酢 大1 ○砂糖 大1 ○塩3つまみぐらい ○ニンニク すりおろし1片 ○オリーブオイル 大1 ① セロリ(筋を取る必要無し)斜め に1センチ幅に切る タコ斜め 薄切り ② セロリに塩を振りよく揉み込ん だら10分置く 水が出てきたら よく絞る(塩2つまみくらい) ③ ボールに○を合わせ、タコと セロをいれ混ぜ合わせ冷蔵庫で 30分冷やす *ニンニクは生をすりおろした方 断然美味しいです♡ @danna.yaseroさんのレシピ アスパラ生ハム巻き (アスパラ、生ハムの分量は適宜) ① アスパラは根本を切って根本 付近の厚く硬い部分をピーラー で削ぐ ② アスパラを半分に切りオリーブ オイルで柔らかくなるまで両面 炒める、少し塩を振る (歯応えが残るぐらいがお勧め) ③ アスパラの粗熱が取れたら生ハム を巻く (スーパーの安い生ハムでOK) ④ 粉チーズ、黒胡椒、オリーブ オイルを回しかけたら完成 @ayaryo_doseigohanさんの レシピ アスパラを茹でるより断然美味しい です!!生ハムとの相性抜群❣️ 2品ともメチャメチャ簡単なので 良かったら作ってみてね😋
NAO
NAO
家族
flannel.さんの実例写真
アナベル大好き✨✨ 毎日ベランダに出て癒やされてます🥰 ドライにして大きめのリースを作りたいな🎶
アナベル大好き✨✨ 毎日ベランダに出て癒やされてます🥰 ドライにして大きめのリースを作りたいな🎶
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
庭パトロール🪴 早朝、毎朝のルーティン♪ この時期 植物観察が楽しい楽しい季節💓 自分にしかわからない小さな変化を 見つけてはテンション爆上げさせる✨ それから朝ごはん食べて出勤! ・毎年どこからくるのか 勝手に咲くニッコウキスゲ ・我が家8割、葉っぱの庭🌱 シルバーリーフのロサ・グラウカ🤍 ・ムラサキツユクサ スイートケイト 南天の葉との組み合わせが👍🏻 ・ヘンリーヅタの新葉が萌えます♡ 昨日、少し伸びたツルをテラスの 支柱へ誘引したら…もう吸盤が😳 毎日、朝が来るのが楽しみです♡
庭パトロール🪴 早朝、毎朝のルーティン♪ この時期 植物観察が楽しい楽しい季節💓 自分にしかわからない小さな変化を 見つけてはテンション爆上げさせる✨ それから朝ごはん食べて出勤! ・毎年どこからくるのか 勝手に咲くニッコウキスゲ ・我が家8割、葉っぱの庭🌱 シルバーリーフのロサ・グラウカ🤍 ・ムラサキツユクサ スイートケイト 南天の葉との組み合わせが👍🏻 ・ヘンリーヅタの新葉が萌えます♡ 昨日、少し伸びたツルをテラスの 支柱へ誘引したら…もう吸盤が😳 毎日、朝が来るのが楽しみです♡
Kikko.
Kikko.
家族
akiさんの実例写真
アナベル 2023 昨年のこの時期に、ミニ池を作った為に株分けし移植したアナベル。 かなり小さな株でしたが、ぐんぐん成長して今年もたくさん花をつけました! 昨日の風雨で折れてしまった花も数本ありますが、このまま咲き進みドライに変化する過程をまた楽しめそうです☺️ 1枚目…夕暮れ時のアナベル 2枚目…昼間のアナベル 3枚目…夜のアナベル ライトアップされたこの雰囲気。 1年の中で1番好きな癒される空間です✨✨
アナベル 2023 昨年のこの時期に、ミニ池を作った為に株分けし移植したアナベル。 かなり小さな株でしたが、ぐんぐん成長して今年もたくさん花をつけました! 昨日の風雨で折れてしまった花も数本ありますが、このまま咲き進みドライに変化する過程をまた楽しめそうです☺️ 1枚目…夕暮れ時のアナベル 2枚目…昼間のアナベル 3枚目…夜のアナベル ライトアップされたこの雰囲気。 1年の中で1番好きな癒される空間です✨✨
aki
aki
家族
mri96さんの実例写真
昨日の収穫~🍆🍆🥬✨ 育ててる茄子、ピーマン、青じそを oyoyのバスケットへ😊 青じそは去年育ててたけど 今年は勝手に至るところに青じそが💦 青じその繁殖力が半端ナイ🤣 そして、、花壇の奥がジャングルみたいに なってるけど、、アナベルも元気です🤗 天辺の花が異様に大きくなってます😂 ライトグリーンに少しずつ変化してるので もう少ししたらドライにしてみよ✨ ボールみたいにデカイので ドライにしたらどーやって飾ろうか悩みそう😅😅 4枚目は、、収穫した野菜で作った一品🍆 焼きナスとピーマンのよだれ豚🤎 このタレが美味しくて好き😋 お家で作った野菜だと お家で採れた野菜だよ~とか 食事中も家族との会話が弾みます☺️🎵
昨日の収穫~🍆🍆🥬✨ 育ててる茄子、ピーマン、青じそを oyoyのバスケットへ😊 青じそは去年育ててたけど 今年は勝手に至るところに青じそが💦 青じその繁殖力が半端ナイ🤣 そして、、花壇の奥がジャングルみたいに なってるけど、、アナベルも元気です🤗 天辺の花が異様に大きくなってます😂 ライトグリーンに少しずつ変化してるので もう少ししたらドライにしてみよ✨ ボールみたいにデカイので ドライにしたらどーやって飾ろうか悩みそう😅😅 4枚目は、、収穫した野菜で作った一品🍆 焼きナスとピーマンのよだれ豚🤎 このタレが美味しくて好き😋 お家で作った野菜だと お家で採れた野菜だよ~とか 食事中も家族との会話が弾みます☺️🎵
mri96
mri96
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
少しだけどお花を育てて日々の活力にしています。鉢植えですが、今年もアナベルが咲いてくれました❁‧₊˚ 先週末、タイルデッキをブラシで掃除したので、なんだか気持ちがいいです*ˊᵕˋ*
少しだけどお花を育てて日々の活力にしています。鉢植えですが、今年もアナベルが咲いてくれました❁‧₊˚ 先週末、タイルデッキをブラシで掃除したので、なんだか気持ちがいいです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
taeさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 お庭の紫陽花を飾って眺めてます🌸 お家の中でも季節を感じて癒されます✨ 2枚目アップで。
心地よく暮らす工夫 お庭の紫陽花を飾って眺めてます🌸 お家の中でも季節を感じて癒されます✨ 2枚目アップで。
tae
tae
家族
yoppiさんの実例写真
大きめのドウダンツツジを飾りました☺️🌿 ジメジメする季節ですがリビングが爽やかに〜✨ ダイニングチェアに座って、下から眺めるドウダンツツジが大好きです❤️ 一緒に飾ってるピンクアナベルとスモークツリーは花壇で育てたものです💓 自家製スモークツリーの収穫は少なかったけど、自分で育てたものなので愛情たっぷり🥰 まだまだリビングで可愛がります💕 いつものリビングがグリーンやお花によって雰囲気が変わるのを楽しんでいます🤭🌱
大きめのドウダンツツジを飾りました☺️🌿 ジメジメする季節ですがリビングが爽やかに〜✨ ダイニングチェアに座って、下から眺めるドウダンツツジが大好きです❤️ 一緒に飾ってるピンクアナベルとスモークツリーは花壇で育てたものです💓 自家製スモークツリーの収穫は少なかったけど、自分で育てたものなので愛情たっぷり🥰 まだまだリビングで可愛がります💕 いつものリビングがグリーンやお花によって雰囲気が変わるのを楽しんでいます🤭🌱
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🌿.∘ 玄関を久しぶりにアップしてみました🤗 帰ってきた時に玄関が生き生きしてたら気持ちがいいかな?の思って季節のお花を飾っています💓 タイルも天気いい日に掃除して、、と思ったら今日購入したアナベルの鉢からお水が垂れてタイル汚しちゃったけど😭笑 まぁいいか😂💦 梅雨前にナデシコとラベンダーの花をばっさり切ってすっきり✨ 切り戻してもまたナデシコがまた咲いています。
心地よく暮らす工夫🌿.∘ 玄関を久しぶりにアップしてみました🤗 帰ってきた時に玄関が生き生きしてたら気持ちがいいかな?の思って季節のお花を飾っています💓 タイルも天気いい日に掃除して、、と思ったら今日購入したアナベルの鉢からお水が垂れてタイル汚しちゃったけど😭笑 まぁいいか😂💦 梅雨前にナデシコとラベンダーの花をばっさり切ってすっきり✨ 切り戻してもまたナデシコがまた咲いています。
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
雨予報から一転、良いお天気になりました😆✨ お仕事前の短い時間だけど、にゃんこパトロールの見守りと花壇のお手入れが日課になってます🐈‍⬛🌸 ①鉢植えの寄せ植えが良い感じに✨ 今年購入したアナベルも地植えにしたので、来年からもっと大きく育ってくれると良いな💕 ②花壇の小道より猫目線で🐈‍⬛ ラベンダーもまだまだ咲いてます🪻 ③グランドカバーがもりもりしてきました🍀 小さな花が咲いてて可愛い😊 ④花壇の奥にも地植えにしたマジカルハイドランジア。やっと花が咲いてきました✨ こちらは直射日光が当たる場所に植えてしまったのでちょっと心配です… さてお仕事!
雨予報から一転、良いお天気になりました😆✨ お仕事前の短い時間だけど、にゃんこパトロールの見守りと花壇のお手入れが日課になってます🐈‍⬛🌸 ①鉢植えの寄せ植えが良い感じに✨ 今年購入したアナベルも地植えにしたので、来年からもっと大きく育ってくれると良いな💕 ②花壇の小道より猫目線で🐈‍⬛ ラベンダーもまだまだ咲いてます🪻 ③グランドカバーがもりもりしてきました🍀 小さな花が咲いてて可愛い😊 ④花壇の奥にも地植えにしたマジカルハイドランジア。やっと花が咲いてきました✨ こちらは直射日光が当たる場所に植えてしまったのでちょっと心配です… さてお仕事!
mool
mool
KLさんの実例写真
6月のベランダ // 通り雨が上がりました。 鬱陶しい梅雨の季節、お部屋が眺めるベランダが 好きです。お弁当作りの前に、ベランダの手入れをして1日が始まります。
6月のベランダ // 通り雨が上がりました。 鬱陶しい梅雨の季節、お部屋が眺めるベランダが 好きです。お弁当作りの前に、ベランダの手入れをして1日が始まります。
KL
KL
rinrinさんの実例写真
お花のある暮らし 雨あがり、庭の花アナベル、エキナセアハニーフラフ、クナウティアマケドニカレッドを。 しあわせ♪
お花のある暮らし 雨あがり、庭の花アナベル、エキナセアハニーフラフ、クナウティアマケドニカレッドを。 しあわせ♪
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ 庭の紫陽花がたくさん咲いてくれました。 お花を見たりお手入れするのが とても楽しい年頃になりました🤣👵 ①ピンク色の紫陽花❤️ ②ピンク色のアナベル 2年目にして大きくなりました🌸 ③常緑の紫陽花、碧の瞳 丸くて咲いてくれるのが楽しみです♪ ④アマリリス お友達にもらったアマリリス毎年咲いて くれます🌸 ラリラリララって歌いたくなります🎵🎵🎵
おはようございます☀ 庭の紫陽花がたくさん咲いてくれました。 お花を見たりお手入れするのが とても楽しい年頃になりました🤣👵 ①ピンク色の紫陽花❤️ ②ピンク色のアナベル 2年目にして大きくなりました🌸 ③常緑の紫陽花、碧の瞳 丸くて咲いてくれるのが楽しみです♪ ④アマリリス お友達にもらったアマリリス毎年咲いて くれます🌸 ラリラリララって歌いたくなります🎵🎵🎵
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
felicityさんの実例写真
お気に入りに一輪挿し🌿
お気に入りに一輪挿し🌿
felicity
felicity
ritsukoさんの実例写真
♡心地よく暮らす工夫♡ 生花が好きで 庭に咲いた花を飾ったり 農協の地産売り場で お花を買ってきては 家中に飾ってます。 ① ダイソーで買った ガラスの水盤に 剣山を入れ 砂利を敷き詰め重りに石を入れ 農協で買って来たお花 白のトルコキキョウ アナベル ギンバイカ ノコギリソウ 白の花でまとめて生けました。 ② 庭に咲いた 百合と紫御殿を 竹籠に生けました。 ③亡くなった 父と義父母の写真立てに いつも花を飾ってます。お水も毎朝 替えてお水をあけてます。 ダリア ギンバイカ フサフジウツギ ④ 亡くなった 愛犬コーナー フサフジウツギ トルコキキョウ ノコギリソウ 花のある生活は 癒されて 気持ちも 心地よくなります。
♡心地よく暮らす工夫♡ 生花が好きで 庭に咲いた花を飾ったり 農協の地産売り場で お花を買ってきては 家中に飾ってます。 ① ダイソーで買った ガラスの水盤に 剣山を入れ 砂利を敷き詰め重りに石を入れ 農協で買って来たお花 白のトルコキキョウ アナベル ギンバイカ ノコギリソウ 白の花でまとめて生けました。 ② 庭に咲いた 百合と紫御殿を 竹籠に生けました。 ③亡くなった 父と義父母の写真立てに いつも花を飾ってます。お水も毎朝 替えてお水をあけてます。 ダリア ギンバイカ フサフジウツギ ④ 亡くなった 愛犬コーナー フサフジウツギ トルコキキョウ ノコギリソウ 花のある生活は 癒されて 気持ちも 心地よくなります。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
もっと見る

アナベル 心地よく暮らす工夫の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ