パントリー 家事動線

155枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyabi_homeさんの実例写真
私の大好きな場所です! パントリーは見せる収納なので統一した白のケースで揃えています。
私の大好きな場所です! パントリーは見せる収納なので統一した白のケースで揃えています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
広めに作ったつもりの勝手口と土間とパントリー🏡今朝は久しぶりに勝手口の土間の掃き掃除🧹 📸2枚目 何も置かないとスッキリしてる🥰 📸3枚目 IKEAのワゴン、白で統一しておしゃれになるはずなのに我が家では生活感丸出しに💦 今は勝手口を必要としない🏡お家が多いけど我が家はめちゃくちゃ重宝してます🚪🤭
広めに作ったつもりの勝手口と土間とパントリー🏡今朝は久しぶりに勝手口の土間の掃き掃除🧹 📸2枚目 何も置かないとスッキリしてる🥰 📸3枚目 IKEAのワゴン、白で統一しておしゃれになるはずなのに我が家では生活感丸出しに💦 今は勝手口を必要としない🏡お家が多いけど我が家はめちゃくちゃ重宝してます🚪🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
キッチン→パントリー→家事室→お風呂場 家事動線優先に設計
キッチン→パントリー→家事室→お風呂場 家事動線優先に設計
Tomo
Tomo
家族
yoghtyさんの実例写真
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
yoghty
yoghty
3LDK | 家族
kodemariさんの実例写真
キッチンはいつもママがいる場所。 だから子供もよくここで遊んでいます。 今日はぬいぐるみたちがお昼寝中。 娘はまだ簡単なお手伝いしかできないけど、いつか一緒にお料理したい。 その頃には、キッチンのオークも今より深い色に変わっていることでしょう。
キッチンはいつもママがいる場所。 だから子供もよくここで遊んでいます。 今日はぬいぐるみたちがお昼寝中。 娘はまだ簡単なお手伝いしかできないけど、いつか一緒にお料理したい。 その頃には、キッチンのオークも今より深い色に変わっていることでしょう。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
Fumichanさんの実例写真
キッチン、パントリー、洗面所が繋がってるので掃除がらくちん(^O^) パントリーの一部を作業台に♪
キッチン、パントリー、洗面所が繋がってるので掃除がらくちん(^O^) パントリーの一部を作業台に♪
Fumichan
Fumichan
家族
orikenさんの実例写真
らくらく家事動線。玄関~パントリーからキッチンへ繋がっています。漆喰の三角下がり壁が美しいです。
らくらく家事動線。玄関~パントリーからキッチンへ繋がっています。漆喰の三角下がり壁が美しいです。
oriken
oriken
家族
shizuさんの実例写真
洗面所から見たキッチン。 キッチン→パントリー→洗面所→脱衣所→お風呂は一直線になってます。 新居で生活を始めて、改めてこの動線でよかったと、実感してます。
洗面所から見たキッチン。 キッチン→パントリー→洗面所→脱衣所→お風呂は一直線になってます。 新居で生活を始めて、改めてこの動線でよかったと、実感してます。
shizu
shizu
2DK | 家族
yuuuさんの実例写真
こんばんは。 写真はキッチンから見た写真です。 手前からパントリー、洗面脱衣所。パントリーの中に洗濯機もあります。 家事導線は抜群だと思います‼ パントリーの整理整頓は今後の課題です(*^^*)
こんばんは。 写真はキッチンから見た写真です。 手前からパントリー、洗面脱衣所。パントリーの中に洗濯機もあります。 家事導線は抜群だと思います‼ パントリーの整理整頓は今後の課題です(*^^*)
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
キッチン奥はパントリー!
キッチン奥はパントリー!
poa.t_h
poa.t_h
家族
mak.さんの実例写真
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
mak.
mak.
4LDK | 家族
mitsue.hhdさんの実例写真
パントリー収納♡ ニトリの収納ボックスですっきり♩
パントリー収納♡ ニトリの収納ボックスですっきり♩
mitsue.hhd
mitsue.hhd
家族
au_meanさんの実例写真
黄金家事動線✨ ダイニング→キッチン→パントリー→洗面所(洗濯)→バスルーム 希望の独立キッチンと家事動線の組み合わせは新築注文住宅ならでは。 水回りの家事が全て同時進行できるようになりました☺️
黄金家事動線✨ ダイニング→キッチン→パントリー→洗面所(洗濯)→バスルーム 希望の独立キッチンと家事動線の組み合わせは新築注文住宅ならでは。 水回りの家事が全て同時進行できるようになりました☺️
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
まな板スタンド¥1,529
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
mii-san
mii-san
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
冷蔵庫を買い替えました。 これは古い冷蔵庫。 2009年製 日立さん415L 600×659×1798 今まで故障もなく頑張ってくれました👏 最後に大掃除🧽🧼して搬出を待っています🚚 実は、我が家の冷蔵庫は階段下の空間に入っています。 滅多に撮らない場所。というか・・ 二度と撮らないと思うのでこの夏のキロクとして📷 元はこの場所はパントリーにしていたのですが、冷蔵庫の奥行きがどんどん大きくなるため、結果的にこの場所は使わないでここに収まっています。 さぁ新しいのがきました!
冷蔵庫を買い替えました。 これは古い冷蔵庫。 2009年製 日立さん415L 600×659×1798 今まで故障もなく頑張ってくれました👏 最後に大掃除🧽🧼して搬出を待っています🚚 実は、我が家の冷蔵庫は階段下の空間に入っています。 滅多に撮らない場所。というか・・ 二度と撮らないと思うのでこの夏のキロクとして📷 元はこの場所はパントリーにしていたのですが、冷蔵庫の奥行きがどんどん大きくなるため、結果的にこの場所は使わないでここに収まっています。 さぁ新しいのがきました!
ronron
ronron
4LDK | 家族
keeさんの実例写真
夏はお風呂遊びが長い子供達♨︎ 私が家事をしながら子供達の様子が分かるように、キッチンから収納部屋、お風呂へと一直線に続いてます(^-^)
夏はお風呂遊びが長い子供達♨︎ 私が家事をしながら子供達の様子が分かるように、キッチンから収納部屋、お風呂へと一直線に続いてます(^-^)
kee
kee
3LDK | 家族
shellyさんの実例写真
パントリーからのキッチン
パントリーからのキッチン
shelly
shelly
家族
kaeruさんの実例写真
Theポストにしてみました😁 赤色がはえる😍 デッキもリビングダイニングからバリアフリーで作ってもらい掃除も楽チン☺ リビングにもエアコンやシーリングファンの風を利用して乾かせるように洗濯物干せるようにホスクリーンみたいなのを設置してもらい、外と行き来出来るしとても便利です!柵も布団干したり大物に便利!😊 双子妊婦なので2階まで持ってあがれないし、家事動線、客間用に作ったけど現在寝室など1階に作って正解でした😁 1階には他にパントリーやリビングからすぐ行ける脱衣場やお風呂、トイレはよく使うのでリビングからも寝室からも近く、グルグルまわれる夢の家です! 全て1階で済んでるので快適です😆
Theポストにしてみました😁 赤色がはえる😍 デッキもリビングダイニングからバリアフリーで作ってもらい掃除も楽チン☺ リビングにもエアコンやシーリングファンの風を利用して乾かせるように洗濯物干せるようにホスクリーンみたいなのを設置してもらい、外と行き来出来るしとても便利です!柵も布団干したり大物に便利!😊 双子妊婦なので2階まで持ってあがれないし、家事動線、客間用に作ったけど現在寝室など1階に作って正解でした😁 1階には他にパントリーやリビングからすぐ行ける脱衣場やお風呂、トイレはよく使うのでリビングからも寝室からも近く、グルグルまわれる夢の家です! 全て1階で済んでるので快適です😆
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
子世帯側
子世帯側
yukari
yukari
家族
maruさんの実例写真
シューズクロークからの眺め シューズクローク→キッチン→パントリー→洗面所→浴室と1直線になっています。 我が家は玄関→リビング 玄関→シューズクロークの2ルートありまして、こちらは後者です。 買い物袋を玄関に置きっぱなしにしてしまう私の為に、旦那ちゃんが練り出した間取りです(笑 写真右に勝手口もあるので、ささっと洗濯物も干せ、パントリー兼ママスペースでたたみ、洗面所の棚に収納。 ズボラにはたまらない楽チン動線です(o゚3゚b)b
シューズクロークからの眺め シューズクローク→キッチン→パントリー→洗面所→浴室と1直線になっています。 我が家は玄関→リビング 玄関→シューズクロークの2ルートありまして、こちらは後者です。 買い物袋を玄関に置きっぱなしにしてしまう私の為に、旦那ちゃんが練り出した間取りです(笑 写真右に勝手口もあるので、ささっと洗濯物も干せ、パントリー兼ママスペースでたたみ、洗面所の棚に収納。 ズボラにはたまらない楽チン動線です(o゚3゚b)b
maru
maru
家族
keryomamさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) うちは、洗面脱衣所から扉をはさんでキッチン、パントリー、勝手口と家事動線を一本に繋げています。
おはようございます( ¨̮ ) うちは、洗面脱衣所から扉をはさんでキッチン、パントリー、勝手口と家事動線を一本に繋げています。
keryomam
keryomam
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
もっと見る

パントリー 家事動線の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー 家事動線

155枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyabi_homeさんの実例写真
私の大好きな場所です! パントリーは見せる収納なので統一した白のケースで揃えています。
私の大好きな場所です! パントリーは見せる収納なので統一した白のケースで揃えています。
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
広めに作ったつもりの勝手口と土間とパントリー🏡今朝は久しぶりに勝手口の土間の掃き掃除🧹 📸2枚目 何も置かないとスッキリしてる🥰 📸3枚目 IKEAのワゴン、白で統一しておしゃれになるはずなのに我が家では生活感丸出しに💦 今は勝手口を必要としない🏡お家が多いけど我が家はめちゃくちゃ重宝してます🚪🤭
広めに作ったつもりの勝手口と土間とパントリー🏡今朝は久しぶりに勝手口の土間の掃き掃除🧹 📸2枚目 何も置かないとスッキリしてる🥰 📸3枚目 IKEAのワゴン、白で統一しておしゃれになるはずなのに我が家では生活感丸出しに💦 今は勝手口を必要としない🏡お家が多いけど我が家はめちゃくちゃ重宝してます🚪🤭
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
キッチン→パントリー→家事室→お風呂場 家事動線優先に設計
キッチン→パントリー→家事室→お風呂場 家事動線優先に設計
Tomo
Tomo
家族
yoghtyさんの実例写真
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
yoghty
yoghty
3LDK | 家族
kodemariさんの実例写真
キッチンはいつもママがいる場所。 だから子供もよくここで遊んでいます。 今日はぬいぐるみたちがお昼寝中。 娘はまだ簡単なお手伝いしかできないけど、いつか一緒にお料理したい。 その頃には、キッチンのオークも今より深い色に変わっていることでしょう。
キッチンはいつもママがいる場所。 だから子供もよくここで遊んでいます。 今日はぬいぐるみたちがお昼寝中。 娘はまだ簡単なお手伝いしかできないけど、いつか一緒にお料理したい。 その頃には、キッチンのオークも今より深い色に変わっていることでしょう。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
Fumichanさんの実例写真
キッチン、パントリー、洗面所が繋がってるので掃除がらくちん(^O^) パントリーの一部を作業台に♪
キッチン、パントリー、洗面所が繋がってるので掃除がらくちん(^O^) パントリーの一部を作業台に♪
Fumichan
Fumichan
家族
orikenさんの実例写真
らくらく家事動線。玄関~パントリーからキッチンへ繋がっています。漆喰の三角下がり壁が美しいです。
らくらく家事動線。玄関~パントリーからキッチンへ繋がっています。漆喰の三角下がり壁が美しいです。
oriken
oriken
家族
shizuさんの実例写真
洗面所から見たキッチン。 キッチン→パントリー→洗面所→脱衣所→お風呂は一直線になってます。 新居で生活を始めて、改めてこの動線でよかったと、実感してます。
洗面所から見たキッチン。 キッチン→パントリー→洗面所→脱衣所→お風呂は一直線になってます。 新居で生活を始めて、改めてこの動線でよかったと、実感してます。
shizu
shizu
2DK | 家族
yuuuさんの実例写真
こんばんは。 写真はキッチンから見た写真です。 手前からパントリー、洗面脱衣所。パントリーの中に洗濯機もあります。 家事導線は抜群だと思います‼ パントリーの整理整頓は今後の課題です(*^^*)
こんばんは。 写真はキッチンから見た写真です。 手前からパントリー、洗面脱衣所。パントリーの中に洗濯機もあります。 家事導線は抜群だと思います‼ パントリーの整理整頓は今後の課題です(*^^*)
yuuu
yuuu
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
家事時短・効率化のためのお部屋づくり ✨ダイニングテーブル横並び✨ こちらもとてもいいですね👍 絶対にやりたかったお部屋づくりの1つで リノベーションする時に譲れなかったことで 叶えられて本当に毎日Happy💕 朝8時すぎのpic- ̗̀ ☀️ ̖́- すき♡.ᐟ‪
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
キッチン奥はパントリー!
キッチン奥はパントリー!
poa.t_h
poa.t_h
家族
mak.さんの実例写真
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
キッチンまわりの家事時短。 キッチン→ウォークインクローゼット→洗面所兼ランドリールーム→バスルームと動線になっているので生活しやすいです♡ 冷蔵庫となりがウォークインクローゼットになっているのでパントリーも兼ねて使用しています。 すぐに使えるように入口付近にはウォーターサーバーを置いています。 キッチンカウンターには調理したものなどを置いておけるので何かと便利です♡ 新機能を使ってpicを2枚にしてみました(*´꒳`*)
mak.
mak.
4LDK | 家族
mitsue.hhdさんの実例写真
パントリー収納♡ ニトリの収納ボックスですっきり♩
パントリー収納♡ ニトリの収納ボックスですっきり♩
mitsue.hhd
mitsue.hhd
家族
au_meanさんの実例写真
黄金家事動線✨ ダイニング→キッチン→パントリー→洗面所(洗濯)→バスルーム 希望の独立キッチンと家事動線の組み合わせは新築注文住宅ならでは。 水回りの家事が全て同時進行できるようになりました☺️
黄金家事動線✨ ダイニング→キッチン→パントリー→洗面所(洗濯)→バスルーム 希望の独立キッチンと家事動線の組み合わせは新築注文住宅ならでは。 水回りの家事が全て同時進行できるようになりました☺️
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mii-sanさんの実例写真
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
家事導線 洗面所へはキッチンからも 行けるようなっています ・リビングを通って2階にいけるように (全館空調ではないのでリビング階段はNG) ・来客時でもリビングを通らず お風呂と寝室の往き来ができるように ・寒暖差のある廊下を通らずお風呂に入りたい 上の要望を満たすため設計士さんが考えて下さいました デメリットは洗面所がドアだらけで 壁がないこと
mii-san
mii-san
kazumi_innbさんの実例写真
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
パントリーpic 水やお酒、食料品、調味料、ゴミ袋などキッチンで使う日用品は全てキッチンの横にあるパントリーに収納しています。 封を開けた調味料や細かいスパイスのストックなどはセリアのワイヤーカゴにジュードボックスを組み合わせたカゴに。 ボトル物や日用品などはニトリの木製ボックスに。 水のペットボトルやビールの段ボールなど大物はそのまま直置きにして、半端な数になったその上にあるニトリのワイヤーバスケットに移して置いてます。 タグにアイテムを書いておいてどこに何が入っているか分かるようにしています。 良く使うものは手の届きやすい所に、頻度の低いものは上の方に収納。 重たい水物や良く使う日用品はAmazonでケース買いしてアイテム毎に収納しているので、在庫数も把握し易く、なくなる前に再注文ができます。 在庫の回転頻度が分かってきたら定期おトク便に切り換えたりしてます。 一番回転早いのはワインなんですけどね…(^^;;
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
冷蔵庫を買い替えました。 これは古い冷蔵庫。 2009年製 日立さん415L 600×659×1798 今まで故障もなく頑張ってくれました👏 最後に大掃除🧽🧼して搬出を待っています🚚 実は、我が家の冷蔵庫は階段下の空間に入っています。 滅多に撮らない場所。というか・・ 二度と撮らないと思うのでこの夏のキロクとして📷 元はこの場所はパントリーにしていたのですが、冷蔵庫の奥行きがどんどん大きくなるため、結果的にこの場所は使わないでここに収まっています。 さぁ新しいのがきました!
冷蔵庫を買い替えました。 これは古い冷蔵庫。 2009年製 日立さん415L 600×659×1798 今まで故障もなく頑張ってくれました👏 最後に大掃除🧽🧼して搬出を待っています🚚 実は、我が家の冷蔵庫は階段下の空間に入っています。 滅多に撮らない場所。というか・・ 二度と撮らないと思うのでこの夏のキロクとして📷 元はこの場所はパントリーにしていたのですが、冷蔵庫の奥行きがどんどん大きくなるため、結果的にこの場所は使わないでここに収まっています。 さぁ新しいのがきました!
ronron
ronron
4LDK | 家族
keeさんの実例写真
夏はお風呂遊びが長い子供達♨︎ 私が家事をしながら子供達の様子が分かるように、キッチンから収納部屋、お風呂へと一直線に続いてます(^-^)
夏はお風呂遊びが長い子供達♨︎ 私が家事をしながら子供達の様子が分かるように、キッチンから収納部屋、お風呂へと一直線に続いてます(^-^)
kee
kee
3LDK | 家族
shellyさんの実例写真
パントリーからのキッチン
パントリーからのキッチン
shelly
shelly
家族
kaeruさんの実例写真
Theポストにしてみました😁 赤色がはえる😍 デッキもリビングダイニングからバリアフリーで作ってもらい掃除も楽チン☺ リビングにもエアコンやシーリングファンの風を利用して乾かせるように洗濯物干せるようにホスクリーンみたいなのを設置してもらい、外と行き来出来るしとても便利です!柵も布団干したり大物に便利!😊 双子妊婦なので2階まで持ってあがれないし、家事動線、客間用に作ったけど現在寝室など1階に作って正解でした😁 1階には他にパントリーやリビングからすぐ行ける脱衣場やお風呂、トイレはよく使うのでリビングからも寝室からも近く、グルグルまわれる夢の家です! 全て1階で済んでるので快適です😆
Theポストにしてみました😁 赤色がはえる😍 デッキもリビングダイニングからバリアフリーで作ってもらい掃除も楽チン☺ リビングにもエアコンやシーリングファンの風を利用して乾かせるように洗濯物干せるようにホスクリーンみたいなのを設置してもらい、外と行き来出来るしとても便利です!柵も布団干したり大物に便利!😊 双子妊婦なので2階まで持ってあがれないし、家事動線、客間用に作ったけど現在寝室など1階に作って正解でした😁 1階には他にパントリーやリビングからすぐ行ける脱衣場やお風呂、トイレはよく使うのでリビングからも寝室からも近く、グルグルまわれる夢の家です! 全て1階で済んでるので快適です😆
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
子世帯側
子世帯側
yukari
yukari
家族
maruさんの実例写真
シューズクロークからの眺め シューズクローク→キッチン→パントリー→洗面所→浴室と1直線になっています。 我が家は玄関→リビング 玄関→シューズクロークの2ルートありまして、こちらは後者です。 買い物袋を玄関に置きっぱなしにしてしまう私の為に、旦那ちゃんが練り出した間取りです(笑 写真右に勝手口もあるので、ささっと洗濯物も干せ、パントリー兼ママスペースでたたみ、洗面所の棚に収納。 ズボラにはたまらない楽チン動線です(o゚3゚b)b
シューズクロークからの眺め シューズクローク→キッチン→パントリー→洗面所→浴室と1直線になっています。 我が家は玄関→リビング 玄関→シューズクロークの2ルートありまして、こちらは後者です。 買い物袋を玄関に置きっぱなしにしてしまう私の為に、旦那ちゃんが練り出した間取りです(笑 写真右に勝手口もあるので、ささっと洗濯物も干せ、パントリー兼ママスペースでたたみ、洗面所の棚に収納。 ズボラにはたまらない楽チン動線です(o゚3゚b)b
maru
maru
家族
keryomamさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) うちは、洗面脱衣所から扉をはさんでキッチン、パントリー、勝手口と家事動線を一本に繋げています。
おはようございます( ¨̮ ) うちは、洗面脱衣所から扉をはさんでキッチン、パントリー、勝手口と家事動線を一本に繋げています。
keryomam
keryomam
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
イベント参加用です。 洗面所の後方壁面収納。 ここには キッチン→洗面所→脱衣場→お風呂場 と続く家事動線に設置してあり その全てに使うものを 各所ごと収納。 掃除用品のストック 洗濯洗剤 清掃洗剤 缶スプレー類 サニタリー用品 ボックスティッシュ おしりふき 紙おむつ 掃除用品1~4 省略 家族全員各自の洗面用品 買い出しに行き 隣のキッチン冷蔵庫と 隣接しているため 食品は冷蔵庫やキッチンパントリー 日用品は洗面パントリー とこの場所で全て済みます。 隣が室内干しを兼ねた 脱衣場なので ランドリーハンガーも ここにストックしています。 子供の成長にあわせて 中身トレードだけで 対応する目的で 各所 容量に合わせて ボックスも使い分けてあります。 ニトリ、ダイソー、ホーマックなど。
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
もっと見る

パントリー 家事動線の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ