ステンシル 廃材利用

204枚の部屋写真から47枚をセレクト
HIDE-WORKSさんの実例写真
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
kaoriさんの実例写真
娘のためにひらがなマグネットを作りました♡ 旦那に見せたらアルファベットもいるんじゃない?と。これ切るの結構めんどくさかったんですけどぉ(´-ε-`;) ママ頑張ります‼︎オシャレな黒板にしたかったんだけど、どうも昔からあの手触りが苦手で(´-﹏-`;)
娘のためにひらがなマグネットを作りました♡ 旦那に見せたらアルファベットもいるんじゃない?と。これ切るの結構めんどくさかったんですけどぉ(´-ε-`;) ママ頑張ります‼︎オシャレな黒板にしたかったんだけど、どうも昔からあの手触りが苦手で(´-﹏-`;)
kaori
kaori
家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
リメ鉢欲しいって言ってくれたのでtomotomoᒼᑋªⁿ♥︎ちへとお嫁入りさせてもらいました😊💓 ついでに木箱も送りつけちゃいました😄
リメ鉢欲しいって言ってくれたのでtomotomoᒼᑋªⁿ♥︎ちへとお嫁入りさせてもらいました😊💓 ついでに木箱も送りつけちゃいました😄
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
kyfmaさんの実例写真
廃材でコースター作って、ステンシルしてみました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡家族のイニシャルです♡
廃材でコースター作って、ステンシルしてみました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡家族のイニシャルです♡
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ミニ多肉棚♡
ミニ多肉棚♡
kana_cii
kana_cii
..yuu..さんの実例写真
新居に越してから益々DIYに目覚めていく 主人が梅雨入り前に作ってくれた傘立て☂ 新居を建てる時に出た廃材で作ったので 色んな意味でECO♪
新居に越してから益々DIYに目覚めていく 主人が梅雨入り前に作ってくれた傘立て☂ 新居を建てる時に出た廃材で作ったので 色んな意味でECO♪
..yuu..
..yuu..
家族
m.tさんの実例写真
廃材を利用してDIYした椅子。 外のアプローチに置くつもりだけど ひとまず玄関へ 色合いが気に入ってます(#^.^#)
廃材を利用してDIYした椅子。 外のアプローチに置くつもりだけど ひとまず玄関へ 色合いが気に入ってます(#^.^#)
m.t
m.t
triple-sさんの実例写真
PCディスクが要らなくなったので 解体して、 天板を利用してテーブルを作ってみました。 赤く塗装してステンシル。 足も廃材利用です
PCディスクが要らなくなったので 解体して、 天板を利用してテーブルを作ってみました。 赤く塗装してステンシル。 足も廃材利用です
triple-s
triple-s
家族
Runtaさんの実例写真
玄関横の多肉&エアプランツのエリアです。手前のセリアのトレーは多肉の赤ちゃんたちが成長中♪
玄関横の多肉&エアプランツのエリアです。手前のセリアのトレーは多肉の赤ちゃんたちが成長中♪
Runta
Runta
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
コウモリランがホムセンで¥988とお買得だったので衝動買い!板付用の板を作成
コウモリランがホムセンで¥988とお買得だったので衝動買い!板付用の板を作成
Rome
Rome
家族
jpp1251さんの実例写真
jpp1251
jpp1251
1K
JUNKPUNKさんの実例写真
多肉の木鉢
多肉の木鉢
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
canmilmamaさんの実例写真
これ 実は 体重計カバー
これ 実は 体重計カバー
canmilmama
canmilmama
家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
偶然の産物(笑) 3D風ステンシル
偶然の産物(笑) 3D風ステンシル
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
kotoriさんの実例写真
記録用です。先程の続き 元自転車小屋をパーゴラに改造中です。 パーゴラの右側に椅子を置くために廃材で作ってます。
記録用です。先程の続き 元自転車小屋をパーゴラに改造中です。 パーゴラの右側に椅子を置くために廃材で作ってます。
kotori
kotori
家族
michaelさんの実例写真
先日廃材利用で、ステンシルで工作したオブジェを、ビンテージWax & 蝶番で、更にオブジェっぽく仕上げましたぁ(^。^) 途中ですが、後は流木を何処かに加えれば、イイ感じになる!予定です(^o^)/
先日廃材利用で、ステンシルで工作したオブジェを、ビンテージWax & 蝶番で、更にオブジェっぽく仕上げましたぁ(^。^) 途中ですが、後は流木を何処かに加えれば、イイ感じになる!予定です(^o^)/
michael
michael
一人暮らし
lee-co.さんの実例写真
主人の手作りDIY(*´∀`)♪ 廃材利用のため、材料費0円(≧▽≦) この世にたったひとつ…手作りって、温かくていいですよねぇ(*´ω`*)
主人の手作りDIY(*´∀`)♪ 廃材利用のため、材料費0円(≧▽≦) この世にたったひとつ…手作りって、温かくていいですよねぇ(*´ω`*)
lee-co.
lee-co.
sacchanさんの実例写真
室外機カバー✨diyしました(^^)
室外機カバー✨diyしました(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
Myanmar521さんの実例写真
chikoさんのステンシル大活躍です。
chikoさんのステンシル大活躍です。
Myanmar521
Myanmar521
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
昭和なプリント合板でできた、高さが180㎝もあった靴箱 上半分をぶった切って分解。 そこいらへんに転がっていた鉄の蒸気菅を切ってもらって 取手にしました。 ステンシルできないのと、なんちゃってルーバー風の合板の扉だから 面倒くさすぎるのもあって、何が何だかセンスの欠片もないモノの完成です。 周りの親族に「こんな立派なの捨てるなんてもったいない!」と有難いお説教を喰らいまして 捨てなきゃいいんでしょ ってなことでリメイクに挑戦してみた次第です。 ええ。安心してください。捨ててませんよ。
昭和なプリント合板でできた、高さが180㎝もあった靴箱 上半分をぶった切って分解。 そこいらへんに転がっていた鉄の蒸気菅を切ってもらって 取手にしました。 ステンシルできないのと、なんちゃってルーバー風の合板の扉だから 面倒くさすぎるのもあって、何が何だかセンスの欠片もないモノの完成です。 周りの親族に「こんな立派なの捨てるなんてもったいない!」と有難いお説教を喰らいまして 捨てなきゃいいんでしょ ってなことでリメイクに挑戦してみた次第です。 ええ。安心してください。捨ててませんよ。
mamezo
mamezo
Hutchさんの実例写真
廃材利用(*´∀`)♪男前なフック、作ってみました。
廃材利用(*´∀`)♪男前なフック、作ってみました。
Hutch
Hutch
KNさんの実例写真
三月に入ってから 天気も悪いし寒いし 相変わらず ついていけない 気候が続いてます💦 そんな中 お花たちは次々綺麗に咲いてくれて ほんと癒させれます❣️ ありがとう😊
三月に入ってから 天気も悪いし寒いし 相変わらず ついていけない 気候が続いてます💦 そんな中 お花たちは次々綺麗に咲いてくれて ほんと癒させれます❣️ ありがとう😊
KN
KN
家族
watawataさんの実例写真
watawata
watawata
4LDK | 家族
もっと見る

ステンシル 廃材利用の投稿一覧

127枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ステンシル 廃材利用

204枚の部屋写真から47枚をセレクト
HIDE-WORKSさんの実例写真
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
Rin.さんの実例写真
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
学校の書類や手帳などに… 毎日何かと手にするペンやのり、シャチハタ等 普段使いの文房具は DIYした木箱にまとめて机の真ん中に置いています(*´꒳`*) 必要な時はこの箱ごとどこへでも持っていきます( ´罒` ) 散らばらないように、缶やガラス瓶などでざっくり仕分けていますが、そのおかげで子どもたちも使った後しっかり元のところに片付けてくれます( *´艸`) この木箱セットにしてからコンパクトなまま2年近くキープできているので、このスタイルがうちには合っているのかなぁ( *¯ ꒳¯*)
Rin.
Rin.
家族
kaoriさんの実例写真
娘のためにひらがなマグネットを作りました♡ 旦那に見せたらアルファベットもいるんじゃない?と。これ切るの結構めんどくさかったんですけどぉ(´-ε-`;) ママ頑張ります‼︎オシャレな黒板にしたかったんだけど、どうも昔からあの手触りが苦手で(´-﹏-`;)
娘のためにひらがなマグネットを作りました♡ 旦那に見せたらアルファベットもいるんじゃない?と。これ切るの結構めんどくさかったんですけどぉ(´-ε-`;) ママ頑張ります‼︎オシャレな黒板にしたかったんだけど、どうも昔からあの手触りが苦手で(´-﹏-`;)
kaori
kaori
家族
azumasyiさんの実例写真
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
木材の残りをかき集めて踏台を作りました。 ペンキは最近よく目にする、GRAFFITI PAINTを使用してみました。 『サラサラ』とよく耳にしていましたが、まさにサラサラでした(笑) とても滑りが良くて塗りやすかったです。 乾くとマットになります。 最近解体前提で作っているので、木工ボンドはほとんど使用していませんが 今回使用しましたが、安全面を考え裏面に木材+金具で補強 表面は仕上がり後サンダーをかけ、ハードバーニッシュで仕上げています。
azumasyi
azumasyi
3LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
リメ鉢欲しいって言ってくれたのでtomotomoᒼᑋªⁿ♥︎ちへとお嫁入りさせてもらいました😊💓 ついでに木箱も送りつけちゃいました😄
リメ鉢欲しいって言ってくれたのでtomotomoᒼᑋªⁿ♥︎ちへとお嫁入りさせてもらいました😊💓 ついでに木箱も送りつけちゃいました😄
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
kyfmaさんの実例写真
廃材でコースター作って、ステンシルしてみました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡家族のイニシャルです♡
廃材でコースター作って、ステンシルしてみました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡家族のイニシャルです♡
kyfma
kyfma
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ミニ多肉棚♡
ミニ多肉棚♡
kana_cii
kana_cii
..yuu..さんの実例写真
新居に越してから益々DIYに目覚めていく 主人が梅雨入り前に作ってくれた傘立て☂ 新居を建てる時に出た廃材で作ったので 色んな意味でECO♪
新居に越してから益々DIYに目覚めていく 主人が梅雨入り前に作ってくれた傘立て☂ 新居を建てる時に出た廃材で作ったので 色んな意味でECO♪
..yuu..
..yuu..
家族
m.tさんの実例写真
廃材を利用してDIYした椅子。 外のアプローチに置くつもりだけど ひとまず玄関へ 色合いが気に入ってます(#^.^#)
廃材を利用してDIYした椅子。 外のアプローチに置くつもりだけど ひとまず玄関へ 色合いが気に入ってます(#^.^#)
m.t
m.t
triple-sさんの実例写真
PCディスクが要らなくなったので 解体して、 天板を利用してテーブルを作ってみました。 赤く塗装してステンシル。 足も廃材利用です
PCディスクが要らなくなったので 解体して、 天板を利用してテーブルを作ってみました。 赤く塗装してステンシル。 足も廃材利用です
triple-s
triple-s
家族
Runtaさんの実例写真
玄関横の多肉&エアプランツのエリアです。手前のセリアのトレーは多肉の赤ちゃんたちが成長中♪
玄関横の多肉&エアプランツのエリアです。手前のセリアのトレーは多肉の赤ちゃんたちが成長中♪
Runta
Runta
3LDK | 家族
Romeさんの実例写真
コウモリランがホムセンで¥988とお買得だったので衝動買い!板付用の板を作成
コウモリランがホムセンで¥988とお買得だったので衝動買い!板付用の板を作成
Rome
Rome
家族
jpp1251さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥82,500
jpp1251
jpp1251
1K
JUNKPUNKさんの実例写真
多肉の木鉢
多肉の木鉢
JUNKPUNK
JUNKPUNK
家族
canmilmamaさんの実例写真
これ 実は 体重計カバー
これ 実は 体重計カバー
canmilmama
canmilmama
家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
偶然の産物(笑) 3D風ステンシル
偶然の産物(笑) 3D風ステンシル
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
kotoriさんの実例写真
記録用です。先程の続き 元自転車小屋をパーゴラに改造中です。 パーゴラの右側に椅子を置くために廃材で作ってます。
記録用です。先程の続き 元自転車小屋をパーゴラに改造中です。 パーゴラの右側に椅子を置くために廃材で作ってます。
kotori
kotori
家族
michaelさんの実例写真
先日廃材利用で、ステンシルで工作したオブジェを、ビンテージWax & 蝶番で、更にオブジェっぽく仕上げましたぁ(^。^) 途中ですが、後は流木を何処かに加えれば、イイ感じになる!予定です(^o^)/
先日廃材利用で、ステンシルで工作したオブジェを、ビンテージWax & 蝶番で、更にオブジェっぽく仕上げましたぁ(^。^) 途中ですが、後は流木を何処かに加えれば、イイ感じになる!予定です(^o^)/
michael
michael
一人暮らし
lee-co.さんの実例写真
主人の手作りDIY(*´∀`)♪ 廃材利用のため、材料費0円(≧▽≦) この世にたったひとつ…手作りって、温かくていいですよねぇ(*´ω`*)
主人の手作りDIY(*´∀`)♪ 廃材利用のため、材料費0円(≧▽≦) この世にたったひとつ…手作りって、温かくていいですよねぇ(*´ω`*)
lee-co.
lee-co.
sacchanさんの実例写真
室外機カバー✨diyしました(^^)
室外機カバー✨diyしました(^^)
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
Myanmar521さんの実例写真
chikoさんのステンシル大活躍です。
chikoさんのステンシル大活躍です。
Myanmar521
Myanmar521
4LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
昭和なプリント合板でできた、高さが180㎝もあった靴箱 上半分をぶった切って分解。 そこいらへんに転がっていた鉄の蒸気菅を切ってもらって 取手にしました。 ステンシルできないのと、なんちゃってルーバー風の合板の扉だから 面倒くさすぎるのもあって、何が何だかセンスの欠片もないモノの完成です。 周りの親族に「こんな立派なの捨てるなんてもったいない!」と有難いお説教を喰らいまして 捨てなきゃいいんでしょ ってなことでリメイクに挑戦してみた次第です。 ええ。安心してください。捨ててませんよ。
昭和なプリント合板でできた、高さが180㎝もあった靴箱 上半分をぶった切って分解。 そこいらへんに転がっていた鉄の蒸気菅を切ってもらって 取手にしました。 ステンシルできないのと、なんちゃってルーバー風の合板の扉だから 面倒くさすぎるのもあって、何が何だかセンスの欠片もないモノの完成です。 周りの親族に「こんな立派なの捨てるなんてもったいない!」と有難いお説教を喰らいまして 捨てなきゃいいんでしょ ってなことでリメイクに挑戦してみた次第です。 ええ。安心してください。捨ててませんよ。
mamezo
mamezo
Hutchさんの実例写真
廃材利用(*´∀`)♪男前なフック、作ってみました。
廃材利用(*´∀`)♪男前なフック、作ってみました。
Hutch
Hutch
KNさんの実例写真
三月に入ってから 天気も悪いし寒いし 相変わらず ついていけない 気候が続いてます💦 そんな中 お花たちは次々綺麗に咲いてくれて ほんと癒させれます❣️ ありがとう😊
三月に入ってから 天気も悪いし寒いし 相変わらず ついていけない 気候が続いてます💦 そんな中 お花たちは次々綺麗に咲いてくれて ほんと癒させれます❣️ ありがとう😊
KN
KN
家族
watawataさんの実例写真
watawata
watawata
4LDK | 家族
もっと見る

ステンシル 廃材利用の投稿一覧

127枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ