RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室のインテリア 和室のある家

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
hachi-mi-.さんの実例写真
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除 セット モニター投稿❣️ モニターの皆さんの真似っこ して和室もワイパーでお掃除 してみました 畳にも使えるって有難い✨ 拭いた後のサッパリ感が やみつきになりそうです 今まで固く絞った雑巾で 偶に拭き掃除するくらい だったけど、こんなに簡単 なら日常的に拭き掃除でき ますね〜 我が家は和紙の畳です 築18年目ですが、色褪せ も劣化もなく、お値段は高い ですがこれにして良かったです 今日は珍しく主人の書をかけ ていません!タペストリー だけだとこんな感じです
クイックルシリーズお掃除 セット モニター投稿❣️ モニターの皆さんの真似っこ して和室もワイパーでお掃除 してみました 畳にも使えるって有難い✨ 拭いた後のサッパリ感が やみつきになりそうです 今まで固く絞った雑巾で 偶に拭き掃除するくらい だったけど、こんなに簡単 なら日常的に拭き掃除でき ますね〜 我が家は和紙の畳です 築18年目ですが、色褪せ も劣化もなく、お値段は高い ですがこれにして良かったです 今日は珍しく主人の書をかけ ていません!タペストリー だけだとこんな感じです
NAO
NAO
家族
umiohouseさんの実例写真
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
umiohouse
umiohouse
家族
kanaさんの実例写真
掃除中、、、笑
掃除中、、、笑
kana
kana
家族
hanaさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥68,800
デッキからの和室☺︎ エアコンの無い和室  ゴロゴロ出来る期間はほんのわずかです… 寒くなってきたし春になったらまたここでゆっくりお茶しよう…
デッキからの和室☺︎ エアコンの無い和室  ゴロゴロ出来る期間はほんのわずかです… 寒くなってきたし春になったらまたここでゆっくりお茶しよう…
hana
hana
家族
pantomuさんの実例写真
2匹の猫が走り回るので 障子も畳も襖もボロボロ 上の写真はまだ綺麗な頃の写真です
2匹の猫が走り回るので 障子も畳も襖もボロボロ 上の写真はまだ綺麗な頃の写真です
pantomu
pantomu
家族
reiさんの実例写真
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
rei
rei
家族
LeoChocoさんの実例写真
リフォームしてもこの部屋は以前と同じ感じに残しました。
リフォームしてもこの部屋は以前と同じ感じに残しました。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
取り入れた洗濯物は、大きなかごに入れて、和室でたたんでいます。 お気に入りのカゴなのですが、大量の洗濯物をたたむのがニガテ...最近このカゴを見るとちょっとユーウツになります(笑) 桜を見ながらがんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
取り入れた洗濯物は、大きなかごに入れて、和室でたたんでいます。 お気に入りのカゴなのですが、大量の洗濯物をたたむのがニガテ...最近このカゴを見るとちょっとユーウツになります(笑) 桜を見ながらがんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Rin
Rin
sunnyさんの実例写真
sunny
sunny
家族
akaneさんの実例写真
ベッド周りタグだけど、和室。 カメラマーク対策で(≧∀≦) GWにチラリと帰ってきた息子がここに寝たわけです。 そしてこの入り口に何度も頭をぶつけていたのです(≧∀≦) にじり口に憧れ、でもホントににじり口みたいに低くしたら実用的にちょっと、てとこで微妙に下げた和室入り口。 162センチの私が通る分には多少頭を下げればOKなので気にしてなかったけど、175センチの息子には、多少じゃ足りなかったらしい。 ボーッと通って「ゴーーーン」みたいな(((ο(☆▽☆)ο))) しかも普段家にいないから、慣れてなかったね(^◇^;) そんなエピソードを書きたくて載せました。笑
ベッド周りタグだけど、和室。 カメラマーク対策で(≧∀≦) GWにチラリと帰ってきた息子がここに寝たわけです。 そしてこの入り口に何度も頭をぶつけていたのです(≧∀≦) にじり口に憧れ、でもホントににじり口みたいに低くしたら実用的にちょっと、てとこで微妙に下げた和室入り口。 162センチの私が通る分には多少頭を下げればOKなので気にしてなかったけど、175センチの息子には、多少じゃ足りなかったらしい。 ボーッと通って「ゴーーーン」みたいな(((ο(☆▽☆)ο))) しかも普段家にいないから、慣れてなかったね(^◇^;) そんなエピソードを書きたくて載せました。笑
akane
akane
家族
nichibeiさんの実例写真
一見、プレーンな無地スクリーンのように見えますが、よく見ると小さな菱文様が織られている生地。近づくと分かる和の文様は、穏やかな和空間のこだわり演出にピッタリです。 プリーツスクリーン「もなみ」 不透明 コビシ M8084(カレイロ) シースルー みなもII M8195(キヌネズ)
一見、プレーンな無地スクリーンのように見えますが、よく見ると小さな菱文様が織られている生地。近づくと分かる和の文様は、穏やかな和空間のこだわり演出にピッタリです。 プリーツスクリーン「もなみ」 不透明 コビシ M8084(カレイロ) シースルー みなもII M8195(キヌネズ)
nichibei
nichibei
waraさんの実例写真
真壁の和室 神棚
真壁の和室 神棚
wara
wara
lovelinさんの実例写真
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
lovelin
lovelin
家族
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
chacoさんの実例写真
二枚投稿です。 お茶の間はすっかり夏仕様。 仕切り直しのハウジングエアコン入れ替え工事は 明後日予定してます。 エアコンが新しくなったら、昼間はここで過ごそうと思います。 7月は、そういう雑事に追われて過ごす事になりそう。 月末の旅行からまた流れが変わる事を祈って、淡々と予定をこなします。
二枚投稿です。 お茶の間はすっかり夏仕様。 仕切り直しのハウジングエアコン入れ替え工事は 明後日予定してます。 エアコンが新しくなったら、昼間はここで過ごそうと思います。 7月は、そういう雑事に追われて過ごす事になりそう。 月末の旅行からまた流れが変わる事を祈って、淡々と予定をこなします。
chaco
chaco
家族
yumi.fさんの実例写真
イベント投稿します 連投失礼します😅 コメントお気づかいなく〜 角度を変えて〜
イベント投稿します 連投失礼します😅 コメントお気づかいなく〜 角度を変えて〜
yumi.f
yumi.f
家族
uchizukonyanさんの実例写真
みどりがテーマの和室 窓ガラスもっと磨かなきゃ
みどりがテーマの和室 窓ガラスもっと磨かなきゃ
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Attaさんの実例写真
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
Atta
Atta
家族
zenoさんの実例写真
我が家の和室。 上から。
我が家の和室。 上から。
zeno
zeno
家族
moon-bellさんの実例写真
和室✨この空間が落ち着きます✨
和室✨この空間が落ち着きます✨
moon-bell
moon-bell
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
rainbowlotusさんの実例写真
大晦日。 いつもはなにも置かない和室にお花を生けました。松の枝や南天は庭から。 が。 …いけた途端、娘に南天の実をキレイに取られてしまいました…泣 赤ちゃんが産まれてから、母の気を引こうとイタズラや抱っこ〜が増えた華の二歳児。 それでも、元気に育ってくれるだけでいいか!と思う年の瀬です。 眉間のシワは増えた気がします…
大晦日。 いつもはなにも置かない和室にお花を生けました。松の枝や南天は庭から。 が。 …いけた途端、娘に南天の実をキレイに取られてしまいました…泣 赤ちゃんが産まれてから、母の気を引こうとイタズラや抱っこ〜が増えた華の二歳児。 それでも、元気に育ってくれるだけでいいか!と思う年の瀬です。 眉間のシワは増えた気がします…
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
sanさんの実例写真
室内窓の向こうは玄関デス꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
室内窓の向こうは玄関デス꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
san
san
もっと見る

和室のインテリア 和室のある家のおすすめ商品

和室のインテリア 和室のある家の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室のインテリア 和室のある家

131枚の部屋写真から47枚をセレクト
hachi-mi-.さんの実例写真
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
休日、天気が良いので、少しばかり模様替え(^^)
hachi-mi-.
hachi-mi-.
家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除 セット モニター投稿❣️ モニターの皆さんの真似っこ して和室もワイパーでお掃除 してみました 畳にも使えるって有難い✨ 拭いた後のサッパリ感が やみつきになりそうです 今まで固く絞った雑巾で 偶に拭き掃除するくらい だったけど、こんなに簡単 なら日常的に拭き掃除でき ますね〜 我が家は和紙の畳です 築18年目ですが、色褪せ も劣化もなく、お値段は高い ですがこれにして良かったです 今日は珍しく主人の書をかけ ていません!タペストリー だけだとこんな感じです
クイックルシリーズお掃除 セット モニター投稿❣️ モニターの皆さんの真似っこ して和室もワイパーでお掃除 してみました 畳にも使えるって有難い✨ 拭いた後のサッパリ感が やみつきになりそうです 今まで固く絞った雑巾で 偶に拭き掃除するくらい だったけど、こんなに簡単 なら日常的に拭き掃除でき ますね〜 我が家は和紙の畳です 築18年目ですが、色褪せ も劣化もなく、お値段は高い ですがこれにして良かったです 今日は珍しく主人の書をかけ ていません!タペストリー だけだとこんな感じです
NAO
NAO
家族
umiohouseさんの実例写真
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
和室の外にある坪庭風の花壇を撮影してみました。   アオキ (いつかシャキッとしてくると植木屋さんは言っていたが数ヶ月たった今もなんかグッタリしてる笑。新芽は出てるから元気なんだと思います🌱) ドウダンツツジ などが植っています。
umiohouse
umiohouse
家族
kanaさんの実例写真
掃除中、、、笑
掃除中、、、笑
kana
kana
家族
hanaさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥68,800
デッキからの和室☺︎ エアコンの無い和室  ゴロゴロ出来る期間はほんのわずかです… 寒くなってきたし春になったらまたここでゆっくりお茶しよう…
デッキからの和室☺︎ エアコンの無い和室  ゴロゴロ出来る期間はほんのわずかです… 寒くなってきたし春になったらまたここでゆっくりお茶しよう…
hana
hana
家族
pantomuさんの実例写真
2匹の猫が走り回るので 障子も畳も襖もボロボロ 上の写真はまだ綺麗な頃の写真です
2匹の猫が走り回るので 障子も畳も襖もボロボロ 上の写真はまだ綺麗な頃の写真です
pantomu
pantomu
家族
reiさんの実例写真
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
ファミットモニター応募用に。 和室の押し入れ襖。 選べる襖紙が無くて泣く泣く無難な物に(>_<) 思いきって違う色にしたいです。 押し入れの襖でも大丈夫なら応募します!
rei
rei
家族
LeoChocoさんの実例写真
リフォームしてもこの部屋は以前と同じ感じに残しました。
リフォームしてもこの部屋は以前と同じ感じに残しました。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
リビング横に小上がり和室があります 最初は和室って使うかなーと思ってましたが この和室、意外と使うんです! 洗濯物畳むのも和室、 アイロンをかけるときも和室、 外に洗濯物を干せないときは ふだん北側の洋室のドアの後ろに折りたたんでスッポリ収納してある伸縮式多機能布団干しラックをもってきて和室で室内干し、 娘たちなどがお泊まりするときも和室にお客様用のお布団敷いてます 「おやすみ〜」と襖3枚閉めれるので落ち着いて眠れるみたいです 娘2人たちそれぞれ月1〜2回は泊まりに来ています 夫と私がケンカしたときもプチ家庭内別居できます(^^) 真ん中の畳を1つだけスコンと出して専用のこたつテーブルを置くこともできますが まだ一度も使ったことがありません(゚∀゚) 押入れにしまったまんまです
Genie
Genie
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
取り入れた洗濯物は、大きなかごに入れて、和室でたたんでいます。 お気に入りのカゴなのですが、大量の洗濯物をたたむのがニガテ...最近このカゴを見るとちょっとユーウツになります(笑) 桜を見ながらがんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
取り入れた洗濯物は、大きなかごに入れて、和室でたたんでいます。 お気に入りのカゴなのですが、大量の洗濯物をたたむのがニガテ...最近このカゴを見るとちょっとユーウツになります(笑) 桜を見ながらがんばります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Rin
Rin
sunnyさんの実例写真
sunny
sunny
家族
akaneさんの実例写真
ベッド周りタグだけど、和室。 カメラマーク対策で(≧∀≦) GWにチラリと帰ってきた息子がここに寝たわけです。 そしてこの入り口に何度も頭をぶつけていたのです(≧∀≦) にじり口に憧れ、でもホントににじり口みたいに低くしたら実用的にちょっと、てとこで微妙に下げた和室入り口。 162センチの私が通る分には多少頭を下げればOKなので気にしてなかったけど、175センチの息子には、多少じゃ足りなかったらしい。 ボーッと通って「ゴーーーン」みたいな(((ο(☆▽☆)ο))) しかも普段家にいないから、慣れてなかったね(^◇^;) そんなエピソードを書きたくて載せました。笑
ベッド周りタグだけど、和室。 カメラマーク対策で(≧∀≦) GWにチラリと帰ってきた息子がここに寝たわけです。 そしてこの入り口に何度も頭をぶつけていたのです(≧∀≦) にじり口に憧れ、でもホントににじり口みたいに低くしたら実用的にちょっと、てとこで微妙に下げた和室入り口。 162センチの私が通る分には多少頭を下げればOKなので気にしてなかったけど、175センチの息子には、多少じゃ足りなかったらしい。 ボーッと通って「ゴーーーン」みたいな(((ο(☆▽☆)ο))) しかも普段家にいないから、慣れてなかったね(^◇^;) そんなエピソードを書きたくて載せました。笑
akane
akane
家族
nichibeiさんの実例写真
一見、プレーンな無地スクリーンのように見えますが、よく見ると小さな菱文様が織られている生地。近づくと分かる和の文様は、穏やかな和空間のこだわり演出にピッタリです。 プリーツスクリーン「もなみ」 不透明 コビシ M8084(カレイロ) シースルー みなもII M8195(キヌネズ)
一見、プレーンな無地スクリーンのように見えますが、よく見ると小さな菱文様が織られている生地。近づくと分かる和の文様は、穏やかな和空間のこだわり演出にピッタリです。 プリーツスクリーン「もなみ」 不透明 コビシ M8084(カレイロ) シースルー みなもII M8195(キヌネズ)
nichibei
nichibei
waraさんの実例写真
真壁の和室 神棚
真壁の和室 神棚
wara
wara
lovelinさんの実例写真
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
和室の天井 オール木材 床の間周辺ももちろん一枚板にこだわっています。大黒柱など今の子供達は知らないかもしれないですね 普段は使う事のない和室ですが、心のゆとりを取り戻せる場所でもありますね
lovelin
lovelin
家族
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
chacoさんの実例写真
二枚投稿です。 お茶の間はすっかり夏仕様。 仕切り直しのハウジングエアコン入れ替え工事は 明後日予定してます。 エアコンが新しくなったら、昼間はここで過ごそうと思います。 7月は、そういう雑事に追われて過ごす事になりそう。 月末の旅行からまた流れが変わる事を祈って、淡々と予定をこなします。
二枚投稿です。 お茶の間はすっかり夏仕様。 仕切り直しのハウジングエアコン入れ替え工事は 明後日予定してます。 エアコンが新しくなったら、昼間はここで過ごそうと思います。 7月は、そういう雑事に追われて過ごす事になりそう。 月末の旅行からまた流れが変わる事を祈って、淡々と予定をこなします。
chaco
chaco
家族
yumi.fさんの実例写真
イベント投稿します 連投失礼します😅 コメントお気づかいなく〜 角度を変えて〜
イベント投稿します 連投失礼します😅 コメントお気づかいなく〜 角度を変えて〜
yumi.f
yumi.f
家族
uchizukonyanさんの実例写真
みどりがテーマの和室 窓ガラスもっと磨かなきゃ
みどりがテーマの和室 窓ガラスもっと磨かなきゃ
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
Attaさんの実例写真
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
Atta
Atta
家族
zenoさんの実例写真
我が家の和室。 上から。
我が家の和室。 上から。
zeno
zeno
家族
moon-bellさんの実例写真
和室✨この空間が落ち着きます✨
和室✨この空間が落ち着きます✨
moon-bell
moon-bell
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
rainbowlotusさんの実例写真
大晦日。 いつもはなにも置かない和室にお花を生けました。松の枝や南天は庭から。 が。 …いけた途端、娘に南天の実をキレイに取られてしまいました…泣 赤ちゃんが産まれてから、母の気を引こうとイタズラや抱っこ〜が増えた華の二歳児。 それでも、元気に育ってくれるだけでいいか!と思う年の瀬です。 眉間のシワは増えた気がします…
大晦日。 いつもはなにも置かない和室にお花を生けました。松の枝や南天は庭から。 が。 …いけた途端、娘に南天の実をキレイに取られてしまいました…泣 赤ちゃんが産まれてから、母の気を引こうとイタズラや抱っこ〜が増えた華の二歳児。 それでも、元気に育ってくれるだけでいいか!と思う年の瀬です。 眉間のシワは増えた気がします…
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
sanさんの実例写真
室内窓の向こうは玄関デス꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
室内窓の向こうは玄関デス꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱
san
san
もっと見る

和室のインテリア 和室のある家のおすすめ商品

和室のインテリア 和室のある家の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ