電気ケトル カフェ風インテリア

1,304枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukke.no.ieさんの実例写真
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
mami3さんの実例写真
山善さんの電気ケトル あると便利だろうなと思いながら普通のケトルを長年使い続けてきたのはビジュアル こんなオシャレでスリムなケトルなら早く取り入れればよかった キッチンにも馴染んでいます
山善さんの電気ケトル あると便利だろうなと思いながら普通のケトルを長年使い続けてきたのはビジュアル こんなオシャレでスリムなケトルなら早く取り入れればよかった キッチンにも馴染んでいます
mami3
mami3
家族
Miiさんの実例写真
T-falの電気ケトル「ディスプレイ コントロール 1.0L」のモニターです。 私の実家では、お茶もコーヒーも「美味しいのが飲みた〜い💕」と言うと、父が「俺の出番だな😎✨」とドヤ顔で淹れてくれます😁 煎茶は、沸騰したお湯をまず湯呑みに移して、ちゃんと"湯冷し"してから、茶葉の入った急須に戻して、タイマーセットして抽出…🍵 お湯は鉄瓶で沸かすし、お茶っぱもコーヒー豆も、人数分ちゃんと計量します。めっちゃ細かい💦 丁寧に淹れてくれるから美味しいけど、私には真似できないわー😂 でも、でも、でもー! この温度設定ができる電気ケトルをゲットしたので、これなら私でも美味しいお茶が淹れられる…はず!多分!😁 この電気ケトルには、温度設定モードが付いてます。 ボタンを押すごとに、100・95・90・80・60℃の5段階の温度が選択できるし、現在の水温も表示されます。 しかも、このデジタルディスプレイの文字が大きい!老眼にも優しい〜🤣 煎茶を淹れる時のお湯の温度は70℃が良いって聞くけど、私は熱くて渋みがあるのが好きだから少し高めで淹れようかなぁ〜♬やっぱりテキトー🤣 自分好みの温度が選べるから、おうちカフェも楽しくなりそうです❤️
T-falの電気ケトル「ディスプレイ コントロール 1.0L」のモニターです。 私の実家では、お茶もコーヒーも「美味しいのが飲みた〜い💕」と言うと、父が「俺の出番だな😎✨」とドヤ顔で淹れてくれます😁 煎茶は、沸騰したお湯をまず湯呑みに移して、ちゃんと"湯冷し"してから、茶葉の入った急須に戻して、タイマーセットして抽出…🍵 お湯は鉄瓶で沸かすし、お茶っぱもコーヒー豆も、人数分ちゃんと計量します。めっちゃ細かい💦 丁寧に淹れてくれるから美味しいけど、私には真似できないわー😂 でも、でも、でもー! この温度設定ができる電気ケトルをゲットしたので、これなら私でも美味しいお茶が淹れられる…はず!多分!😁 この電気ケトルには、温度設定モードが付いてます。 ボタンを押すごとに、100・95・90・80・60℃の5段階の温度が選択できるし、現在の水温も表示されます。 しかも、このデジタルディスプレイの文字が大きい!老眼にも優しい〜🤣 煎茶を淹れる時のお湯の温度は70℃が良いって聞くけど、私は熱くて渋みがあるのが好きだから少し高めで淹れようかなぁ〜♬やっぱりテキトー🤣 自分好みの温度が選べるから、おうちカフェも楽しくなりそうです❤️
Mii
Mii
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
𖠚໊𖠚𓂃⑅⃛ 飲み物コーナー𖠚ᐝ コーヒー、紅茶、緑茶、子供達に不評だったごぼう茶(笑)、気分で色々飲めるように‪⸜♡⸝‍‬ 最近見つけたダイソーのキャニスターがツボ(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)💕 そしてティーポットもダイソー♩これも可愛い💕
𖠚໊𖠚𓂃⑅⃛ 飲み物コーナー𖠚ᐝ コーヒー、紅茶、緑茶、子供達に不評だったごぼう茶(笑)、気分で色々飲めるように‪⸜♡⸝‍‬ 最近見つけたダイソーのキャニスターがツボ(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)💕 そしてティーポットもダイソー♩これも可愛い💕
nana
nana
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
貴重なおひとり様時間に可愛いアイテムに囲まれてお茶が飲めると癒されます🥹🤎 卓上で使っても可愛いデザイン💕 くすみカラー✖️ウッドの組み合わせにセンスが光ります。
貴重なおひとり様時間に可愛いアイテムに囲まれてお茶が飲めると癒されます🥹🤎 卓上で使っても可愛いデザイン💕 くすみカラー✖️ウッドの組み合わせにセンスが光ります。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
やっぱり 温度調節のできる電気ケトルが欲しいんです🙏 飲み物によって温度を変えられたらおうち時間もより楽しめそう🤩 コーヒー☕️ 82度~96度 紅茶 100度 玉露 60度 らしいです。 よく飲むので適温で飲みたいです。 お願いします🙇‍♀️
やっぱり 温度調節のできる電気ケトルが欲しいんです🙏 飲み物によって温度を変えられたらおうち時間もより楽しめそう🤩 コーヒー☕️ 82度~96度 紅茶 100度 玉露 60度 らしいです。 よく飲むので適温で飲みたいです。 お願いします🙇‍♀️
naoporon
naoporon
家族
yumahaさんの実例写真
ポイントが貯まったので、RoomClipショッピングでコーヒーミルを購入しました☕ はじめて使うのですが、好みの挽き方にするのが意外と難しかったです。 でも、ガリガリ回してる時は楽しかったです╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯ ゆっくりコーヒータイムしたい時のアイテムがGet出来たので、良かったです!
ポイントが貯まったので、RoomClipショッピングでコーヒーミルを購入しました☕ はじめて使うのですが、好みの挽き方にするのが意外と難しかったです。 でも、ガリガリ回してる時は楽しかったです╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯ ゆっくりコーヒータイムしたい時のアイテムがGet出来たので、良かったです!
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
象印様のケトル。 家にいる時間が増えているので使用頻度も上がります⤴️フタも取り外しできるのでお手入れも楽々です。
象印様のケトル。 家にいる時間が増えているので使用頻度も上がります⤴️フタも取り外しできるのでお手入れも楽々です。
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
mami
mami
家族
maiyukapiさんの実例写真
朝の家事が終わって少し一休み。 大好きなラスクと一緒にコーヒータイム☕ 何て贅沢な時間なんだろう。 コーヒーが美味しい~😉
朝の家事が終わって少し一休み。 大好きなラスクと一緒にコーヒータイム☕ 何て贅沢な時間なんだろう。 コーヒーが美味しい~😉
maiyukapi
maiyukapi
家族
megusanさんの実例写真
この二人似てません?姉妹か? 右に見えますのは月兎印さんのホーローケトル700㎖でございます。 左に見えますのは山善さんの温調ケトル800㎖でございます。 素材はツルピカさんとマットさん 両方とも細長くカーブした注ぎ口が特徴です。 私、最近は月兎さん愛用しておりましたが、この度山善さんが仲間入りしたおかげで彼女を乗り換えそうです( ´艸`) だってあっという間に適温でお湯が沸いて、移し替えがないのでお湯が冷めないんですもの。しかもホーローは熱が伝導して全体が熱くなるので油断すると火傷しますが山善さんはそこまで熱くありません。 あれこれ細かいことはこれからちょっとずつ紹介して行きますね。 先ずはフォルムはスタイリッシュでかっこいいのだ!
この二人似てません?姉妹か? 右に見えますのは月兎印さんのホーローケトル700㎖でございます。 左に見えますのは山善さんの温調ケトル800㎖でございます。 素材はツルピカさんとマットさん 両方とも細長くカーブした注ぎ口が特徴です。 私、最近は月兎さん愛用しておりましたが、この度山善さんが仲間入りしたおかげで彼女を乗り換えそうです( ´艸`) だってあっという間に適温でお湯が沸いて、移し替えがないのでお湯が冷めないんですもの。しかもホーローは熱が伝導して全体が熱くなるので油断すると火傷しますが山善さんはそこまで熱くありません。 あれこれ細かいことはこれからちょっとずつ紹介して行きますね。 先ずはフォルムはスタイリッシュでかっこいいのだ!
megusan
megusan
3DK | 家族
puchiさんの実例写真
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
puchi
puchi
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
reks
reks
家族
minanaさんの実例写真
minana
minana
家族
eriharuさんの実例写真
ティファール電気ケトル カフェコントロールモニター③ なんて注ぎやすいの~😍🙏 スマートでカーブになっていて 今カップ麺食べましたが笑 めっちゃ入れやすかったです(優勝)🏆✨笑 ケトルを取る時や置く時 何でもピーッでお知らせしてくれます😊👏 あと湧くのが早いって思いました☺️ 今まで使っていた電気ケトルもティファールでしたが、それは母に譲ろうと思います😁
ティファール電気ケトル カフェコントロールモニター③ なんて注ぎやすいの~😍🙏 スマートでカーブになっていて 今カップ麺食べましたが笑 めっちゃ入れやすかったです(優勝)🏆✨笑 ケトルを取る時や置く時 何でもピーッでお知らせしてくれます😊👏 あと湧くのが早いって思いました☺️ 今まで使っていた電気ケトルもティファールでしたが、それは母に譲ろうと思います😁
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
デロンギのコーヒーメーカーと、ケトルを使ってます⑅◡̈*
デロンギのコーヒーメーカーと、ケトルを使ってます⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
グレージュ可愛い♡ スタバのカップと同じ色( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
グレージュ可愛い♡ スタバのカップと同じ色( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
こんばんは(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ この度…♡♡♡ ティファール カフェコントロール1.0L モニターをさせて頂く事になりました♡ ティファール初!!の、 注ぎ口が細口の電気ケトルです✨ とりあえずキッチンに置いてみました✨ シックなブラックのステンレスボディが魅力で、インテリアの一部としても馴染みやすく、スタイリッシュなデザインがとてもオシャレです✨ 今日は1日バタバタしていて、まだ使っていませんが…、これからゆっくりモニター投稿していきたいと思います(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾♡♡ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いの程宜しくお願い致します┏○))ペコ ♡♡ RoomClip運営チームの皆様、株式会社グループセブ ジャパン様、この度は温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターに選んで頂き、ありがとうございました!!
こんばんは(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ この度…♡♡♡ ティファール カフェコントロール1.0L モニターをさせて頂く事になりました♡ ティファール初!!の、 注ぎ口が細口の電気ケトルです✨ とりあえずキッチンに置いてみました✨ シックなブラックのステンレスボディが魅力で、インテリアの一部としても馴染みやすく、スタイリッシュなデザインがとてもオシャレです✨ 今日は1日バタバタしていて、まだ使っていませんが…、これからゆっくりモニター投稿していきたいと思います(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾♡♡ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いの程宜しくお願い致します┏○))ペコ ♡♡ RoomClip運営チームの皆様、株式会社グループセブ ジャパン様、この度は温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターに選んで頂き、ありがとうございました!!
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ 山善さんの電気ケトル😆モニター募集中ですね✨ これ、私も使ってみて、保温機能も付いてて注ぎやすくて、めちゃくちゃ使いやすいです😍
こんにちは♡ 山善さんの電気ケトル😆モニター募集中ですね✨ これ、私も使ってみて、保温機能も付いてて注ぎやすくて、めちゃくちゃ使いやすいです😍
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
hashikaさんの実例写真
象印の電気ケトルのモニター、こちらはフィルタ無しの無加工写真! くすみカラーのグリーンの可愛さが伝わりますか★? 我が家は収納が少なく、基本的に見せる収納なので、可愛い家電は家事のモチベーションがあがりまくり!
象印の電気ケトルのモニター、こちらはフィルタ無しの無加工写真! くすみカラーのグリーンの可愛さが伝わりますか★? 我が家は収納が少なく、基本的に見せる収納なので、可愛い家電は家事のモチベーションがあがりまくり!
hashika
hashika
2LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
電気ケトルは大容量がよくて、いまのこれはお気に入りです(*^^*)
電気ケトルは大容量がよくて、いまのこれはお気に入りです(*^^*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
もっと見る

電気ケトル カフェ風インテリアの投稿一覧

210枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

電気ケトル カフェ風インテリア

1,304枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukke.no.ieさんの実例写真
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
ずっとかなり前のケトルを使用していて お湯が沸くのがものすごく早いのと こんなにも注ぎやすいのかと旦那さんと感動しました🥹🤍 音も静かでモニター部分もとてもお洒落で 大満足です☺️🖤 お洒落な家電がキッチンに増えてとても嬉しい、、☺️🤎
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
mami3さんの実例写真
山善さんの電気ケトル あると便利だろうなと思いながら普通のケトルを長年使い続けてきたのはビジュアル こんなオシャレでスリムなケトルなら早く取り入れればよかった キッチンにも馴染んでいます
山善さんの電気ケトル あると便利だろうなと思いながら普通のケトルを長年使い続けてきたのはビジュアル こんなオシャレでスリムなケトルなら早く取り入れればよかった キッチンにも馴染んでいます
mami3
mami3
家族
Miiさんの実例写真
T-falの電気ケトル「ディスプレイ コントロール 1.0L」のモニターです。 私の実家では、お茶もコーヒーも「美味しいのが飲みた〜い💕」と言うと、父が「俺の出番だな😎✨」とドヤ顔で淹れてくれます😁 煎茶は、沸騰したお湯をまず湯呑みに移して、ちゃんと"湯冷し"してから、茶葉の入った急須に戻して、タイマーセットして抽出…🍵 お湯は鉄瓶で沸かすし、お茶っぱもコーヒー豆も、人数分ちゃんと計量します。めっちゃ細かい💦 丁寧に淹れてくれるから美味しいけど、私には真似できないわー😂 でも、でも、でもー! この温度設定ができる電気ケトルをゲットしたので、これなら私でも美味しいお茶が淹れられる…はず!多分!😁 この電気ケトルには、温度設定モードが付いてます。 ボタンを押すごとに、100・95・90・80・60℃の5段階の温度が選択できるし、現在の水温も表示されます。 しかも、このデジタルディスプレイの文字が大きい!老眼にも優しい〜🤣 煎茶を淹れる時のお湯の温度は70℃が良いって聞くけど、私は熱くて渋みがあるのが好きだから少し高めで淹れようかなぁ〜♬やっぱりテキトー🤣 自分好みの温度が選べるから、おうちカフェも楽しくなりそうです❤️
T-falの電気ケトル「ディスプレイ コントロール 1.0L」のモニターです。 私の実家では、お茶もコーヒーも「美味しいのが飲みた〜い💕」と言うと、父が「俺の出番だな😎✨」とドヤ顔で淹れてくれます😁 煎茶は、沸騰したお湯をまず湯呑みに移して、ちゃんと"湯冷し"してから、茶葉の入った急須に戻して、タイマーセットして抽出…🍵 お湯は鉄瓶で沸かすし、お茶っぱもコーヒー豆も、人数分ちゃんと計量します。めっちゃ細かい💦 丁寧に淹れてくれるから美味しいけど、私には真似できないわー😂 でも、でも、でもー! この温度設定ができる電気ケトルをゲットしたので、これなら私でも美味しいお茶が淹れられる…はず!多分!😁 この電気ケトルには、温度設定モードが付いてます。 ボタンを押すごとに、100・95・90・80・60℃の5段階の温度が選択できるし、現在の水温も表示されます。 しかも、このデジタルディスプレイの文字が大きい!老眼にも優しい〜🤣 煎茶を淹れる時のお湯の温度は70℃が良いって聞くけど、私は熱くて渋みがあるのが好きだから少し高めで淹れようかなぁ〜♬やっぱりテキトー🤣 自分好みの温度が選べるから、おうちカフェも楽しくなりそうです❤️
Mii
Mii
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
𖠚໊𖠚𓂃⑅⃛ 飲み物コーナー𖠚ᐝ コーヒー、紅茶、緑茶、子供達に不評だったごぼう茶(笑)、気分で色々飲めるように‪⸜♡⸝‍‬ 最近見つけたダイソーのキャニスターがツボ(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)💕 そしてティーポットもダイソー♩これも可愛い💕
𖠚໊𖠚𓂃⑅⃛ 飲み物コーナー𖠚ᐝ コーヒー、紅茶、緑茶、子供達に不評だったごぼう茶(笑)、気分で色々飲めるように‪⸜♡⸝‍‬ 最近見つけたダイソーのキャニスターがツボ(⸝⸝ᵒ̴̶̷ ᵒ̴̶̷⸝⸝)💕 そしてティーポットもダイソー♩これも可愛い💕
nana
nana
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
貴重なおひとり様時間に可愛いアイテムに囲まれてお茶が飲めると癒されます🥹🤎 卓上で使っても可愛いデザイン💕 くすみカラー✖️ウッドの組み合わせにセンスが光ります。
貴重なおひとり様時間に可愛いアイテムに囲まれてお茶が飲めると癒されます🥹🤎 卓上で使っても可愛いデザイン💕 くすみカラー✖️ウッドの組み合わせにセンスが光ります。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
やっぱり 温度調節のできる電気ケトルが欲しいんです🙏 飲み物によって温度を変えられたらおうち時間もより楽しめそう🤩 コーヒー☕️ 82度~96度 紅茶 100度 玉露 60度 らしいです。 よく飲むので適温で飲みたいです。 お願いします🙇‍♀️
やっぱり 温度調節のできる電気ケトルが欲しいんです🙏 飲み物によって温度を変えられたらおうち時間もより楽しめそう🤩 コーヒー☕️ 82度~96度 紅茶 100度 玉露 60度 らしいです。 よく飲むので適温で飲みたいです。 お願いします🙇‍♀️
naoporon
naoporon
家族
yumahaさんの実例写真
ポイントが貯まったので、RoomClipショッピングでコーヒーミルを購入しました☕ はじめて使うのですが、好みの挽き方にするのが意外と難しかったです。 でも、ガリガリ回してる時は楽しかったです╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯ ゆっくりコーヒータイムしたい時のアイテムがGet出来たので、良かったです!
ポイントが貯まったので、RoomClipショッピングでコーヒーミルを購入しました☕ はじめて使うのですが、好みの挽き方にするのが意外と難しかったです。 でも、ガリガリ回してる時は楽しかったです╰⁠(⁠^⁠3⁠^⁠)⁠╯ ゆっくりコーヒータイムしたい時のアイテムがGet出来たので、良かったです!
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
象印様のケトル。 家にいる時間が増えているので使用頻度も上がります⤴️フタも取り外しできるのでお手入れも楽々です。
象印様のケトル。 家にいる時間が増えているので使用頻度も上がります⤴️フタも取り外しできるのでお手入れも楽々です。
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
mamiさんの実例写真
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
イベント用です♪ 今日のカフェタイム🎵 山善さんのケトルはお気に入りの家電です♥️ 寒くなってきたこの時期大活躍です🎵 モニターは外れたもののどうしても欲しくて半年以上楽天でカートにいれて旦那さんに欲しいアピール(笑)温度も調節できるしオシャレだし~✨と無事に納得して購入にいたりました😆
mami
mami
家族
maiyukapiさんの実例写真
朝の家事が終わって少し一休み。 大好きなラスクと一緒にコーヒータイム☕ 何て贅沢な時間なんだろう。 コーヒーが美味しい~😉
朝の家事が終わって少し一休み。 大好きなラスクと一緒にコーヒータイム☕ 何て贅沢な時間なんだろう。 コーヒーが美味しい~😉
maiyukapi
maiyukapi
家族
megusanさんの実例写真
この二人似てません?姉妹か? 右に見えますのは月兎印さんのホーローケトル700㎖でございます。 左に見えますのは山善さんの温調ケトル800㎖でございます。 素材はツルピカさんとマットさん 両方とも細長くカーブした注ぎ口が特徴です。 私、最近は月兎さん愛用しておりましたが、この度山善さんが仲間入りしたおかげで彼女を乗り換えそうです( ´艸`) だってあっという間に適温でお湯が沸いて、移し替えがないのでお湯が冷めないんですもの。しかもホーローは熱が伝導して全体が熱くなるので油断すると火傷しますが山善さんはそこまで熱くありません。 あれこれ細かいことはこれからちょっとずつ紹介して行きますね。 先ずはフォルムはスタイリッシュでかっこいいのだ!
この二人似てません?姉妹か? 右に見えますのは月兎印さんのホーローケトル700㎖でございます。 左に見えますのは山善さんの温調ケトル800㎖でございます。 素材はツルピカさんとマットさん 両方とも細長くカーブした注ぎ口が特徴です。 私、最近は月兎さん愛用しておりましたが、この度山善さんが仲間入りしたおかげで彼女を乗り換えそうです( ´艸`) だってあっという間に適温でお湯が沸いて、移し替えがないのでお湯が冷めないんですもの。しかもホーローは熱が伝導して全体が熱くなるので油断すると火傷しますが山善さんはそこまで熱くありません。 あれこれ細かいことはこれからちょっとずつ紹介して行きますね。 先ずはフォルムはスタイリッシュでかっこいいのだ!
megusan
megusan
3DK | 家族
puchiさんの実例写真
¥15,180
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
保育所お迎え前に、娘が遠足で掘った芋で作ったお菓子を食べながら象印のケトルで入れたコーヒーで一息☕ 今でのケトルと違って、細かな湯量調整ができたりこぼれにくい点等のおかげで小さいストレスが減りました。 見た目もおしゃれなこのケトルのお陰で気持ち面も穏やかに過ごせるようになりました。
puchi
puchi
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
reks
reks
家族
minanaさんの実例写真
minana
minana
家族
eriharuさんの実例写真
ティファール電気ケトル カフェコントロールモニター③ なんて注ぎやすいの~😍🙏 スマートでカーブになっていて 今カップ麺食べましたが笑 めっちゃ入れやすかったです(優勝)🏆✨笑 ケトルを取る時や置く時 何でもピーッでお知らせしてくれます😊👏 あと湧くのが早いって思いました☺️ 今まで使っていた電気ケトルもティファールでしたが、それは母に譲ろうと思います😁
ティファール電気ケトル カフェコントロールモニター③ なんて注ぎやすいの~😍🙏 スマートでカーブになっていて 今カップ麺食べましたが笑 めっちゃ入れやすかったです(優勝)🏆✨笑 ケトルを取る時や置く時 何でもピーッでお知らせしてくれます😊👏 あと湧くのが早いって思いました☺️ 今まで使っていた電気ケトルもティファールでしたが、それは母に譲ろうと思います😁
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
デロンギのコーヒーメーカーと、ケトルを使ってます⑅◡̈*
デロンギのコーヒーメーカーと、ケトルを使ってます⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
グレージュ可愛い♡ スタバのカップと同じ色( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
グレージュ可愛い♡ スタバのカップと同じ色( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
こんばんは(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ この度…♡♡♡ ティファール カフェコントロール1.0L モニターをさせて頂く事になりました♡ ティファール初!!の、 注ぎ口が細口の電気ケトルです✨ とりあえずキッチンに置いてみました✨ シックなブラックのステンレスボディが魅力で、インテリアの一部としても馴染みやすく、スタイリッシュなデザインがとてもオシャレです✨ 今日は1日バタバタしていて、まだ使っていませんが…、これからゆっくりモニター投稿していきたいと思います(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾♡♡ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いの程宜しくお願い致します┏○))ペコ ♡♡ RoomClip運営チームの皆様、株式会社グループセブ ジャパン様、この度は温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターに選んで頂き、ありがとうございました!!
こんばんは(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ この度…♡♡♡ ティファール カフェコントロール1.0L モニターをさせて頂く事になりました♡ ティファール初!!の、 注ぎ口が細口の電気ケトルです✨ とりあえずキッチンに置いてみました✨ シックなブラックのステンレスボディが魅力で、インテリアの一部としても馴染みやすく、スタイリッシュなデザインがとてもオシャレです✨ 今日は1日バタバタしていて、まだ使っていませんが…、これからゆっくりモニター投稿していきたいと思います(ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾♡♡ しばらくモニター投稿続きますが、お付き合いの程宜しくお願い致します┏○))ペコ ♡♡ RoomClip運営チームの皆様、株式会社グループセブ ジャパン様、この度は温度コントロールタイプ電気ケトルのモニターに選んで頂き、ありがとうございました!!
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
こんにちは♡ 山善さんの電気ケトル😆モニター募集中ですね✨ これ、私も使ってみて、保温機能も付いてて注ぎやすくて、めちゃくちゃ使いやすいです😍
こんにちは♡ 山善さんの電気ケトル😆モニター募集中ですね✨ これ、私も使ってみて、保温機能も付いてて注ぎやすくて、めちゃくちゃ使いやすいです😍
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
hashikaさんの実例写真
象印の電気ケトルのモニター、こちらはフィルタ無しの無加工写真! くすみカラーのグリーンの可愛さが伝わりますか★? 我が家は収納が少なく、基本的に見せる収納なので、可愛い家電は家事のモチベーションがあがりまくり!
象印の電気ケトルのモニター、こちらはフィルタ無しの無加工写真! くすみカラーのグリーンの可愛さが伝わりますか★? 我が家は収納が少なく、基本的に見せる収納なので、可愛い家電は家事のモチベーションがあがりまくり!
hashika
hashika
2LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
電気ケトルは大容量がよくて、いまのこれはお気に入りです(*^^*)
電気ケトルは大容量がよくて、いまのこれはお気に入りです(*^^*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
もっと見る

電気ケトル カフェ風インテリアの投稿一覧

210枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ