電気ケトル KINTO

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiiさんの実例写真
たまにお家でコーヒータイム
たまにお家でコーヒータイム
chii
chii
家族
violさんの実例写真
わーカッコイイ💕 今まで我が家のコーヒーはネスプレッソonlyだったのだけれど… 美味しいコーヒー豆をずーっと送ってくださる方がいて、今までは誰かにあげちゃってたのだけど、ちゃんとうちで淹れて飲もうということに。。 一度5000円くらいの全自動のコーヒーメーカーを買ったのだけど、あまりのプラスチック臭に驚きました。あれじゃ、美味しく淹れられる訳がない💦 一晩考えて、この2つに決めました! ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行りのバルミューダと迷った〜 ドリッパーはほぼ一目惚れです😊 真鍮の雰囲気もいいし、紙フィルターを使わないで済むのも良いなーと。 少し粉っぽくはなるのでしょうけれど〜 明日の朝が楽しみです💕 午後以降は、コーヒー飲めない私😅
わーカッコイイ💕 今まで我が家のコーヒーはネスプレッソonlyだったのだけれど… 美味しいコーヒー豆をずーっと送ってくださる方がいて、今までは誰かにあげちゃってたのだけど、ちゃんとうちで淹れて飲もうということに。。 一度5000円くらいの全自動のコーヒーメーカーを買ったのだけど、あまりのプラスチック臭に驚きました。あれじゃ、美味しく淹れられる訳がない💦 一晩考えて、この2つに決めました! ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行りのバルミューダと迷った〜 ドリッパーはほぼ一目惚れです😊 真鍮の雰囲気もいいし、紙フィルターを使わないで済むのも良いなーと。 少し粉っぽくはなるのでしょうけれど〜 明日の朝が楽しみです💕 午後以降は、コーヒー飲めない私😅
viol
viol
4LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
お気に入りのコーヒーセット☕️ カインズホームで購入したケトルが真っ白で可愛くお値段も優しいのでおススメです。
お気に入りのコーヒーセット☕️ カインズホームで購入したケトルが真っ白で可愛くお値段も優しいのでおススメです。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
先月買ったもので、とても良かったのはこちら。 KINTOのプアオーバーケトルです。 在宅勤務が増えて、自宅でコーヒーを入れることが多くなりました。 900mlで、思っていたより小ぶり。 電気ケトルと悩みましたが、置くところに悩んで普通のケトルにしました。 注ぎやすいし、持ち手も熱くならず使いやすいです😊
先月買ったもので、とても良かったのはこちら。 KINTOのプアオーバーケトルです。 在宅勤務が増えて、自宅でコーヒーを入れることが多くなりました。 900mlで、思っていたより小ぶり。 電気ケトルと悩みましたが、置くところに悩んで普通のケトルにしました。 注ぎやすいし、持ち手も熱くならず使いやすいです😊
kob
kob
4LDK | 家族
kirisyu---さんの実例写真
コーヒーエリア
コーヒーエリア
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
Yoさんの実例写真
Yo
Yo
2LDK | 家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
kinu-itoさんの実例写真
朝7時 昨夜から20cm程積もった雪を退かし 娘をJRまで送り届けたあと朝ごはん 卵2個でスクランブルエッグ 少しとろとろ過ぎたかなぁ
朝7時 昨夜から20cm程積もった雪を退かし 娘をJRまで送り届けたあと朝ごはん 卵2個でスクランブルエッグ 少しとろとろ過ぎたかなぁ
kinu-ito
kinu-ito
unimaruさんの実例写真
もうひとつ連投失礼します🙇 在宅勤務中の珈琲タイムは時間勝負⏰ とにかく早く準備したいし洗い物も増やしたくないので、ドリップバッグを使う機会が多いです。 タイガーわくこさんで沸かして、珈琲考具のドリップポットでドリップが定番☕ 量を飲みたくて規定より結構多めのお湯を注ぐのですが、バッグがマグにどっぷり浸るのがいつもモヤモヤでした🫠 そこで夫サンタからのプレゼントに、KINTOのブリューワースタンドを貰いました🎁🎅 バッグが浸からない😍 ウォールナットの台座😍 真鍮のスタンド😍 半端ないカッコ良さ🥰 カウンター上の良い感じレベルが爆あがり🤭 また1つお気に入りの道具が増えました♡
もうひとつ連投失礼します🙇 在宅勤務中の珈琲タイムは時間勝負⏰ とにかく早く準備したいし洗い物も増やしたくないので、ドリップバッグを使う機会が多いです。 タイガーわくこさんで沸かして、珈琲考具のドリップポットでドリップが定番☕ 量を飲みたくて規定より結構多めのお湯を注ぐのですが、バッグがマグにどっぷり浸るのがいつもモヤモヤでした🫠 そこで夫サンタからのプレゼントに、KINTOのブリューワースタンドを貰いました🎁🎅 バッグが浸からない😍 ウォールナットの台座😍 真鍮のスタンド😍 半端ないカッコ良さ🥰 カウンター上の良い感じレベルが爆あがり🤭 また1つお気に入りの道具が増えました♡
unimaru
unimaru
家族
yasaigohanさんの実例写真
今日はキントーのグラスに入れてみました。 この無印の電気ケトルもシンプルで 使いやすいですね〜 見た目も可愛くてお気に入りです😄
今日はキントーのグラスに入れてみました。 この無印の電気ケトルもシンプルで 使いやすいですね〜 見た目も可愛くてお気に入りです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
totoさんの実例写真
KINTOのマグカップ マットで少しグレー寄りな色合いがお気に入りです 飲み口がカーブしていて 飲み心地も良い♫ おやつの鬼の豆は パッケージがかわいらしくて つい買っちゃいました👹
KINTOのマグカップ マットで少しグレー寄りな色合いがお気に入りです 飲み口がカーブしていて 飲み心地も良い♫ おやつの鬼の豆は パッケージがかわいらしくて つい買っちゃいました👹
toto
toto
家族
annyoshさんの実例写真
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
kobananaさんの実例写真
子供を寝かしつけた後のフリータイムに紅茶かコーヒーを飲むのが日課に。 KINTOが優秀すぎてたまりません♡
子供を寝かしつけた後のフリータイムに紅茶かコーヒーを飲むのが日課に。 KINTOが優秀すぎてたまりません♡
kobanana
kobanana
家族
morikawa.0412さんの実例写真
オーブントースター¥27,940
バルミューダ最高!
バルミューダ最高!
morikawa.0412
morikawa.0412
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
T-fal電気ケトルモニターpic➁ この電気ケトルは、温度設定機能付きです。(40・60・70・80・85・90・95・100℃)に設定できます。 試しに(水温24℃)を沸騰させてみました⌛  1㍑→5.02分 0.5㍑→2.42分で沸騰しました。 設定した温度になると、音がなり教えてくれます。その間は、目が離せるので、忙しい朝は特に助かると思います。 保温ボタンもあり、60分間保温可能です。 今まで、自宅では電気ケトルを使ったことがなかったので、あっという間に沸いてくれて驚きでした!
T-fal電気ケトルモニターpic➁ この電気ケトルは、温度設定機能付きです。(40・60・70・80・85・90・95・100℃)に設定できます。 試しに(水温24℃)を沸騰させてみました⌛  1㍑→5.02分 0.5㍑→2.42分で沸騰しました。 設定した温度になると、音がなり教えてくれます。その間は、目が離せるので、忙しい朝は特に助かると思います。 保温ボタンもあり、60分間保温可能です。 今まで、自宅では電気ケトルを使ったことがなかったので、あっという間に沸いてくれて驚きでした!
hana-
hana-
家族
kuruMiさんの実例写真
ミディアムローストのコーヒー☕️ 味わいの強さは、4~12のうちの7だそうです。 ナッツとも好相性です💕 パックを開けた瞬間から、良い香りに癒されます🥰
ミディアムローストのコーヒー☕️ 味わいの強さは、4~12のうちの7だそうです。 ナッツとも好相性です💕 パックを開けた瞬間から、良い香りに癒されます🥰
kuruMi
kuruMi
up0524さんの実例写真
朝起きて 窓を開けて お湯を沸かして 香ばしい抹茶入り玄米茶を飲む🍵 早朝の好きな時間です🕊️ シルバーのデロンギの素敵な電気ケトル🫖 ステンレス好きにはたまりません🤩
朝起きて 窓を開けて お湯を沸かして 香ばしい抹茶入り玄米茶を飲む🍵 早朝の好きな時間です🕊️ シルバーのデロンギの素敵な電気ケトル🫖 ステンレス好きにはたまりません🤩
up0524
up0524
3LDK
eriさんの実例写真
ラッセルホブス温度調整 電気ケトル T Kettle(ケトル)で ハンドドリップ始めたく KINTOの SCSコーヒーカラフェセットを 購入しました。 ドリッパーはステンレスフィルターと お手頃だったのでプラスチックも購入。
ラッセルホブス温度調整 電気ケトル T Kettle(ケトル)で ハンドドリップ始めたく KINTOの SCSコーヒーカラフェセットを 購入しました。 ドリッパーはステンレスフィルターと お手頃だったのでプラスチックも購入。
eri
eri
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
そろそろヒヤシンスが咲きそうです⚘
そろそろヒヤシンスが咲きそうです⚘
Rei
Rei
家族
mizuhoさんの実例写真
電気ケトル¥17,590
今日のコーヒータイム☕💭 好きな温度でお湯を沸かせるのがとても便利です。 最近寒くなってきてるので、緑茶などのお茶だったり、インスタントのスープにも温度を変えて使えてすごくいいです♡ そしてこのスタイリッシュさ👏✨ ドリップするのにも昔のティファールに比べて、しっかり細口でお湯が出てくるのでコーヒーのドリップも苦ではありません🥹 横にこぼれたりもしません👍🏻︎💕
今日のコーヒータイム☕💭 好きな温度でお湯を沸かせるのがとても便利です。 最近寒くなってきてるので、緑茶などのお茶だったり、インスタントのスープにも温度を変えて使えてすごくいいです♡ そしてこのスタイリッシュさ👏✨ ドリップするのにも昔のティファールに比べて、しっかり細口でお湯が出てくるのでコーヒーのドリップも苦ではありません🥹 横にこぼれたりもしません👍🏻︎💕
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
tsukasaさんの実例写真
ゆっくりコーヒー☕️のみたい
ゆっくりコーヒー☕️のみたい
tsukasa
tsukasa
nya-さんの実例写真
おはようございます😃 IKEAのユニットシェルフの一番上は コーヒーとお茶のコーナー☕️🫖 電動コーヒーミルはベージュ色で(⑅ˊᵕˋ⑅) この電気ケトルのところに 象印さんの電気ケトルがあったらなぁ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) なんて😊💕 先週朝突然の腰の激痛にびっくり! ずっと痛いんじゃなくて出社して 昼〜夜と痛みがやわらぐので 病院まだ行ってないけど行った方がいいよね💦 ゆっくり用意するため、早起きが続いてます。 それから外ではもちろん家でも手指を アルコール濃度高い80パーの消毒ジェル、 よくよくこまめすぎる程すり込んでたら 指の股が痒い、真っ赤、皮がボロボロ🙌💦 ハンドクリームは染みるので なるべく指の股は避けるように消毒するしか ないですね💦 朝のぼやき〜。 さて、行ってきます!
おはようございます😃 IKEAのユニットシェルフの一番上は コーヒーとお茶のコーナー☕️🫖 電動コーヒーミルはベージュ色で(⑅ˊᵕˋ⑅) この電気ケトルのところに 象印さんの電気ケトルがあったらなぁ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) なんて😊💕 先週朝突然の腰の激痛にびっくり! ずっと痛いんじゃなくて出社して 昼〜夜と痛みがやわらぐので 病院まだ行ってないけど行った方がいいよね💦 ゆっくり用意するため、早起きが続いてます。 それから外ではもちろん家でも手指を アルコール濃度高い80パーの消毒ジェル、 よくよくこまめすぎる程すり込んでたら 指の股が痒い、真っ赤、皮がボロボロ🙌💦 ハンドクリームは染みるので なるべく指の股は避けるように消毒するしか ないですね💦 朝のぼやき〜。 さて、行ってきます!
nya-
nya-
1R
Kayo.tさんの実例写真
お友達に頂いたスコーン♡コーヒーのお供に☕️
お友達に頂いたスコーン♡コーヒーのお供に☕️
Kayo.t
Kayo.t
3LDK | 家族
もっと見る

電気ケトル KINTOの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気ケトル KINTO

193枚の部屋写真から46枚をセレクト
chiiさんの実例写真
たまにお家でコーヒータイム
たまにお家でコーヒータイム
chii
chii
家族
violさんの実例写真
わーカッコイイ💕 今まで我が家のコーヒーはネスプレッソonlyだったのだけれど… 美味しいコーヒー豆をずーっと送ってくださる方がいて、今までは誰かにあげちゃってたのだけど、ちゃんとうちで淹れて飲もうということに。。 一度5000円くらいの全自動のコーヒーメーカーを買ったのだけど、あまりのプラスチック臭に驚きました。あれじゃ、美味しく淹れられる訳がない💦 一晩考えて、この2つに決めました! ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行りのバルミューダと迷った〜 ドリッパーはほぼ一目惚れです😊 真鍮の雰囲気もいいし、紙フィルターを使わないで済むのも良いなーと。 少し粉っぽくはなるのでしょうけれど〜 明日の朝が楽しみです💕 午後以降は、コーヒー飲めない私😅
わーカッコイイ💕 今まで我が家のコーヒーはネスプレッソonlyだったのだけれど… 美味しいコーヒー豆をずーっと送ってくださる方がいて、今までは誰かにあげちゃってたのだけど、ちゃんとうちで淹れて飲もうということに。。 一度5000円くらいの全自動のコーヒーメーカーを買ったのだけど、あまりのプラスチック臭に驚きました。あれじゃ、美味しく淹れられる訳がない💦 一晩考えて、この2つに決めました! ビタントニオの電気ケトルは、フォルムが気に入ったのもあるけど、温度調節が出来るのも決め手となりました。流行りのバルミューダと迷った〜 ドリッパーはほぼ一目惚れです😊 真鍮の雰囲気もいいし、紙フィルターを使わないで済むのも良いなーと。 少し粉っぽくはなるのでしょうけれど〜 明日の朝が楽しみです💕 午後以降は、コーヒー飲めない私😅
viol
viol
4LDK | 家族
-mai-さんの実例写真
お気に入りのコーヒーセット☕️ カインズホームで購入したケトルが真っ白で可愛くお値段も優しいのでおススメです。
お気に入りのコーヒーセット☕️ カインズホームで購入したケトルが真っ白で可愛くお値段も優しいのでおススメです。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
kobさんの実例写真
先月買ったもので、とても良かったのはこちら。 KINTOのプアオーバーケトルです。 在宅勤務が増えて、自宅でコーヒーを入れることが多くなりました。 900mlで、思っていたより小ぶり。 電気ケトルと悩みましたが、置くところに悩んで普通のケトルにしました。 注ぎやすいし、持ち手も熱くならず使いやすいです😊
先月買ったもので、とても良かったのはこちら。 KINTOのプアオーバーケトルです。 在宅勤務が増えて、自宅でコーヒーを入れることが多くなりました。 900mlで、思っていたより小ぶり。 電気ケトルと悩みましたが、置くところに悩んで普通のケトルにしました。 注ぎやすいし、持ち手も熱くならず使いやすいです😊
kob
kob
4LDK | 家族
kirisyu---さんの実例写真
コーヒーエリア
コーヒーエリア
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
lavenderhillsさんの実例写真
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
Yoさんの実例写真
Yo
Yo
2LDK | 家族
orioriさんの実例写真
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
ラッセルホブスのコーヒーミルで豆を挽き、バルミューダでキントーのコーヒースタンドにお湯を注ぐ☕️💕 フィルター入れは自作ラベル。自分好みのデザインはフィルターを出す作業さえも癒し😌 コーヒーメーカーは大人数の来客があるときだけ使います。 夜はインスタントのカフェインレスで☕️
oriori
oriori
家族
kinu-itoさんの実例写真
朝7時 昨夜から20cm程積もった雪を退かし 娘をJRまで送り届けたあと朝ごはん 卵2個でスクランブルエッグ 少しとろとろ過ぎたかなぁ
朝7時 昨夜から20cm程積もった雪を退かし 娘をJRまで送り届けたあと朝ごはん 卵2個でスクランブルエッグ 少しとろとろ過ぎたかなぁ
kinu-ito
kinu-ito
unimaruさんの実例写真
もうひとつ連投失礼します🙇 在宅勤務中の珈琲タイムは時間勝負⏰ とにかく早く準備したいし洗い物も増やしたくないので、ドリップバッグを使う機会が多いです。 タイガーわくこさんで沸かして、珈琲考具のドリップポットでドリップが定番☕ 量を飲みたくて規定より結構多めのお湯を注ぐのですが、バッグがマグにどっぷり浸るのがいつもモヤモヤでした🫠 そこで夫サンタからのプレゼントに、KINTOのブリューワースタンドを貰いました🎁🎅 バッグが浸からない😍 ウォールナットの台座😍 真鍮のスタンド😍 半端ないカッコ良さ🥰 カウンター上の良い感じレベルが爆あがり🤭 また1つお気に入りの道具が増えました♡
もうひとつ連投失礼します🙇 在宅勤務中の珈琲タイムは時間勝負⏰ とにかく早く準備したいし洗い物も増やしたくないので、ドリップバッグを使う機会が多いです。 タイガーわくこさんで沸かして、珈琲考具のドリップポットでドリップが定番☕ 量を飲みたくて規定より結構多めのお湯を注ぐのですが、バッグがマグにどっぷり浸るのがいつもモヤモヤでした🫠 そこで夫サンタからのプレゼントに、KINTOのブリューワースタンドを貰いました🎁🎅 バッグが浸からない😍 ウォールナットの台座😍 真鍮のスタンド😍 半端ないカッコ良さ🥰 カウンター上の良い感じレベルが爆あがり🤭 また1つお気に入りの道具が増えました♡
unimaru
unimaru
家族
yasaigohanさんの実例写真
今日はキントーのグラスに入れてみました。 この無印の電気ケトルもシンプルで 使いやすいですね〜 見た目も可愛くてお気に入りです😄
今日はキントーのグラスに入れてみました。 この無印の電気ケトルもシンプルで 使いやすいですね〜 見た目も可愛くてお気に入りです😄
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
totoさんの実例写真
KINTOのマグカップ マットで少しグレー寄りな色合いがお気に入りです 飲み口がカーブしていて 飲み心地も良い♫ おやつの鬼の豆は パッケージがかわいらしくて つい買っちゃいました👹
KINTOのマグカップ マットで少しグレー寄りな色合いがお気に入りです 飲み口がカーブしていて 飲み心地も良い♫ おやつの鬼の豆は パッケージがかわいらしくて つい買っちゃいました👹
toto
toto
家族
annyoshさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
kobananaさんの実例写真
子供を寝かしつけた後のフリータイムに紅茶かコーヒーを飲むのが日課に。 KINTOが優秀すぎてたまりません♡
子供を寝かしつけた後のフリータイムに紅茶かコーヒーを飲むのが日課に。 KINTOが優秀すぎてたまりません♡
kobanana
kobanana
家族
morikawa.0412さんの実例写真
バルミューダ最高!
バルミューダ最高!
morikawa.0412
morikawa.0412
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
T-fal電気ケトルモニターpic➁ この電気ケトルは、温度設定機能付きです。(40・60・70・80・85・90・95・100℃)に設定できます。 試しに(水温24℃)を沸騰させてみました⌛  1㍑→5.02分 0.5㍑→2.42分で沸騰しました。 設定した温度になると、音がなり教えてくれます。その間は、目が離せるので、忙しい朝は特に助かると思います。 保温ボタンもあり、60分間保温可能です。 今まで、自宅では電気ケトルを使ったことがなかったので、あっという間に沸いてくれて驚きでした!
T-fal電気ケトルモニターpic➁ この電気ケトルは、温度設定機能付きです。(40・60・70・80・85・90・95・100℃)に設定できます。 試しに(水温24℃)を沸騰させてみました⌛  1㍑→5.02分 0.5㍑→2.42分で沸騰しました。 設定した温度になると、音がなり教えてくれます。その間は、目が離せるので、忙しい朝は特に助かると思います。 保温ボタンもあり、60分間保温可能です。 今まで、自宅では電気ケトルを使ったことがなかったので、あっという間に沸いてくれて驚きでした!
hana-
hana-
家族
kuruMiさんの実例写真
ミディアムローストのコーヒー☕️ 味わいの強さは、4~12のうちの7だそうです。 ナッツとも好相性です💕 パックを開けた瞬間から、良い香りに癒されます🥰
ミディアムローストのコーヒー☕️ 味わいの強さは、4~12のうちの7だそうです。 ナッツとも好相性です💕 パックを開けた瞬間から、良い香りに癒されます🥰
kuruMi
kuruMi
up0524さんの実例写真
朝起きて 窓を開けて お湯を沸かして 香ばしい抹茶入り玄米茶を飲む🍵 早朝の好きな時間です🕊️ シルバーのデロンギの素敵な電気ケトル🫖 ステンレス好きにはたまりません🤩
朝起きて 窓を開けて お湯を沸かして 香ばしい抹茶入り玄米茶を飲む🍵 早朝の好きな時間です🕊️ シルバーのデロンギの素敵な電気ケトル🫖 ステンレス好きにはたまりません🤩
up0524
up0524
3LDK
eriさんの実例写真
ラッセルホブス温度調整 電気ケトル T Kettle(ケトル)で ハンドドリップ始めたく KINTOの SCSコーヒーカラフェセットを 購入しました。 ドリッパーはステンレスフィルターと お手頃だったのでプラスチックも購入。
ラッセルホブス温度調整 電気ケトル T Kettle(ケトル)で ハンドドリップ始めたく KINTOの SCSコーヒーカラフェセットを 購入しました。 ドリッパーはステンレスフィルターと お手頃だったのでプラスチックも購入。
eri
eri
2LDK | 家族
Reiさんの実例写真
そろそろヒヤシンスが咲きそうです⚘
そろそろヒヤシンスが咲きそうです⚘
Rei
Rei
家族
mizuhoさんの実例写真
電気ケトル¥17,590
今日のコーヒータイム☕💭 好きな温度でお湯を沸かせるのがとても便利です。 最近寒くなってきてるので、緑茶などのお茶だったり、インスタントのスープにも温度を変えて使えてすごくいいです♡ そしてこのスタイリッシュさ👏✨ ドリップするのにも昔のティファールに比べて、しっかり細口でお湯が出てくるのでコーヒーのドリップも苦ではありません🥹 横にこぼれたりもしません👍🏻︎💕
今日のコーヒータイム☕💭 好きな温度でお湯を沸かせるのがとても便利です。 最近寒くなってきてるので、緑茶などのお茶だったり、インスタントのスープにも温度を変えて使えてすごくいいです♡ そしてこのスタイリッシュさ👏✨ ドリップするのにも昔のティファールに比べて、しっかり細口でお湯が出てくるのでコーヒーのドリップも苦ではありません🥹 横にこぼれたりもしません👍🏻︎💕
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
tsukasaさんの実例写真
ゆっくりコーヒー☕️のみたい
ゆっくりコーヒー☕️のみたい
tsukasa
tsukasa
nya-さんの実例写真
おはようございます😃 IKEAのユニットシェルフの一番上は コーヒーとお茶のコーナー☕️🫖 電動コーヒーミルはベージュ色で(⑅ˊᵕˋ⑅) この電気ケトルのところに 象印さんの電気ケトルがあったらなぁ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) なんて😊💕 先週朝突然の腰の激痛にびっくり! ずっと痛いんじゃなくて出社して 昼〜夜と痛みがやわらぐので 病院まだ行ってないけど行った方がいいよね💦 ゆっくり用意するため、早起きが続いてます。 それから外ではもちろん家でも手指を アルコール濃度高い80パーの消毒ジェル、 よくよくこまめすぎる程すり込んでたら 指の股が痒い、真っ赤、皮がボロボロ🙌💦 ハンドクリームは染みるので なるべく指の股は避けるように消毒するしか ないですね💦 朝のぼやき〜。 さて、行ってきます!
おはようございます😃 IKEAのユニットシェルフの一番上は コーヒーとお茶のコーナー☕️🫖 電動コーヒーミルはベージュ色で(⑅ˊᵕˋ⑅) この電気ケトルのところに 象印さんの電気ケトルがあったらなぁ( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) なんて😊💕 先週朝突然の腰の激痛にびっくり! ずっと痛いんじゃなくて出社して 昼〜夜と痛みがやわらぐので 病院まだ行ってないけど行った方がいいよね💦 ゆっくり用意するため、早起きが続いてます。 それから外ではもちろん家でも手指を アルコール濃度高い80パーの消毒ジェル、 よくよくこまめすぎる程すり込んでたら 指の股が痒い、真っ赤、皮がボロボロ🙌💦 ハンドクリームは染みるので なるべく指の股は避けるように消毒するしか ないですね💦 朝のぼやき〜。 さて、行ってきます!
nya-
nya-
1R
Kayo.tさんの実例写真
お友達に頂いたスコーン♡コーヒーのお供に☕️
お友達に頂いたスコーン♡コーヒーのお供に☕️
Kayo.t
Kayo.t
3LDK | 家族
もっと見る

電気ケトル KINTOの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ