

①ホームセンターで売ってる安価なプラ鉢。。。 使いやすいけど、お世辞にも可愛いとは言えない(^_^;) ②アクリル絵の具でベースになる色を二度塗り。 ステッカー等を用意。 ③ステッカー等を貼り、3、4色程でテキトーに汚す。 ④植物を入れたら こんな感じ。 乾燥の時間をカウントしなければ、一鉢5分もかからないと思います。 最終的に汚すのでベースカラーを塗る時も あまり神経質にならなくてOK! プラ鉢の使いやすさは そのままで自分テイストにリメイクできます。



多肉ちゃんのネームプレートを作成中。 購入した時にネームプレート付いてたけど さすがに可愛くないので いつか作ろうと思ってた。 たまたま子供が工作に使ったプラ板の残りがあったので閃いて朝4時半位に途中まで作った! 後はオーブンで加熱して爪楊枝を付けて挿してできあがり♪の予定。



それぞれ成長してるー(^ー^) 真ん中のブラックプリンスの中心からニョキニョキ伸びてきたー(゚∀゚) これ、どうしましょー( ≧∀≦)ノ



やっと出来たラダーシェルフ。。。DIY初心者にはレシピ無しでハードル高かったけど、何とか形になりました。 自分の思い描くサイズ感に作れて満足です♪



今日は雨なのでサンルームに連れてきました。

「多肉植物増やすぞ!」が写っている部屋のインテリア写真は208枚あります。また、セリア,観葉植物,多肉植物,多肉ちゃん,多肉初心者,NOGreenNOLife,多肉植物初心者,べらんだGarden。と関連しています。もしかしたら、ベランダガーデン,多肉植物寄せ植え,多肉寄せ植え,カフェ風を目指して♪,リメ鉢,リメ缶,リメイク缶,多肉バカ♡,多肉,日替わり投稿企画!木曜日,観葉植物大好き❤︎,多肉植物♡,1K,多肉植物のある暮らし,いいね!ありがとうございます♪,ナチュラルも男前も好き,加工なし,ベランダ,ガーデニング初心者,サンルーム,ベランダガーデニング,多肉植物♥︎,グリーンネックレス,ひとり暮らし 1K,はんどめいど♪,ビンテージ風と関連しています。