ポリプロピレンケース ポリプロピレンケース 引出式 浅型

245枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
\くすりの収納/イベント参加♪ →前picの続き。 無印良品のケースに収納している家族の常備薬たち。 ⑤に絆創膏や消毒液、ガーゼ、薬局で売っているお薬を収納しています。 子どもたちも絆創膏など取り出せる高さにしています^ ^ ①〜④は、家族ごとに専用ボックスをつくって、病院の診察券や今飲んでいない処方箋、布マスクなど医療・衛生アイテムを収納しています。 ⑥は、小3姉の学校で不織布マスクを推奨されたので不織布マスクとティッシュを収納し、小3姉の学校用ボックスに最近変わりました^ ^
\くすりの収納/イベント参加♪ →前picの続き。 無印良品のケースに収納している家族の常備薬たち。 ⑤に絆創膏や消毒液、ガーゼ、薬局で売っているお薬を収納しています。 子どもたちも絆創膏など取り出せる高さにしています^ ^ ①〜④は、家族ごとに専用ボックスをつくって、病院の診察券や今飲んでいない処方箋、布マスクなど医療・衛生アイテムを収納しています。 ⑥は、小3姉の学校で不織布マスクを推奨されたので不織布マスクとティッシュを収納し、小3姉の学校用ボックスに最近変わりました^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
これまでオフシーズンの靴達をIKEAの布製シューズボックスに入れていました。 落ち着いた花柄がおしゃれで可愛かったんだけど、結構かさばる🌀 無印のユニットシェルフとサイズの相性が悪いし、いちいちバリッとマジックテープの蓋を開ける手間もめんどくさかった・・🌀 どうにかスッキリ収納&取り出しやすくできないかと悩んでいたら、無印のポリプロピレンケース引出式(浅型)に意外と靴も入るんじゃないかと思い、試してみたらほとんどの靴が入りました✨ シューズボックスだと6足しか収まらなかった場所に9足収納できるように✨しかも1アクションで取り出せるので楽だ〜✨
これまでオフシーズンの靴達をIKEAの布製シューズボックスに入れていました。 落ち着いた花柄がおしゃれで可愛かったんだけど、結構かさばる🌀 無印のユニットシェルフとサイズの相性が悪いし、いちいちバリッとマジックテープの蓋を開ける手間もめんどくさかった・・🌀 どうにかスッキリ収納&取り出しやすくできないかと悩んでいたら、無印のポリプロピレンケース引出式(浅型)に意外と靴も入るんじゃないかと思い、試してみたらほとんどの靴が入りました✨ シューズボックスだと6足しか収まらなかった場所に9足収納できるように✨しかも1アクションで取り出せるので楽だ〜✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
hinatabokkoさんの実例写真
*文房具* 本当に必要な文房具はたったこれだけ(笑) 文房具もほとんどが無印のもので揃えてます。 シンプルイズベストv(。-∀-。)
*文房具* 本当に必要な文房具はたったこれだけ(笑) 文房具もほとんどが無印のもので揃えてます。 シンプルイズベストv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
em10さんの実例写真
em10
em10
RYOさんの実例写真
文房具、薬、工具類など…生活用品を分類しています。家族みんなが使いやすいように〜。
文房具、薬、工具類など…生活用品を分類しています。家族みんなが使いやすいように〜。
RYO
RYO
3DK | 家族
chijiさんの実例写真
リビング収納の中を無印のケースで整理。 可愛いラベリングしたいなぁ。
リビング収納の中を無印のケースで整理。 可愛いラベリングしたいなぁ。
chiji
chiji
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
文房具収納✒️ リビングの戸棚に無印の引き出しを使って、ざっくり収納 テプラで分かりやすいようにしてます😙 しかし自分の気に入っているメモやペンなどは、勝手に使われないように別に保管~😁
文房具収納✒️ リビングの戸棚に無印の引き出しを使って、ざっくり収納 テプラで分かりやすいようにしてます😙 しかし自分の気に入っているメモやペンなどは、勝手に使われないように別に保管~😁
kumimmy
kumimmy
家族
akanekoさんの実例写真
無印のポリプロピレン引き出しケースに、キッチンツールやラップやホイル、ポリ袋を収納しています。
無印のポリプロピレン引き出しケースに、キッチンツールやラップやホイル、ポリ袋を収納しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投になりますが!先ほどやっぱりキッチンシンク下の収納が気になり手持ちの無印良品の別のケースにチェンジしてみました。 25日に投稿した写真と比較してもらえるとbefore→after→afterがよりわかると思います。 あしたから無印良品週間。 あれこれ買うまえに見直して必要なものだけ揃えます。 これだぁ!シンデレラフィット✨ すっきりぃー
連投になりますが!先ほどやっぱりキッチンシンク下の収納が気になり手持ちの無印良品の別のケースにチェンジしてみました。 25日に投稿した写真と比較してもらえるとbefore→after→afterがよりわかると思います。 あしたから無印良品週間。 あれこれ買うまえに見直して必要なものだけ揃えます。 これだぁ!シンデレラフィット✨ すっきりぃー
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
tomo
tomo
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
無印良品の収納ケースに入れてます
無印良品の収納ケースに入れてます
maru
maru
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
玄関の収納を替えました。主人のハンカチ、鍵、除菌グッズ、宅急便用のボールペンとハサミなどを収納しました。
玄関の収納を替えました。主人のハンカチ、鍵、除菌グッズ、宅急便用のボールペンとハサミなどを収納しました。
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」定規。 引き出しの中です。 祝儀袋の予備とか住所録や電卓など、細々したものを入れています。 紙袋で簡易の仕切りにしています。
投稿企画「モノ集め!」定規。 引き出しの中です。 祝儀袋の予備とか住所録や電卓など、細々したものを入れています。 紙袋で簡易の仕切りにしています。
maiiki
maiiki
家族
oyukiさんの実例写真
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
断捨離しなくては… 古い家なので和室の押し入れ。 ふすまを取り払い、 無印の衣装ケースを。
断捨離しなくては… 古い家なので和室の押し入れ。 ふすまを取り払い、 無印の衣装ケースを。
chicchi
chicchi
家族
BOSS__Rinさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* うちは約4畳のWICLです。 収納の中は主人と私で完全に分けてて、 今回は主人側を初投稿😀😀 100均のフックはリュックをかけるのに ホントにオススメです\(//∇//)\
*ウォークインクローゼット* うちは約4畳のWICLです。 収納の中は主人と私で完全に分けてて、 今回は主人側を初投稿😀😀 100均のフックはリュックをかけるのに ホントにオススメです\(//∇//)\
BOSS__Rin
BOSS__Rin
3LDK | 家族
eringoさんの実例写真
ちょっとした隙間に♡ 無印の引き出しに小物を収納しました☺︎
ちょっとした隙間に♡ 無印の引き出しに小物を収納しました☺︎
eringo
eringo
家族
Yukicotoさんの実例写真
¥2,370
掲載ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
掲載ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
Yukicoto
Yukicoto
家族
love1017さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今回の無印週間のメインはこれ。 ホワイトグレーの引き出し達! ダイニングカウンターの横にあるパントリーの中の整理に使います! 整理したら写真をアップしたいなー。。。
今回の無印週間のメインはこれ。 ホワイトグレーの引き出し達! ダイニングカウンターの横にあるパントリーの中の整理に使います! 整理したら写真をアップしたいなー。。。
michi
michi
家族
harunakoさんの実例写真
薬箱を無印の引き出しタイプに変えました♪ 取り出しやすい^ ^
薬箱を無印の引き出しタイプに変えました♪ 取り出しやすい^ ^
harunako
harunako
2LDK | 家族
もっと見る

ポリプロピレンケース ポリプロピレンケース 引出式 浅型が気になるあなたにおすすめ

ポリプロピレンケース ポリプロピレンケース 引出式 浅型の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ポリプロピレンケース ポリプロピレンケース 引出式 浅型

245枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
\くすりの収納/イベント参加♪ →前picの続き。 無印良品のケースに収納している家族の常備薬たち。 ⑤に絆創膏や消毒液、ガーゼ、薬局で売っているお薬を収納しています。 子どもたちも絆創膏など取り出せる高さにしています^ ^ ①〜④は、家族ごとに専用ボックスをつくって、病院の診察券や今飲んでいない処方箋、布マスクなど医療・衛生アイテムを収納しています。 ⑥は、小3姉の学校で不織布マスクを推奨されたので不織布マスクとティッシュを収納し、小3姉の学校用ボックスに最近変わりました^ ^
\くすりの収納/イベント参加♪ →前picの続き。 無印良品のケースに収納している家族の常備薬たち。 ⑤に絆創膏や消毒液、ガーゼ、薬局で売っているお薬を収納しています。 子どもたちも絆創膏など取り出せる高さにしています^ ^ ①〜④は、家族ごとに専用ボックスをつくって、病院の診察券や今飲んでいない処方箋、布マスクなど医療・衛生アイテムを収納しています。 ⑥は、小3姉の学校で不織布マスクを推奨されたので不織布マスクとティッシュを収納し、小3姉の学校用ボックスに最近変わりました^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
これまでオフシーズンの靴達をIKEAの布製シューズボックスに入れていました。 落ち着いた花柄がおしゃれで可愛かったんだけど、結構かさばる🌀 無印のユニットシェルフとサイズの相性が悪いし、いちいちバリッとマジックテープの蓋を開ける手間もめんどくさかった・・🌀 どうにかスッキリ収納&取り出しやすくできないかと悩んでいたら、無印のポリプロピレンケース引出式(浅型)に意外と靴も入るんじゃないかと思い、試してみたらほとんどの靴が入りました✨ シューズボックスだと6足しか収まらなかった場所に9足収納できるように✨しかも1アクションで取り出せるので楽だ〜✨
これまでオフシーズンの靴達をIKEAの布製シューズボックスに入れていました。 落ち着いた花柄がおしゃれで可愛かったんだけど、結構かさばる🌀 無印のユニットシェルフとサイズの相性が悪いし、いちいちバリッとマジックテープの蓋を開ける手間もめんどくさかった・・🌀 どうにかスッキリ収納&取り出しやすくできないかと悩んでいたら、無印のポリプロピレンケース引出式(浅型)に意外と靴も入るんじゃないかと思い、試してみたらほとんどの靴が入りました✨ シューズボックスだと6足しか収まらなかった場所に9足収納できるように✨しかも1アクションで取り出せるので楽だ〜✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
hinatabokkoさんの実例写真
*文房具* 本当に必要な文房具はたったこれだけ(笑) 文房具もほとんどが無印のもので揃えてます。 シンプルイズベストv(。-∀-。)
*文房具* 本当に必要な文房具はたったこれだけ(笑) 文房具もほとんどが無印のもので揃えてます。 シンプルイズベストv(。-∀-。)
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
em10さんの実例写真
em10
em10
RYOさんの実例写真
文房具、薬、工具類など…生活用品を分類しています。家族みんなが使いやすいように〜。
文房具、薬、工具類など…生活用品を分類しています。家族みんなが使いやすいように〜。
RYO
RYO
3DK | 家族
chijiさんの実例写真
リビング収納の中を無印のケースで整理。 可愛いラベリングしたいなぁ。
リビング収納の中を無印のケースで整理。 可愛いラベリングしたいなぁ。
chiji
chiji
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
文房具収納✒️ リビングの戸棚に無印の引き出しを使って、ざっくり収納 テプラで分かりやすいようにしてます😙 しかし自分の気に入っているメモやペンなどは、勝手に使われないように別に保管~😁
文房具収納✒️ リビングの戸棚に無印の引き出しを使って、ざっくり収納 テプラで分かりやすいようにしてます😙 しかし自分の気に入っているメモやペンなどは、勝手に使われないように別に保管~😁
kumimmy
kumimmy
家族
akanekoさんの実例写真
無印のポリプロピレン引き出しケースに、キッチンツールやラップやホイル、ポリ袋を収納しています。
無印のポリプロピレン引き出しケースに、キッチンツールやラップやホイル、ポリ袋を収納しています。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投になりますが!先ほどやっぱりキッチンシンク下の収納が気になり手持ちの無印良品の別のケースにチェンジしてみました。 25日に投稿した写真と比較してもらえるとbefore→after→afterがよりわかると思います。 あしたから無印良品週間。 あれこれ買うまえに見直して必要なものだけ揃えます。 これだぁ!シンデレラフィット✨ すっきりぃー
連投になりますが!先ほどやっぱりキッチンシンク下の収納が気になり手持ちの無印良品の別のケースにチェンジしてみました。 25日に投稿した写真と比較してもらえるとbefore→after→afterがよりわかると思います。 あしたから無印良品週間。 あれこれ買うまえに見直して必要なものだけ揃えます。 これだぁ!シンデレラフィット✨ すっきりぃー
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
複数投稿です! 薬収納を見直しました♬ 形や大きさが様々な常備薬をわかりやすくきれいに収納したいとずっと思っていました⭐ 見直し前は無印良品のポリプロピレンケース深型・浅型を併用してパズルのように形の違う薬を収納していました♬ 今回は箱から出した薬品と取説をダイソーのカードケースに入れてテプラで印刷したシールを箱の見える箇所に貼りスマートに収納しました⭐ 塗り薬などは無印良品のポリプロピレンファイルボックス用ペンポケットを使用して立てて収納しています カードケースをペンポケットを使用して取り出しやすさとスマート収納が叶いスッキリしました♬
tomo
tomo
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
イベントに参加します✩︎⡱ 私のリピート品は無印良品のポリプロピレンシリーズです✩︎⡱ 安定の無印✩︎⡱欲しい時に購入出来ます。 10年前から最近買ったものまで、家のあちらこちらで活躍してます(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡ リビングに和室にクローゼットに納戸まで。 トイレにはトイレットペーパー入れ。 20ロール入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
無印良品の収納ケースに入れてます
無印良品の収納ケースに入れてます
maru
maru
4LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
文房具¥105
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
引き出しの中も見直しました。 文房具はなるべく無印良品やモノトーンで揃えるようにしてます。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
玄関の収納を替えました。主人のハンカチ、鍵、除菌グッズ、宅急便用のボールペンとハサミなどを収納しました。
玄関の収納を替えました。主人のハンカチ、鍵、除菌グッズ、宅急便用のボールペンとハサミなどを収納しました。
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
投稿企画「モノ集め!」定規。 引き出しの中です。 祝儀袋の予備とか住所録や電卓など、細々したものを入れています。 紙袋で簡易の仕切りにしています。
投稿企画「モノ集め!」定規。 引き出しの中です。 祝儀袋の予備とか住所録や電卓など、細々したものを入れています。 紙袋で簡易の仕切りにしています。
maiiki
maiiki
家族
oyukiさんの実例写真
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
お風呂横にある備え付けの棚が、奥行きはあるのに横幅が狭くて使いづらかったのですが、無印良品の引き出しがシンデレラフィットしました! 奥の方のものも引き出しなら取り出しやすいので、収納力も見栄えもアップしました。 夫と自分の下着を収納しているので、テプラで中身がわかりやすいようにしています。
oyuki
oyuki
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
断捨離しなくては… 古い家なので和室の押し入れ。 ふすまを取り払い、 無印の衣装ケースを。
断捨離しなくては… 古い家なので和室の押し入れ。 ふすまを取り払い、 無印の衣装ケースを。
chicchi
chicchi
家族
BOSS__Rinさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* うちは約4畳のWICLです。 収納の中は主人と私で完全に分けてて、 今回は主人側を初投稿😀😀 100均のフックはリュックをかけるのに ホントにオススメです\(//∇//)\
*ウォークインクローゼット* うちは約4畳のWICLです。 収納の中は主人と私で完全に分けてて、 今回は主人側を初投稿😀😀 100均のフックはリュックをかけるのに ホントにオススメです\(//∇//)\
BOSS__Rin
BOSS__Rin
3LDK | 家族
eringoさんの実例写真
ちょっとした隙間に♡ 無印の引き出しに小物を収納しました☺︎
ちょっとした隙間に♡ 無印の引き出しに小物を収納しました☺︎
eringo
eringo
家族
Yukicotoさんの実例写真
¥2,370
掲載ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
掲載ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
Yukicoto
Yukicoto
家族
love1017さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おうち見直しキャンペーン✴ ★BRUNO コンパクトホットプレート (白) 9900円(送料無料) ★BRUNO コンパクトホットプレート用 マルチプレート 3080円 (送料950円) ブルーノコンパクトホットプレート収納 以前使っていた赤色が気になっていたので 白に変えてスッキリしました😊 無印良品のポリプロピレンケース 引き出し式 深型に 平面プレート、たこ焼きプレート、マルチプレートの3枚と電源コードが入っています プレートを重ねているので 百均の滑り止めを挟み、 ポリプロピレンケースがたわまないように 9ミリのカラー棚板で補強しています https://roomclip.jp/photo/ppCr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
今回の無印週間のメインはこれ。 ホワイトグレーの引き出し達! ダイニングカウンターの横にあるパントリーの中の整理に使います! 整理したら写真をアップしたいなー。。。
今回の無印週間のメインはこれ。 ホワイトグレーの引き出し達! ダイニングカウンターの横にあるパントリーの中の整理に使います! 整理したら写真をアップしたいなー。。。
michi
michi
家族
harunakoさんの実例写真
薬箱を無印の引き出しタイプに変えました♪ 取り出しやすい^ ^
薬箱を無印の引き出しタイプに変えました♪ 取り出しやすい^ ^
harunako
harunako
2LDK | 家族
もっと見る

ポリプロピレンケース ポリプロピレンケース 引出式 浅型が気になるあなたにおすすめ

ポリプロピレンケース ポリプロピレンケース 引出式 浅型の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ