セリア カウンター下

3,331枚の部屋写真から46枚をセレクト
crowさんの実例写真
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
crow
crow
2LDK | 家族
Sao27さんの実例写真
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Sao27
Sao27
2LDK
sakiさんの実例写真
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
saki
saki
家族
pekoさんの実例写真
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
peko
peko
yocchanさんの実例写真
ペンダントライト¥1,480
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
我が家のよく使う書類収納はキッチンカウンターの下です❗ セリアのバインダーを使ってdiy した書類棚です♪ 分かりづらいですが…バインダーの下にdiy した棚をおいています。 バインダーなので、用途別にファイルして、そのまま取り出して見てます♪ いらなくなった書類もこまめにチェック出来ます~♪
我が家のよく使う書類収納はキッチンカウンターの下です❗ セリアのバインダーを使ってdiy した書類棚です♪ 分かりづらいですが…バインダーの下にdiy した棚をおいています。 バインダーなので、用途別にファイルして、そのまま取り出して見てます♪ いらなくなった書類もこまめにチェック出来ます~♪
kotorin
kotorin
家族
makkyfoneさんの実例写真
随分前になりますが、、カウンター下に余ってた板と、セリアの棚受けで飾り棚作りました(*^^*)noroちゃんにもらった物など飾ってます( ´ ▽ ` )ノ棚の下の麻袋もセリアで、細々した雑貨などを収納しています。その横には子供がすぐ使える位置のティッシュが吊るされてます(*^^*)
随分前になりますが、、カウンター下に余ってた板と、セリアの棚受けで飾り棚作りました(*^^*)noroちゃんにもらった物など飾ってます( ´ ▽ ` )ノ棚の下の麻袋もセリアで、細々した雑貨などを収納しています。その横には子供がすぐ使える位置のティッシュが吊るされてます(*^^*)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
カウンター下部分( ´艸`) ニトリのコーナーや扉付きカラボを使用してます ちなみに二段コーナーカラボ1つ 三段コーナーカラボ2つ 扉付きカラボ2つ を使ってます 見えにくいですが奥に細い二段カラボもあります ダイソーのリメイクシートを使ってます 賃貸なので気軽に壁には貼れないので 壁部分はベニヤ板を使おうと思ってましたが ダンボールを使用 ダンボールをタッカーで壁には貼り付けて リメイクシートを使いました 奥に見えるナチュラル木目色の剥がせる壁紙をこのカラボや壁に貼ってましたが お直しです 元々壁に貼ってたナチュラル木目シートはまた奥の壁に貼り直しました 以外に使えた剥がせる壁紙( ̄Д ̄)ノ
カウンター下部分( ´艸`) ニトリのコーナーや扉付きカラボを使用してます ちなみに二段コーナーカラボ1つ 三段コーナーカラボ2つ 扉付きカラボ2つ を使ってます 見えにくいですが奥に細い二段カラボもあります ダイソーのリメイクシートを使ってます 賃貸なので気軽に壁には貼れないので 壁部分はベニヤ板を使おうと思ってましたが ダンボールを使用 ダンボールをタッカーで壁には貼り付けて リメイクシートを使いました 奥に見えるナチュラル木目色の剥がせる壁紙をこのカラボや壁に貼ってましたが お直しです 元々壁に貼ってたナチュラル木目シートはまた奥の壁に貼り直しました 以外に使えた剥がせる壁紙( ̄Д ̄)ノ
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
sk44さんの実例写真
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
sk44
sk44
家族
airararaさんの実例写真
収納が苦手で、カウンター上に箱を買ってはその中になんでも放り込んでた私。 これじゃダメだ!とカウンター下収納ラックを買ったけど、2段目?の扉がない所がゴチャゴチャ。。。。 収納が苦手だから見せる収納なんてもっと 苦手=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) なんとか隠そうと(笑)セリアの板で引出し風に♡ プラスチックのカゴにくっ付けてるだけで 簡単に出来たしこれでゴチャゴチャが 見えなーい(o´罒`o)ニヒヒ♡
収納が苦手で、カウンター上に箱を買ってはその中になんでも放り込んでた私。 これじゃダメだ!とカウンター下収納ラックを買ったけど、2段目?の扉がない所がゴチャゴチャ。。。。 収納が苦手だから見せる収納なんてもっと 苦手=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) なんとか隠そうと(笑)セリアの板で引出し風に♡ プラスチックのカゴにくっ付けてるだけで 簡単に出来たしこれでゴチャゴチャが 見えなーい(o´罒`o)ニヒヒ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
今日は仕事が休みだったのでセリアのリメシート、カウンター下に貼ったぜ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
今日は仕事が休みだったのでセリアのリメシート、カウンター下に貼ったぜ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
カウンター下の棚を拭き掃除! 綺麗に見えてたけど、拭いてみると凄いホコリでびっくり!! マメにお掃除しないとダメね(笑) 綺麗になって気持ちイイ♡♡♡
カウンター下の棚を拭き掃除! 綺麗に見えてたけど、拭いてみると凄いホコリでびっくり!! マメにお掃除しないとダメね(笑) 綺麗になって気持ちイイ♡♡♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
gumi.
gumi.
2DK
makomiさんの実例写真
先日作ったカウンター下収納棚、 カーテンを付けて完成です。 前の既製品より収納が倍になりました~。 あと、前は天板が白でしたが、 ブライワックスで茶系にしました。カウンターやショーケースが茶色なので少しまとまった印象になったかな。 カーテンを少しめくってる部分にありますが、come homeサイズの本が立てて入るようにしました。 これで本棚を別に作らなくて良くなりました(´`:) 中の棚板は可動式。 幅120㎝×高90㎝×奥行20㎝です。 桐とSPF材で、5,000円くらい。一枚板が高価だから高くつきましたが、 この棚の端材でまたショーケースが 3、4個作れそうなのでまたショーケース熱が盛り上がってきました~
先日作ったカウンター下収納棚、 カーテンを付けて完成です。 前の既製品より収納が倍になりました~。 あと、前は天板が白でしたが、 ブライワックスで茶系にしました。カウンターやショーケースが茶色なので少しまとまった印象になったかな。 カーテンを少しめくってる部分にありますが、come homeサイズの本が立てて入るようにしました。 これで本棚を別に作らなくて良くなりました(´`:) 中の棚板は可動式。 幅120㎝×高90㎝×奥行20㎝です。 桐とSPF材で、5,000円くらい。一枚板が高価だから高くつきましたが、 この棚の端材でまたショーケースが 3、4個作れそうなのでまたショーケース熱が盛り上がってきました~
makomi
makomi
3DK | 家族
Kyoronさんの実例写真
おはようございます(o^^o)今日は夜勤でした★明日?(今日)はカウンターの下にリメイクシート貼ろうと思っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ カフェな雰囲気にはまだまだ程遠い我が家です^^;皆さんのお家を参考にさせていただきながら片付けスイッチ入れさせて貰っています♡いつもありがとうございますm(_ _)m 今日も1日頑張るぞぉヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます(o^^o)今日は夜勤でした★明日?(今日)はカウンターの下にリメイクシート貼ろうと思っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ カフェな雰囲気にはまだまだ程遠い我が家です^^;皆さんのお家を参考にさせていただきながら片付けスイッチ入れさせて貰っています♡いつもありがとうございますm(_ _)m 今日も1日頑張るぞぉヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
ekochan0916さんの実例写真
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
ekochan0916
ekochan0916
家族
3miさんの実例写真
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
3mi
3mi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
ずっとやろうと思ってたカウンター下の壁紙の貼り替えが昨日ようやくできました( ´ ▽ ` )
ずっとやろうと思ってたカウンター下の壁紙の貼り替えが昨日ようやくできました( ´ ▽ ` )
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
kinokomamaさんの実例写真
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
kinokomama
kinokomama
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
雨ばかりやですねーじめじめして子供は家でもて余しているし。 セリアの麻の収納バックが、自作のカウンター下の棚に5個ピッタリだったとうこのすっきり感が唯一の救い。
雨ばかりやですねーじめじめして子供は家でもて余しているし。 セリアの麻の収納バックが、自作のカウンター下の棚に5個ピッタリだったとうこのすっきり感が唯一の救い。
Misato
Misato
3LDK | 家族
limeさんの実例写真
奥行き9㎝のカウンター下にティッシュやらお箸箱などの細々とした物が置ける棚を作りました。カウンターを塗装した時のステインが残っていたので再利用でき、lucky❤️ 次はこの下にマガジンラックを作るつもりです!
奥行き9㎝のカウンター下にティッシュやらお箸箱などの細々とした物が置ける棚を作りました。カウンターを塗装した時のステインが残っていたので再利用でき、lucky❤️ 次はこの下にマガジンラックを作るつもりです!
lime
lime
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
変わりばえの無いキッチン^^;
変わりばえの無いキッチン^^;
sakusora
sakusora
家族
haruさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納BOXを変えました☆*。
キッチンカウンター下の収納BOXを変えました☆*。
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

セリア カウンター下の投稿一覧

129枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

セリア カウンター下

3,331枚の部屋写真から46枚をセレクト
crowさんの実例写真
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
カウンター下のスペースに食器棚をDIY カウンター上は水周りが見えない様にセリアのBOXを塗装し、植物を置きました。
crow
crow
2LDK | 家族
Sao27さんの実例写真
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ダイニングテーブルの上に物を置くのが嫌で、カウンターテーブルの下に棚を自作! といっても、ぴったりサイズに木を切ってきて、発泡スチロールブロックに重ねただけ!! セリアのアイアンカゴにお茶セット入れていい感じになりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
Sao27
Sao27
2LDK
sakiさんの実例写真
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
DIYしたカウンターの下はこんな感じです♪ カーテンの中には保存食やキッチンで使うものをいろいろ入れてます(o´艸`) ボックスの中には子供たちのお菓子やお弁当箱などを入れています♬︎♡
saki
saki
家族
pekoさんの実例写真
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
ハギレの長さがあと少し欲しかったですが、足りない部分には、いつもワゴンを置いているのでよしということで。ここにはゴミ箱に収まりきれない資源ごみやあまり使わないカセットコンロなどを収納してます。
peko
peko
yocchanさんの実例写真
ペンダントライト¥1,480
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
先日picしたニトリのバケツペール♡ みんなのコメントで気持ちが楽になったから、予定通りカウンターの下に置いたよヽ(´▽`)/♡ (↑その節は、みんなありがとー♡♡♡) まだ見慣れなくて、 自分でも違和感あるけどヽ(´o`; 黒だから存在感、半端ない 笑 床傷防止対策はまだ出来てないから、 早めにやらなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)‼︎ ♡ニトリ新商品 バケツペール♡ 16L、27L、40L の3サイズ ブラック、シルバー、ホワイトの3色展開 (我が家のは27L、ブラック)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
kotorinさんの実例写真
我が家のよく使う書類収納はキッチンカウンターの下です❗ セリアのバインダーを使ってdiy した書類棚です♪ 分かりづらいですが…バインダーの下にdiy した棚をおいています。 バインダーなので、用途別にファイルして、そのまま取り出して見てます♪ いらなくなった書類もこまめにチェック出来ます~♪
我が家のよく使う書類収納はキッチンカウンターの下です❗ セリアのバインダーを使ってdiy した書類棚です♪ 分かりづらいですが…バインダーの下にdiy した棚をおいています。 バインダーなので、用途別にファイルして、そのまま取り出して見てます♪ いらなくなった書類もこまめにチェック出来ます~♪
kotorin
kotorin
家族
makkyfoneさんの実例写真
随分前になりますが、、カウンター下に余ってた板と、セリアの棚受けで飾り棚作りました(*^^*)noroちゃんにもらった物など飾ってます( ´ ▽ ` )ノ棚の下の麻袋もセリアで、細々した雑貨などを収納しています。その横には子供がすぐ使える位置のティッシュが吊るされてます(*^^*)
随分前になりますが、、カウンター下に余ってた板と、セリアの棚受けで飾り棚作りました(*^^*)noroちゃんにもらった物など飾ってます( ´ ▽ ` )ノ棚の下の麻袋もセリアで、細々した雑貨などを収納しています。その横には子供がすぐ使える位置のティッシュが吊るされてます(*^^*)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
カウンター下部分( ´艸`) ニトリのコーナーや扉付きカラボを使用してます ちなみに二段コーナーカラボ1つ 三段コーナーカラボ2つ 扉付きカラボ2つ を使ってます 見えにくいですが奥に細い二段カラボもあります ダイソーのリメイクシートを使ってます 賃貸なので気軽に壁には貼れないので 壁部分はベニヤ板を使おうと思ってましたが ダンボールを使用 ダンボールをタッカーで壁には貼り付けて リメイクシートを使いました 奥に見えるナチュラル木目色の剥がせる壁紙をこのカラボや壁に貼ってましたが お直しです 元々壁に貼ってたナチュラル木目シートはまた奥の壁に貼り直しました 以外に使えた剥がせる壁紙( ̄Д ̄)ノ
カウンター下部分( ´艸`) ニトリのコーナーや扉付きカラボを使用してます ちなみに二段コーナーカラボ1つ 三段コーナーカラボ2つ 扉付きカラボ2つ を使ってます 見えにくいですが奥に細い二段カラボもあります ダイソーのリメイクシートを使ってます 賃貸なので気軽に壁には貼れないので 壁部分はベニヤ板を使おうと思ってましたが ダンボールを使用 ダンボールをタッカーで壁には貼り付けて リメイクシートを使いました 奥に見えるナチュラル木目色の剥がせる壁紙をこのカラボや壁に貼ってましたが お直しです 元々壁に貼ってたナチュラル木目シートはまた奥の壁に貼り直しました 以外に使えた剥がせる壁紙( ̄Д ̄)ノ
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
sk44さんの実例写真
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
カウンター下収納がやっと形になってきました。 1年ちょっと住んで、カウンターの上に乗せがちだったものを収納できるように かつ子供がいたずらしても大丈夫なように工夫してます。 また別アングルから撮って載せたいと思ってます(*^^*)
sk44
sk44
家族
airararaさんの実例写真
収納が苦手で、カウンター上に箱を買ってはその中になんでも放り込んでた私。 これじゃダメだ!とカウンター下収納ラックを買ったけど、2段目?の扉がない所がゴチャゴチャ。。。。 収納が苦手だから見せる収納なんてもっと 苦手=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) なんとか隠そうと(笑)セリアの板で引出し風に♡ プラスチックのカゴにくっ付けてるだけで 簡単に出来たしこれでゴチャゴチャが 見えなーい(o´罒`o)ニヒヒ♡
収納が苦手で、カウンター上に箱を買ってはその中になんでも放り込んでた私。 これじゃダメだ!とカウンター下収納ラックを買ったけど、2段目?の扉がない所がゴチャゴチャ。。。。 収納が苦手だから見せる収納なんてもっと 苦手=͟͟͞͞(๑º ロ º๑) なんとか隠そうと(笑)セリアの板で引出し風に♡ プラスチックのカゴにくっ付けてるだけで 簡単に出来たしこれでゴチャゴチャが 見えなーい(o´罒`o)ニヒヒ♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
今日は仕事が休みだったのでセリアのリメシート、カウンター下に貼ったぜ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
今日は仕事が休みだったのでセリアのリメシート、カウンター下に貼ったぜ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
カウンター下の棚を拭き掃除! 綺麗に見えてたけど、拭いてみると凄いホコリでびっくり!! マメにお掃除しないとダメね(笑) 綺麗になって気持ちイイ♡♡♡
カウンター下の棚を拭き掃除! 綺麗に見えてたけど、拭いてみると凄いホコリでびっくり!! マメにお掃除しないとダメね(笑) 綺麗になって気持ちイイ♡♡♡
rikako
rikako
4LDK | 家族
gumi.さんの実例写真
かご・バスケット¥999
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
キッチンカウンターの内側は こんな風になってます( ˙灬˙ ) 1段目…3coinsのカゴ 2段目…ニトリのカゴ*seriaのスタンド 3段目…DAISOのカゴ ん〜…やっぱ変えたいけど どおしたらいいか分からない(°﹃° *) 皆さんの見て勉強しよ(* >ω<)♡‼︎ その前に上の棚にタイル貼ろ〜‼︎ 上手く貼れるかしら(*´艸`*)♪*?
gumi.
gumi.
2DK
makomiさんの実例写真
先日作ったカウンター下収納棚、 カーテンを付けて完成です。 前の既製品より収納が倍になりました~。 あと、前は天板が白でしたが、 ブライワックスで茶系にしました。カウンターやショーケースが茶色なので少しまとまった印象になったかな。 カーテンを少しめくってる部分にありますが、come homeサイズの本が立てて入るようにしました。 これで本棚を別に作らなくて良くなりました(´`:) 中の棚板は可動式。 幅120㎝×高90㎝×奥行20㎝です。 桐とSPF材で、5,000円くらい。一枚板が高価だから高くつきましたが、 この棚の端材でまたショーケースが 3、4個作れそうなのでまたショーケース熱が盛り上がってきました~
先日作ったカウンター下収納棚、 カーテンを付けて完成です。 前の既製品より収納が倍になりました~。 あと、前は天板が白でしたが、 ブライワックスで茶系にしました。カウンターやショーケースが茶色なので少しまとまった印象になったかな。 カーテンを少しめくってる部分にありますが、come homeサイズの本が立てて入るようにしました。 これで本棚を別に作らなくて良くなりました(´`:) 中の棚板は可動式。 幅120㎝×高90㎝×奥行20㎝です。 桐とSPF材で、5,000円くらい。一枚板が高価だから高くつきましたが、 この棚の端材でまたショーケースが 3、4個作れそうなのでまたショーケース熱が盛り上がってきました~
makomi
makomi
3DK | 家族
Kyoronさんの実例写真
おはようございます(o^^o)今日は夜勤でした★明日?(今日)はカウンターの下にリメイクシート貼ろうと思っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ カフェな雰囲気にはまだまだ程遠い我が家です^^;皆さんのお家を参考にさせていただきながら片付けスイッチ入れさせて貰っています♡いつもありがとうございますm(_ _)m 今日も1日頑張るぞぉヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます(o^^o)今日は夜勤でした★明日?(今日)はカウンターの下にリメイクシート貼ろうと思っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ カフェな雰囲気にはまだまだ程遠い我が家です^^;皆さんのお家を参考にさせていただきながら片付けスイッチ入れさせて貰っています♡いつもありがとうございますm(_ _)m 今日も1日頑張るぞぉヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Kyoron
Kyoron
2LDK | 家族
ekochan0916さんの実例写真
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
模様替え。キッチンカウンターの下に色々お引越ししてきました。
ekochan0916
ekochan0916
家族
3miさんの実例写真
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
3mi
3mi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
カウンター下に、棚作りました! RCの皆さんの写真を参考にディアウォール使用してみました。 塗料は、アンティークワックスのジャゴビーン。 この風合い、大好きです! しかも、臭いもほとんどなく、乾くのも早く、扱いやすーい!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Muguetさんの実例写真
ずっとやろうと思ってたカウンター下の壁紙の貼り替えが昨日ようやくできました( ´ ▽ ` )
ずっとやろうと思ってたカウンター下の壁紙の貼り替えが昨日ようやくできました( ´ ▽ ` )
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
kinokomamaさんの実例写真
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
kinokomama
kinokomama
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
雨ばかりやですねーじめじめして子供は家でもて余しているし。 セリアの麻の収納バックが、自作のカウンター下の棚に5個ピッタリだったとうこのすっきり感が唯一の救い。
雨ばかりやですねーじめじめして子供は家でもて余しているし。 セリアの麻の収納バックが、自作のカウンター下の棚に5個ピッタリだったとうこのすっきり感が唯一の救い。
Misato
Misato
3LDK | 家族
limeさんの実例写真
奥行き9㎝のカウンター下にティッシュやらお箸箱などの細々とした物が置ける棚を作りました。カウンターを塗装した時のステインが残っていたので再利用でき、lucky❤️ 次はこの下にマガジンラックを作るつもりです!
奥行き9㎝のカウンター下にティッシュやらお箸箱などの細々とした物が置ける棚を作りました。カウンターを塗装した時のステインが残っていたので再利用でき、lucky❤️ 次はこの下にマガジンラックを作るつもりです!
lime
lime
4LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
変わりばえの無いキッチン^^;
変わりばえの無いキッチン^^;
sakusora
sakusora
家族
haruさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納BOXを変えました☆*。
キッチンカウンター下の収納BOXを変えました☆*。
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

セリア カウンター下の投稿一覧

129枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ