RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア ディキシーブルー

32枚の部屋写真から19枚をセレクト
mirionroseさんの実例写真
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
andante365さんの実例写真
こんばんは◎ アトリエの有孔ボードを ペイントしました♪ ミルクペイントの ディキシーブルー。 最近お気に入りのカラーです(*´▽`*)
こんばんは◎ アトリエの有孔ボードを ペイントしました♪ ミルクペイントの ディキシーブルー。 最近お気に入りのカラーです(*´▽`*)
andante365
andante365
家族
skyさんの実例写真
sky
sky
paradise_viewさんの実例写真
玄関の窓から覗いてるリサ。 外の様子が気になるのかな? ドアはYKK APさんのヴェナートD30です。 青いドアが欲しかったのでこれ一択でした😊
玄関の窓から覗いてるリサ。 外の様子が気になるのかな? ドアはYKK APさんのヴェナートD30です。 青いドアが欲しかったのでこれ一択でした😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
ここも同じくペイント(≧∇≦)b
ここも同じくペイント(≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
勉強デスクDIYしました!だけど椅子がない…。とりあえずの椅子を置いてるけど子供には座面が低くくて椅子の上に正座で宿題してます(笑) 椅子も作るか買うか…作るの難しそうだな〜
勉強デスクDIYしました!だけど椅子がない…。とりあえずの椅子を置いてるけど子供には座面が低くくて椅子の上に正座で宿題してます(笑) 椅子も作るか買うか…作るの難しそうだな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
セリアの突っ張り棒とアイアンのカゴを結束バンドで固定して、植物が置けるようにしました★ あと、壁はミルクペイントで塗ってます‼︎
セリアの突っ張り棒とアイアンのカゴを結束バンドで固定して、植物が置けるようにしました★ あと、壁はミルクペイントで塗ってます‼︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
firekingさんの実例写真
早速、すのこ棚を設置してみた☆ 今日、購入したメリタのコーヒーメーカーと一緒に(о´∀`о) グラスやマグを置けて、良い感じだ♪ 後は、コンセントとか何とかしたいなぁ(* ̄∇ ̄)ノ
早速、すのこ棚を設置してみた☆ 今日、購入したメリタのコーヒーメーカーと一緒に(о´∀`о) グラスやマグを置けて、良い感じだ♪ 後は、コンセントとか何とかしたいなぁ(* ̄∇ ̄)ノ
fireking
fireking
2K | カップル
cherryさんの実例写真
セリアの新作転写シールとキャンドゥのカッティングボードで、レシピボード風にしてみました。 ペイントは、ターナーのミルクペイントのクリームバニラとディキシーブルーです。
セリアの新作転写シールとキャンドゥのカッティングボードで、レシピボード風にしてみました。 ペイントは、ターナーのミルクペイントのクリームバニラとディキシーブルーです。
cherry
cherry
1K
decoponさんの実例写真
decopon
decopon
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
yamausagiさんの実例写真
昨日の続き、1つ目☆ セリアのウッドボックスでデスク下の配線ボックスを作りました。 写真だとわかりにくいですが、ウッドボックス本体はミルクペイントのディキシーブルー、正面に目隠しで貼り付けたセリアの工作板は黒板シートです。 転写シールでワンポイント☆ 配線だから電球イラストのやつにしました(*´ω`*)
昨日の続き、1つ目☆ セリアのウッドボックスでデスク下の配線ボックスを作りました。 写真だとわかりにくいですが、ウッドボックス本体はミルクペイントのディキシーブルー、正面に目隠しで貼り付けたセリアの工作板は黒板シートです。 転写シールでワンポイント☆ 配線だから電球イラストのやつにしました(*´ω`*)
yamausagi
yamausagi
家族
aya19さんの実例写真
元は和室だったんだけど洋室っぽくしたくて、障子リメイクしました! ニトリで見つけたアートパネル♡ 可愛いくて即決で買いました!
元は和室だったんだけど洋室っぽくしたくて、障子リメイクしました! ニトリで見つけたアートパネル♡ 可愛いくて即決で買いました!
aya19
aya19
家族
maron214さんの実例写真
100円の木箱にメッシュフレームの扉をつけて脚つきと脚をつけてない収納ラックを作ってみました。ブリキプレートで中身をカバーしながら、いろいろな柄のブリキプレートを着せかえられるようにワイヤーでS字フックを作ってひっかけています。もちろんスペアのブリキプレートはこのラックの中に収納しています。ペンキ類が入っています。横のソーイングラックも100円商品だけでつくりました。浮き輪も作ってしまいました(笑)大きなレターのEに貼ったのは100円のデニム。布をボンドで貼ったあとで角をヤスリがけして男前になりました。手作りのカフェカーテンはマリンテイストだったので300均の木のアルファベットを細いドリルで穴を開けてカーテンに縫い止めしてオールシーズン仕様に!100円だらけのリメイクです。黒だけが男前インテリアじゃない!ミルクペイントのディキシーブルーとデニム素材にちょっと黄色でアクセントをつけて遊んでみました。ちょっぴり西海岸風かな?
100円の木箱にメッシュフレームの扉をつけて脚つきと脚をつけてない収納ラックを作ってみました。ブリキプレートで中身をカバーしながら、いろいろな柄のブリキプレートを着せかえられるようにワイヤーでS字フックを作ってひっかけています。もちろんスペアのブリキプレートはこのラックの中に収納しています。ペンキ類が入っています。横のソーイングラックも100円商品だけでつくりました。浮き輪も作ってしまいました(笑)大きなレターのEに貼ったのは100円のデニム。布をボンドで貼ったあとで角をヤスリがけして男前になりました。手作りのカフェカーテンはマリンテイストだったので300均の木のアルファベットを細いドリルで穴を開けてカーテンに縫い止めしてオールシーズン仕様に!100円だらけのリメイクです。黒だけが男前インテリアじゃない!ミルクペイントのディキシーブルーとデニム素材にちょっと黄色でアクセントをつけて遊んでみました。ちょっぴり西海岸風かな?
maron214
maron214
3K | 家族
gem108さんの実例写真
2×4¥1,489
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
gem108
gem108
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
またまたイベント最終日に滑り込み٩( ᐛ )و 気付けばインテリア全体がほぼブラウン系になっていたので、これから少しずつブルー系をメリハリ付けに入れて行きたいと思います。 まず手始めにミルクペイントのディキシーブルーを。 もうちょい青くなるイメージだったけど、まあこれはこれで✌︎('ω') あとは汚し加工をして完成。 イメージ変わります!
またまたイベント最終日に滑り込み٩( ᐛ )و 気付けばインテリア全体がほぼブラウン系になっていたので、これから少しずつブルー系をメリハリ付けに入れて行きたいと思います。 まず手始めにミルクペイントのディキシーブルーを。 もうちょい青くなるイメージだったけど、まあこれはこれで✌︎('ω') あとは汚し加工をして完成。 イメージ変わります!
tomo
tomo
3LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
工具や釘などの小物を1つにまとめたくて、 家にあった端材を集めて作業ワゴンを作りました。 ステンシルの向きを間違えてます。
工具や釘などの小物を1つにまとめたくて、 家にあった端材を集めて作業ワゴンを作りました。 ステンシルの向きを間違えてます。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
100均の木材でボックス作ってみました♪ 制作過程をブログに詳しく載せてますので、そちらもどうぞ☆ http://wp.me/p77GE7-H1
100均の木材でボックス作ってみました♪ 制作過程をブログに詳しく載せてますので、そちらもどうぞ☆ http://wp.me/p77GE7-H1
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
shinoさんの実例写真
GW3日目~🎵 R.Cのhideさんのお部屋の襖リメイクを参考にさせていただきました 壁紙を貼ろうか?迷っていましたが、ターナーさんの塗料なら紙にも塗れる!ということで、チャレンジしました👍️ 取っ手回りが破れていたので、補修してから塗りました 本来は、このpicの裏側、玄関側になるんですが、暗いので次男の部屋から撮りまして、その後ひっくり返しました😆 ディキシーブルー、とってもいい色です💕
GW3日目~🎵 R.Cのhideさんのお部屋の襖リメイクを参考にさせていただきました 壁紙を貼ろうか?迷っていましたが、ターナーさんの塗料なら紙にも塗れる!ということで、チャレンジしました👍️ 取っ手回りが破れていたので、補修してから塗りました 本来は、このpicの裏側、玄関側になるんですが、暗いので次男の部屋から撮りまして、その後ひっくり返しました😆 ディキシーブルー、とってもいい色です💕
shino
shino
3DK | 家族

セリア ディキシーブルーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ディキシーブルー

32枚の部屋写真から19枚をセレクト
mirionroseさんの実例写真
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
10年選手の冷蔵庫をちょびちょび塗り塗りしてました(*´∀`*) プライマー塗ってから4回か5回ぐらいミルクペイントのディキシーブルーで上塗りしたよー 中々時間かかって、汗だくでやりましたw 最初ウォールステッカー貼ったんだけど、子供がステンシルのがいいって言うので、いつもの自作ステンシルしましたw(๑´ڡ`๑)テヘペロ
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
andante365さんの実例写真
こんばんは◎ アトリエの有孔ボードを ペイントしました♪ ミルクペイントの ディキシーブルー。 最近お気に入りのカラーです(*´▽`*)
こんばんは◎ アトリエの有孔ボードを ペイントしました♪ ミルクペイントの ディキシーブルー。 最近お気に入りのカラーです(*´▽`*)
andante365
andante365
家族
skyさんの実例写真
sky
sky
paradise_viewさんの実例写真
玄関の窓から覗いてるリサ。 外の様子が気になるのかな? ドアはYKK APさんのヴェナートD30です。 青いドアが欲しかったのでこれ一択でした😊
玄関の窓から覗いてるリサ。 外の様子が気になるのかな? ドアはYKK APさんのヴェナートD30です。 青いドアが欲しかったのでこれ一択でした😊
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
ここも同じくペイント(≧∇≦)b
ここも同じくペイント(≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
勉強デスクDIYしました!だけど椅子がない…。とりあえずの椅子を置いてるけど子供には座面が低くくて椅子の上に正座で宿題してます(笑) 椅子も作るか買うか…作るの難しそうだな〜
勉強デスクDIYしました!だけど椅子がない…。とりあえずの椅子を置いてるけど子供には座面が低くくて椅子の上に正座で宿題してます(笑) 椅子も作るか買うか…作るの難しそうだな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
セリアの突っ張り棒とアイアンのカゴを結束バンドで固定して、植物が置けるようにしました★ あと、壁はミルクペイントで塗ってます‼︎
セリアの突っ張り棒とアイアンのカゴを結束バンドで固定して、植物が置けるようにしました★ あと、壁はミルクペイントで塗ってます‼︎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
firekingさんの実例写真
早速、すのこ棚を設置してみた☆ 今日、購入したメリタのコーヒーメーカーと一緒に(о´∀`о) グラスやマグを置けて、良い感じだ♪ 後は、コンセントとか何とかしたいなぁ(* ̄∇ ̄)ノ
早速、すのこ棚を設置してみた☆ 今日、購入したメリタのコーヒーメーカーと一緒に(о´∀`о) グラスやマグを置けて、良い感じだ♪ 後は、コンセントとか何とかしたいなぁ(* ̄∇ ̄)ノ
fireking
fireking
2K | カップル
cherryさんの実例写真
セリアの新作転写シールとキャンドゥのカッティングボードで、レシピボード風にしてみました。 ペイントは、ターナーのミルクペイントのクリームバニラとディキシーブルーです。
セリアの新作転写シールとキャンドゥのカッティングボードで、レシピボード風にしてみました。 ペイントは、ターナーのミルクペイントのクリームバニラとディキシーブルーです。
cherry
cherry
1K
decoponさんの実例写真
decopon
decopon
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
yamausagiさんの実例写真
昨日の続き、1つ目☆ セリアのウッドボックスでデスク下の配線ボックスを作りました。 写真だとわかりにくいですが、ウッドボックス本体はミルクペイントのディキシーブルー、正面に目隠しで貼り付けたセリアの工作板は黒板シートです。 転写シールでワンポイント☆ 配線だから電球イラストのやつにしました(*´ω`*)
昨日の続き、1つ目☆ セリアのウッドボックスでデスク下の配線ボックスを作りました。 写真だとわかりにくいですが、ウッドボックス本体はミルクペイントのディキシーブルー、正面に目隠しで貼り付けたセリアの工作板は黒板シートです。 転写シールでワンポイント☆ 配線だから電球イラストのやつにしました(*´ω`*)
yamausagi
yamausagi
家族
aya19さんの実例写真
元は和室だったんだけど洋室っぽくしたくて、障子リメイクしました! ニトリで見つけたアートパネル♡ 可愛いくて即決で買いました!
元は和室だったんだけど洋室っぽくしたくて、障子リメイクしました! ニトリで見つけたアートパネル♡ 可愛いくて即決で買いました!
aya19
aya19
家族
maron214さんの実例写真
100円の木箱にメッシュフレームの扉をつけて脚つきと脚をつけてない収納ラックを作ってみました。ブリキプレートで中身をカバーしながら、いろいろな柄のブリキプレートを着せかえられるようにワイヤーでS字フックを作ってひっかけています。もちろんスペアのブリキプレートはこのラックの中に収納しています。ペンキ類が入っています。横のソーイングラックも100円商品だけでつくりました。浮き輪も作ってしまいました(笑)大きなレターのEに貼ったのは100円のデニム。布をボンドで貼ったあとで角をヤスリがけして男前になりました。手作りのカフェカーテンはマリンテイストだったので300均の木のアルファベットを細いドリルで穴を開けてカーテンに縫い止めしてオールシーズン仕様に!100円だらけのリメイクです。黒だけが男前インテリアじゃない!ミルクペイントのディキシーブルーとデニム素材にちょっと黄色でアクセントをつけて遊んでみました。ちょっぴり西海岸風かな?
100円の木箱にメッシュフレームの扉をつけて脚つきと脚をつけてない収納ラックを作ってみました。ブリキプレートで中身をカバーしながら、いろいろな柄のブリキプレートを着せかえられるようにワイヤーでS字フックを作ってひっかけています。もちろんスペアのブリキプレートはこのラックの中に収納しています。ペンキ類が入っています。横のソーイングラックも100円商品だけでつくりました。浮き輪も作ってしまいました(笑)大きなレターのEに貼ったのは100円のデニム。布をボンドで貼ったあとで角をヤスリがけして男前になりました。手作りのカフェカーテンはマリンテイストだったので300均の木のアルファベットを細いドリルで穴を開けてカーテンに縫い止めしてオールシーズン仕様に!100円だらけのリメイクです。黒だけが男前インテリアじゃない!ミルクペイントのディキシーブルーとデニム素材にちょっと黄色でアクセントをつけて遊んでみました。ちょっぴり西海岸風かな?
maron214
maron214
3K | 家族
gem108さんの実例写真
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
久々の投稿です! 都営の狭いキッチンをどうやって使いやすくするかずっと考えてて何度もイメージスケッチ書いてやっと形になりました〜(^^♪ 柱はターナーミルクペイントのディキシーブルーで塗装、棚板はワトコオイルのホワイト。白いキッチンカウンターは10年前から使ってるニッセンの物。 小物はIKEA、DAISO、Seriaでお決まりのひねりがない感じです(^^ゞ 壁紙ははがせるのりスーパーフレスコイージーを使ってます。初めて壁紙貼りは難しくてシビレました!でも奥さんと楽しく作業出来たのでまたチャレンジしたいと思います!
gem108
gem108
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
またまたイベント最終日に滑り込み٩( ᐛ )و 気付けばインテリア全体がほぼブラウン系になっていたので、これから少しずつブルー系をメリハリ付けに入れて行きたいと思います。 まず手始めにミルクペイントのディキシーブルーを。 もうちょい青くなるイメージだったけど、まあこれはこれで✌︎('ω') あとは汚し加工をして完成。 イメージ変わります!
またまたイベント最終日に滑り込み٩( ᐛ )و 気付けばインテリア全体がほぼブラウン系になっていたので、これから少しずつブルー系をメリハリ付けに入れて行きたいと思います。 まず手始めにミルクペイントのディキシーブルーを。 もうちょい青くなるイメージだったけど、まあこれはこれで✌︎('ω') あとは汚し加工をして完成。 イメージ変わります!
tomo
tomo
3LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
工具や釘などの小物を1つにまとめたくて、 家にあった端材を集めて作業ワゴンを作りました。 ステンシルの向きを間違えてます。
工具や釘などの小物を1つにまとめたくて、 家にあった端材を集めて作業ワゴンを作りました。 ステンシルの向きを間違えてます。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
100均の木材でボックス作ってみました♪ 制作過程をブログに詳しく載せてますので、そちらもどうぞ☆ http://wp.me/p77GE7-H1
100均の木材でボックス作ってみました♪ 制作過程をブログに詳しく載せてますので、そちらもどうぞ☆ http://wp.me/p77GE7-H1
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
shinoさんの実例写真
GW3日目~🎵 R.Cのhideさんのお部屋の襖リメイクを参考にさせていただきました 壁紙を貼ろうか?迷っていましたが、ターナーさんの塗料なら紙にも塗れる!ということで、チャレンジしました👍️ 取っ手回りが破れていたので、補修してから塗りました 本来は、このpicの裏側、玄関側になるんですが、暗いので次男の部屋から撮りまして、その後ひっくり返しました😆 ディキシーブルー、とってもいい色です💕
GW3日目~🎵 R.Cのhideさんのお部屋の襖リメイクを参考にさせていただきました 壁紙を貼ろうか?迷っていましたが、ターナーさんの塗料なら紙にも塗れる!ということで、チャレンジしました👍️ 取っ手回りが破れていたので、補修してから塗りました 本来は、このpicの裏側、玄関側になるんですが、暗いので次男の部屋から撮りまして、その後ひっくり返しました😆 ディキシーブルー、とってもいい色です💕
shino
shino
3DK | 家族

セリア ディキシーブルーの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ