セリア 掃除用具

850枚の部屋写真から46枚をセレクト
matteaさんの実例写真
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
fieldさんの実例写真
seriaの転写シールと、雑誌に付属していたラベルをシール用紙に印刷してペタリ。モノトーンでカッコよく仕上げました。
seriaの転写シールと、雑誌に付属していたラベルをシール用紙に印刷してペタリ。モノトーンでカッコよく仕上げました。
field
field
brown-whiteさんの実例写真
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
brown-white
brown-white
1LDK
Shooowkoさんの実例写真
掃除用具スペースの壁にセリアのレターラックをつけて、フローリングシートの定位置にしました。 なんてことはないんだけど、使いたい時にワンアクションで取り出せて結構気に入ってます。 見た目がいまいちだから、白くカバーしたいな~
掃除用具スペースの壁にセリアのレターラックをつけて、フローリングシートの定位置にしました。 なんてことはないんだけど、使いたい時にワンアクションで取り出せて結構気に入ってます。 見た目がいまいちだから、白くカバーしたいな~
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
掃除用具はセリアと無印、ボトルはカインズです。 中でもセリアのスクイージーは見た目もいいのですが、すごく綺麗に水きりが出来るのでお気に入りです。2ヶ月毎日使っていますが、ぜんぜん劣化していません。 後はカインズの入浴剤とウルトラハードクリーナー。 2つともラベルを剥がすとグレーとホワイトのシンプルな容器になります。 ウルトラハードクリーナーはプロ仕様なので頑固な汚れもだいたいこれで落ちます。
掃除用具はセリアと無印、ボトルはカインズです。 中でもセリアのスクイージーは見た目もいいのですが、すごく綺麗に水きりが出来るのでお気に入りです。2ヶ月毎日使っていますが、ぜんぜん劣化していません。 後はカインズの入浴剤とウルトラハードクリーナー。 2つともラベルを剥がすとグレーとホワイトのシンプルな容器になります。 ウルトラハードクリーナーはプロ仕様なので頑固な汚れもだいたいこれで落ちます。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
yaekoさんの実例写真
yaeko
yaeko
4LDK | 家族
etkさんの実例写真
タオルバーから吊るしてた掃除用具はバスタブに浸かると視界に入る上、シャワーなどの飛沫ですぐに濡れて衛生的でない! しかし、脱衣所に移動するのもな…と扉のほうに移動 セリアの棒と、ダイソーの2キロまで吊るせるマグネットで あまり使わない掃除用具は移動させました カビキラー一つ減らしたい… 視界からすこしだけ外れた! あとは用具をもっと減らす! 小さな歩みだけど達成感はある!
タオルバーから吊るしてた掃除用具はバスタブに浸かると視界に入る上、シャワーなどの飛沫ですぐに濡れて衛生的でない! しかし、脱衣所に移動するのもな…と扉のほうに移動 セリアの棒と、ダイソーの2キロまで吊るせるマグネットで あまり使わない掃除用具は移動させました カビキラー一つ減らしたい… 視界からすこしだけ外れた! あとは用具をもっと減らす! 小さな歩みだけど達成感はある!
etk
etk
カップル
tanari_nuさんの実例写真
階段下の収納庫の扉裏にセリアのドアフックをつけて、掃除用具を吊り下げ収納しました。 これならサッと出してサッとしまえます。いちいち探さなくてよいのがいいです。
階段下の収納庫の扉裏にセリアのドアフックをつけて、掃除用具を吊り下げ収納しました。 これならサッと出してサッとしまえます。いちいち探さなくてよいのがいいです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kanak0さんの実例写真
狭い玄関なので、マグネットタイプの傘立てに雨傘と日傘を一本ずつ。デザインがかわいいほうきとちりとりで、こまめに掃除!
狭い玄関なので、マグネットタイプの傘立てに雨傘と日傘を一本ずつ。デザインがかわいいほうきとちりとりで、こまめに掃除!
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
annさんの実例写真
箒ののカバーが割れてきたり、日に焼けてきたので、カバーしてみました! せっかくだからと、ロゴハンコを押してみたけど、 ちょっとでかすぎた(笑) セリアのアイアンバーに引っ掛けてみたのだけど、やっぱりハンコ調子のって捺さなければよかったかなぁ(笑)とちょっぴり後悔(笑)
箒ののカバーが割れてきたり、日に焼けてきたので、カバーしてみました! せっかくだからと、ロゴハンコを押してみたけど、 ちょっとでかすぎた(笑) セリアのアイアンバーに引っ掛けてみたのだけど、やっぱりハンコ調子のって捺さなければよかったかなぁ(笑)とちょっぴり後悔(笑)
ann
ann
家族
usaoさんの実例写真
おはようございます☺️ 今日はお天気が良いので部屋の掃除頑張りますっ😆 ⭐️Youtube始めてみました…プロフにリンクあります😊 ⭐️インスタ、楽天Room…mtusao2 始めたばかりでまだまだですが…お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです😌
おはようございます☺️ 今日はお天気が良いので部屋の掃除頑張りますっ😆 ⭐️Youtube始めてみました…プロフにリンクあります😊 ⭐️インスタ、楽天Room…mtusao2 始めたばかりでまだまだですが…お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです😌
usao
usao
3LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
洗面台の下の収納スペース pic1 上の段には 無印のボックスを引き出しにして フェイスケア、ヘアケアなど お手入れグッズを収納しています 下の段には 突っ張り棒にフックを付け お掃除グッズを吊るして収納 ごちゃごちゃが見えないように 小さな足ふきマットをかけています pic2 その奥は さらに小さな突っ張り棒に 雑巾と洗剤のボトルを 白いバケツの中には 洗剤やスポンジなどを入れています pic3 上からみるとこんな感じ 突っ張り棒も余り気になりません セリアの箒とチリトリのセット 無印の隙間掃除シリーズ めちゃくちゃ使い勝手が良く 吊るして置くことでスグに使えていいです *\(^o^)/*
洗面台の下の収納スペース pic1 上の段には 無印のボックスを引き出しにして フェイスケア、ヘアケアなど お手入れグッズを収納しています 下の段には 突っ張り棒にフックを付け お掃除グッズを吊るして収納 ごちゃごちゃが見えないように 小さな足ふきマットをかけています pic2 その奥は さらに小さな突っ張り棒に 雑巾と洗剤のボトルを 白いバケツの中には 洗剤やスポンジなどを入れています pic3 上からみるとこんな感じ 突っ張り棒も余り気になりません セリアの箒とチリトリのセット 無印の隙間掃除シリーズ めちゃくちゃ使い勝手が良く 吊るして置くことでスグに使えていいです *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
me_sweetさんの実例写真
お風呂洗いのスポンジ(?)買い替えました♪ リピ買い中のお気に入りです(^^) 長めの柄とアフロみたいで泡立ちのいいヘッドが、なかなか使い勝手がいいんです(・∀・) ちなみにお風呂掃除グッズは全部100均(笑) アフロスポンジ、床用ブラシ、スプレーボトル、スリッパ、フック付きピンチ…。 ほんと助かります(´∀`) お掃除してしばらくはスプレーボトルとスリッパをここで水切りして、その後ドアの向こうのランドリーラックに移動します。
お風呂洗いのスポンジ(?)買い替えました♪ リピ買い中のお気に入りです(^^) 長めの柄とアフロみたいで泡立ちのいいヘッドが、なかなか使い勝手がいいんです(・∀・) ちなみにお風呂掃除グッズは全部100均(笑) アフロスポンジ、床用ブラシ、スプレーボトル、スリッパ、フック付きピンチ…。 ほんと助かります(´∀`) お掃除してしばらくはスプレーボトルとスリッパをここで水切りして、その後ドアの向こうのランドリーラックに移動します。
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
キッチン横の納戸٩( ᐛ )و 前までは突っ張り棒にS字フックを引っ掛けて掃除用具を掛けてましたが落ちてくるのがプチストレスで改善しようと思い、年末の大掃除もかねて新しく作りました(^^) 彼氏からも使いやすいと高評価で我ながら上出来♪ これでストレスフリー!!!!
キッチン横の納戸٩( ᐛ )و 前までは突っ張り棒にS字フックを引っ掛けて掃除用具を掛けてましたが落ちてくるのがプチストレスで改善しようと思い、年末の大掃除もかねて新しく作りました(^^) 彼氏からも使いやすいと高評価で我ながら上出来♪ これでストレスフリー!!!!
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
tekkmmsさんの実例写真
つっぱり棒に、100均グッズばかり使って吊るしてます(*´ω`*) 白の力で少しはスッキリかな(^^;;
つっぱり棒に、100均グッズばかり使って吊るしてます(*´ω`*) 白の力で少しはスッキリかな(^^;;
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
a.k.t.luvさんの実例写真
掃除用具とオモチャ収納
掃除用具とオモチャ収納
a.k.t.luv
a.k.t.luv
3LDK | 家族
AOKOさんの実例写真
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
AOKO
AOKO
2LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
a-ki
a-ki
家族
eringo0727さんの実例写真
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
eringo0727
eringo0727
syokoさんの実例写真
キッチンで使ってたサンサンスポンジですが、1ヶ月以上使ってもへたらないのでお風呂場の掃除用スポンジとして使うことにしました☺︎ まだまだ掃除用として活躍してくれそうです✧
キッチンで使ってたサンサンスポンジですが、1ヶ月以上使ってもへたらないのでお風呂場の掃除用スポンジとして使うことにしました☺︎ まだまだ掃除用として活躍してくれそうです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
a016さんの実例写真
みなさん、掃除用具の収納ってどうなさってるんですか? 特に掃除機… もぅ我が家には隠せるスペースがありません(๑・᷄ὢ・᷅๑) て事でこぅなりました( ˊᵕˋ )
みなさん、掃除用具の収納ってどうなさってるんですか? 特に掃除機… もぅ我が家には隠せるスペースがありません(๑・᷄ὢ・᷅๑) て事でこぅなりました( ˊᵕˋ )
a016
a016
2LDK | 家族
Errrさんの実例写真
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア 掃除用具の投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

セリア 掃除用具

850枚の部屋写真から46枚をセレクト
matteaさんの実例写真
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
fieldさんの実例写真
seriaの転写シールと、雑誌に付属していたラベルをシール用紙に印刷してペタリ。モノトーンでカッコよく仕上げました。
seriaの転写シールと、雑誌に付属していたラベルをシール用紙に印刷してペタリ。モノトーンでカッコよく仕上げました。
field
field
brown-whiteさんの実例写真
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
brown-white
brown-white
1LDK
Shooowkoさんの実例写真
掃除用具スペースの壁にセリアのレターラックをつけて、フローリングシートの定位置にしました。 なんてことはないんだけど、使いたい時にワンアクションで取り出せて結構気に入ってます。 見た目がいまいちだから、白くカバーしたいな~
掃除用具スペースの壁にセリアのレターラックをつけて、フローリングシートの定位置にしました。 なんてことはないんだけど、使いたい時にワンアクションで取り出せて結構気に入ってます。 見た目がいまいちだから、白くカバーしたいな~
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
掃除用具はセリアと無印、ボトルはカインズです。 中でもセリアのスクイージーは見た目もいいのですが、すごく綺麗に水きりが出来るのでお気に入りです。2ヶ月毎日使っていますが、ぜんぜん劣化していません。 後はカインズの入浴剤とウルトラハードクリーナー。 2つともラベルを剥がすとグレーとホワイトのシンプルな容器になります。 ウルトラハードクリーナーはプロ仕様なので頑固な汚れもだいたいこれで落ちます。
掃除用具はセリアと無印、ボトルはカインズです。 中でもセリアのスクイージーは見た目もいいのですが、すごく綺麗に水きりが出来るのでお気に入りです。2ヶ月毎日使っていますが、ぜんぜん劣化していません。 後はカインズの入浴剤とウルトラハードクリーナー。 2つともラベルを剥がすとグレーとホワイトのシンプルな容器になります。 ウルトラハードクリーナーはプロ仕様なので頑固な汚れもだいたいこれで落ちます。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
3袋入りなので、残った分は掃除用具&ストック置き場に♪ 洗面所下収納は、100均のカゴを活用してます。 半年ごとにあるマンションの排水管清掃のときはココを空ける必要があるのですが、こうしておくとカゴをどかすだけで済むのでラクチンです☆
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
yaekoさんの実例写真
yaeko
yaeko
4LDK | 家族
etkさんの実例写真
タオルバーから吊るしてた掃除用具はバスタブに浸かると視界に入る上、シャワーなどの飛沫ですぐに濡れて衛生的でない! しかし、脱衣所に移動するのもな…と扉のほうに移動 セリアの棒と、ダイソーの2キロまで吊るせるマグネットで あまり使わない掃除用具は移動させました カビキラー一つ減らしたい… 視界からすこしだけ外れた! あとは用具をもっと減らす! 小さな歩みだけど達成感はある!
タオルバーから吊るしてた掃除用具はバスタブに浸かると視界に入る上、シャワーなどの飛沫ですぐに濡れて衛生的でない! しかし、脱衣所に移動するのもな…と扉のほうに移動 セリアの棒と、ダイソーの2キロまで吊るせるマグネットで あまり使わない掃除用具は移動させました カビキラー一つ減らしたい… 視界からすこしだけ外れた! あとは用具をもっと減らす! 小さな歩みだけど達成感はある!
etk
etk
カップル
tanari_nuさんの実例写真
階段下の収納庫の扉裏にセリアのドアフックをつけて、掃除用具を吊り下げ収納しました。 これならサッと出してサッとしまえます。いちいち探さなくてよいのがいいです。
階段下の収納庫の扉裏にセリアのドアフックをつけて、掃除用具を吊り下げ収納しました。 これならサッと出してサッとしまえます。いちいち探さなくてよいのがいいです。
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
kanak0さんの実例写真
狭い玄関なので、マグネットタイプの傘立てに雨傘と日傘を一本ずつ。デザインがかわいいほうきとちりとりで、こまめに掃除!
狭い玄関なので、マグネットタイプの傘立てに雨傘と日傘を一本ずつ。デザインがかわいいほうきとちりとりで、こまめに掃除!
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
annさんの実例写真
箒ののカバーが割れてきたり、日に焼けてきたので、カバーしてみました! せっかくだからと、ロゴハンコを押してみたけど、 ちょっとでかすぎた(笑) セリアのアイアンバーに引っ掛けてみたのだけど、やっぱりハンコ調子のって捺さなければよかったかなぁ(笑)とちょっぴり後悔(笑)
箒ののカバーが割れてきたり、日に焼けてきたので、カバーしてみました! せっかくだからと、ロゴハンコを押してみたけど、 ちょっとでかすぎた(笑) セリアのアイアンバーに引っ掛けてみたのだけど、やっぱりハンコ調子のって捺さなければよかったかなぁ(笑)とちょっぴり後悔(笑)
ann
ann
家族
usaoさんの実例写真
おはようございます☺️ 今日はお天気が良いので部屋の掃除頑張りますっ😆 ⭐️Youtube始めてみました…プロフにリンクあります😊 ⭐️インスタ、楽天Room…mtusao2 始めたばかりでまだまだですが…お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです😌
おはようございます☺️ 今日はお天気が良いので部屋の掃除頑張りますっ😆 ⭐️Youtube始めてみました…プロフにリンクあります😊 ⭐️インスタ、楽天Room…mtusao2 始めたばかりでまだまだですが…お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです😌
usao
usao
3LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
洗面台の下の収納スペース pic1 上の段には 無印のボックスを引き出しにして フェイスケア、ヘアケアなど お手入れグッズを収納しています 下の段には 突っ張り棒にフックを付け お掃除グッズを吊るして収納 ごちゃごちゃが見えないように 小さな足ふきマットをかけています pic2 その奥は さらに小さな突っ張り棒に 雑巾と洗剤のボトルを 白いバケツの中には 洗剤やスポンジなどを入れています pic3 上からみるとこんな感じ 突っ張り棒も余り気になりません セリアの箒とチリトリのセット 無印の隙間掃除シリーズ めちゃくちゃ使い勝手が良く 吊るして置くことでスグに使えていいです *\(^o^)/*
洗面台の下の収納スペース pic1 上の段には 無印のボックスを引き出しにして フェイスケア、ヘアケアなど お手入れグッズを収納しています 下の段には 突っ張り棒にフックを付け お掃除グッズを吊るして収納 ごちゃごちゃが見えないように 小さな足ふきマットをかけています pic2 その奥は さらに小さな突っ張り棒に 雑巾と洗剤のボトルを 白いバケツの中には 洗剤やスポンジなどを入れています pic3 上からみるとこんな感じ 突っ張り棒も余り気になりません セリアの箒とチリトリのセット 無印の隙間掃除シリーズ めちゃくちゃ使い勝手が良く 吊るして置くことでスグに使えていいです *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
me_sweetさんの実例写真
お風呂洗いのスポンジ(?)買い替えました♪ リピ買い中のお気に入りです(^^) 長めの柄とアフロみたいで泡立ちのいいヘッドが、なかなか使い勝手がいいんです(・∀・) ちなみにお風呂掃除グッズは全部100均(笑) アフロスポンジ、床用ブラシ、スプレーボトル、スリッパ、フック付きピンチ…。 ほんと助かります(´∀`) お掃除してしばらくはスプレーボトルとスリッパをここで水切りして、その後ドアの向こうのランドリーラックに移動します。
お風呂洗いのスポンジ(?)買い替えました♪ リピ買い中のお気に入りです(^^) 長めの柄とアフロみたいで泡立ちのいいヘッドが、なかなか使い勝手がいいんです(・∀・) ちなみにお風呂掃除グッズは全部100均(笑) アフロスポンジ、床用ブラシ、スプレーボトル、スリッパ、フック付きピンチ…。 ほんと助かります(´∀`) お掃除してしばらくはスプレーボトルとスリッパをここで水切りして、その後ドアの向こうのランドリーラックに移動します。
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
キッチン横の納戸٩( ᐛ )و 前までは突っ張り棒にS字フックを引っ掛けて掃除用具を掛けてましたが落ちてくるのがプチストレスで改善しようと思い、年末の大掃除もかねて新しく作りました(^^) 彼氏からも使いやすいと高評価で我ながら上出来♪ これでストレスフリー!!!!
キッチン横の納戸٩( ᐛ )و 前までは突っ張り棒にS字フックを引っ掛けて掃除用具を掛けてましたが落ちてくるのがプチストレスで改善しようと思い、年末の大掃除もかねて新しく作りました(^^) 彼氏からも使いやすいと高評価で我ながら上出来♪ これでストレスフリー!!!!
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
tekkmmsさんの実例写真
つっぱり棒に、100均グッズばかり使って吊るしてます(*´ω`*) 白の力で少しはスッキリかな(^^;;
つっぱり棒に、100均グッズばかり使って吊るしてます(*´ω`*) 白の力で少しはスッキリかな(^^;;
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
a.k.t.luvさんの実例写真
掃除用具とオモチャ収納
掃除用具とオモチャ収納
a.k.t.luv
a.k.t.luv
3LDK | 家族
AOKOさんの実例写真
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
AOKO
AOKO
2LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
廊下の物入れの下半分です。 お掃除の道具をしまっています。 マキタのコードレスが便利過ぎるので、大きい掃除機は使っていません。 フローリングワイパーは、先日の無印週間で新調しました。 ハンディモップやブラシなどは、S字フックを使って、突っ張り棒にかけて収納してます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
キッチン流し下の扉を有効活用♪ セリアのワイヤーラックを取り付け! セリアのウォーターボトルに重曹などをin(*^^*)♪ スッキリ、そしておしゃれに収納♡ 大掃除、がんばるぞ☆
a-ki
a-ki
家族
eringo0727さんの実例写真
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
eringo0727
eringo0727
syokoさんの実例写真
キッチンで使ってたサンサンスポンジですが、1ヶ月以上使ってもへたらないのでお風呂場の掃除用スポンジとして使うことにしました☺︎ まだまだ掃除用として活躍してくれそうです✧
キッチンで使ってたサンサンスポンジですが、1ヶ月以上使ってもへたらないのでお風呂場の掃除用スポンジとして使うことにしました☺︎ まだまだ掃除用として活躍してくれそうです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
a016さんの実例写真
みなさん、掃除用具の収納ってどうなさってるんですか? 特に掃除機… もぅ我が家には隠せるスペースがありません(๑・᷄ὢ・᷅๑) て事でこぅなりました( ˊᵕˋ )
みなさん、掃除用具の収納ってどうなさってるんですか? 特に掃除機… もぅ我が家には隠せるスペースがありません(๑・᷄ὢ・᷅๑) て事でこぅなりました( ˊᵕˋ )
a016
a016
2LDK | 家族
Errrさんの実例写真
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
お風呂掃除グッズをモノトーンで統一してみました★ ごちゃつく場所も綺麗に見えます。
Errr
Errr
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア 掃除用具の投稿一覧

79枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ