セリア ラタンバスケット

282枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
akatsuki_naturalさんの実例写真
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
tomachiaさんの実例写真
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
tomachia
tomachia
家族
miyuさんの実例写真
ラタンの中✩ トイレ洗剤、除菌スプレー、トイレットペーパー2つ♪ 真ん中のトイレ用アルコールスプレーは優秀で、臭いまで消えます💕 セリアの整理収納仕切りケースを入れてトイレットペーパーを2つ入れています😊
ラタンの中✩ トイレ洗剤、除菌スプレー、トイレットペーパー2つ♪ 真ん中のトイレ用アルコールスプレーは優秀で、臭いまで消えます💕 セリアの整理収納仕切りケースを入れてトイレットペーパーを2つ入れています😊
miyu
miyu
3LDK | 家族
c_smtnさんの実例写真
おはようございます! 関西は今日もいい天気です☀︎
おはようございます! 関西は今日もいい天気です☀︎
c_smtn
c_smtn
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
ちょっと前に撮ったpic ダイニングテーブル脇の一角です。
ちょっと前に撮ったpic ダイニングテーブル脇の一角です。
natural
natural
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
連休最終日♪ 大掃除のため、普段キッチンに置いている棚をまるごとリビングに移動したpicです(о´∀`о)
連休最終日♪ 大掃除のため、普段キッチンに置いている棚をまるごとリビングに移動したpicです(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
haruhirisu
haruhirisu
家族
kengon13さんの実例写真
kengon13
kengon13
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
KYさんの実例写真
洗濯機上の棚は、無印のラタンバスケットを置きたかったので、大工さんに作ってもらう際に奥行き広めにお願いしました。 設計段階で置くものを決めておくとやっぱりしっくりきます(*^^*) 棚の下に付けてもらったハンガーパイプも、写真にあるピンチハンガーをかけたり、そのまま洗濯機の上でピンチに洗濯物を干したり出来るのでとても便利です!
洗濯機上の棚は、無印のラタンバスケットを置きたかったので、大工さんに作ってもらう際に奥行き広めにお願いしました。 設計段階で置くものを決めておくとやっぱりしっくりきます(*^^*) 棚の下に付けてもらったハンガーパイプも、写真にあるピンチハンガーをかけたり、そのまま洗濯機の上でピンチに洗濯物を干したり出来るのでとても便利です!
KY
KY
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
元々何もなかった洗濯機上。 収納場所を増やしたくて棚をつけました~✨ この棚のおかげですごく使い勝手が良くなりましたっ(//∇//) デッドスペースを有効に使えているのがほんとに嬉しいですっ(*^^*)
元々何もなかった洗濯機上。 収納場所を増やしたくて棚をつけました~✨ この棚のおかげですごく使い勝手が良くなりましたっ(//∇//) デッドスペースを有効に使えているのがほんとに嬉しいですっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
emu7miさんの実例写真
無印良品でまとめたお気に入りのコーナーです^_^ ラタンバスケットの中には新聞紙や紙袋を収納しています♫
無印良品でまとめたお気に入りのコーナーです^_^ ラタンバスケットの中には新聞紙や紙袋を収納しています♫
emu7mi
emu7mi
家族
a_m_kさんの実例写真
かご・バスケット¥1,832
 蓋付きラタンバスケットの中は子供たちのお菓子が入っています🍬
 蓋付きラタンバスケットの中は子供たちのお菓子が入っています🍬
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
洗面の背面収納。洗濯機の上です♫
洗面の背面収納。洗濯機の上です♫
S
S
maruさんの実例写真
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
maru
maru
3LDK
NaNaさんの実例写真
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
NaNa
NaNa
家族
moimoiさんの実例写真
ウィリアムモリスのいちご泥棒🍓 冬にセリアで見つけて即買い♡ クラシックな雰囲気がたまらない🥰 でも暑くなるし、夏っぽく替えたくなったり。 棚板の奥にリメイクシートを貼ったカラーボードを挟んで、なんちゃってアクセントクロスを楽しんでます♫ 100均リメイクで簡単に気分転換☺️ “moimoi洗面所“で履歴まとめてます📷
ウィリアムモリスのいちご泥棒🍓 冬にセリアで見つけて即買い♡ クラシックな雰囲気がたまらない🥰 でも暑くなるし、夏っぽく替えたくなったり。 棚板の奥にリメイクシートを貼ったカラーボードを挟んで、なんちゃってアクセントクロスを楽しんでます♫ 100均リメイクで簡単に気分転換☺️ “moimoi洗面所“で履歴まとめてます📷
moimoi
moimoi
家族
nkytさんの実例写真
ラグ投稿第2弾❗️ 大好きなかごをコーヒーテーブルのように使ってます。ふわふわラグとの相性がバッチリです💖 可愛すぎてずっと眺めていられます😻 最高です🎶
ラグ投稿第2弾❗️ 大好きなかごをコーヒーテーブルのように使ってます。ふわふわラグとの相性がバッチリです💖 可愛すぎてずっと眺めていられます😻 最高です🎶
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
『お気に入りのかご・バスケット』のイベント用です。 無印良品のラタンバスケットがリモコン入れにぴったりなんです。エアコンのリモコンもテレビのリモコンも全てここに入れてます。
『お気に入りのかご・バスケット』のイベント用です。 無印良品のラタンバスケットがリモコン入れにぴったりなんです。エアコンのリモコンもテレビのリモコンも全てここに入れてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
miinoさんの実例写真
小皿や小鉢はかごにまとめて収納しました。 積んであるのが崩れそうになったり、奥の方が取りづらかったりしていたのが解決😊
小皿や小鉢はかごにまとめて収納しました。 積んであるのが崩れそうになったり、奥の方が取りづらかったりしていたのが解決😊
miino
miino
4LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ダイニングテーブルでは無印グッズがたくさん使われています。 ラタン2種、アクリルの台、ウエットシート入れ、全て無印良品です。 ラタンのカゴにはサプリなどを入れています。 アクリル台の下に入れるにはギリギリの高さだったので、 セリアのネームプレートをつけて取り出しやすくしました。 (RoomClip内の写真を参考にさせていただきました。)
ダイニングテーブルでは無印グッズがたくさん使われています。 ラタン2種、アクリルの台、ウエットシート入れ、全て無印良品です。 ラタンのカゴにはサプリなどを入れています。 アクリル台の下に入れるにはギリギリの高さだったので、 セリアのネームプレートをつけて取り出しやすくしました。 (RoomClip内の写真を参考にさせていただきました。)
sucori
sucori
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
洗面台となりの洗濯機上収納です。 ラタンバスケットの中には、洗濯ネットが入ってます。 洗剤ボトルはセリアで詰め替えました(`・ω・´) この棚支柱は物件の備え付けです。
洗面台となりの洗濯機上収納です。 ラタンバスケットの中には、洗濯ネットが入ってます。 洗剤ボトルはセリアで詰め替えました(`・ω・´) この棚支柱は物件の備え付けです。
Momoka
Momoka
一人暮らし
もっと見る

セリア ラタンバスケットの投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

セリア ラタンバスケット

282枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
紆余曲折の上、カップボード上の収納が定まってきました。 ブレッドケースって便利ですね!
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
akatsuki_naturalさんの実例写真
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
友達とお揃いで買ったDAISOのくまさんの定位置をどこにしようか悩んだ結果、Salut!のPPラタンのマルチ収納バスケットの中で寛いで貰う事にしました😂 くまさん仲良くしててね。 このくまさん、とてもカラー展開豊富でマフラー巻いてて可愛いので、推し活する人も是非推しカラーのくまさん揃えてみてください!
akatsuki_natural
akatsuki_natural
1R | 一人暮らし
tomachiaさんの実例写真
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
よく使う薬や文房具などを収納しています。 キッチンとダイニングの横なので、使い勝手がいいです☺︎
tomachia
tomachia
家族
miyuさんの実例写真
ラタンの中✩ トイレ洗剤、除菌スプレー、トイレットペーパー2つ♪ 真ん中のトイレ用アルコールスプレーは優秀で、臭いまで消えます💕 セリアの整理収納仕切りケースを入れてトイレットペーパーを2つ入れています😊
ラタンの中✩ トイレ洗剤、除菌スプレー、トイレットペーパー2つ♪ 真ん中のトイレ用アルコールスプレーは優秀で、臭いまで消えます💕 セリアの整理収納仕切りケースを入れてトイレットペーパーを2つ入れています😊
miyu
miyu
3LDK | 家族
c_smtnさんの実例写真
おはようございます! 関西は今日もいい天気です☀︎
おはようございます! 関西は今日もいい天気です☀︎
c_smtn
c_smtn
4LDK | 家族
naturalさんの実例写真
ちょっと前に撮ったpic ダイニングテーブル脇の一角です。
ちょっと前に撮ったpic ダイニングテーブル脇の一角です。
natural
natural
3LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
連休最終日♪ 大掃除のため、普段キッチンに置いている棚をまるごとリビングに移動したpicです(о´∀`о)
連休最終日♪ 大掃除のため、普段キッチンに置いている棚をまるごとリビングに移動したpicです(о´∀`о)
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
haruhirisuさんの実例写真
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
脱衣所の可動式棚。 隣に洗濯機、棚下はパジャマや下着を入れる収納ケースがあります。小物は無印良品のラタンに。 一番上→入浴剤 二番目→スイミングバッグ等やレッスンバッグなど、子供が持ち帰ったあと中身は洗濯機に入れ、ニトリのボックスに収納しています。大きくてたくさん入るのでGOODです☆ 三番目→保湿剤など、お風呂上りに使うものを入れてます。 四番目→オムツ、ドライヤー、洗濯ネット(取りやすさを重視してあえて蓋はつけていません)。セリアの木製ケースに取っ手をつけて、小物の一時置き場にしています。娘がお風呂に入る際髪ゴムやピンを外してここに入れてます☆ 洗濯も毎日するので少しでもテンション上がるように、洗剤はプリンセスラベルのボトルに詰め替えて使ってます♡(DIYで作ってもらったものです)
haruhirisu
haruhirisu
家族
kengon13さんの実例写真
kengon13
kengon13
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
キッチンの背面収納の一角、 上段のカゴを無印良品の重なるラタンバスケットに変更しました。 以前はこげ茶のカゴだったので、見た目にも明るく、今から夏に向けて涼しげになったかな〜
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
KYさんの実例写真
洗濯機上の棚は、無印のラタンバスケットを置きたかったので、大工さんに作ってもらう際に奥行き広めにお願いしました。 設計段階で置くものを決めておくとやっぱりしっくりきます(*^^*) 棚の下に付けてもらったハンガーパイプも、写真にあるピンチハンガーをかけたり、そのまま洗濯機の上でピンチに洗濯物を干したり出来るのでとても便利です!
洗濯機上の棚は、無印のラタンバスケットを置きたかったので、大工さんに作ってもらう際に奥行き広めにお願いしました。 設計段階で置くものを決めておくとやっぱりしっくりきます(*^^*) 棚の下に付けてもらったハンガーパイプも、写真にあるピンチハンガーをかけたり、そのまま洗濯機の上でピンチに洗濯物を干したり出来るのでとても便利です!
KY
KY
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
元々何もなかった洗濯機上。 収納場所を増やしたくて棚をつけました~✨ この棚のおかげですごく使い勝手が良くなりましたっ(//∇//) デッドスペースを有効に使えているのがほんとに嬉しいですっ(*^^*)
元々何もなかった洗濯機上。 収納場所を増やしたくて棚をつけました~✨ この棚のおかげですごく使い勝手が良くなりましたっ(//∇//) デッドスペースを有効に使えているのがほんとに嬉しいですっ(*^^*)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
emu7miさんの実例写真
無印良品でまとめたお気に入りのコーナーです^_^ ラタンバスケットの中には新聞紙や紙袋を収納しています♫
無印良品でまとめたお気に入りのコーナーです^_^ ラタンバスケットの中には新聞紙や紙袋を収納しています♫
emu7mi
emu7mi
家族
a_m_kさんの実例写真
 蓋付きラタンバスケットの中は子供たちのお菓子が入っています🍬
 蓋付きラタンバスケットの中は子供たちのお菓子が入っています🍬
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
洗面の背面収納。洗濯機の上です♫
洗面の背面収納。洗濯機の上です♫
S
S
maruさんの実例写真
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
キッチンのパントリー収納 可動棚で収納力もあり、 我が家には欠かせないスペースです。
maru
maru
3LDK
NaNaさんの実例写真
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
キッチンのカウンター下収納🍀 置きたいものたちが気持ち良く収まってくれてとっても使いやすくなりました😊 天板がレザー調なので、無印のラタンバスケットを毎日出し入れしていると天板に傷がつきそうでドキドキ💦 セリアのベージュのPPシートを敷いてみました✨ これで一安心☺️
NaNa
NaNa
家族
moimoiさんの実例写真
ウィリアムモリスのいちご泥棒🍓 冬にセリアで見つけて即買い♡ クラシックな雰囲気がたまらない🥰 でも暑くなるし、夏っぽく替えたくなったり。 棚板の奥にリメイクシートを貼ったカラーボードを挟んで、なんちゃってアクセントクロスを楽しんでます♫ 100均リメイクで簡単に気分転換☺️ “moimoi洗面所“で履歴まとめてます📷
ウィリアムモリスのいちご泥棒🍓 冬にセリアで見つけて即買い♡ クラシックな雰囲気がたまらない🥰 でも暑くなるし、夏っぽく替えたくなったり。 棚板の奥にリメイクシートを貼ったカラーボードを挟んで、なんちゃってアクセントクロスを楽しんでます♫ 100均リメイクで簡単に気分転換☺️ “moimoi洗面所“で履歴まとめてます📷
moimoi
moimoi
家族
nkytさんの実例写真
ラグ投稿第2弾❗️ 大好きなかごをコーヒーテーブルのように使ってます。ふわふわラグとの相性がバッチリです💖 可愛すぎてずっと眺めていられます😻 最高です🎶
ラグ投稿第2弾❗️ 大好きなかごをコーヒーテーブルのように使ってます。ふわふわラグとの相性がバッチリです💖 可愛すぎてずっと眺めていられます😻 最高です🎶
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥591
『お気に入りのかご・バスケット』のイベント用です。 無印良品のラタンバスケットがリモコン入れにぴったりなんです。エアコンのリモコンもテレビのリモコンも全てここに入れてます。
『お気に入りのかご・バスケット』のイベント用です。 無印良品のラタンバスケットがリモコン入れにぴったりなんです。エアコンのリモコンもテレビのリモコンも全てここに入れてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
miinoさんの実例写真
小皿や小鉢はかごにまとめて収納しました。 積んであるのが崩れそうになったり、奥の方が取りづらかったりしていたのが解決😊
小皿や小鉢はかごにまとめて収納しました。 積んであるのが崩れそうになったり、奥の方が取りづらかったりしていたのが解決😊
miino
miino
4LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
ダイニングテーブルでは無印グッズがたくさん使われています。 ラタン2種、アクリルの台、ウエットシート入れ、全て無印良品です。 ラタンのカゴにはサプリなどを入れています。 アクリル台の下に入れるにはギリギリの高さだったので、 セリアのネームプレートをつけて取り出しやすくしました。 (RoomClip内の写真を参考にさせていただきました。)
ダイニングテーブルでは無印グッズがたくさん使われています。 ラタン2種、アクリルの台、ウエットシート入れ、全て無印良品です。 ラタンのカゴにはサプリなどを入れています。 アクリル台の下に入れるにはギリギリの高さだったので、 セリアのネームプレートをつけて取り出しやすくしました。 (RoomClip内の写真を参考にさせていただきました。)
sucori
sucori
4LDK | 家族
Momokaさんの実例写真
洗面台となりの洗濯機上収納です。 ラタンバスケットの中には、洗濯ネットが入ってます。 洗剤ボトルはセリアで詰め替えました(`・ω・´) この棚支柱は物件の備え付けです。
洗面台となりの洗濯機上収納です。 ラタンバスケットの中には、洗濯ネットが入ってます。 洗剤ボトルはセリアで詰め替えました(`・ω・´) この棚支柱は物件の備え付けです。
Momoka
Momoka
一人暮らし
もっと見る

セリア ラタンバスケットの投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ