セリア 衣類収納

300枚の部屋写真から46枚をセレクト
toyoさんの実例写真
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
toyo
toyo
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
暮らしで役立つ!100均アイテム のイベントに参加🙋‍♀️ セリアで見つけた 「やわらか野菜ストッカー」が 衣装ケースにぴったり納まりました❕ 広くて深い衣装ケースの中を 私は“触れた時に硬くない物”で仕切りたく この野菜ストッカーを見つけた時に これだ😳と 閃きました(´▽︎`*) 衣装ケースの横幅にピッタリなので 衣類や薬類、DIY用品など いろんな物を入れてます‧✧̣̇‧ ※オジサンの肌着類で失礼いたしました🙇‍♀️
暮らしで役立つ!100均アイテム のイベントに参加🙋‍♀️ セリアで見つけた 「やわらか野菜ストッカー」が 衣装ケースにぴったり納まりました❕ 広くて深い衣装ケースの中を 私は“触れた時に硬くない物”で仕切りたく この野菜ストッカーを見つけた時に これだ😳と 閃きました(´▽︎`*) 衣装ケースの横幅にピッタリなので 衣類や薬類、DIY用品など いろんな物を入れてます‧✧̣̇‧ ※オジサンの肌着類で失礼いたしました🙇‍♀️
Re_
Re_
4LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
右がパジャマ 左が小衣類を二段重ねに収納。
右がパジャマ 左が小衣類を二段重ねに収納。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Youkiさんの実例写真
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
Youki
Youki
1K | 一人暮らし
Rika.Kさんの実例写真
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
Rika.K
Rika.K
ayaさんの実例写真
子ども達の衣類収納。 我が家は一人一引き出し🤣 上着はハンガーに掛けているので、引き出しの中にはボトムス、靴下、ハンカチ(女子はワンピースも) ボトムスは立てて収納。 セリアの仕切りボックスがこの引き出しにシンデレラフィットしたので、それに靴下とハンカチを見やすく、取り出し易いように立てて収納。 開け閉めがしにくくなるので、入れすぎないように、今の季節に着る分だけを収納しています。
子ども達の衣類収納。 我が家は一人一引き出し🤣 上着はハンガーに掛けているので、引き出しの中にはボトムス、靴下、ハンカチ(女子はワンピースも) ボトムスは立てて収納。 セリアの仕切りボックスがこの引き出しにシンデレラフィットしたので、それに靴下とハンカチを見やすく、取り出し易いように立てて収納。 開け閉めがしにくくなるので、入れすぎないように、今の季節に着る分だけを収納しています。
aya
aya
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
私の中の大ヒット商品。 セリアの整理収納仕切りケース。 横15センチの下着用は 保育園児のTシャツ、ズボンの 横幅にピッタリ。
私の中の大ヒット商品。 セリアの整理収納仕切りケース。 横15センチの下着用は 保育園児のTシャツ、ズボンの 横幅にピッタリ。
kinako
kinako
3LDK | 家族
Yuinaさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました。 クローゼットの中のチェストの中です。 これは旦那の下着や靴下、 インナーなどが入っている場所ですが、 下着や靴下はバラバラになってしまうのが とても気になっていたので セリアでチャームポケットという 仕切り付きの収納ケースを 5列を一つと6列を4つ購入し 並べました。 この収納を作ってから ぐちゃぐちゃになって汚く ならなくなったのと 何があるか把握できるので 均等に使うことができ 何より出し入れがしやすくなり かなりおすすめです! 他にも種類があったと思うので 自宅のチェストのサイズ次第で 組み合わせてみてください! 旦那エリアは550円でした☆
久しぶりの投稿になってしまいました。 クローゼットの中のチェストの中です。 これは旦那の下着や靴下、 インナーなどが入っている場所ですが、 下着や靴下はバラバラになってしまうのが とても気になっていたので セリアでチャームポケットという 仕切り付きの収納ケースを 5列を一つと6列を4つ購入し 並べました。 この収納を作ってから ぐちゃぐちゃになって汚く ならなくなったのと 何があるか把握できるので 均等に使うことができ 何より出し入れがしやすくなり かなりおすすめです! 他にも種類があったと思うので 自宅のチェストのサイズ次第で 組み合わせてみてください! 旦那エリアは550円でした☆
Yuina
Yuina
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
クローゼットの中の収納。 クリーニングに出した冬物、アウターやスーツ、ワンピース、スカートなどはカバーに入れてタグを付けてわかりやすくしています。 洋服に付いていたボタンやタグなどはハンガーに付けてわかりやすく。 カバーを外さなくても中身がわかるので便利です。
クローゼットの中の収納。 クリーニングに出した冬物、アウターやスーツ、ワンピース、スカートなどはカバーに入れてタグを付けてわかりやすくしています。 洋服に付いていたボタンやタグなどはハンガーに付けてわかりやすく。 カバーを外さなくても中身がわかるので便利です。
nao
nao
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
love1017
love1017
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
衣替え前の半袖と衣替え後の長袖も一緒に入ってる時期でパンパンな息子の服など…小上がり収納にして本当に良かったと思います✨スッキリ😊
衣替え前の半袖と衣替え後の長袖も一緒に入ってる時期でパンパンな息子の服など…小上がり収納にして本当に良かったと思います✨スッキリ😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
レクポストとセリアのBOXで衣類収納作りました☆ 吹き抜けの廊下に…パパさん用です
レクポストとセリアのBOXで衣類収納作りました☆ 吹き抜けの廊下に…パパさん用です
nori
nori
george.biscuitさんの実例写真
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
ma-yoさんの実例写真
ムシューダまとめて防虫カバーを使用しました!右側にあるものです!私の場合、沖縄なので厚手のコートを着る機会が少ないのでホコリがつきやすいです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) こうやって、カバーがあるとホコリからジャケットやコートが守られて安心( ゚∀゚ )さらに、ムシューダさんのは防虫効果もあるので助かります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)カバーの長さもクローゼットによってボタンで調整できます! 荒れに荒れていたクローゼットが良くなりました笑
ムシューダまとめて防虫カバーを使用しました!右側にあるものです!私の場合、沖縄なので厚手のコートを着る機会が少ないのでホコリがつきやすいです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) こうやって、カバーがあるとホコリからジャケットやコートが守られて安心( ゚∀゚ )さらに、ムシューダさんのは防虫効果もあるので助かります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)カバーの長さもクローゼットによってボタンで調整できます! 荒れに荒れていたクローゼットが良くなりました笑
ma-yo
ma-yo
2LDK
ma0814さんの実例写真
洗面所につけてもらった造作棚☆ 写真切れて見えないけど一番下には空き缶とペットボトルのゴミ箱置いてます(•ө•)♡ 無印の引き出しはピータッチで名前をつけて家族それぞれの下着や靴下を入れています。
洗面所につけてもらった造作棚☆ 写真切れて見えないけど一番下には空き缶とペットボトルのゴミ箱置いてます(•ө•)♡ 無印の引き出しはピータッチで名前をつけて家族それぞれの下着や靴下を入れています。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) ハンガーは、無印良品をメインに使っていますが、ニットやキャミソールなど用に、MAWAハンガーを買い足しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) ハンガーは、無印良品をメインに使っていますが、ニットやキャミソールなど用に、MAWAハンガーを買い足しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
なんと!コート2枚にセーターなど、計5枚が引き出しに入っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ムシューダ初めて使いましたが、いいですね! 収納の幅が広がりました。袋は大きいので、洋服に限らず、夏掛けや毛布の収納にも使えそうです。
なんと!コート2枚にセーターなど、計5枚が引き出しに入っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ムシューダ初めて使いましたが、いいですね! 収納の幅が広がりました。袋は大きいので、洋服に限らず、夏掛けや毛布の収納にも使えそうです。
oxox
oxox
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
yamama
yamama
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
娘の衣類収納 なんでも立ててしまいたい病( ゚д゚ ) ジャストサイズを探すのも面倒なので余ってたプラダンの端っこで仕切り作りました
娘の衣類収納 なんでも立ててしまいたい病( ゚д゚ ) ジャストサイズを探すのも面倒なので余ってたプラダンの端っこで仕切り作りました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
長男の引き出し。左から靴下、パンツと肌着、学校用シャツとベルトやエプロンなどの小物。
長男の引き出し。左から靴下、パンツと肌着、学校用シャツとベルトやエプロンなどの小物。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
2017.10.29. 久しぶりに。。 今は少しずつ、クローゼットを秋冬仕様にしています。 カゴを入れ替えて、夏物を奥にしまいました。まだ途中← 入れ替えて手前にしたのは、ヒートテックと長袖インナーのカゴ。 ヒートテックは去年の冬に新調したもので、サイズ感がわからず、SとMを1枚ずつ。極暖が2枚で計4枚。 長袖インナーは、JEANASISのレースがついてるものと、uniqloグレー、無印のボーダーと白の計4枚です。どれも数年前から着ているもの。 インナー8枚は多いと思うけど、職場が寒すぎて2枚重ねて着たりもするので、今年もこのままいきます。 夏物をどう片付けるか考え中です。本当は全てケースにしまいたいけど。。シワも気になるし場所もないし。。検討します。
2017.10.29. 久しぶりに。。 今は少しずつ、クローゼットを秋冬仕様にしています。 カゴを入れ替えて、夏物を奥にしまいました。まだ途中← 入れ替えて手前にしたのは、ヒートテックと長袖インナーのカゴ。 ヒートテックは去年の冬に新調したもので、サイズ感がわからず、SとMを1枚ずつ。極暖が2枚で計4枚。 長袖インナーは、JEANASISのレースがついてるものと、uniqloグレー、無印のボーダーと白の計4枚です。どれも数年前から着ているもの。 インナー8枚は多いと思うけど、職場が寒すぎて2枚重ねて着たりもするので、今年もこのままいきます。 夏物をどう片付けるか考え中です。本当は全てケースにしまいたいけど。。シワも気になるし場所もないし。。検討します。
Ryo
Ryo
naoko.1001さんの実例写真
naoko.1001
naoko.1001
家族
iridescent1115さんの実例写真
維持用として撮影。 薄手のものをしまってる無印のPP収納ケース。 ついボーダーが増えてしまう(^-^;
維持用として撮影。 薄手のものをしまってる無印のPP収納ケース。 ついボーダーが増えてしまう(^-^;
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア 衣類収納の投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

セリア 衣類収納

300枚の部屋写真から46枚をセレクト
toyoさんの実例写真
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
和室収納 無印のPP衣装ケースには普段使いの洋服 を収納しています。 ・ 無印のPP衣装ケース引出式 【 大 】 に #セリア の#仕切りケース 【 フリーサイズ×2 ,下着用×1 】を入れてスッキリと。 ・ サイズなどはクリップにラベリングして分かりやすくしました。
toyo
toyo
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
暮らしで役立つ!100均アイテム のイベントに参加🙋‍♀️ セリアで見つけた 「やわらか野菜ストッカー」が 衣装ケースにぴったり納まりました❕ 広くて深い衣装ケースの中を 私は“触れた時に硬くない物”で仕切りたく この野菜ストッカーを見つけた時に これだ😳と 閃きました(´▽︎`*) 衣装ケースの横幅にピッタリなので 衣類や薬類、DIY用品など いろんな物を入れてます‧✧̣̇‧ ※オジサンの肌着類で失礼いたしました🙇‍♀️
暮らしで役立つ!100均アイテム のイベントに参加🙋‍♀️ セリアで見つけた 「やわらか野菜ストッカー」が 衣装ケースにぴったり納まりました❕ 広くて深い衣装ケースの中を 私は“触れた時に硬くない物”で仕切りたく この野菜ストッカーを見つけた時に これだ😳と 閃きました(´▽︎`*) 衣装ケースの横幅にピッタリなので 衣類や薬類、DIY用品など いろんな物を入れてます‧✧̣̇‧ ※オジサンの肌着類で失礼いたしました🙇‍♀️
Re_
Re_
4LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
右がパジャマ 左が小衣類を二段重ねに収納。
右がパジャマ 左が小衣類を二段重ねに収納。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Youkiさんの実例写真
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
師走も暮れるこの時期に大掃除がてら収納方法を見直しました! 無印良品のアクリル収納ケース(深型)のなかにseriaの書類立てを入れ、ズボンやボトムスを立てて収納。見やすく機能的になり、書類立てが網目状のため通気性もよくなったと思います!😆✨
Youki
Youki
1K | 一人暮らし
Rika.Kさんの実例写真
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
Rika.K
Rika.K
ayaさんの実例写真
子ども達の衣類収納。 我が家は一人一引き出し🤣 上着はハンガーに掛けているので、引き出しの中にはボトムス、靴下、ハンカチ(女子はワンピースも) ボトムスは立てて収納。 セリアの仕切りボックスがこの引き出しにシンデレラフィットしたので、それに靴下とハンカチを見やすく、取り出し易いように立てて収納。 開け閉めがしにくくなるので、入れすぎないように、今の季節に着る分だけを収納しています。
子ども達の衣類収納。 我が家は一人一引き出し🤣 上着はハンガーに掛けているので、引き出しの中にはボトムス、靴下、ハンカチ(女子はワンピースも) ボトムスは立てて収納。 セリアの仕切りボックスがこの引き出しにシンデレラフィットしたので、それに靴下とハンカチを見やすく、取り出し易いように立てて収納。 開け閉めがしにくくなるので、入れすぎないように、今の季節に着る分だけを収納しています。
aya
aya
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
私の中の大ヒット商品。 セリアの整理収納仕切りケース。 横15センチの下着用は 保育園児のTシャツ、ズボンの 横幅にピッタリ。
私の中の大ヒット商品。 セリアの整理収納仕切りケース。 横15センチの下着用は 保育園児のTシャツ、ズボンの 横幅にピッタリ。
kinako
kinako
3LDK | 家族
Yuinaさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました。 クローゼットの中のチェストの中です。 これは旦那の下着や靴下、 インナーなどが入っている場所ですが、 下着や靴下はバラバラになってしまうのが とても気になっていたので セリアでチャームポケットという 仕切り付きの収納ケースを 5列を一つと6列を4つ購入し 並べました。 この収納を作ってから ぐちゃぐちゃになって汚く ならなくなったのと 何があるか把握できるので 均等に使うことができ 何より出し入れがしやすくなり かなりおすすめです! 他にも種類があったと思うので 自宅のチェストのサイズ次第で 組み合わせてみてください! 旦那エリアは550円でした☆
久しぶりの投稿になってしまいました。 クローゼットの中のチェストの中です。 これは旦那の下着や靴下、 インナーなどが入っている場所ですが、 下着や靴下はバラバラになってしまうのが とても気になっていたので セリアでチャームポケットという 仕切り付きの収納ケースを 5列を一つと6列を4つ購入し 並べました。 この収納を作ってから ぐちゃぐちゃになって汚く ならなくなったのと 何があるか把握できるので 均等に使うことができ 何より出し入れがしやすくなり かなりおすすめです! 他にも種類があったと思うので 自宅のチェストのサイズ次第で 組み合わせてみてください! 旦那エリアは550円でした☆
Yuina
Yuina
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
クローゼットの中の収納。 クリーニングに出した冬物、アウターやスーツ、ワンピース、スカートなどはカバーに入れてタグを付けてわかりやすくしています。 洋服に付いていたボタンやタグなどはハンガーに付けてわかりやすく。 カバーを外さなくても中身がわかるので便利です。
クローゼットの中の収納。 クリーニングに出した冬物、アウターやスーツ、ワンピース、スカートなどはカバーに入れてタグを付けてわかりやすくしています。 洋服に付いていたボタンやタグなどはハンガーに付けてわかりやすく。 カバーを外さなくても中身がわかるので便利です。
nao
nao
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
下着、靴下収納 以前はたくさんの下着や靴下を 広い引き出しに入れていましたが、 管理がしにくいので この引き出しに入るだけにしました 毎日洗濯するので この数で十分です😅 下着は左から入れて 右から出すのローテーション🔃 傷む時期もほぼ同じなので取り替えもスムーズにできます✨ 新しい予備はクローゼットの引き出しに入れていて 急な出張などに対応します👍 セリアの靴下整理カップは 必要なだけ連結でき 布の仕切りのように潰れないので 主人も入れやすく 出しやすいようです😊 (カジュアルソックスは別の場所) 3個100円でした
love1017
love1017
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
衣替え前の半袖と衣替え後の長袖も一緒に入ってる時期でパンパンな息子の服など…小上がり収納にして本当に良かったと思います✨スッキリ😊
衣替え前の半袖と衣替え後の長袖も一緒に入ってる時期でパンパンな息子の服など…小上がり収納にして本当に良かったと思います✨スッキリ😊
nasie
nasie
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
レクポストとセリアのBOXで衣類収納作りました☆ 吹き抜けの廊下に…パパさん用です
レクポストとセリアのBOXで衣類収納作りました☆ 吹き抜けの廊下に…パパさん用です
nori
nori
george.biscuitさんの実例写真
お盆・トレー¥1,799
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
*イベント参加* 四畳半の部屋に付いている幅78cm×奥行き85cmの小さなクローゼットです。 衣類が大半ですが、狭い部屋なのでクローゼットの壁にはバックを掛けたり、扉にはSeriaのタオルハンガーでマフラー収納やお掃除道具収納を。 全身ミラーも場所を取るのでIKEAのFREBROを扉に取り付けました。
george.biscuit
george.biscuit
家族
ma-yoさんの実例写真
ムシューダまとめて防虫カバーを使用しました!右側にあるものです!私の場合、沖縄なので厚手のコートを着る機会が少ないのでホコリがつきやすいです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) こうやって、カバーがあるとホコリからジャケットやコートが守られて安心( ゚∀゚ )さらに、ムシューダさんのは防虫効果もあるので助かります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)カバーの長さもクローゼットによってボタンで調整できます! 荒れに荒れていたクローゼットが良くなりました笑
ムシューダまとめて防虫カバーを使用しました!右側にあるものです!私の場合、沖縄なので厚手のコートを着る機会が少ないのでホコリがつきやすいです( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) こうやって、カバーがあるとホコリからジャケットやコートが守られて安心( ゚∀゚ )さらに、ムシューダさんのは防虫効果もあるので助かります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)カバーの長さもクローゼットによってボタンで調整できます! 荒れに荒れていたクローゼットが良くなりました笑
ma-yo
ma-yo
2LDK
ma0814さんの実例写真
洗面所につけてもらった造作棚☆ 写真切れて見えないけど一番下には空き缶とペットボトルのゴミ箱置いてます(•ө•)♡ 無印の引き出しはピータッチで名前をつけて家族それぞれの下着や靴下を入れています。
洗面所につけてもらった造作棚☆ 写真切れて見えないけど一番下には空き缶とペットボトルのゴミ箱置いてます(•ө•)♡ 無印の引き出しはピータッチで名前をつけて家族それぞれの下着や靴下を入れています。
ma0814
ma0814
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) ハンガーは、無印良品をメインに使っていますが、ニットやキャミソールなど用に、MAWAハンガーを買い足しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) ハンガーは、無印良品をメインに使っていますが、ニットやキャミソールなど用に、MAWAハンガーを買い足しました(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
oxoxさんの実例写真
なんと!コート2枚にセーターなど、計5枚が引き出しに入っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ムシューダ初めて使いましたが、いいですね! 収納の幅が広がりました。袋は大きいので、洋服に限らず、夏掛けや毛布の収納にも使えそうです。
なんと!コート2枚にセーターなど、計5枚が引き出しに入っちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ ムシューダ初めて使いましたが、いいですね! 収納の幅が広がりました。袋は大きいので、洋服に限らず、夏掛けや毛布の収納にも使えそうです。
oxox
oxox
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
二階のウォークインクローゼットの収納を見直しました! 子どもの衣類収納で使っていたニトリのフラッテを、新たにクローゼットの上段の収納として使ってます。 引き出しやケースと違って手前に蓋をパカっと開ければ中身が取り出せるので、こういうクローゼット収納には便利(ノ)゚∀゚(ヾ) 子どもの緊急時の入院セットは、ダイソーのジップ付きバッグに入れてすぐに準備できるようにしておき、五月人形のショーケース入り金太郎はセリアのランドリーバッグで目隠し(笑) クリスマスやハロウィンなどの飾り関係は、それぞれイベントごとに分けてダイソーのスクエアボックスに収納してます。 ハンガーの色を揃えるだけでもスッキリ見える(*´╰╯`๓)♬
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
yamama
yamama
2LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
娘の衣類収納 なんでも立ててしまいたい病( ゚д゚ ) ジャストサイズを探すのも面倒なので余ってたプラダンの端っこで仕切り作りました
娘の衣類収納 なんでも立ててしまいたい病( ゚д゚ ) ジャストサイズを探すのも面倒なので余ってたプラダンの端っこで仕切り作りました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
長男の引き出し。左から靴下、パンツと肌着、学校用シャツとベルトやエプロンなどの小物。
長男の引き出し。左から靴下、パンツと肌着、学校用シャツとベルトやエプロンなどの小物。
Tomoko
Tomoko
1LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
2017.10.29. 久しぶりに。。 今は少しずつ、クローゼットを秋冬仕様にしています。 カゴを入れ替えて、夏物を奥にしまいました。まだ途中← 入れ替えて手前にしたのは、ヒートテックと長袖インナーのカゴ。 ヒートテックは去年の冬に新調したもので、サイズ感がわからず、SとMを1枚ずつ。極暖が2枚で計4枚。 長袖インナーは、JEANASISのレースがついてるものと、uniqloグレー、無印のボーダーと白の計4枚です。どれも数年前から着ているもの。 インナー8枚は多いと思うけど、職場が寒すぎて2枚重ねて着たりもするので、今年もこのままいきます。 夏物をどう片付けるか考え中です。本当は全てケースにしまいたいけど。。シワも気になるし場所もないし。。検討します。
2017.10.29. 久しぶりに。。 今は少しずつ、クローゼットを秋冬仕様にしています。 カゴを入れ替えて、夏物を奥にしまいました。まだ途中← 入れ替えて手前にしたのは、ヒートテックと長袖インナーのカゴ。 ヒートテックは去年の冬に新調したもので、サイズ感がわからず、SとMを1枚ずつ。極暖が2枚で計4枚。 長袖インナーは、JEANASISのレースがついてるものと、uniqloグレー、無印のボーダーと白の計4枚です。どれも数年前から着ているもの。 インナー8枚は多いと思うけど、職場が寒すぎて2枚重ねて着たりもするので、今年もこのままいきます。 夏物をどう片付けるか考え中です。本当は全てケースにしまいたいけど。。シワも気になるし場所もないし。。検討します。
Ryo
Ryo
naoko.1001さんの実例写真
naoko.1001
naoko.1001
家族
iridescent1115さんの実例写真
維持用として撮影。 薄手のものをしまってる無印のPP収納ケース。 ついボーダーが増えてしまう(^-^;
維持用として撮影。 薄手のものをしまってる無印のPP収納ケース。 ついボーダーが増えてしまう(^-^;
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
もっと見る

セリア 衣類収納の投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ