RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア アクリル板

522枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mioさんの実例写真
セリアのステッカー、リメイクシート
セリアのステッカー、リメイクシート
Mio
Mio
2LDK | 家族
chima922さんの実例写真
手前に落下防止の柵が欲しいと思ったのがまずかった_:(´ཀ`」 ∠): 1セット作るのにどんだけかかるの?これ そしてあと3セットは欲しい_:(´ཀ`」 ∠):
手前に落下防止の柵が欲しいと思ったのがまずかった_:(´ཀ`」 ∠): 1セット作るのにどんだけかかるの?これ そしてあと3セットは欲しい_:(´ཀ`」 ∠):
chima922
chima922
一人暮らし
t-famさんの実例写真
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ショーケース作り、順調に進んでます(o´∀︎`o) ❶ ベースとなるフレームにペイント ❷ 乾燥の間に、全面の扉になるアクリル板にお絵かき(コレ、なかなか良い出来映え(・∀︎・)) ❸ ペンキが乾いた後で扉の取っ手を取り付け ❹ ブラックタイルシートを棚受けに貼っておく 側面の板の幅が足りないのに気づき、今からまたセリアに行ってきます(´∀`; )
ショーケース作り、順調に進んでます(o´∀︎`o) ❶ ベースとなるフレームにペイント ❷ 乾燥の間に、全面の扉になるアクリル板にお絵かき(コレ、なかなか良い出来映え(・∀︎・)) ❸ ペンキが乾いた後で扉の取っ手を取り付け ❹ ブラックタイルシートを棚受けに貼っておく 側面の板の幅が足りないのに気づき、今からまたセリアに行ってきます(´∀`; )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
umiさんの実例写真
ダイソーの半透明のアクリル板?にセリアの磨りガラス風シート?貼ったんだけど、足りなくて買いに行ったら、間違えて違うの買って来ちゃった (つД`)ノでも、間違えた方も可愛くて、結果、右と左が違うんだよね〜〜 (^◇^;)これもアリ?決められなーい ( ´Д`)y━
ダイソーの半透明のアクリル板?にセリアの磨りガラス風シート?貼ったんだけど、足りなくて買いに行ったら、間違えて違うの買って来ちゃった (つД`)ノでも、間違えた方も可愛くて、結果、右と左が違うんだよね〜〜 (^◇^;)これもアリ?決められなーい ( ´Д`)y━
umi
umi
2LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
この前リメイクしたカッティングボードの下に、セリアリメイクで、ショーケース風作ってみました(*˙ᵕ˙ *) ボックスを黒板ペイントで色塗りして、中に割り箸入れて画鋲がさせるようにして。画鋲にポイントシールを、貼りアクリル版でフタをして、クラフトネームシールにメニュー書いて完成です°*.\(*´∀`*)/.*゜
この前リメイクしたカッティングボードの下に、セリアリメイクで、ショーケース風作ってみました(*˙ᵕ˙ *) ボックスを黒板ペイントで色塗りして、中に割り箸入れて画鋲がさせるようにして。画鋲にポイントシールを、貼りアクリル版でフタをして、クラフトネームシールにメニュー書いて完成です°*.\(*´∀`*)/.*゜
hiderin
hiderin
家族
makomiさんの実例写真
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
makomi
makomi
3DK | 家族
yuuさんの実例写真
セリアのフレームのアクリル板にステンシル。こういう細かい文字は初なので記念に撮ってみました。 これに枠つけてキッチンへ…
セリアのフレームのアクリル板にステンシル。こういう細かい文字は初なので記念に撮ってみました。 これに枠つけてキッチンへ…
yuu
yuu
家族
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
フレームのアクリル板を取ってみました☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..この方がやっぱりいい感じ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
フレームのアクリル板を取ってみました☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..この方がやっぱりいい感じ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
Masami
Masami
3LDK | 家族
mokolateさんの実例写真
アンティークキャビネット作りました。
アンティークキャビネット作りました。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
kanaccho
kanaccho
家族
Shunさんの実例写真
セリアの材料とIKEAの人感センサーでウォールライトを作製!
セリアの材料とIKEAの人感センサーでウォールライトを作製!
Shun
Shun
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんにちは。 完成しました! ファーストシューズBOX☆ 中にはちゃんとシリカゲル入れました。 娘が歩けるようになって、一緒にお散歩したり、お出掛けしたり…母として思い出深い靴なので 飾れて嬉しいです(*^^*)
こんにちは。 完成しました! ファーストシューズBOX☆ 中にはちゃんとシリカゲル入れました。 娘が歩けるようになって、一緒にお散歩したり、お出掛けしたり…母として思い出深い靴なので 飾れて嬉しいです(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
ymk24さんの実例写真
RCで皆さんが載せているのを参考にして、我が家でもショーケース作ってみました...。 簡単かと思ったけど意外に難しかった( ᷇࿀ ᷆ ; ) 彼と2人でホームセンターでひたすら頭を悩ませました◎笑
RCで皆さんが載せているのを参考にして、我が家でもショーケース作ってみました...。 簡単かと思ったけど意外に難しかった( ᷇࿀ ᷆ ; ) 彼と2人でホームセンターでひたすら頭を悩ませました◎笑
ymk24
ymk24
2DK | カップル
Ringo8chさんの実例写真
セリアのウォールバー アクリル板 セリアのウォールステッカー でちょこっと飾りを作ってみました♡ ゆくゆくはこれを沢山作って窓にしてしまおうという作戦をねっております。。 セリアのウォールバー大量に買い込んでます! 売り切れゴメンっっ ウォールステッカーはそのまま使うと透明部分が見えて安っぽく見えるので透明部分はカッターでCutしてあります! 全てCutしてしまうと真っ直ぐ貼れないのが私の難点ですが…まぁそこも味かなw ゆくゆくはレンガを積んだような雰囲気の窓を作成予定ですがこれ単品でも素敵だね♡ アクリル板に合わせてウォールバーを切断からのボンドで付けただけっていう簡単なものです。
セリアのウォールバー アクリル板 セリアのウォールステッカー でちょこっと飾りを作ってみました♡ ゆくゆくはこれを沢山作って窓にしてしまおうという作戦をねっております。。 セリアのウォールバー大量に買い込んでます! 売り切れゴメンっっ ウォールステッカーはそのまま使うと透明部分が見えて安っぽく見えるので透明部分はカッターでCutしてあります! 全てCutしてしまうと真っ直ぐ貼れないのが私の難点ですが…まぁそこも味かなw ゆくゆくはレンガを積んだような雰囲気の窓を作成予定ですがこれ単品でも素敵だね♡ アクリル板に合わせてウォールバーを切断からのボンドで付けただけっていう簡単なものです。
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
Yasueさんの実例写真
Yasue
Yasue
sakiさんの実例写真
うちのスライサーです! よくお好み焼きするのでキャベツの千切りはこれ使ってます! 自分で千切りすると、太いって言われるから(T_T) 使えるものは使わないとw
うちのスライサーです! よくお好み焼きするのでキャベツの千切りはこれ使ってます! 自分で千切りすると、太いって言われるから(T_T) 使えるものは使わないとw
saki
saki
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
snow
snow
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,289
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
hc.jipeさんの実例写真
すのこで作ってみました。 お店で使う棚。 天板はアクリル板。 ガラスにしたかったけど倒れたら危ないし高いので← 上にはお客様への飲み物や雑誌などを。 1段目はPOPやオススメのヘアケア商品なんかを並べるディスプレイに。 2段目のカゴが入ってるところにはお客様の手荷物を置いてもらい、 一番下は【staff only】とでもステンシルするかタグを付けて余分な予備のタオルの収納か何かそんなに出し入れの頻繁ではない物を収納するつもり。 な、棚です。
すのこで作ってみました。 お店で使う棚。 天板はアクリル板。 ガラスにしたかったけど倒れたら危ないし高いので← 上にはお客様への飲み物や雑誌などを。 1段目はPOPやオススメのヘアケア商品なんかを並べるディスプレイに。 2段目のカゴが入ってるところにはお客様の手荷物を置いてもらい、 一番下は【staff only】とでもステンシルするかタグを付けて余分な予備のタオルの収納か何かそんなに出し入れの頻繁ではない物を収納するつもり。 な、棚です。
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
両面テープの使い方のイベント投稿です✨ ホームセンターでアクリル板を購入&カットしてもらい、L字に接着剤でくっつけ、両面テープでキッチンの壁に貼り付けて棚にしています😆 賃貸なので剥せるように両面テープで👍✨ 重いものは置けないのでディスプレイ用の棚として使ってます☺️
両面テープの使い方のイベント投稿です✨ ホームセンターでアクリル板を購入&カットしてもらい、L字に接着剤でくっつけ、両面テープでキッチンの壁に貼り付けて棚にしています😆 賃貸なので剥せるように両面テープで👍✨ 重いものは置けないのでディスプレイ用の棚として使ってます☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
HEIHEITOさんの実例写真
ハリネズミの家と下のカラーボックスにリメイクシート貼った(*´∀`)ガタガタ作業してても まったく気にせず滑車でランニングしてたハリネズミさん(笑)そろそろ うちに慣れてきたのかしら?
ハリネズミの家と下のカラーボックスにリメイクシート貼った(*´∀`)ガタガタ作業してても まったく気にせず滑車でランニングしてたハリネズミさん(笑)そろそろ うちに慣れてきたのかしら?
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
もっと見る

セリア アクリル板の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア アクリル板

522枚の部屋写真から46枚をセレクト
Mioさんの実例写真
セリアのステッカー、リメイクシート
セリアのステッカー、リメイクシート
Mio
Mio
2LDK | 家族
chima922さんの実例写真
手前に落下防止の柵が欲しいと思ったのがまずかった_:(´ཀ`」 ∠): 1セット作るのにどんだけかかるの?これ そしてあと3セットは欲しい_:(´ཀ`」 ∠):
手前に落下防止の柵が欲しいと思ったのがまずかった_:(´ཀ`」 ∠): 1セット作るのにどんだけかかるの?これ そしてあと3セットは欲しい_:(´ཀ`」 ∠):
chima922
chima922
一人暮らし
t-famさんの実例写真
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
ショーケース作り、順調に進んでます(o´∀︎`o) ❶ ベースとなるフレームにペイント ❷ 乾燥の間に、全面の扉になるアクリル板にお絵かき(コレ、なかなか良い出来映え(・∀︎・)) ❸ ペンキが乾いた後で扉の取っ手を取り付け ❹ ブラックタイルシートを棚受けに貼っておく 側面の板の幅が足りないのに気づき、今からまたセリアに行ってきます(´∀`; )
ショーケース作り、順調に進んでます(o´∀︎`o) ❶ ベースとなるフレームにペイント ❷ 乾燥の間に、全面の扉になるアクリル板にお絵かき(コレ、なかなか良い出来映え(・∀︎・)) ❸ ペンキが乾いた後で扉の取っ手を取り付け ❹ ブラックタイルシートを棚受けに貼っておく 側面の板の幅が足りないのに気づき、今からまたセリアに行ってきます(´∀`; )
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
miさんの実例写真
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
ダイソーのアクリル板とセリアのウッドボールをグルーガンでとめただけのアクセサリートレイ グルーガンさえ温まれば1分でできます♡
mi
mi
umiさんの実例写真
ダイソーの半透明のアクリル板?にセリアの磨りガラス風シート?貼ったんだけど、足りなくて買いに行ったら、間違えて違うの買って来ちゃった (つД`)ノでも、間違えた方も可愛くて、結果、右と左が違うんだよね〜〜 (^◇^;)これもアリ?決められなーい ( ´Д`)y━
ダイソーの半透明のアクリル板?にセリアの磨りガラス風シート?貼ったんだけど、足りなくて買いに行ったら、間違えて違うの買って来ちゃった (つД`)ノでも、間違えた方も可愛くて、結果、右と左が違うんだよね〜〜 (^◇^;)これもアリ?決められなーい ( ´Д`)y━
umi
umi
2LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
この前リメイクしたカッティングボードの下に、セリアリメイクで、ショーケース風作ってみました(*˙ᵕ˙ *) ボックスを黒板ペイントで色塗りして、中に割り箸入れて画鋲がさせるようにして。画鋲にポイントシールを、貼りアクリル版でフタをして、クラフトネームシールにメニュー書いて完成です°*.\(*´∀`*)/.*゜
この前リメイクしたカッティングボードの下に、セリアリメイクで、ショーケース風作ってみました(*˙ᵕ˙ *) ボックスを黒板ペイントで色塗りして、中に割り箸入れて画鋲がさせるようにして。画鋲にポイントシールを、貼りアクリル版でフタをして、クラフトネームシールにメニュー書いて完成です°*.\(*´∀`*)/.*゜
hiderin
hiderin
家族
makomiさんの実例写真
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
makomi
makomi
3DK | 家族
yuuさんの実例写真
セリアのフレームのアクリル板にステンシル。こういう細かい文字は初なので記念に撮ってみました。 これに枠つけてキッチンへ…
セリアのフレームのアクリル板にステンシル。こういう細かい文字は初なので記念に撮ってみました。 これに枠つけてキッチンへ…
yuu
yuu
家族
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
フレームのアクリル板を取ってみました☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..この方がやっぱりいい感じ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
フレームのアクリル板を取ってみました☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..この方がやっぱりいい感じ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
Masami
Masami
3LDK | 家族
mokolateさんの実例写真
アンティークキャビネット作りました。
アンティークキャビネット作りました。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
kanacchoさんの実例写真
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
私の初DIYはキッチンカウンターに置いているショーケースでした。 カップや雑貨を飾りたいと思いつつ、市販のものでは奥行きがありすぎて我が家の15センチ幅のカウンターには合わず… 育休期間を使って 手づくりしました(^^) 側面部分の木を斜めに切るのが意外と難しかった(*_*) 扉部分は万が一落下した事を考えてアクリル板で(^^; 2度塗りしたオイルの色がお気に入り♡セリアの取っ手パーツ達ともマッチしてくれました! 若干の噛み合わせの悪さは目をつぶっております!笑
kanaccho
kanaccho
家族
Shunさんの実例写真
セリアの材料とIKEAの人感センサーでウォールライトを作製!
セリアの材料とIKEAの人感センサーでウォールライトを作製!
Shun
Shun
3LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんにちは。 完成しました! ファーストシューズBOX☆ 中にはちゃんとシリカゲル入れました。 娘が歩けるようになって、一緒にお散歩したり、お出掛けしたり…母として思い出深い靴なので 飾れて嬉しいです(*^^*)
こんにちは。 完成しました! ファーストシューズBOX☆ 中にはちゃんとシリカゲル入れました。 娘が歩けるようになって、一緒にお散歩したり、お出掛けしたり…母として思い出深い靴なので 飾れて嬉しいです(*^^*)
Plum
Plum
2DK | 家族
ymk24さんの実例写真
RCで皆さんが載せているのを参考にして、我が家でもショーケース作ってみました...。 簡単かと思ったけど意外に難しかった( ᷇࿀ ᷆ ; ) 彼と2人でホームセンターでひたすら頭を悩ませました◎笑
RCで皆さんが載せているのを参考にして、我が家でもショーケース作ってみました...。 簡単かと思ったけど意外に難しかった( ᷇࿀ ᷆ ; ) 彼と2人でホームセンターでひたすら頭を悩ませました◎笑
ymk24
ymk24
2DK | カップル
Ringo8chさんの実例写真
セリアのウォールバー アクリル板 セリアのウォールステッカー でちょこっと飾りを作ってみました♡ ゆくゆくはこれを沢山作って窓にしてしまおうという作戦をねっております。。 セリアのウォールバー大量に買い込んでます! 売り切れゴメンっっ ウォールステッカーはそのまま使うと透明部分が見えて安っぽく見えるので透明部分はカッターでCutしてあります! 全てCutしてしまうと真っ直ぐ貼れないのが私の難点ですが…まぁそこも味かなw ゆくゆくはレンガを積んだような雰囲気の窓を作成予定ですがこれ単品でも素敵だね♡ アクリル板に合わせてウォールバーを切断からのボンドで付けただけっていう簡単なものです。
セリアのウォールバー アクリル板 セリアのウォールステッカー でちょこっと飾りを作ってみました♡ ゆくゆくはこれを沢山作って窓にしてしまおうという作戦をねっております。。 セリアのウォールバー大量に買い込んでます! 売り切れゴメンっっ ウォールステッカーはそのまま使うと透明部分が見えて安っぽく見えるので透明部分はカッターでCutしてあります! 全てCutしてしまうと真っ直ぐ貼れないのが私の難点ですが…まぁそこも味かなw ゆくゆくはレンガを積んだような雰囲気の窓を作成予定ですがこれ単品でも素敵だね♡ アクリル板に合わせてウォールバーを切断からのボンドで付けただけっていう簡単なものです。
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
Yasueさんの実例写真
Yasue
Yasue
sakiさんの実例写真
うちのスライサーです! よくお好み焼きするのでキャベツの千切りはこれ使ってます! 自分で千切りすると、太いって言われるから(T_T) 使えるものは使わないとw
うちのスライサーです! よくお好み焼きするのでキャベツの千切りはこれ使ってます! 自分で千切りすると、太いって言われるから(T_T) 使えるものは使わないとw
saki
saki
2LDK | 家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
おはようございます☀ 暖かくなってきて、過ごしやすい季節になって来ましたが、天敵花粉もやって来ました ふだんはリビングが二階にある為、マスク持って出るの忘れがち‼︎ 玄関で靴履いてしまってからマスク忘れた事に気がつくのはしょっちゅうなので、玄関の片隅にマスクケース置いてみました(o^^o) マスク入れるのに丁度いい大きさのケース買おうと思い探しても中々見つからず、思い着いたのがセリアの木箱 もしかしたらと探したら、木製トレイMが私が使っている小包装の少し小さめマスクにサイズピッタリ❤️ そして蓋にはインテリアメッシュフレームMがほぼピッタリサイズだったので、蝶番で留めて完成♬ 中が汚れないように、蓋の上にからピッタリサイズにアクリル板切ってはめ込みました 蝶番2個留めて、アクリル板はめ込むだけだから、10分もかからずに丁度いいマスクケース出来上がりました これで仕事行く前にバタバタ階段駆け上がらずに済むようになりました(^-^)/ ついでにマスクケースの横に、セリアでかわいいBook型の木箱見つけたので、シャチハタ入れにしてみました!
snow
snow
4LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,289
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
hc.jipeさんの実例写真
すのこで作ってみました。 お店で使う棚。 天板はアクリル板。 ガラスにしたかったけど倒れたら危ないし高いので← 上にはお客様への飲み物や雑誌などを。 1段目はPOPやオススメのヘアケア商品なんかを並べるディスプレイに。 2段目のカゴが入ってるところにはお客様の手荷物を置いてもらい、 一番下は【staff only】とでもステンシルするかタグを付けて余分な予備のタオルの収納か何かそんなに出し入れの頻繁ではない物を収納するつもり。 な、棚です。
すのこで作ってみました。 お店で使う棚。 天板はアクリル板。 ガラスにしたかったけど倒れたら危ないし高いので← 上にはお客様への飲み物や雑誌などを。 1段目はPOPやオススメのヘアケア商品なんかを並べるディスプレイに。 2段目のカゴが入ってるところにはお客様の手荷物を置いてもらい、 一番下は【staff only】とでもステンシルするかタグを付けて余分な予備のタオルの収納か何かそんなに出し入れの頻繁ではない物を収納するつもり。 な、棚です。
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族
SnSさんの実例写真
両面テープの使い方のイベント投稿です✨ ホームセンターでアクリル板を購入&カットしてもらい、L字に接着剤でくっつけ、両面テープでキッチンの壁に貼り付けて棚にしています😆 賃貸なので剥せるように両面テープで👍✨ 重いものは置けないのでディスプレイ用の棚として使ってます☺️
両面テープの使い方のイベント投稿です✨ ホームセンターでアクリル板を購入&カットしてもらい、L字に接着剤でくっつけ、両面テープでキッチンの壁に貼り付けて棚にしています😆 賃貸なので剥せるように両面テープで👍✨ 重いものは置けないのでディスプレイ用の棚として使ってます☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
HEIHEITOさんの実例写真
ハリネズミの家と下のカラーボックスにリメイクシート貼った(*´∀`)ガタガタ作業してても まったく気にせず滑車でランニングしてたハリネズミさん(笑)そろそろ うちに慣れてきたのかしら?
ハリネズミの家と下のカラーボックスにリメイクシート貼った(*´∀`)ガタガタ作業してても まったく気にせず滑車でランニングしてたハリネズミさん(笑)そろそろ うちに慣れてきたのかしら?
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
もっと見る

セリア アクリル板の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ