【スキマ空間を活用した可動棚】
場所は和室の一角。幅57㎝、奥行24㎝。
モノを収納することもできず、床の間にもならず、もったいない空間でした。
和室の一角に絵本を置こう‼️
とネットでこの幅と奥行きにピッタリの本棚を探したけど見当たらず(悲)
既製品になかったら、作ってみようよ‼️
とチャレンジして完成したのがコレ。
新築1年目。
壁にクギを打ちたくなかったので、まず四本の角棒に棚柱(レール)を付ける。
角棒と角棒は横につっぱり棒で固定。
※よく見るとつっぱり棒見えます。
あとはフックで使いやすいように棚の高さを調整し、棚を取り付けて完成。
既製品にないからこそ、自分たちで作りあげる感動を味わえたDIY作品の一つです✨
【スキマ空間を活用した可動棚】
場所は和室の一角。幅57㎝、奥行24㎝。
モノを収納することもできず、床の間にもならず、もったいない空間でした。
和室の一角に絵本を置こう‼️
とネットでこの幅と奥行きにピッタリの本棚を探したけど見当たらず(悲)
既製品になかったら、作ってみようよ‼️
とチャレンジして完成したのがコレ。
新築1年目。
壁にクギを打ちたくなかったので、まず四本の角棒に棚柱(レール)を付ける。
角棒と角棒は横につっぱり棒で固定。
※よく見るとつっぱり棒見えます。
あとはフックで使いやすいように棚の高さを調整し、棚を取り付けて完成。
既製品にないからこそ、自分たちで作りあげる感動を味わえたDIY作品の一つです✨