リビング階段 寒さ対策

408枚の部屋写真から46枚をセレクト
umamyanさんの実例写真
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
リビング階段にカーテンつけました。これで冬場あったかいんです。☆*。
リビング階段にカーテンつけました。これで冬場あったかいんです。☆*。
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
mei.huaさんの実例写真
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
我が家はリビング階段。 冬になって、エアコンつけると暖気がどんどん上がって二階が暖まり、二階からは冷気がおりてくるので、寒さ対策の為にカーテンを縫って取り付けました。 ネイビオークのリビングドアとリンクするよう、ネイビー布(叔母が染めた藍の生地)に。 寒さも緩和されて良い感じです🎵 ソファは、父と母が旧居購入時に選んだ思い出の品なので、母に買い換えたいとは言い出せず、花柄が趣味じゃないけど使ってます。フレンチシックが好みなんだけどな~💦
我が家はリビング階段。 冬になって、エアコンつけると暖気がどんどん上がって二階が暖まり、二階からは冷気がおりてくるので、寒さ対策の為にカーテンを縫って取り付けました。 ネイビオークのリビングドアとリンクするよう、ネイビー布(叔母が染めた藍の生地)に。 寒さも緩和されて良い感じです🎵 ソファは、父と母が旧居購入時に選んだ思い出の品なので、母に買い換えたいとは言い出せず、花柄が趣味じゃないけど使ってます。フレンチシックが好みなんだけどな~💦
nyanpei
nyanpei
4LDK
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
mzkさんの実例写真
mzk
mzk
3LDK | 家族
henachoko_mikiさんの実例写真
リビング階段だと家族の動きが感じられて良いのですが、寒い!光熱費がかかる! ということで、ドアをつけました。 ドアとの間に一歩分余裕を持たせています。
リビング階段だと家族の動きが感じられて良いのですが、寒い!光熱費がかかる! ということで、ドアをつけました。 ドアとの間に一歩分余裕を持たせています。
henachoko_miki
henachoko_miki
家族
rumi_home169さんの実例写真
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
rumi_home169
rumi_home169
家族
Ri-maさんの実例写真
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
yaayaaさんの実例写真
寒さ対策の為リビング階段にカーテンを取り付けました^_^ 本当は真っ白が良かったけど、なかなかコレ!となる物を見つける事が出来ず・・ 結局ブルーグレーにしましたが、取り付けてみると部屋の雰囲気に合っていてこれにして良かったです^_^
寒さ対策の為リビング階段にカーテンを取り付けました^_^ 本当は真っ白が良かったけど、なかなかコレ!となる物を見つける事が出来ず・・ 結局ブルーグレーにしましたが、取り付けてみると部屋の雰囲気に合っていてこれにして良かったです^_^
yaayaa
yaayaa
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
イベント参加♡ 我が家は寒さ対策でニチベイさんのシャロルピュアホワイトをつけています! 見た目は真っ白に見えますが、斜めから見ると模様があります♡ 今年の冬はロールスクリーンのおかげで暖かく過ごせました·͜·♡ イベント参加につきコメントお気遣いなく〜!
イベント参加♡ 我が家は寒さ対策でニチベイさんのシャロルピュアホワイトをつけています! 見た目は真っ白に見えますが、斜めから見ると模様があります♡ 今年の冬はロールスクリーンのおかげで暖かく過ごせました·͜·♡ イベント参加につきコメントお気遣いなく〜!
so.yu
so.yu
家族
yumiaさんの実例写真
リビング階段で冬場は寒いので 寒さ対策しました(^^)
リビング階段で冬場は寒いので 寒さ対策しました(^^)
yumia
yumia
家族
chibisuke1118さんの実例写真
1階がロの字の設計で扉をつけなかった上に、リビング階段なので暖房効率が悪く…。 ひとまずリビング階段に寒さ対策でカーテンをつけました。 ロールカーテンだと開け閉めが面倒なので、突っ張り棒でつけれるものを採用! 出入りも楽ちんだし、邪魔な時は外したり、留めたりできるので良いです。
1階がロの字の設計で扉をつけなかった上に、リビング階段なので暖房効率が悪く…。 ひとまずリビング階段に寒さ対策でカーテンをつけました。 ロールカーテンだと開け閉めが面倒なので、突っ張り棒でつけれるものを採用! 出入りも楽ちんだし、邪魔な時は外したり、留めたりできるので良いです。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビング階段の暑さ寒さ対策ですが、入居後すぐに出入口(?)にカーテンを付けたんですが、ものすごい圧迫感を感じて(窓が見えなくなる為)すぐに取外し、その後丸1年特に対策していませんでした。 昨日ようやく階段の途中に付ければいいんだということに気が付き、IKEAの安いカーテンを二ヶ所に取付けしました。 最初2倍ヒダを取ったら幅が足りなくなり、1.5倍に手直ししたり、プリーツのアイロンかけたり…と思ったより時間かかりました。 本当はロールスクリーンがいいかなと思ったのですが、ピッタリサイズが既製品では見つからなかったのでしばらくはこれで様子見しようと思います。 何ていうか…やっぱり邪魔ですね。😅
リビング階段の暑さ寒さ対策ですが、入居後すぐに出入口(?)にカーテンを付けたんですが、ものすごい圧迫感を感じて(窓が見えなくなる為)すぐに取外し、その後丸1年特に対策していませんでした。 昨日ようやく階段の途中に付ければいいんだということに気が付き、IKEAの安いカーテンを二ヶ所に取付けしました。 最初2倍ヒダを取ったら幅が足りなくなり、1.5倍に手直ししたり、プリーツのアイロンかけたり…と思ったより時間かかりました。 本当はロールスクリーンがいいかなと思ったのですが、ピッタリサイズが既製品では見つからなかったのでしばらくはこれで様子見しようと思います。 何ていうか…やっぱり邪魔ですね。😅
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リビング階段が寒いのでアコーディオンドアをつけました。
リビング階段が寒いのでアコーディオンドアをつけました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
..tomochin..さんの実例写真
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
..tomochin..
..tomochin..
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
戸建てに引っ越して最初に思ったこと。 さ、寒い…。 更にリビングイン階段なのでロールスクリーン付けました。 2階から3階へ上がる階段です。 1階の玄関前にもロールスクリーンが。 そ、それでも寒い…(^^;)
戸建てに引っ越して最初に思ったこと。 さ、寒い…。 更にリビングイン階段なのでロールスクリーン付けました。 2階から3階へ上がる階段です。 1階の玄関前にもロールスクリーンが。 そ、それでも寒い…(^^;)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
R
R
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
naosunny
naosunny
3DK | 家族
もっと見る

リビング階段 寒さ対策が気になるあなたにおすすめ

リビング階段 寒さ対策の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

リビング階段 寒さ対策

408枚の部屋写真から46枚をセレクト
umamyanさんの実例写真
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
我が家はリビング階段です。 しかも、横開いてます。 暖かいときは、かなりの開放感でよかったものの、寒くなるにつれて、冷たい風…💧 ニトリで断熱効果のあるレースカーテンつけました。 上には曲がるカーテンレール!! つけて正解。全然違う!! そしてレースのおかげで明るい!!
umamyan
umamyan
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
寒さ対策【カーテンとロールスクリーン】 リビング階段にカーテン、リビング隣の畳スペースにロールスクリーンを設置し、空調効率を良くしています。 リビングと畳スペースの間は扉や壁を造りませんでした。 ロールスクリーンは閉めれば壁のようになり、開ければ天井に格納できるので、フラットな空間づくりに欠かせません。 幅2.7mのロールスクリーンはプロジェクターの投影にも使うことができる一石三鳥のインテリアアイテムです♪
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
HelloKitchenさんの実例写真
リビング階段にカーテンつけました。これで冬場あったかいんです。☆*。
リビング階段にカーテンつけました。これで冬場あったかいんです。☆*。
HelloKitchen
HelloKitchen
4LDK | 家族
mei.huaさんの実例写真
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
我が家はリビング階段です。 通り道になって家族の顔が見れていいなと思ったけど、冬場は寒すぎるっ!! 暖房が上に逃げてしまうので、とりあえず暖簾と、天井部分には突っ張り棒と透明のテーブルクロスで空気が逃げないようにしています。 暖簾はロールカーテンかもっと厚い生地のカーテンに変えたいな😂
mei.hua
mei.hua
4LDK | 家族
nyanpeiさんの実例写真
我が家はリビング階段。 冬になって、エアコンつけると暖気がどんどん上がって二階が暖まり、二階からは冷気がおりてくるので、寒さ対策の為にカーテンを縫って取り付けました。 ネイビオークのリビングドアとリンクするよう、ネイビー布(叔母が染めた藍の生地)に。 寒さも緩和されて良い感じです🎵 ソファは、父と母が旧居購入時に選んだ思い出の品なので、母に買い換えたいとは言い出せず、花柄が趣味じゃないけど使ってます。フレンチシックが好みなんだけどな~💦
我が家はリビング階段。 冬になって、エアコンつけると暖気がどんどん上がって二階が暖まり、二階からは冷気がおりてくるので、寒さ対策の為にカーテンを縫って取り付けました。 ネイビオークのリビングドアとリンクするよう、ネイビー布(叔母が染めた藍の生地)に。 寒さも緩和されて良い感じです🎵 ソファは、父と母が旧居購入時に選んだ思い出の品なので、母に買い換えたいとは言い出せず、花柄が趣味じゃないけど使ってます。フレンチシックが好みなんだけどな~💦
nyanpei
nyanpei
4LDK
Coaさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
リビング階段の寒さ対策にカーテン♪ 正面はそのままつっぱり棒に、サイドはIKEAのブラケットにつっぱり棒で取り付けました。 これで冷気もシャットダウンでき、暖房効率も上がり快適に過ごせます♡
Coa
Coa
4LDK | 家族
mzkさんの実例写真
mzk
mzk
3LDK | 家族
henachoko_mikiさんの実例写真
リビング階段だと家族の動きが感じられて良いのですが、寒い!光熱費がかかる! ということで、ドアをつけました。 ドアとの間に一歩分余裕を持たせています。
リビング階段だと家族の動きが感じられて良いのですが、寒い!光熱費がかかる! ということで、ドアをつけました。 ドアとの間に一歩分余裕を持たせています。
henachoko_miki
henachoko_miki
家族
rumi_home169さんの実例写真
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
【リビング階段の寒さ対策②】 ニトリ 「カット自在カーブレール」 を購入しました。 我が家のような対策が難しそうなリビング階段にも使える曲がるカーテンレールです。 レール取付け完了しましたが、カーテンの到着が2週間後😅
rumi_home169
rumi_home169
家族
Ri-maさんの実例写真
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
我が家はリビング階段です✨️ リビングに開放感があって、気に入っているんですけど、冬はやっぱり寒くって…💦 光熱費の値上がりもだいぶ家計に響いているので、ネットで見つけたこれを取り付けてみました❗️ 突っ張り棒で簡単に付けられました😊 付けた瞬間から冷気が遮断されて、かなり違う‼️ これは期待できそうです✨️
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
yaayaaさんの実例写真
寒さ対策の為リビング階段にカーテンを取り付けました^_^ 本当は真っ白が良かったけど、なかなかコレ!となる物を見つける事が出来ず・・ 結局ブルーグレーにしましたが、取り付けてみると部屋の雰囲気に合っていてこれにして良かったです^_^
寒さ対策の為リビング階段にカーテンを取り付けました^_^ 本当は真っ白が良かったけど、なかなかコレ!となる物を見つける事が出来ず・・ 結局ブルーグレーにしましたが、取り付けてみると部屋の雰囲気に合っていてこれにして良かったです^_^
yaayaa
yaayaa
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
イベント参加♡ 我が家は寒さ対策でニチベイさんのシャロルピュアホワイトをつけています! 見た目は真っ白に見えますが、斜めから見ると模様があります♡ 今年の冬はロールスクリーンのおかげで暖かく過ごせました·͜·♡ イベント参加につきコメントお気遣いなく〜!
イベント参加♡ 我が家は寒さ対策でニチベイさんのシャロルピュアホワイトをつけています! 見た目は真っ白に見えますが、斜めから見ると模様があります♡ 今年の冬はロールスクリーンのおかげで暖かく過ごせました·͜·♡ イベント参加につきコメントお気遣いなく〜!
so.yu
so.yu
家族
yumiaさんの実例写真
リビング階段で冬場は寒いので 寒さ対策しました(^^)
リビング階段で冬場は寒いので 寒さ対策しました(^^)
yumia
yumia
家族
chibisuke1118さんの実例写真
1階がロの字の設計で扉をつけなかった上に、リビング階段なので暖房効率が悪く…。 ひとまずリビング階段に寒さ対策でカーテンをつけました。 ロールカーテンだと開け閉めが面倒なので、突っ張り棒でつけれるものを採用! 出入りも楽ちんだし、邪魔な時は外したり、留めたりできるので良いです。
1階がロの字の設計で扉をつけなかった上に、リビング階段なので暖房効率が悪く…。 ひとまずリビング階段に寒さ対策でカーテンをつけました。 ロールカーテンだと開け閉めが面倒なので、突っ張り棒でつけれるものを採用! 出入りも楽ちんだし、邪魔な時は外したり、留めたりできるので良いです。
chibisuke1118
chibisuke1118
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビング階段の暑さ寒さ対策ですが、入居後すぐに出入口(?)にカーテンを付けたんですが、ものすごい圧迫感を感じて(窓が見えなくなる為)すぐに取外し、その後丸1年特に対策していませんでした。 昨日ようやく階段の途中に付ければいいんだということに気が付き、IKEAの安いカーテンを二ヶ所に取付けしました。 最初2倍ヒダを取ったら幅が足りなくなり、1.5倍に手直ししたり、プリーツのアイロンかけたり…と思ったより時間かかりました。 本当はロールスクリーンがいいかなと思ったのですが、ピッタリサイズが既製品では見つからなかったのでしばらくはこれで様子見しようと思います。 何ていうか…やっぱり邪魔ですね。😅
リビング階段の暑さ寒さ対策ですが、入居後すぐに出入口(?)にカーテンを付けたんですが、ものすごい圧迫感を感じて(窓が見えなくなる為)すぐに取外し、その後丸1年特に対策していませんでした。 昨日ようやく階段の途中に付ければいいんだということに気が付き、IKEAの安いカーテンを二ヶ所に取付けしました。 最初2倍ヒダを取ったら幅が足りなくなり、1.5倍に手直ししたり、プリーツのアイロンかけたり…と思ったより時間かかりました。 本当はロールスクリーンがいいかなと思ったのですが、ピッタリサイズが既製品では見つからなかったのでしばらくはこれで様子見しようと思います。 何ていうか…やっぱり邪魔ですね。😅
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リビング階段が寒いのでアコーディオンドアをつけました。
リビング階段が寒いのでアコーディオンドアをつけました。
tomo
tomo
4LDK | 家族
..tomochin..さんの実例写真
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
リビングイン階段は寒いと聞いていたので、半透過扉をつけてもらいました。 圧迫感なく、ハイハイベビー対策にもなり、まだ暖房器具つけずに済んでいます。 地味にお気に入り♡
..tomochin..
..tomochin..
4LDK | 家族
orinさんの実例写真
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
冬に向けてリビングの暖房対策🙌 リビング階段に取り付けた折れ戸です💡 お風呂みたい⁇笑
orin
orin
3LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
寒くなってきたので、間仕切りロールスクリーン降ろしはじめました。 夏は冷房のために降ろすので、一年の半分くらいは使ってるぽい。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
keikokanaさんの実例写真
戸建てに引っ越して最初に思ったこと。 さ、寒い…。 更にリビングイン階段なのでロールスクリーン付けました。 2階から3階へ上がる階段です。 1階の玄関前にもロールスクリーンが。 そ、それでも寒い…(^^;)
戸建てに引っ越して最初に思ったこと。 さ、寒い…。 更にリビングイン階段なのでロールスクリーン付けました。 2階から3階へ上がる階段です。 1階の玄関前にもロールスクリーンが。 そ、それでも寒い…(^^;)
keikokana
keikokana
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
リビング階段の寒さ対策にリネンシーツをカーテン替わりにしています(^.^) 全開にできる日が待ち遠しいな^o^
R
R
4LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
イベント参加です。 わが家の「寒さ対策」❄ リビング階段のわが家、2階からの冷気でリビングが何となく寒い…💦 ということで、突っ張り棒でアコーディオンカーテンをつけました。 今までは、20畳のLDKを22℃にするには、エアコンを23〜23.5℃くらいの設定にする必要がありましたが、今では21〜22℃に設定すると部屋も大体22.5℃〜23℃くらいになります。 局所的に温まりたい時は、これに電気ヒーターをつければ、バッチリです😙
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
リビング階段…めちゃ寒いッッ( θ﹏θ) 階段の前は風がスースーする~ヽ(;▽;)ノ とりあえずIKEAのレースカーテンでちょっとはマシになると良いけど…
naosunny
naosunny
3DK | 家族
もっと見る

リビング階段 寒さ対策が気になるあなたにおすすめ

リビング階段 寒さ対策の投稿一覧

91枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ