ナチュラル 水垢対策

28枚の部屋写真から13枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
水栓金具の後ろが、鏡面だったのをダイソーのクッションレンガシートを貼り付けて、気になっていた水の飛び散り対策をしました‼︎ 原状回復できるようにマステを貼ってから、クッションレンガシートを貼ってます😊👍 あと、ハンドソープは手動タイプから、自動タイプに替えて、水の飛び散りを減らし、水垢対策にもなっています👍👍
水栓金具の後ろが、鏡面だったのをダイソーのクッションレンガシートを貼り付けて、気になっていた水の飛び散り対策をしました‼︎ 原状回復できるようにマステを貼ってから、クッションレンガシートを貼ってます😊👍 あと、ハンドソープは手動タイプから、自動タイプに替えて、水の飛び散りを減らし、水垢対策にもなっています👍👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mashさんの実例写真
リクシルのお風呂
リクシルのお風呂
mash
mash
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,029
今日はお菓子作りをしたり水回りを掃除したり 特にバスルームの水垢磨きを念入りにしました(*^^*) テサテープ株式会社さんのシャワーラックのモニターその後、見た目も変わらずズレたりグラグラしたりもなく😊 こんな感じで快適に毎日使わせて頂いてます。 水切れが良いからお手入れがらくなのが助かってます(^^) 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡
今日はお菓子作りをしたり水回りを掃除したり 特にバスルームの水垢磨きを念入りにしました(*^^*) テサテープ株式会社さんのシャワーラックのモニターその後、見た目も変わらずズレたりグラグラしたりもなく😊 こんな感じで快適に毎日使わせて頂いてます。 水切れが良いからお手入れがらくなのが助かってます(^^) 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yuharuさんの実例写真
チャイルドミラーは水垢が気になるのでタイルシールを貼っています。
チャイルドミラーは水垢が気になるのでタイルシールを貼っています。
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
chuuuhcさんの実例写真
お風呂は水垢対策&掃除しやすいように基本全部浮かせています。 ボトル類はセリアボトルフック 椅子も普段はフックで浮かせています。 見えてないですが、IKEAで購入した風呂桶もセリアの強力マグネットを貼り付けて壁にくっつけています。
お風呂は水垢対策&掃除しやすいように基本全部浮かせています。 ボトル類はセリアボトルフック 椅子も普段はフックで浮かせています。 見えてないですが、IKEAで購入した風呂桶もセリアの強力マグネットを貼り付けて壁にくっつけています。
chuuuhc
chuuuhc
1LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
下の鏡に水が飛び散る😭水垢防止に毎日何回拭いてることか、、なんとかしたいなー
下の鏡に水が飛び散る😭水垢防止に毎日何回拭いてることか、、なんとかしたいなー
m
m
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
洗面台の水がはねやすい鏡の下部分は、DIYでタイルを貼っています😄 水垢を気にしなくて済みますよ✨
洗面台の水がはねやすい鏡の下部分は、DIYでタイルを貼っています😄 水垢を気にしなくて済みますよ✨
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
winterさんの実例写真
水垢対策。先人の知恵をお借りしながら模索中。
水垢対策。先人の知恵をお借りしながら模索中。
winter
winter
1LDK
puu.tuuliさんの実例写真
久々お風呂*お風呂場は綺麗に掃除した時限定でなきゃ写せません(涙)しかも全体は色々あって写せません(笑)我が家は真っ白なお風呂(*´▽`*)壁の模様がお気に入りです*
久々お風呂*お風呂場は綺麗に掃除した時限定でなきゃ写せません(涙)しかも全体は色々あって写せません(笑)我が家は真っ白なお風呂(*´▽`*)壁の模様がお気に入りです*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
JASMINEさんの実例写真
ちょっとかっこよくw 水垢怖い 軟水機導入
ちょっとかっこよくw 水垢怖い 軟水機導入
JASMINE
JASMINE
家族
s.houseさんの実例写真
浴室 我が家の浴室にはオプションの鏡はつけませんでした。 鏡の水垢掃除が嫌でしかたがないので…笑 そのかわりに、小さな鏡をつけています(⑉• •⑉) 髭剃りなどで使う程度なので、小さいもので充分でした♥ シャンプーから、なにから何まで掛ける収納にして、掃除の手間を省いています(*´ч ` *)
浴室 我が家の浴室にはオプションの鏡はつけませんでした。 鏡の水垢掃除が嫌でしかたがないので…笑 そのかわりに、小さな鏡をつけています(⑉• •⑉) 髭剃りなどで使う程度なので、小さいもので充分でした♥ シャンプーから、なにから何まで掛ける収納にして、掃除の手間を省いています(*´ч ` *)
s.house
s.house
1LDK | 家族

ナチュラル 水垢対策の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 水垢対策

28枚の部屋写真から13枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
水栓金具の後ろが、鏡面だったのをダイソーのクッションレンガシートを貼り付けて、気になっていた水の飛び散り対策をしました‼︎ 原状回復できるようにマステを貼ってから、クッションレンガシートを貼ってます😊👍 あと、ハンドソープは手動タイプから、自動タイプに替えて、水の飛び散りを減らし、水垢対策にもなっています👍👍
水栓金具の後ろが、鏡面だったのをダイソーのクッションレンガシートを貼り付けて、気になっていた水の飛び散り対策をしました‼︎ 原状回復できるようにマステを貼ってから、クッションレンガシートを貼ってます😊👍 あと、ハンドソープは手動タイプから、自動タイプに替えて、水の飛び散りを減らし、水垢対策にもなっています👍👍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mashさんの実例写真
リクシルのお風呂
リクシルのお風呂
mash
mash
4LDK | 家族
chococo.さんの実例写真
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
【洗面台の改善計画】 改良した箇所↓ ⚫︎水垢防止で三面鏡の下の鏡部分にタイル風ステッカー貼り。 ⚫︎三面鏡の枠部分にダイソーの木目調マスキングテープ貼り。 ⚫︎うがいコップを浮かせる為、セリアの貼って剥がせるフィルムフックのコップホルダーを取り付け、ダイソーの水切れがいい洗面台コップに変更、設置。 ⚫︎歯ブラシはセリアの貼って剥がせるフィルムシリーズの歯ブラシホルダーに変更、歯ブラシ設置。 ⚫︎マーナのスポンジ設置。 やっと洗面コップ達を浮かせられる事が出来てかなりストレスが減りました(*^^*) お次はどうゆう方法でハンドソープを浮かせようか試行錯誤中。笑
chococo.
chococo.
4LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
towerシリーズのマグネット付き湯桶とワイパー、引っ掛け椅子で水垢しらず
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,029
今日はお菓子作りをしたり水回りを掃除したり 特にバスルームの水垢磨きを念入りにしました(*^^*) テサテープ株式会社さんのシャワーラックのモニターその後、見た目も変わらずズレたりグラグラしたりもなく😊 こんな感じで快適に毎日使わせて頂いてます。 水切れが良いからお手入れがらくなのが助かってます(^^) 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡
今日はお菓子作りをしたり水回りを掃除したり 特にバスルームの水垢磨きを念入りにしました(*^^*) テサテープ株式会社さんのシャワーラックのモニターその後、見た目も変わらずズレたりグラグラしたりもなく😊 こんな感じで快適に毎日使わせて頂いてます。 水切れが良いからお手入れがらくなのが助かってます(^^) 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yuharuさんの実例写真
チャイルドミラーは水垢が気になるのでタイルシールを貼っています。
チャイルドミラーは水垢が気になるのでタイルシールを貼っています。
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
chuuuhcさんの実例写真
お風呂は水垢対策&掃除しやすいように基本全部浮かせています。 ボトル類はセリアボトルフック 椅子も普段はフックで浮かせています。 見えてないですが、IKEAで購入した風呂桶もセリアの強力マグネットを貼り付けて壁にくっつけています。
お風呂は水垢対策&掃除しやすいように基本全部浮かせています。 ボトル類はセリアボトルフック 椅子も普段はフックで浮かせています。 見えてないですが、IKEAで購入した風呂桶もセリアの強力マグネットを貼り付けて壁にくっつけています。
chuuuhc
chuuuhc
1LDK | 一人暮らし
mさんの実例写真
下の鏡に水が飛び散る😭水垢防止に毎日何回拭いてることか、、なんとかしたいなー
下の鏡に水が飛び散る😭水垢防止に毎日何回拭いてることか、、なんとかしたいなー
m
m
3LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
洗面台の水がはねやすい鏡の下部分は、DIYでタイルを貼っています😄 水垢を気にしなくて済みますよ✨
洗面台の水がはねやすい鏡の下部分は、DIYでタイルを貼っています😄 水垢を気にしなくて済みますよ✨
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
winterさんの実例写真
水垢対策。先人の知恵をお借りしながら模索中。
水垢対策。先人の知恵をお借りしながら模索中。
winter
winter
1LDK
puu.tuuliさんの実例写真
久々お風呂*お風呂場は綺麗に掃除した時限定でなきゃ写せません(涙)しかも全体は色々あって写せません(笑)我が家は真っ白なお風呂(*´▽`*)壁の模様がお気に入りです*
久々お風呂*お風呂場は綺麗に掃除した時限定でなきゃ写せません(涙)しかも全体は色々あって写せません(笑)我が家は真っ白なお風呂(*´▽`*)壁の模様がお気に入りです*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
JASMINEさんの実例写真
ちょっとかっこよくw 水垢怖い 軟水機導入
ちょっとかっこよくw 水垢怖い 軟水機導入
JASMINE
JASMINE
家族
s.houseさんの実例写真
浴室 我が家の浴室にはオプションの鏡はつけませんでした。 鏡の水垢掃除が嫌でしかたがないので…笑 そのかわりに、小さな鏡をつけています(⑉• •⑉) 髭剃りなどで使う程度なので、小さいもので充分でした♥ シャンプーから、なにから何まで掛ける収納にして、掃除の手間を省いています(*´ч ` *)
浴室 我が家の浴室にはオプションの鏡はつけませんでした。 鏡の水垢掃除が嫌でしかたがないので…笑 そのかわりに、小さな鏡をつけています(⑉• •⑉) 髭剃りなどで使う程度なので、小さいもので充分でした♥ シャンプーから、なにから何まで掛ける収納にして、掃除の手間を省いています(*´ч ` *)
s.house
s.house
1LDK | 家族

ナチュラル 水垢対策の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ