IKEA リビングクローゼット

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
10002さんの実例写真
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
10002
10002
家族
yukoさんの実例写真
リビングのクローゼット ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ リビング奥の一面クローゼットで開けるとIKEAの棚があります。手前のライトは煙を吸い取るファンとフィルターがついています。
リビングのクローゼット ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ リビング奥の一面クローゼットで開けるとIKEAの棚があります。手前のライトは煙を吸い取るファンとフィルターがついています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
kana_homeさんの実例写真
リビング収納を見直しました⚘
リビング収納を見直しました⚘
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
aya__ieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
寝室のクローゼットにあった書類を リビングクローゼットへ移動しました☺ 奥行があるので、手前でちょっとした作業ができて便利です。
寝室のクローゼットにあった書類を リビングクローゼットへ移動しました☺ 奥行があるので、手前でちょっとした作業ができて便利です。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
megu
megu
4LDK | 家族
waramieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直しをしました。
リビングクローゼットの見直しをしました。
waramie
waramie
家族
Asaminさんの実例写真
久しぶりに、リビングのクローゼットの見直しを! 大きく変わることはないけれど 棚の高さを変えたり、 寝具を分けたり、 なんとか形になった〜♪( ´θ`) 冬用の布団を収納しているIKEAのケースがパンパンなので 中身を何か減らすか、ケースをもう一つ買い足すか… 出来れば買い足さない方向で解決したいと考え中。 けどお布団の処分って、なんだかめんどくさそうだよな…笑
久しぶりに、リビングのクローゼットの見直しを! 大きく変わることはないけれど 棚の高さを変えたり、 寝具を分けたり、 なんとか形になった〜♪( ´θ`) 冬用の布団を収納しているIKEAのケースがパンパンなので 中身を何か減らすか、ケースをもう一つ買い足すか… 出来れば買い足さない方向で解決したいと考え中。 けどお布団の処分って、なんだかめんどくさそうだよな…笑
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
リビングのクローゼットの収納をイケアのボックスで揃えてみました。 1番下は普段使うバッグ類、中央は個々のアクセサリーや小物類、その右側は薬箱。 その上はオムツを暫定的に置いてみました。 オムツは立ったまま取り出せるのが楽です。 1番上は何を収納するかこれから考えます。
リビングのクローゼットの収納をイケアのボックスで揃えてみました。 1番下は普段使うバッグ類、中央は個々のアクセサリーや小物類、その右側は薬箱。 その上はオムツを暫定的に置いてみました。 オムツは立ったまま取り出せるのが楽です。 1番上は何を収納するかこれから考えます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
puku.さんの実例写真
リビングクローゼット ここをどうやっていくか考えるのが楽しい✨
リビングクローゼット ここをどうやっていくか考えるのが楽しい✨
puku.
puku.
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
リビングクローゼット収納の記録。3人の子供の服、園や学校用品。文房具、雑誌、書類、手芸用品、掃除用具。ごちゃごちゃしてるけど、どうにか収まってますෆ⃛(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)もう少しスッキリさせるのが課題だな。。
リビングクローゼット収納の記録。3人の子供の服、園や学校用品。文房具、雑誌、書類、手芸用品、掃除用具。ごちゃごちゃしてるけど、どうにか収まってますෆ⃛(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)もう少しスッキリさせるのが課題だな。。
yucca
yucca
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
リビングのクローゼットです。 かれこれ4ヶ月は見直してますが、まだまだ終わりません… 残るは裁縫道具や細々した私のもの。なかなか手をつけられずそのまま、、 毎日掃除するようになって、息子が真似して拭き掃除してくれるようになりましたw
リビングのクローゼットです。 かれこれ4ヶ月は見直してますが、まだまだ終わりません… 残るは裁縫道具や細々した私のもの。なかなか手をつけられずそのまま、、 毎日掃除するようになって、息子が真似して拭き掃除してくれるようになりましたw
mayru
mayru
2LDK | 家族
nico2さんの実例写真
記録用。リビングのクローゼット。
記録用。リビングのクローゼット。
nico2
nico2
2K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
リビングクローゼット♡ テレビを見ながら着替えたい彼の要望に応えて、彼の私服と仕事着、タオルを。
リビングクローゼット♡ テレビを見ながら着替えたい彼の要望に応えて、彼の私服と仕事着、タオルを。
yuu
yuu
2DK
lomane124さんの実例写真
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
断捨離を終えて 収納見直し♡ リビングのクローゼット収納です(^ ^)
断捨離を終えて 収納見直し♡ リビングのクローゼット収納です(^ ^)
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
IGの過去picから。パントリーという名目で作ったけどリビクロとして使っています☺まだ使いにくいところもあるので改善していくつもりです。
IGの過去picから。パントリーという名目で作ったけどリビクロとして使っています☺まだ使いにくいところもあるので改善していくつもりです。
usan.22
usan.22
家族
Andreaさんの実例写真
【BEFORE】 今日結構頑張った〜!💪🏼😎✨ ずーっと気になっていたリビングのクローゼットをついに見直す日がやってきた。 まず、Ikea まで行って、Skubb の収納ケースを買ってきた。 もうすでにわくわくしてたから、帰ってすぐに整理整頓スタート! もう使っていないシーツや布団カバー、毛布まで悩む事がなく、処分できた。嬉しい事にダーリンも簡単に全部納得してくれた😁 元々家の別の部屋にあった無印良品の引き出しを思い出して、試してみたら Ikeaの収納ケースの下にピッタリ入ったから、デッドスペース無し!👍(右の方に壁があって引き出しが開かなくなるから、少しのデッドスペースを仕方なく諦めるしかなかった) Beforeのごちゃごちゃと afterのスッキリしたクローゼットを比べると本当に嬉しくなっちゃう😭💗
【BEFORE】 今日結構頑張った〜!💪🏼😎✨ ずーっと気になっていたリビングのクローゼットをついに見直す日がやってきた。 まず、Ikea まで行って、Skubb の収納ケースを買ってきた。 もうすでにわくわくしてたから、帰ってすぐに整理整頓スタート! もう使っていないシーツや布団カバー、毛布まで悩む事がなく、処分できた。嬉しい事にダーリンも簡単に全部納得してくれた😁 元々家の別の部屋にあった無印良品の引き出しを思い出して、試してみたら Ikeaの収納ケースの下にピッタリ入ったから、デッドスペース無し!👍(右の方に壁があって引き出しが開かなくなるから、少しのデッドスペースを仕方なく諦めるしかなかった) Beforeのごちゃごちゃと afterのスッキリしたクローゼットを比べると本当に嬉しくなっちゃう😭💗
Andrea
Andrea
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
chika
chika
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
konatsu
konatsu
家族
sora3さんの実例写真
イベント参加です。 リビングクローゼット下に「作って良かった収納スペース」です☺️ 籠はそれぞれ、ニャンコのおもちゃ、私の部屋着、取り込んだ洗濯物入れの籠になっています。 リビングの中に大量収納出来るスペースがあるので 美しい見た目でないですが😂このスペースは自由に使えるので、これからも状況に応じながら色々と活用していきたいなぁと思います✨
イベント参加です。 リビングクローゼット下に「作って良かった収納スペース」です☺️ 籠はそれぞれ、ニャンコのおもちゃ、私の部屋着、取り込んだ洗濯物入れの籠になっています。 リビングの中に大量収納出来るスペースがあるので 美しい見た目でないですが😂このスペースは自由に使えるので、これからも状況に応じながら色々と活用していきたいなぁと思います✨
sora3
sora3
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA リビングクローゼットの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA リビングクローゼット

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
10002さんの実例写真
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
10002
10002
家族
yukoさんの実例写真
リビングのクローゼット ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ リビング奥の一面クローゼットで開けるとIKEAの棚があります。手前のライトは煙を吸い取るファンとフィルターがついています。
リビングのクローゼット ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ リビング奥の一面クローゼットで開けるとIKEAの棚があります。手前のライトは煙を吸い取るファンとフィルターがついています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
リビングにある2つの収納棚です。 右側の下の方は、棚板を上に上げて突っ張り棒を渡して子供たちの上着をかけれるようにしました。 帰ってきた時もすぐに掛けられ、出かける時もここからすぐに着ていけるので便利です! 左側は、同じ用途で大人用や、来客時のコート掛けです。 私のカバンもIKEAの吊るし収納に入れてあります。 出かけるときはカバンの詰め替えはやはりリビングですることが多いのでリビングクローゼットは絶対に作りたいと思っていたものの一つです☆ 2つの収納の間にある壁は、リノベ時に取ることができない支え柱の為少し出っ張っているのがリノベ残念ポイントですが(^^;
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
kana_homeさんの実例写真
リビング収納を見直しました⚘
リビング収納を見直しました⚘
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
リビングクローゼット収納 家族がよく使うものはリビングにあるクローゼットにまとめて一括管理しています。 エリア分けとラベリングで家族みんながどこに入っているかわかるので「ママあれどこ~?」って言われなくなりました。 この収納にしてからリバウンドなしです♪
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
aya__ieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
リビングクローゼットの見直し 完 * ジャンル分けだけしてポイポイ収納してるのでジャンルの見直しと、使う頻度によって場所変えしただけです。 ● ジャンル ● ・こども ・保険 資格 ・住宅 ・アルバム ・文房具 ・楽譜 ・一時置き ・育児ノート 家計簿 ボールペン ・耳かき 塗り薬 ・アクセサリー ・ファミリー ・充電電池 下から1段目 ミシン ファイルボックス→裁縫道具と布 また定期的に見直していこうと思います。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
寝室のクローゼットにあった書類を リビングクローゼットへ移動しました☺ 奥行があるので、手前でちょっとした作業ができて便利です。
寝室のクローゼットにあった書類を リビングクローゼットへ移動しました☺ 奥行があるので、手前でちょっとした作業ができて便利です。
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
megu
megu
4LDK | 家族
waramieさんの実例写真
リビングクローゼットの見直しをしました。
リビングクローゼットの見直しをしました。
waramie
waramie
家族
Asaminさんの実例写真
久しぶりに、リビングのクローゼットの見直しを! 大きく変わることはないけれど 棚の高さを変えたり、 寝具を分けたり、 なんとか形になった〜♪( ´θ`) 冬用の布団を収納しているIKEAのケースがパンパンなので 中身を何か減らすか、ケースをもう一つ買い足すか… 出来れば買い足さない方向で解決したいと考え中。 けどお布団の処分って、なんだかめんどくさそうだよな…笑
久しぶりに、リビングのクローゼットの見直しを! 大きく変わることはないけれど 棚の高さを変えたり、 寝具を分けたり、 なんとか形になった〜♪( ´θ`) 冬用の布団を収納しているIKEAのケースがパンパンなので 中身を何か減らすか、ケースをもう一つ買い足すか… 出来れば買い足さない方向で解決したいと考え中。 けどお布団の処分って、なんだかめんどくさそうだよな…笑
Asamin
Asamin
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
リビングのクローゼットの収納をイケアのボックスで揃えてみました。 1番下は普段使うバッグ類、中央は個々のアクセサリーや小物類、その右側は薬箱。 その上はオムツを暫定的に置いてみました。 オムツは立ったまま取り出せるのが楽です。 1番上は何を収納するかこれから考えます。
リビングのクローゼットの収納をイケアのボックスで揃えてみました。 1番下は普段使うバッグ類、中央は個々のアクセサリーや小物類、その右側は薬箱。 その上はオムツを暫定的に置いてみました。 オムツは立ったまま取り出せるのが楽です。 1番上は何を収納するかこれから考えます。
adamo
adamo
4LDK | 家族
KMNNさんの実例写真
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
puku.さんの実例写真
リビングクローゼット ここをどうやっていくか考えるのが楽しい✨
リビングクローゼット ここをどうやっていくか考えるのが楽しい✨
puku.
puku.
4LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
リビングクローゼット収納の記録。3人の子供の服、園や学校用品。文房具、雑誌、書類、手芸用品、掃除用具。ごちゃごちゃしてるけど、どうにか収まってますෆ⃛(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)もう少しスッキリさせるのが課題だな。。
リビングクローゼット収納の記録。3人の子供の服、園や学校用品。文房具、雑誌、書類、手芸用品、掃除用具。ごちゃごちゃしてるけど、どうにか収まってますෆ⃛(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)もう少しスッキリさせるのが課題だな。。
yucca
yucca
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
リビングのクローゼットです。 かれこれ4ヶ月は見直してますが、まだまだ終わりません… 残るは裁縫道具や細々した私のもの。なかなか手をつけられずそのまま、、 毎日掃除するようになって、息子が真似して拭き掃除してくれるようになりましたw
リビングのクローゼットです。 かれこれ4ヶ月は見直してますが、まだまだ終わりません… 残るは裁縫道具や細々した私のもの。なかなか手をつけられずそのまま、、 毎日掃除するようになって、息子が真似して拭き掃除してくれるようになりましたw
mayru
mayru
2LDK | 家族
nico2さんの実例写真
記録用。リビングのクローゼット。
記録用。リビングのクローゼット。
nico2
nico2
2K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
リビングクローゼット♡ テレビを見ながら着替えたい彼の要望に応えて、彼の私服と仕事着、タオルを。
リビングクローゼット♡ テレビを見ながら着替えたい彼の要望に応えて、彼の私服と仕事着、タオルを。
yuu
yuu
2DK
lomane124さんの実例写真
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
LIXILさんのヴィータスパネル モニター中です(*’ー’*)ノっ ちなみにいつもはこちらの クローゼットタイプの方だけ あけることが多いです。 わたしなんか無印のフランネルシャツ 4枚をここ半年毎日着回して生活してるので 洗濯したら乾燥機かけて 旦那のワイシャツ、わたしのシャツ、靴下を ここにかけて終了~。 なんて楽チン。 二階にあるウォークインクローゼットとは別で こちらはワードローブていえばいいのかな? 旦那もわたしもここだけで日々完結してます。 ついでに息子も一丁前に 外遊びいくよーていうとジャンパーなんかは ここから自分で選んでもってきます。 ヴィータスパネル設置する前は 全面クローゼットバーだったのですが 旦那の靴下やら下着なんかを起きたくても 棚がなくて不便でした。 棚を置こうにも下にしか置けないから しゃがんでとらないといけないのが不便で なーんか使いにくさをかんじていましたが。 いまはヴィータスパネルのおかげで 旦那も毎日おきてきてここで身支度完了! とっても便利で助かってまーすヽ(o´3`o)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
r.y0323__homeさんの実例写真
断捨離を終えて 収納見直し♡ リビングのクローゼット収納です(^ ^)
断捨離を終えて 収納見直し♡ リビングのクローゼット収納です(^ ^)
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
IGの過去picから。パントリーという名目で作ったけどリビクロとして使っています☺まだ使いにくいところもあるので改善していくつもりです。
IGの過去picから。パントリーという名目で作ったけどリビクロとして使っています☺まだ使いにくいところもあるので改善していくつもりです。
usan.22
usan.22
家族
Andreaさんの実例写真
【BEFORE】 今日結構頑張った〜!💪🏼😎✨ ずーっと気になっていたリビングのクローゼットをついに見直す日がやってきた。 まず、Ikea まで行って、Skubb の収納ケースを買ってきた。 もうすでにわくわくしてたから、帰ってすぐに整理整頓スタート! もう使っていないシーツや布団カバー、毛布まで悩む事がなく、処分できた。嬉しい事にダーリンも簡単に全部納得してくれた😁 元々家の別の部屋にあった無印良品の引き出しを思い出して、試してみたら Ikeaの収納ケースの下にピッタリ入ったから、デッドスペース無し!👍(右の方に壁があって引き出しが開かなくなるから、少しのデッドスペースを仕方なく諦めるしかなかった) Beforeのごちゃごちゃと afterのスッキリしたクローゼットを比べると本当に嬉しくなっちゃう😭💗
【BEFORE】 今日結構頑張った〜!💪🏼😎✨ ずーっと気になっていたリビングのクローゼットをついに見直す日がやってきた。 まず、Ikea まで行って、Skubb の収納ケースを買ってきた。 もうすでにわくわくしてたから、帰ってすぐに整理整頓スタート! もう使っていないシーツや布団カバー、毛布まで悩む事がなく、処分できた。嬉しい事にダーリンも簡単に全部納得してくれた😁 元々家の別の部屋にあった無印良品の引き出しを思い出して、試してみたら Ikeaの収納ケースの下にピッタリ入ったから、デッドスペース無し!👍(右の方に壁があって引き出しが開かなくなるから、少しのデッドスペースを仕方なく諦めるしかなかった) Beforeのごちゃごちゃと afterのスッキリしたクローゼットを比べると本当に嬉しくなっちゃう😭💗
Andrea
Andrea
2LDK | 家族
chikaさんの実例写真
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
部屋が片付いてきたので リビングダイニングを撮ってみました! うちは差し色がパープル! あとは白と黒で基本はまとめてます! シャンデリアとダイニングテーブルとカーテンがフレンチ要素が強く甘めでモードな雰囲気なので 椅子やソファーはカジュアルな感じにして バランスをとってます。 リビングクローゼットはかなり役立っていて 文房具やら、お掃除道具やら薬箱など リビングにあると便利なグッズを隠してくれるのに かなり便利です!
chika
chika
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
konatsu
konatsu
家族
sora3さんの実例写真
イベント参加です。 リビングクローゼット下に「作って良かった収納スペース」です☺️ 籠はそれぞれ、ニャンコのおもちゃ、私の部屋着、取り込んだ洗濯物入れの籠になっています。 リビングの中に大量収納出来るスペースがあるので 美しい見た目でないですが😂このスペースは自由に使えるので、これからも状況に応じながら色々と活用していきたいなぁと思います✨
イベント参加です。 リビングクローゼット下に「作って良かった収納スペース」です☺️ 籠はそれぞれ、ニャンコのおもちゃ、私の部屋着、取り込んだ洗濯物入れの籠になっています。 リビングの中に大量収納出来るスペースがあるので 美しい見た目でないですが😂このスペースは自由に使えるので、これからも状況に応じながら色々と活用していきたいなぁと思います✨
sora3
sora3
4LDK | 家族
もっと見る

IKEA リビングクローゼットの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ