IKEA 読書スペース

471枚の部屋写真から48枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
落ち着く読書スペースが欲しくて、ハンモックを買いました! IKEAのスタンド、サイドテーブル、ラグも一緒に買いました。 ハンモックは、a.depecheというブランドです。 タグ付けしているのは、Amazonで似ている物があったのでしています。
落ち着く読書スペースが欲しくて、ハンモックを買いました! IKEAのスタンド、サイドテーブル、ラグも一緒に買いました。 ハンモックは、a.depecheというブランドです。 タグ付けしているのは、Amazonで似ている物があったのでしています。
mmma
mmma
1LDK | カップル
kyooRoomさんの実例写真
読書する時は、だいたい寝る前。 なのでベッドが読書スペース。
読書する時は、だいたい寝る前。 なのでベッドが読書スペース。
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
寝室が図書スペースなので、1番落ち着く読書スペースはここです♡ コーヒー持ち込んで、うとうと至福… IKEAの棚をふたつ並べて、本棚兼収納兼飾り棚として使っています
寝室が図書スペースなので、1番落ち着く読書スペースはここです♡ コーヒー持ち込んで、うとうと至福… IKEAの棚をふたつ並べて、本棚兼収納兼飾り棚として使っています
neru
neru
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家の読書スペースはやっぱりこのIKEAのアームチェアかな(*^^*) だんだん冷えてきたのでIKEAのムートンラグを敷いて、珈琲飲みながら😋☕💭︎💕︎ 確か先日来てくれた母もここばかりに座ってたっけ🙄(笑) 皆座りたがるんです🤭 読書と言っても最近の私は「鬼滅の刃」漫画本…🤣 家族で私だけ読んでなくて💦 先週映画観てから読みたくなっちゃって(/∀≦\)
イベント参加です🙇 我が家の読書スペースはやっぱりこのIKEAのアームチェアかな(*^^*) だんだん冷えてきたのでIKEAのムートンラグを敷いて、珈琲飲みながら😋☕💭︎💕︎ 確か先日来てくれた母もここばかりに座ってたっけ🙄(笑) 皆座りたがるんです🤭 読書と言っても最近の私は「鬼滅の刃」漫画本…🤣 家族で私だけ読んでなくて💦 先週映画観てから読みたくなっちゃって(/∀≦\)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
本読みスペース
本読みスペース
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
lavenderhillsさんの実例写真
読書スペース♪
読書スペース♪
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
saoriさんの実例写真
子供部屋の読書スペース完成(^^) IKEAのスパイスラックで本棚を作ってます☆ 入り口にカーテンも付けてプライベートスペースにもなります☆
子供部屋の読書スペース完成(^^) IKEAのスパイスラックで本棚を作ってます☆ 入り口にカーテンも付けてプライベートスペースにもなります☆
saori
saori
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
読書好きな娘の読書スペース❤️
読書好きな娘の読書スペース❤️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
erioさんの実例写真
読書スペースは人をダメにするソファ(*^^*)
読書スペースは人をダメにするソファ(*^^*)
erio
erio
1K | 一人暮らし
milkcocoaさんの実例写真
読書の秋🍂 わが家の読書スペースは、リビングにあるポエングチェアに座っての読書 壁面収納に本📕達を収納しています💕 今は、読みたいと思って購入したけど、未だ手付かずだった本を読み始めています😁
読書の秋🍂 わが家の読書スペースは、リビングにあるポエングチェアに座っての読書 壁面収納に本📕達を収納しています💕 今は、読みたいと思って購入したけど、未だ手付かずだった本を読み始めています😁
milkcocoa
milkcocoa
家族
maric323さんの実例写真
わが家の読書スペース 先日もここのpicをアップしましたが、今度はあえて夜のpic〜🎶 造作本棚の横にIKEAのポエング。 お風呂上がりにも好きなスペースです。 横が川なので本田の真ん中に作って頂いた窓をクルクルと開けて良い風がこの時期入って来ます。 お風呂上がりに夜風に吹かれて、ちょっと好きな雑誌やアルバムとかを見てみる。 なんだか良い時間です。
わが家の読書スペース 先日もここのpicをアップしましたが、今度はあえて夜のpic〜🎶 造作本棚の横にIKEAのポエング。 お風呂上がりにも好きなスペースです。 横が川なので本田の真ん中に作って頂いた窓をクルクルと開けて良い風がこの時期入って来ます。 お風呂上がりに夜風に吹かれて、ちょっと好きな雑誌やアルバムとかを見てみる。 なんだか良い時間です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
s.stylingさんの実例写真
子供スペースになっていたサンルーム。 宿題はダイニングテーブルでするし、 大きな机はおもちゃ置き場となり散らかるだけ。 そこでコーナーベンチをdiyして本や漫画を読むスペースに模様替えしました。 カバーは柄×柄が今の気分。 夏はベージュのストライプもいいなぁ。 元々、コの字にベンチを配置してダイニングヌックとする予定でしたが、反対の壁には電子ピアノを置いてしまったので、当分はL字のベンチのままで。   丸いコーヒーテーブルを置こうかな。 改善の余地ありありだけど、ひとまず投稿。
子供スペースになっていたサンルーム。 宿題はダイニングテーブルでするし、 大きな机はおもちゃ置き場となり散らかるだけ。 そこでコーナーベンチをdiyして本や漫画を読むスペースに模様替えしました。 カバーは柄×柄が今の気分。 夏はベージュのストライプもいいなぁ。 元々、コの字にベンチを配置してダイニングヌックとする予定でしたが、反対の壁には電子ピアノを置いてしまったので、当分はL字のベンチのままで。   丸いコーヒーテーブルを置こうかな。 改善の余地ありありだけど、ひとまず投稿。
s.styling
s.styling
家族
yumihoさんの実例写真
イベント参加! 読書スペースはここ。 IKEAのポエングで( ˃ ᵕ ˂ ) チェア置き、ブラパラで一息。 電気ブランケット必須です! 電気ブランケット、暖かくて エコで快適です - ̗̀ ♡ ̖́-
イベント参加! 読書スペースはここ。 IKEAのポエングで( ˃ ᵕ ˂ ) チェア置き、ブラパラで一息。 電気ブランケット必須です! 電気ブランケット、暖かくて エコで快適です - ̗̀ ♡ ̖́-
yumiho
yumiho
家族
Ally.さんの実例写真
スキップフロアには造り付けの本棚とポエングを置いて、子供も大人も読書ができるようにしています(^-^) 子供がおもちゃで遊んだりもするので、ベジバックにおもちゃをしまっています♪
スキップフロアには造り付けの本棚とポエングを置いて、子供も大人も読書ができるようにしています(^-^) 子供がおもちゃで遊んだりもするので、ベジバックにおもちゃをしまっています♪
Ally.
Ally.
4LDK | 家族
moguracoさんの実例写真
リビングの一角にある読書スペース。IKEAの本棚をアレンジしてつくりました。
リビングの一角にある読書スペース。IKEAの本棚をアレンジしてつくりました。
moguraco
moguraco
3DK | 家族
kotahiguさんの実例写真
読書スペース
読書スペース
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
nonkoroさんの実例写真
読書スペース⠒̫⃝
読書スペース⠒̫⃝
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ロフトベッドも楽天で購入しました。 家具の直販 スーパーカグ ロフトベッド 2017/6/6購入 このロフトベッドは脚の高さを変えて普通のシングルベッドとしても使えてるものです。 大人でも使える頑丈設計で長く使えそうなので購入しました。 リビングのソファーにあった寝椅子をロフトベッド下に持ってきましたが、娘の希望の読書スペースとして更に落ち着く空間になりました。 娘は足元のカラーボックスから本を取り出して、毎晩読書をしてます(^.^)
ロフトベッドも楽天で購入しました。 家具の直販 スーパーカグ ロフトベッド 2017/6/6購入 このロフトベッドは脚の高さを変えて普通のシングルベッドとしても使えてるものです。 大人でも使える頑丈設計で長く使えそうなので購入しました。 リビングのソファーにあった寝椅子をロフトベッド下に持ってきましたが、娘の希望の読書スペースとして更に落ち着く空間になりました。 娘は足元のカラーボックスから本を取り出して、毎晩読書をしてます(^.^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kozueさんの実例写真
読書スペースです。
読書スペースです。
kozue
kozue
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
Chika
Chika
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
読書スペース
読書スペース
muu
muu
1K | 一人暮らし
kentarowさんの実例写真
読書スペースを作りました♪
読書スペースを作りました♪
kentarow
kentarow
4LDK | 家族
___en_さんの実例写真
IKEAのクリップで付けれるライトを購入しました! これで読書タイムが充実します〜!たのしみ◎
IKEAのクリップで付けれるライトを購入しました! これで読書タイムが充実します〜!たのしみ◎
___en_
___en_
1K | 一人暮らし
hiromiさんの実例写真
2階の階段横に読書スペースがあります。 うちは子どもが女子2人なので、将来ピアノを買って置きたいな~( o´ェ`o)と思って作ったスペースです。 今はIKEAの椅子を置いてまったりできる空間です~♥
2階の階段横に読書スペースがあります。 うちは子どもが女子2人なので、将来ピアノを買って置きたいな~( o´ェ`o)と思って作ったスペースです。 今はIKEAの椅子を置いてまったりできる空間です~♥
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
読書スペースイベント参加です💖 読書する時は、クッションをこんな感じにしてます。テーブル上のダイソーのケースに文庫本を入れてます📕 老眼なので、文字が薄いと頭が痛くなります(笑)ドラマもいいけど、自分自身と対話するには読書もいいですね💕
読書スペースイベント参加です💖 読書する時は、クッションをこんな感じにしてます。テーブル上のダイソーのケースに文庫本を入れてます📕 老眼なので、文字が薄いと頭が痛くなります(笑)ドラマもいいけど、自分自身と対話するには読書もいいですね💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
ソニーのグラスサウンドスピーカーモニターに応募します。 我が家で一番陽当たりの良いこの場所で、never young beachのトロピカルな曲を聴きながら、新居に引っ越して初めての春と夏のことを想像してワクワクしたいなぁ。 https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker
ソニーのグラスサウンドスピーカーモニターに応募します。 我が家で一番陽当たりの良いこの場所で、never young beachのトロピカルな曲を聴きながら、新居に引っ越して初めての春と夏のことを想像してワクワクしたいなぁ。 https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
春の模様替えイベント参加🙋その② 読書スペースも春仕様に🎶 皆さんのpicで拝見してずっと欲しかったセリアのチューリップ、やっと買えました🌷 これ予想以上にリアルでかわいい〜💛💛💛 他にミモザや庭のミニ水仙もあったので黄色多めでコーディネートしてみました🎵
春の模様替えイベント参加🙋その② 読書スペースも春仕様に🎶 皆さんのpicで拝見してずっと欲しかったセリアのチューリップ、やっと買えました🌷 これ予想以上にリアルでかわいい〜💛💛💛 他にミモザや庭のミニ水仙もあったので黄色多めでコーディネートしてみました🎵
aya
aya
家族
yuriange924さんの実例写真
イベント参加 今日の居場所 子どもが帰宅まで 読書タイム
イベント参加 今日の居場所 子どもが帰宅まで 読書タイム
yuriange924
yuriange924
家族
osuzuさんの実例写真
【読書スペース】 IKEAスペースと言っても過言じゃないくらいIKEAのもので構築されているお気に入りスペース♡笑 窓際なのでここでコーヒーを飲みながら本を読んだり漫画を読んだり日向ぼっこしたりしてます☺️
【読書スペース】 IKEAスペースと言っても過言じゃないくらいIKEAのもので構築されているお気に入りスペース♡笑 窓際なのでここでコーヒーを飲みながら本を読んだり漫画を読んだり日向ぼっこしたりしてます☺️
osuzu
osuzu
家族
sarokoさんの実例写真
ロフトです〜ソファーとカラーボックスは貰い物です ここで音楽をかけてゆっくり読書など◎お気に入り
ロフトです〜ソファーとカラーボックスは貰い物です ここで音楽をかけてゆっくり読書など◎お気に入り
saroko
saroko
一人暮らし
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
我が家の読書スタイルは アームチェアとスツールに ムートンラグを乗せて♪ 日中は優しい日差しの中で 時折庭の緑に目を移しながら カプチーノやロイヤルミルクティーと共に。 夜はワークランプをつけて ストレートティーにリキュールを一滴。 またはワインと。 キャンドルを灯して ゆったりと過ごします♪
我が家の読書スタイルは アームチェアとスツールに ムートンラグを乗せて♪ 日中は優しい日差しの中で 時折庭の緑に目を移しながら カプチーノやロイヤルミルクティーと共に。 夜はワークランプをつけて ストレートティーにリキュールを一滴。 またはワインと。 キャンドルを灯して ゆったりと過ごします♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
tannpopo_ayakoさんの実例写真
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
tannpopo_ayako
tannpopo_ayako
3LDK | 家族
aさんの実例写真
読書&お昼寝スペース
読書&お昼寝スペース
a
a
oxoxさんの実例写真
子どもの読書スペース。本棚を置くスペースがないので、木箱に取りやすいように入れました。 子どもって、隅っこ好きですよね(笑)
子どもの読書スペース。本棚を置くスペースがないので、木箱に取りやすいように入れました。 子どもって、隅っこ好きですよね(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
445さんの実例写真
1人がけソファに座ると横の机に雑誌や本、飲み物置いて寛ぎます。部屋の隅っこが落ち着く(⌒-⌒; )
1人がけソファに座ると横の机に雑誌や本、飲み物置いて寛ぎます。部屋の隅っこが落ち着く(⌒-⌒; )
445
445
1R | 一人暮らし
ayayuriさんの実例写真
おはようございます 昨日からはじめて参加させていただいて うちのよーな部屋にもたくさんいいね!いただいて驚きと感動でウキウキしております(⌒▽⌒) はじめてなのでルールがよくわからず失礼もあったかと思いますがよろしくお願いします。IKEAのスタンド照明とunicoの緑のクッションがお気に入りの読書スペースです クッションカバーは結構付けっ放しが多いので いろいろ皆さんの参考にいろいろ変えたいです(≧∇≦)
おはようございます 昨日からはじめて参加させていただいて うちのよーな部屋にもたくさんいいね!いただいて驚きと感動でウキウキしております(⌒▽⌒) はじめてなのでルールがよくわからず失礼もあったかと思いますがよろしくお願いします。IKEAのスタンド照明とunicoの緑のクッションがお気に入りの読書スペースです クッションカバーは結構付けっ放しが多いので いろいろ皆さんの参考にいろいろ変えたいです(≧∇≦)
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
子供たちと読書
子供たちと読書
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
お気に入り の おこもり空間 *̣̩⋆̩* 試験も終わって ゆっくり読書できる \♥︎/
お気に入り の おこもり空間 *̣̩⋆̩* 試験も終わって ゆっくり読書できる \♥︎/
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
forさんの実例写真
二階の踊り場に読書スペースを作ったんですが、なかなか‥。
二階の踊り場に読書スペースを作ったんですが、なかなか‥。
for
for
4LDK | 家族
mimiz_amiさんの実例写真
夜ソファで読書する時暗いので、壁面に照明を追加しました。
夜ソファで読書する時暗いので、壁面に照明を追加しました。
mimiz_ami
mimiz_ami
1K | 一人暮らし
eさんの実例写真
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
e
e
manolaさんの実例写真
お手軽DIY『読書スペース』 中1娘の部屋。 ちっちゃいテーブルあったらいいなぁ♡と娘が言っていたので、IKEAのスツールをペイントして、ちっちゃいテーブルに。 ここで雑誌みたり本読んだりしてます。気に入ってくれるのは嬉しいんだけども、宿題だけはやってほしい(༎ຶꈊ༎ຶ╬)
お手軽DIY『読書スペース』 中1娘の部屋。 ちっちゃいテーブルあったらいいなぁ♡と娘が言っていたので、IKEAのスツールをペイントして、ちっちゃいテーブルに。 ここで雑誌みたり本読んだりしてます。気に入ってくれるのは嬉しいんだけども、宿題だけはやってほしい(༎ຶꈊ༎ຶ╬)
manola
manola
2LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
1階の子供部屋を おもちゃ全部捨てて 読書部屋にしました。
1階の子供部屋を おもちゃ全部捨てて 読書部屋にしました。
Y.M.K
Y.M.K
家族
akatukiyukiさんの実例写真
アップだとこんな感じ。ちょっと暗いかなぁ本を読むには。照明を考えねば。
アップだとこんな感じ。ちょっと暗いかなぁ本を読むには。照明を考えねば。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.10.6 tue* + 読書の秋𓂃𓈒𓏸🧸📔   韓国の人気イラストレーターが描く、 モヤモヤしている時に読みたい 4コマイラストエッセイ  読みやすいし、 何よりイラストがとっても可愛い☺︎  リビングで使っていたサイドテーブルを nina*部屋に持ってきました ほら♡ 置いてあるだけで可愛い本でしょ(*´˘`*)♡ ・ ・ ・
+ 2020.10.6 tue* + 読書の秋𓂃𓈒𓏸🧸📔   韓国の人気イラストレーターが描く、 モヤモヤしている時に読みたい 4コマイラストエッセイ  読みやすいし、 何よりイラストがとっても可愛い☺︎  リビングで使っていたサイドテーブルを nina*部屋に持ってきました ほら♡ 置いてあるだけで可愛い本でしょ(*´˘`*)♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
Swedishさんの実例写真
こんばんは🌙 我が家の読書スペース✏︎ 一人でゆっくりくつろぐ時間は大切ですね🌿 先日、スタバで購入したクリスマスブレンドがたまらなく美味しく、ハマっています☕️コーヒー好きの方はぜひ✨
こんばんは🌙 我が家の読書スペース✏︎ 一人でゆっくりくつろぐ時間は大切ですね🌿 先日、スタバで購入したクリスマスブレンドがたまらなく美味しく、ハマっています☕️コーヒー好きの方はぜひ✨
Swedish
Swedish
家族

IKEA 読書スペースの投稿一覧

243枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

IKEA 読書スペース

471枚の部屋写真から48枚をセレクト
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
◼️◻️わが家の読書スペース◻️◼️ 読書の秋、食欲の秋、散歩の秋‥ 《 pic① 》 ソファーに座ってゆっくりまったり‥ ピンクのクマは次男のもの 名前はピンクちゃん←まんまやな ピンクちゃんの横に座ってもたれながら のんびり本を読む 至福‥ 《 pic② 》 出窓のあたりを模様替えしました 右のIKEAのトロファスト ここに加湿器を置こうと思います 秋が深くなるとね、乾燥するからね ラブリコでDIYした本棚 湿気が篭らないようあらゆる手を使って 作っているので、 加湿器置いても本はへっちゃらです 《 pic③ 》 『なぜ僕らは働くのか』 昨夏だったか、 学校で本の申し込みがあった時に 長男へと購入したものです 将来の夢がむくむく湧いていた長男 なりたいもの、やりたいこと、 行きたいところ、知りたいこと、 夏の入道雲のように 大きく高くもくもく広がってたな 今もそう なんにでもなれるよ どこにだって行けるよ 《 pic④ 》 子どもの今も、大人になってからも、 何度でも読み返してほしい なんにでもなれるのよ どこにでも行けるのよ 将来、 なりたいものが決まっている次男にも そのうち読んでもらおう ☆ そんな長男、今日いきなり 「僕、ちょっと散歩してきていい?」 え、なに、突然 「や、なんとなく、歩きたいな〜って」 いいけど、気を付けて行きなよ 「うん、分かった」 実は、うちの子たち、 あまり一人では外出させたこと ないんです お友達と待ち合わせて遊んだり、 相方と一緒に長散歩に出かけたり、 習い事先まで歩いて行ったり、 そういうのはあるんだけど 自転車で野山を駆け回り、 どんだけでも遠くまで遊びに行ってた 自分の子ども時代を考えれば、 過保護すぎるよなぁ〜と思いつつ、、 スマホ持って行きよ〜 ジュース買えるくらいのお金もね〜 GPSもバッグに入れとき〜 「分かった〜」 それが当たり前として育ってるから、 嫌とも言わずにその通りにしてくれる長男 「じゃ、いってきまーす」 ☺︎ しばらく経ってから、スマホに通知 【長男がいつもの行動範囲から離れました】 どれどれ、どこ歩きよん? ほ〜う、ふふふ ☺︎ それからまたしばらくして、 今度は長男から電話 「あ、もしもし、かあか?」 どした? 「今ね、○○らへん歩きよるよ」 うん、分かっとるよ、見とるもん 「あ、そっか!笑」 可愛いのお〜 ☺︎ またしばらくしてから電話 「今ね、もう○○のとこ帰りよるよ」 オッケー ☺︎ で、また電話 「今、下まで帰って来たんやけど、」 うん 「次男、もう帰ってきた?」 いや、まだよ 「じゃあ、○○公園で遊びよっていい?」 ええよ〜 じゃあ次男が帰ってきたら電話するわ ☺︎ その後、次男が放デイから帰宅 次男、兄ちゃん、 そこの公園で遊びよるけ、電話するね 「僕がしたい」 ええよ〜 「もしもし、兄ちゃん?  僕もう帰ってきたけ、帰ってきて」 プププ、可愛いのお〜 その後、 次男と二人でマンション前で 長男が帰ってくるのを待って、 「あ、兄ちゃん!」 お、ホンマや、おかえり〜 ☺︎ 帰宅後、めっちゃ喋る長男 あそこで友達に会っただの、 あそこでジュース買っただの、 途中でトイレ行きたくなっただの、 トイレを借りようと入ったコンビニに トイレなかっただの、、 楽しかったんやな〜 「先のセブンでやっとトイレ入れてさ」 良かったな 「そのセブンでおばあちゃんと話してさ」 どこのおばあちゃんとやねん← 「いや、ドアを開けてあげたらさ、  すごく喜んでくれてさ」 ほう 「ドア開けたくらいであんなに  喜んでくれるなんて、なんか嬉しい」 そうか、良かったな 「僕、なんかいろんな人とすぐ仲良く  話しちゃうんよねぇ〜」 ええことやん 「なんか、みんな優しくしてくれるけ」 それはね、 アンタがみんなに優しいからだよ 「え、そうかな、普通だけど」 いつまでも、 気は優しくて力持ちで おりんさい
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
落ち着く読書スペースが欲しくて、ハンモックを買いました! IKEAのスタンド、サイドテーブル、ラグも一緒に買いました。 ハンモックは、a.depecheというブランドです。 タグ付けしているのは、Amazonで似ている物があったのでしています。
落ち着く読書スペースが欲しくて、ハンモックを買いました! IKEAのスタンド、サイドテーブル、ラグも一緒に買いました。 ハンモックは、a.depecheというブランドです。 タグ付けしているのは、Amazonで似ている物があったのでしています。
mmma
mmma
1LDK | カップル
kyooRoomさんの実例写真
読書する時は、だいたい寝る前。 なのでベッドが読書スペース。
読書する時は、だいたい寝る前。 なのでベッドが読書スペース。
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
寝室が図書スペースなので、1番落ち着く読書スペースはここです♡ コーヒー持ち込んで、うとうと至福… IKEAの棚をふたつ並べて、本棚兼収納兼飾り棚として使っています
寝室が図書スペースなので、1番落ち着く読書スペースはここです♡ コーヒー持ち込んで、うとうと至福… IKEAの棚をふたつ並べて、本棚兼収納兼飾り棚として使っています
neru
neru
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家の読書スペースはやっぱりこのIKEAのアームチェアかな(*^^*) だんだん冷えてきたのでIKEAのムートンラグを敷いて、珈琲飲みながら😋☕💭︎💕︎ 確か先日来てくれた母もここばかりに座ってたっけ🙄(笑) 皆座りたがるんです🤭 読書と言っても最近の私は「鬼滅の刃」漫画本…🤣 家族で私だけ読んでなくて💦 先週映画観てから読みたくなっちゃって(/∀≦\)
イベント参加です🙇 我が家の読書スペースはやっぱりこのIKEAのアームチェアかな(*^^*) だんだん冷えてきたのでIKEAのムートンラグを敷いて、珈琲飲みながら😋☕💭︎💕︎ 確か先日来てくれた母もここばかりに座ってたっけ🙄(笑) 皆座りたがるんです🤭 読書と言っても最近の私は「鬼滅の刃」漫画本…🤣 家族で私だけ読んでなくて💦 先週映画観てから読みたくなっちゃって(/∀≦\)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
amiagramさんの実例写真
本読みスペース
本読みスペース
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
lavenderhillsさんの実例写真
読書スペース♪
読書スペース♪
lavenderhills
lavenderhills
3LDK
saoriさんの実例写真
子供部屋の読書スペース完成(^^) IKEAのスパイスラックで本棚を作ってます☆ 入り口にカーテンも付けてプライベートスペースにもなります☆
子供部屋の読書スペース完成(^^) IKEAのスパイスラックで本棚を作ってます☆ 入り口にカーテンも付けてプライベートスペースにもなります☆
saori
saori
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
読書好きな娘の読書スペース❤️
読書好きな娘の読書スペース❤️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
erioさんの実例写真
読書スペースは人をダメにするソファ(*^^*)
読書スペースは人をダメにするソファ(*^^*)
erio
erio
1K | 一人暮らし
milkcocoaさんの実例写真
読書の秋🍂 わが家の読書スペースは、リビングにあるポエングチェアに座っての読書 壁面収納に本📕達を収納しています💕 今は、読みたいと思って購入したけど、未だ手付かずだった本を読み始めています😁
読書の秋🍂 わが家の読書スペースは、リビングにあるポエングチェアに座っての読書 壁面収納に本📕達を収納しています💕 今は、読みたいと思って購入したけど、未だ手付かずだった本を読み始めています😁
milkcocoa
milkcocoa
家族
maric323さんの実例写真
わが家の読書スペース 先日もここのpicをアップしましたが、今度はあえて夜のpic〜🎶 造作本棚の横にIKEAのポエング。 お風呂上がりにも好きなスペースです。 横が川なので本田の真ん中に作って頂いた窓をクルクルと開けて良い風がこの時期入って来ます。 お風呂上がりに夜風に吹かれて、ちょっと好きな雑誌やアルバムとかを見てみる。 なんだか良い時間です。
わが家の読書スペース 先日もここのpicをアップしましたが、今度はあえて夜のpic〜🎶 造作本棚の横にIKEAのポエング。 お風呂上がりにも好きなスペースです。 横が川なので本田の真ん中に作って頂いた窓をクルクルと開けて良い風がこの時期入って来ます。 お風呂上がりに夜風に吹かれて、ちょっと好きな雑誌やアルバムとかを見てみる。 なんだか良い時間です。
maric323
maric323
4LDK | 家族
s.stylingさんの実例写真
子供スペースになっていたサンルーム。 宿題はダイニングテーブルでするし、 大きな机はおもちゃ置き場となり散らかるだけ。 そこでコーナーベンチをdiyして本や漫画を読むスペースに模様替えしました。 カバーは柄×柄が今の気分。 夏はベージュのストライプもいいなぁ。 元々、コの字にベンチを配置してダイニングヌックとする予定でしたが、反対の壁には電子ピアノを置いてしまったので、当分はL字のベンチのままで。   丸いコーヒーテーブルを置こうかな。 改善の余地ありありだけど、ひとまず投稿。
子供スペースになっていたサンルーム。 宿題はダイニングテーブルでするし、 大きな机はおもちゃ置き場となり散らかるだけ。 そこでコーナーベンチをdiyして本や漫画を読むスペースに模様替えしました。 カバーは柄×柄が今の気分。 夏はベージュのストライプもいいなぁ。 元々、コの字にベンチを配置してダイニングヌックとする予定でしたが、反対の壁には電子ピアノを置いてしまったので、当分はL字のベンチのままで。   丸いコーヒーテーブルを置こうかな。 改善の余地ありありだけど、ひとまず投稿。
s.styling
s.styling
家族
yumihoさんの実例写真
イベント参加! 読書スペースはここ。 IKEAのポエングで( ˃ ᵕ ˂ ) チェア置き、ブラパラで一息。 電気ブランケット必須です! 電気ブランケット、暖かくて エコで快適です - ̗̀ ♡ ̖́-
イベント参加! 読書スペースはここ。 IKEAのポエングで( ˃ ᵕ ˂ ) チェア置き、ブラパラで一息。 電気ブランケット必須です! 電気ブランケット、暖かくて エコで快適です - ̗̀ ♡ ̖́-
yumiho
yumiho
家族
Ally.さんの実例写真
スキップフロアには造り付けの本棚とポエングを置いて、子供も大人も読書ができるようにしています(^-^) 子供がおもちゃで遊んだりもするので、ベジバックにおもちゃをしまっています♪
スキップフロアには造り付けの本棚とポエングを置いて、子供も大人も読書ができるようにしています(^-^) 子供がおもちゃで遊んだりもするので、ベジバックにおもちゃをしまっています♪
Ally.
Ally.
4LDK | 家族
moguracoさんの実例写真
リビングの一角にある読書スペース。IKEAの本棚をアレンジしてつくりました。
リビングの一角にある読書スペース。IKEAの本棚をアレンジしてつくりました。
moguraco
moguraco
3DK | 家族
kotahiguさんの実例写真
読書スペース
読書スペース
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
nonkoroさんの実例写真
読書スペース⠒̫⃝
読書スペース⠒̫⃝
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ロフトベッドも楽天で購入しました。 家具の直販 スーパーカグ ロフトベッド 2017/6/6購入 このロフトベッドは脚の高さを変えて普通のシングルベッドとしても使えてるものです。 大人でも使える頑丈設計で長く使えそうなので購入しました。 リビングのソファーにあった寝椅子をロフトベッド下に持ってきましたが、娘の希望の読書スペースとして更に落ち着く空間になりました。 娘は足元のカラーボックスから本を取り出して、毎晩読書をしてます(^.^)
ロフトベッドも楽天で購入しました。 家具の直販 スーパーカグ ロフトベッド 2017/6/6購入 このロフトベッドは脚の高さを変えて普通のシングルベッドとしても使えてるものです。 大人でも使える頑丈設計で長く使えそうなので購入しました。 リビングのソファーにあった寝椅子をロフトベッド下に持ってきましたが、娘の希望の読書スペースとして更に落ち着く空間になりました。 娘は足元のカラーボックスから本を取り出して、毎晩読書をしてます(^.^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kozueさんの実例写真
読書スペースです。
読書スペースです。
kozue
kozue
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
イベント用に久々投稿です☆ 年明けに作業した、二つの子供部屋を繋ぐロフトです。 約二年放置してしまいましたが、ようやく寛ぎの読書スペースに生まれ変わりました♪ ポンポン付きのカーテンの奥には、季節ものの服や写真や子供達が学校で作ってきた作品や絵などを収納しています。
Chika
Chika
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
読書スペース
読書スペース
muu
muu
1K | 一人暮らし
kentarowさんの実例写真
読書スペースを作りました♪
読書スペースを作りました♪
kentarow
kentarow
4LDK | 家族
___en_さんの実例写真
IKEAのクリップで付けれるライトを購入しました! これで読書タイムが充実します〜!たのしみ◎
IKEAのクリップで付けれるライトを購入しました! これで読書タイムが充実します〜!たのしみ◎
___en_
___en_
1K | 一人暮らし
hiromiさんの実例写真
2階の階段横に読書スペースがあります。 うちは子どもが女子2人なので、将来ピアノを買って置きたいな~( o´ェ`o)と思って作ったスペースです。 今はIKEAの椅子を置いてまったりできる空間です~♥
2階の階段横に読書スペースがあります。 うちは子どもが女子2人なので、将来ピアノを買って置きたいな~( o´ェ`o)と思って作ったスペースです。 今はIKEAの椅子を置いてまったりできる空間です~♥
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
読書スペースイベント参加です💖 読書する時は、クッションをこんな感じにしてます。テーブル上のダイソーのケースに文庫本を入れてます📕 老眼なので、文字が薄いと頭が痛くなります(笑)ドラマもいいけど、自分自身と対話するには読書もいいですね💕
読書スペースイベント参加です💖 読書する時は、クッションをこんな感じにしてます。テーブル上のダイソーのケースに文庫本を入れてます📕 老眼なので、文字が薄いと頭が痛くなります(笑)ドラマもいいけど、自分自身と対話するには読書もいいですね💕
minmin
minmin
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
ソニーのグラスサウンドスピーカーモニターに応募します。 我が家で一番陽当たりの良いこの場所で、never young beachのトロピカルな曲を聴きながら、新居に引っ越して初めての春と夏のことを想像してワクワクしたいなぁ。 https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker
ソニーのグラスサウンドスピーカーモニターに応募します。 我が家で一番陽当たりの良いこの場所で、never young beachのトロピカルな曲を聴きながら、新居に引っ越して初めての春と夏のことを想像してワクワクしたいなぁ。 https://roomclip.jp/r?d=s063_sony_speaker
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
春の模様替えイベント参加🙋その② 読書スペースも春仕様に🎶 皆さんのpicで拝見してずっと欲しかったセリアのチューリップ、やっと買えました🌷 これ予想以上にリアルでかわいい〜💛💛💛 他にミモザや庭のミニ水仙もあったので黄色多めでコーディネートしてみました🎵
春の模様替えイベント参加🙋その② 読書スペースも春仕様に🎶 皆さんのpicで拝見してずっと欲しかったセリアのチューリップ、やっと買えました🌷 これ予想以上にリアルでかわいい〜💛💛💛 他にミモザや庭のミニ水仙もあったので黄色多めでコーディネートしてみました🎵
aya
aya
家族
yuriange924さんの実例写真
イベント参加 今日の居場所 子どもが帰宅まで 読書タイム
イベント参加 今日の居場所 子どもが帰宅まで 読書タイム
yuriange924
yuriange924
家族
osuzuさんの実例写真
【読書スペース】 IKEAスペースと言っても過言じゃないくらいIKEAのもので構築されているお気に入りスペース♡笑 窓際なのでここでコーヒーを飲みながら本を読んだり漫画を読んだり日向ぼっこしたりしてます☺️
【読書スペース】 IKEAスペースと言っても過言じゃないくらいIKEAのもので構築されているお気に入りスペース♡笑 窓際なのでここでコーヒーを飲みながら本を読んだり漫画を読んだり日向ぼっこしたりしてます☺️
osuzu
osuzu
家族
sarokoさんの実例写真
ロフトです〜ソファーとカラーボックスは貰い物です ここで音楽をかけてゆっくり読書など◎お気に入り
ロフトです〜ソファーとカラーボックスは貰い物です ここで音楽をかけてゆっくり読書など◎お気に入り
saroko
saroko
一人暮らし
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
我が家の読書スタイルは アームチェアとスツールに ムートンラグを乗せて♪ 日中は優しい日差しの中で 時折庭の緑に目を移しながら カプチーノやロイヤルミルクティーと共に。 夜はワークランプをつけて ストレートティーにリキュールを一滴。 またはワインと。 キャンドルを灯して ゆったりと過ごします♪
我が家の読書スタイルは アームチェアとスツールに ムートンラグを乗せて♪ 日中は優しい日差しの中で 時折庭の緑に目を移しながら カプチーノやロイヤルミルクティーと共に。 夜はワークランプをつけて ストレートティーにリキュールを一滴。 またはワインと。 キャンドルを灯して ゆったりと過ごします♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
tannpopo_ayakoさんの実例写真
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
家族共有の読書スペースです(^^) 子供たちが色んな本を手に出来るように、大人用の本も一緒に収納しています。 壁紙を一面のみ黄色に張り替えました。
tannpopo_ayako
tannpopo_ayako
3LDK | 家族
aさんの実例写真
読書&お昼寝スペース
読書&お昼寝スペース
a
a
oxoxさんの実例写真
子どもの読書スペース。本棚を置くスペースがないので、木箱に取りやすいように入れました。 子どもって、隅っこ好きですよね(笑)
子どもの読書スペース。本棚を置くスペースがないので、木箱に取りやすいように入れました。 子どもって、隅っこ好きですよね(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
445さんの実例写真
1人がけソファに座ると横の机に雑誌や本、飲み物置いて寛ぎます。部屋の隅っこが落ち着く(⌒-⌒; )
1人がけソファに座ると横の机に雑誌や本、飲み物置いて寛ぎます。部屋の隅っこが落ち着く(⌒-⌒; )
445
445
1R | 一人暮らし
ayayuriさんの実例写真
おはようございます 昨日からはじめて参加させていただいて うちのよーな部屋にもたくさんいいね!いただいて驚きと感動でウキウキしております(⌒▽⌒) はじめてなのでルールがよくわからず失礼もあったかと思いますがよろしくお願いします。IKEAのスタンド照明とunicoの緑のクッションがお気に入りの読書スペースです クッションカバーは結構付けっ放しが多いので いろいろ皆さんの参考にいろいろ変えたいです(≧∇≦)
おはようございます 昨日からはじめて参加させていただいて うちのよーな部屋にもたくさんいいね!いただいて驚きと感動でウキウキしております(⌒▽⌒) はじめてなのでルールがよくわからず失礼もあったかと思いますがよろしくお願いします。IKEAのスタンド照明とunicoの緑のクッションがお気に入りの読書スペースです クッションカバーは結構付けっ放しが多いので いろいろ皆さんの参考にいろいろ変えたいです(≧∇≦)
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
子供たちと読書
子供たちと読書
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
お気に入り の おこもり空間 *̣̩⋆̩* 試験も終わって ゆっくり読書できる \♥︎/
お気に入り の おこもり空間 *̣̩⋆̩* 試験も終わって ゆっくり読書できる \♥︎/
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
forさんの実例写真
二階の踊り場に読書スペースを作ったんですが、なかなか‥。
二階の踊り場に読書スペースを作ったんですが、なかなか‥。
for
for
4LDK | 家族
mimiz_amiさんの実例写真
夜ソファで読書する時暗いので、壁面に照明を追加しました。
夜ソファで読書する時暗いので、壁面に照明を追加しました。
mimiz_ami
mimiz_ami
1K | 一人暮らし
eさんの実例写真
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
読書スペースの投稿しようと、せっせと準備中の途中の一枚🌸 ラグに光が当たってなんだか綺麗だったので、ちゃっかりラグのイベントにも参加します✨👯 ✾✾✾✾✾ 昨日姉一家が来てたので、姪の話を1つ…🤭 姉と姪がお買い物ごっこをしていたのですが、レジでの計算が嫌になった姪は 「お母さん、クレジット払いにしよ」と言い出しました😸💡💳 そしたら店員さんの姪は、 「カードですね!一発ぐらいですか?」と…🙄🤛❓ 姉が聞き直すと、 「お母さんいつも一発ぐらいって言ってるやん!」と言う姪😺 …どうやら一回払いを間違えて、一発ぐらいと思って居たようです(笑)🤣🤣🤣 まぁ、一発ぐらいで払うんですけどね🤭🎶💳 頭を抱える姉の話でした😂👩‍❤️‍👨
e
e
manolaさんの実例写真
お手軽DIY『読書スペース』 中1娘の部屋。 ちっちゃいテーブルあったらいいなぁ♡と娘が言っていたので、IKEAのスツールをペイントして、ちっちゃいテーブルに。 ここで雑誌みたり本読んだりしてます。気に入ってくれるのは嬉しいんだけども、宿題だけはやってほしい(༎ຶꈊ༎ຶ╬)
お手軽DIY『読書スペース』 中1娘の部屋。 ちっちゃいテーブルあったらいいなぁ♡と娘が言っていたので、IKEAのスツールをペイントして、ちっちゃいテーブルに。 ここで雑誌みたり本読んだりしてます。気に入ってくれるのは嬉しいんだけども、宿題だけはやってほしい(༎ຶꈊ༎ຶ╬)
manola
manola
2LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
1階の子供部屋を おもちゃ全部捨てて 読書部屋にしました。
1階の子供部屋を おもちゃ全部捨てて 読書部屋にしました。
Y.M.K
Y.M.K
家族
akatukiyukiさんの実例写真
アップだとこんな感じ。ちょっと暗いかなぁ本を読むには。照明を考えねば。
アップだとこんな感じ。ちょっと暗いかなぁ本を読むには。照明を考えねば。
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.10.6 tue* + 読書の秋𓂃𓈒𓏸🧸📔   韓国の人気イラストレーターが描く、 モヤモヤしている時に読みたい 4コマイラストエッセイ  読みやすいし、 何よりイラストがとっても可愛い☺︎  リビングで使っていたサイドテーブルを nina*部屋に持ってきました ほら♡ 置いてあるだけで可愛い本でしょ(*´˘`*)♡ ・ ・ ・
+ 2020.10.6 tue* + 読書の秋𓂃𓈒𓏸🧸📔   韓国の人気イラストレーターが描く、 モヤモヤしている時に読みたい 4コマイラストエッセイ  読みやすいし、 何よりイラストがとっても可愛い☺︎  リビングで使っていたサイドテーブルを nina*部屋に持ってきました ほら♡ 置いてあるだけで可愛い本でしょ(*´˘`*)♡ ・ ・ ・
mika
mika
家族
Swedishさんの実例写真
こんばんは🌙 我が家の読書スペース✏︎ 一人でゆっくりくつろぐ時間は大切ですね🌿 先日、スタバで購入したクリスマスブレンドがたまらなく美味しく、ハマっています☕️コーヒー好きの方はぜひ✨
こんばんは🌙 我が家の読書スペース✏︎ 一人でゆっくりくつろぐ時間は大切ですね🌿 先日、スタバで購入したクリスマスブレンドがたまらなく美味しく、ハマっています☕️コーヒー好きの方はぜひ✨
Swedish
Swedish
家族

IKEA 読書スペースの投稿一覧

243枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ