持たない暮らし こどもと暮らす。

1,099枚の部屋写真から30枚をセレクト
chamihomeさんの実例写真
持たない暮らし×シンプル収納で 日々のお片づけも楽々☺︎
持たない暮らし×シンプル収納で 日々のお片づけも楽々☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
kyooRoomさんの実例写真
キッチン。 子供が入れない配置にできた(^-^)v 本当はカウンターの棚にお酒とか置きたい。 赤ちゃん居るなかでも何とか、インテリア楽しむ!!
キッチン。 子供が入れない配置にできた(^-^)v 本当はカウンターの棚にお酒とか置きたい。 赤ちゃん居るなかでも何とか、インテリア楽しむ!!
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,499
ソファを使わない暮らし リビングは、子供たちが、自由に安全にのびのびと遊べる空間にしています☺️
ソファを使わない暮らし リビングは、子供たちが、自由に安全にのびのびと遊べる空間にしています☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Tomoaさんの実例写真
模様替えしました( ੭ ˙꒳​˙ )੭
模様替えしました( ੭ ˙꒳​˙ )੭
Tomoa
Tomoa
2LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
クローゼット整理しました。 写真に撮ってみるとよくわかる。 まだまだ改善の余地あり。 ヨガウェア トップスを ハンガーにかけ ボトムスを ニトリの吊り収納へ。 結構あるけど 結局 気に入ったウェアばかり着てる。 これも見直ししなくちゃ。 昨日で 仕事納め。 お正月準備です。
クローゼット整理しました。 写真に撮ってみるとよくわかる。 まだまだ改善の余地あり。 ヨガウェア トップスを ハンガーにかけ ボトムスを ニトリの吊り収納へ。 結構あるけど 結局 気に入ったウェアばかり着てる。 これも見直ししなくちゃ。 昨日で 仕事納め。 お正月準備です。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
yll____sさんの実例写真
カウンターテーブルのダイニングスペース。 これで十分🙌🏽 インスタメインでやってます。 Instagram ▷ yll____s
カウンターテーブルのダイニングスペース。 これで十分🙌🏽 インスタメインでやってます。 Instagram ▷ yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
2階リビングは曇りでも比較的明るいので、1年中気持ちのよいお家時間が楽しめます♡ ダイニングのニッチには、夏仕様になった北欧雑貨(*^-^*) ヴィンテージの物も増えてきて、嬉しい♡
2階リビングは曇りでも比較的明るいので、1年中気持ちのよいお家時間が楽しめます♡ ダイニングのニッチには、夏仕様になった北欧雑貨(*^-^*) ヴィンテージの物も増えてきて、嬉しい♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
リビング階段で吹き抜けになっています。
リビング階段で吹き抜けになっています。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家の家族みんなの書斎 子供のプリント類やおもちゃ、主人の仕事の物ですぐ散らかるので、定期的に整理整頓が必要です 今は3兄弟の入園入学、学校や役員の提出書類で私の頭がパンクしそう…(•́ε•̀;ก)
我が家の家族みんなの書斎 子供のプリント類やおもちゃ、主人の仕事の物ですぐ散らかるので、定期的に整理整頓が必要です 今は3兄弟の入園入学、学校や役員の提出書類で私の頭がパンクしそう…(•́ε•̀;ก)
sona
sona
2LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
カウンターテーブル、今は子供達の学習コーナーになっています。
カウンターテーブル、今は子供達の学習コーナーになっています。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
minn
minn
3DK | 家族
dokinchan_562さんの実例写真
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
chomoさんの実例写真
ウッドタイル¥1,999
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
shin
shin
2DK | 家族
asukaさんの実例写真
最近の洗面所✩ 飾ってったフェイクグリーン達を撤去して少しスッキリさせました♪
最近の洗面所✩ 飾ってったフェイクグリーン達を撤去して少しスッキリさせました♪
asuka
asuka
家族
myha1106さんの実例写真
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
Akiさんの実例写真
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
Aki
Aki
家族
Risaさんの実例写真
シーリングライト¥25,300
LDK14.8帖のリビングダイニング。なるべく物は置かずにスッキリを心掛けています。写り込んでいるのはもうすぐ2歳になる息子です(^_^;)
LDK14.8帖のリビングダイニング。なるべく物は置かずにスッキリを心掛けています。写り込んでいるのはもうすぐ2歳になる息子です(^_^;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
miniさんの実例写真
ブラウンインテリア イベントpic 我が家はダークブラウン ホワイト レッドの 3色でインテリアを統一させてます 結構気に入ってる空間で落ち着きます。
ブラウンインテリア イベントpic 我が家はダークブラウン ホワイト レッドの 3色でインテリアを統一させてます 結構気に入ってる空間で落ち着きます。
mini
mini
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
洗面所の収納を見直しました。 上から ➀無印のファイルボックス1/2に ドライヤーとコテ。 ➁体脂肪計。 ➂ファイルボックス通常タイプに 洗剤や、洗剤のストックなどを 収納しました。 高さ半分のファイルボックス。 最近発売されたんですね! 便利♡
洗面所の収納を見直しました。 上から ➀無印のファイルボックス1/2に ドライヤーとコテ。 ➁体脂肪計。 ➂ファイルボックス通常タイプに 洗剤や、洗剤のストックなどを 収納しました。 高さ半分のファイルボックス。 最近発売されたんですね! 便利♡
usaco.
usaco.
家族
tamagoyakiさんの実例写真
大人用食器はここにあるものだけですむようにしています。子供のものはラタンバスケットに入れ、自分で用意できるように(^_^)/こんな所にありますが歯ブラシも自分で取り、しまえるように手の届く位置へ。
大人用食器はここにあるものだけですむようにしています。子供のものはラタンバスケットに入れ、自分で用意できるように(^_^)/こんな所にありますが歯ブラシも自分で取り、しまえるように手の届く位置へ。
tamagoyaki
tamagoyaki
3LDK | 家族
もっと見る

持たない暮らし こどもと暮らす。の投稿一覧

228枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

持たない暮らし こどもと暮らす。

1,099枚の部屋写真から30枚をセレクト
chamihomeさんの実例写真
持たない暮らし×シンプル収納で 日々のお片づけも楽々☺︎
持たない暮らし×シンプル収納で 日々のお片づけも楽々☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
kyooRoomさんの実例写真
キッチン。 子供が入れない配置にできた(^-^)v 本当はカウンターの棚にお酒とか置きたい。 赤ちゃん居るなかでも何とか、インテリア楽しむ!!
キッチン。 子供が入れない配置にできた(^-^)v 本当はカウンターの棚にお酒とか置きたい。 赤ちゃん居るなかでも何とか、インテリア楽しむ!!
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
sznoieさんの実例写真
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
子ども部屋がないので、階段下に学習スペースを設けています。towerのピアノ下収納を使うことで教科書が取り出しやすくなりました。 あとは、ランドセルを引っかけるバーを横のカラーボックスに取り付けたいなぁと思っています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥7,499
ソファを使わない暮らし リビングは、子供たちが、自由に安全にのびのびと遊べる空間にしています☺️
ソファを使わない暮らし リビングは、子供たちが、自由に安全にのびのびと遊べる空間にしています☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Tomoaさんの実例写真
模様替えしました( ੭ ˙꒳​˙ )੭
模様替えしました( ੭ ˙꒳​˙ )੭
Tomoa
Tomoa
2LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
クローゼット整理しました。 写真に撮ってみるとよくわかる。 まだまだ改善の余地あり。 ヨガウェア トップスを ハンガーにかけ ボトムスを ニトリの吊り収納へ。 結構あるけど 結局 気に入ったウェアばかり着てる。 これも見直ししなくちゃ。 昨日で 仕事納め。 お正月準備です。
クローゼット整理しました。 写真に撮ってみるとよくわかる。 まだまだ改善の余地あり。 ヨガウェア トップスを ハンガーにかけ ボトムスを ニトリの吊り収納へ。 結構あるけど 結局 気に入ったウェアばかり着てる。 これも見直ししなくちゃ。 昨日で 仕事納め。 お正月準備です。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
yll____sさんの実例写真
カウンターテーブルのダイニングスペース。 これで十分🙌🏽 インスタメインでやってます。 Instagram ▷ yll____s
カウンターテーブルのダイニングスペース。 これで十分🙌🏽 インスタメインでやってます。 Instagram ▷ yll____s
yll____s
yll____s
2LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
2階リビングは曇りでも比較的明るいので、1年中気持ちのよいお家時間が楽しめます♡ ダイニングのニッチには、夏仕様になった北欧雑貨(*^-^*) ヴィンテージの物も増えてきて、嬉しい♡
2階リビングは曇りでも比較的明るいので、1年中気持ちのよいお家時間が楽しめます♡ ダイニングのニッチには、夏仕様になった北欧雑貨(*^-^*) ヴィンテージの物も増えてきて、嬉しい♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
リビング階段で吹き抜けになっています。
リビング階段で吹き抜けになっています。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
sonaさんの実例写真
我が家の家族みんなの書斎 子供のプリント類やおもちゃ、主人の仕事の物ですぐ散らかるので、定期的に整理整頓が必要です 今は3兄弟の入園入学、学校や役員の提出書類で私の頭がパンクしそう…(•́ε•̀;ก)
我が家の家族みんなの書斎 子供のプリント類やおもちゃ、主人の仕事の物ですぐ散らかるので、定期的に整理整頓が必要です 今は3兄弟の入園入学、学校や役員の提出書類で私の頭がパンクしそう…(•́ε•̀;ก)
sona
sona
2LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
カウンターテーブル、今は子供達の学習コーナーになっています。
カウンターテーブル、今は子供達の学習コーナーになっています。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,190
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
久しぶりに押入れを撮ってみました。 押入れは扉を外し、来客時のみレースのカーテンを付けています。 家族4人分の衣類を、ほぼ全てここに収納しています。 1番下の引き出し6つに普段着ているものを収め、引き出しに入れられないものはのハンガーで吊るしています。 無印のソフトボックスとカゴは、家族の一度着た服の仮置きに。 上の天袋収納は、季節外の衣類を収納しています。 風通し重視です(^^ ;
minn
minn
3DK | 家族
dokinchan_562さんの実例写真
dokinchan_562
dokinchan_562
家族
chomoさんの実例写真
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
玄関の通り抜けシューズクロークです。 靴はもちろん、ベビーカーや小物類も収納出来て、傘は突っ張り棒にぶら下げています。 昔のマンションは脱いだ靴やベビーカーで足の踏み場が無かったので、こう言う玄関だとイイネ~!と夫も熱望していたスペースです😄 ちなみにシューズクロークの裏はウォークインクローゼットになっていて、その横がランドリールームです。 間口4500でも叶う夢の間取りでした🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
入居時から水切りカゴも三角コーナーもないけどなんとかなってます♡
shin
shin
2DK | 家族
asukaさんの実例写真
最近の洗面所✩ 飾ってったフェイクグリーン達を撤去して少しスッキリさせました♪
最近の洗面所✩ 飾ってったフェイクグリーン達を撤去して少しスッキリさせました♪
asuka
asuka
家族
myha1106さんの実例写真
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
階段下収納を無印の収納ケースで整理しました(*´艸`)
myha1106
myha1106
家族
Akiさんの実例写真
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
ご近所さんから、 挿し木で増えたから…と 頂いたゼラニウム。 と、ホームセンターで購入した ラベンダー。 とりあえず、ガーデニング 続けられる自信も知識もないので、 ルーツポーチという かさばらず最終土に帰る 不織布の鉢に植え替えました。 土は、去年子どもが朝顔に 使っていたものに 「まくだけ土の再生材」を 混ぜ込み再利用。 初心者過ぎて、 育て方も飾り方もわかりません💦 枯れませんように!
Aki
Aki
家族
Risaさんの実例写真
シーリングライト¥25,300
LDK14.8帖のリビングダイニング。なるべく物は置かずにスッキリを心掛けています。写り込んでいるのはもうすぐ2歳になる息子です(^_^;)
LDK14.8帖のリビングダイニング。なるべく物は置かずにスッキリを心掛けています。写り込んでいるのはもうすぐ2歳になる息子です(^_^;)
Risa
Risa
3LDK | 家族
miniさんの実例写真
ブラウンインテリア イベントpic 我が家はダークブラウン ホワイト レッドの 3色でインテリアを統一させてます 結構気に入ってる空間で落ち着きます。
ブラウンインテリア イベントpic 我が家はダークブラウン ホワイト レッドの 3色でインテリアを統一させてます 結構気に入ってる空間で落ち着きます。
mini
mini
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
洗面所の収納を見直しました。 上から ➀無印のファイルボックス1/2に ドライヤーとコテ。 ➁体脂肪計。 ➂ファイルボックス通常タイプに 洗剤や、洗剤のストックなどを 収納しました。 高さ半分のファイルボックス。 最近発売されたんですね! 便利♡
洗面所の収納を見直しました。 上から ➀無印のファイルボックス1/2に ドライヤーとコテ。 ➁体脂肪計。 ➂ファイルボックス通常タイプに 洗剤や、洗剤のストックなどを 収納しました。 高さ半分のファイルボックス。 最近発売されたんですね! 便利♡
usaco.
usaco.
家族
tamagoyakiさんの実例写真
大人用食器はここにあるものだけですむようにしています。子供のものはラタンバスケットに入れ、自分で用意できるように(^_^)/こんな所にありますが歯ブラシも自分で取り、しまえるように手の届く位置へ。
大人用食器はここにあるものだけですむようにしています。子供のものはラタンバスケットに入れ、自分で用意できるように(^_^)/こんな所にありますが歯ブラシも自分で取り、しまえるように手の届く位置へ。
tamagoyaki
tamagoyaki
3LDK | 家族
もっと見る

持たない暮らし こどもと暮らす。の投稿一覧

228枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ