地震対策ツッパリ棒

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
hi-kunmamaさんの実例写真
これだけは避けたかったけど… あの地震経験してしまうとそんな思いも吹っ飛び… すぐに付けました。 震度6ではくの字に曲がり飛び落ちるみたいですが、棚が倒れてくる時間稼ぎにはなりそうです。
これだけは避けたかったけど… あの地震経験してしまうとそんな思いも吹っ飛び… すぐに付けました。 震度6ではくの字に曲がり飛び落ちるみたいですが、棚が倒れてくる時間稼ぎにはなりそうです。
hi-kunmama
hi-kunmama
家族
civicglさんの実例写真
🌄朝ごはんは☕🥐🍩🍚 出しっぱなしの一軍の食器です😁 どうしても、ごちゃごちゃ。 片付けの古堅式(YouTube)観てますが、観てるだけです😓 食洗機大型なので突っ張り棒してます ここにゃんこ😽上がります。
🌄朝ごはんは☕🥐🍩🍚 出しっぱなしの一軍の食器です😁 どうしても、ごちゃごちゃ。 片付けの古堅式(YouTube)観てますが、観てるだけです😓 食洗機大型なので突っ張り棒してます ここにゃんこ😽上がります。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
最近色々なところでの地震が多いですね💦 我が家が住んでいるところも久しぶりに揺れて慌てました。 震度3でしたが怖かった😭 我が家の地震対策です。 突っ張り棒が丸見えなので隠したい🙄 非常食もストックして定期的に入れ替えしないとですね。。
最近色々なところでの地震が多いですね💦 我が家が住んでいるところも久しぶりに揺れて慌てました。 震度3でしたが怖かった😭 我が家の地震対策です。 突っ張り棒が丸見えなので隠したい🙄 非常食もストックして定期的に入れ替えしないとですね。。
kiko
kiko
4LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
hito-minさんの実例写真
一人暮らしのキッチン。 料理がしたくて工夫を凝らして収納。 オーブントースターとレンジを80cmの幅に収めたくて小さなレンジ探しに探しました。 持って来れなかったパン焼き器やホットプレート置く場所が欲しい。 ワゴン増やそうかなぁ そして、お正月の地震が怖かったので地震対策。黒い突っ張り棒設置してみたよ。 少し見た目悪くなったなぁ。
一人暮らしのキッチン。 料理がしたくて工夫を凝らして収納。 オーブントースターとレンジを80cmの幅に収めたくて小さなレンジ探しに探しました。 持って来れなかったパン焼き器やホットプレート置く場所が欲しい。 ワゴン増やそうかなぁ そして、お正月の地震が怖かったので地震対策。黒い突っ張り棒設置してみたよ。 少し見た目悪くなったなぁ。
hito-min
hito-min
cottoncottonさんの実例写真
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cottoncotton
cottoncotton
家族
rie751113さんの実例写真
100均のつっぱりポールで地震対策! ネットで見て真似してみました😊 家族やお気に入りの食器を守る意味でも有効かな❤︎
100均のつっぱりポールで地震対策! ネットで見て真似してみました😊 家族やお気に入りの食器を守る意味でも有効かな❤︎
rie751113
rie751113
家族
keirocoさんの実例写真
冷蔵庫上に地震対策の突っ張り棒を 設置しています。 セリアのフェイクグリーンを少し飾って突っ張り棒に貼ってある説明のシールを隠しています🙂 キッチンの開き扉の取っ手には紐を付けてリボン結びをして扉がすぐには開かないようにしています。 元々は息子が小さい頃の イタズラ対策で低い場所の棚に 紐を付けていましたが 今は地震対策として全ての開き扉の取っ手に紐を付けています。
冷蔵庫上に地震対策の突っ張り棒を 設置しています。 セリアのフェイクグリーンを少し飾って突っ張り棒に貼ってある説明のシールを隠しています🙂 キッチンの開き扉の取っ手には紐を付けてリボン結びをして扉がすぐには開かないようにしています。 元々は息子が小さい頃の イタズラ対策で低い場所の棚に 紐を付けていましたが 今は地震対策として全ての開き扉の取っ手に紐を付けています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
pineapple
pineapple
家族
haruminさんの実例写真
おはようございます😃 昨夜、こちらでも地震がありました 震度3、揺れのわりにガタガタ音がしたので、ドキっとしました 犬猫は大人しく寝ててくれて一安心🐶🐱 地震時、我が家の1番の危険地帯はキッチン 冷蔵庫とレンジ台の上には地震対策用の突っ張り棒を付けています 上の収納棚は、滅多に使わない物が入っているので、取手を紐で縛っています 3年前の大阪北部地震 息子が下宿したばかりで、やはり食器棚には突っ張り棒つけました 食器棚は倒れなかったけど、後から確認したら しっかり突っ張ったはずの棒が、ゆるゆるになっていました 揺れに耐えて、緩んだらしい・・ 時々突っ張り具合は確認した方がいいですね
おはようございます😃 昨夜、こちらでも地震がありました 震度3、揺れのわりにガタガタ音がしたので、ドキっとしました 犬猫は大人しく寝ててくれて一安心🐶🐱 地震時、我が家の1番の危険地帯はキッチン 冷蔵庫とレンジ台の上には地震対策用の突っ張り棒を付けています 上の収納棚は、滅多に使わない物が入っているので、取手を紐で縛っています 3年前の大阪北部地震 息子が下宿したばかりで、やはり食器棚には突っ張り棒つけました 食器棚は倒れなかったけど、後から確認したら しっかり突っ張ったはずの棒が、ゆるゆるになっていました 揺れに耐えて、緩んだらしい・・ 時々突っ張り具合は確認した方がいいですね
harumin
harumin
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
育児グッズはリビングにないと不便なものが多いのに、うちにはリビング収納がほぼないのです😢 仕方なく一時的に棚を置いて地震対策のつっぱり棒をしてるのですが、このつっぱり棒が丸見えなのがダサすぎて悩みの種でした笑 DIYもうまくできないので、布で隠すことにしました😊 理想のインテリアにできるのは何年後かな…
育児グッズはリビングにないと不便なものが多いのに、うちにはリビング収納がほぼないのです😢 仕方なく一時的に棚を置いて地震対策のつっぱり棒をしてるのですが、このつっぱり棒が丸見えなのがダサすぎて悩みの種でした笑 DIYもうまくできないので、布で隠すことにしました😊 理想のインテリアにできるのは何年後かな…
yuki
yuki
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
こんにちは✨ 先日、Ru.emiちゃんのくまさんのポットマットをお迎えしました💕 とっても可愛いフォルムのくまさん~(*>∀<*) 飾っても可愛いし、ちょうど良い大きさで~これからたくさん使いたいなぁ😆 オーブンレンジを買い替えたので、ちょっと模様替えしたキッチンに飾りました💕 キッチンスッキリさせたいけど、可愛い物も飾りたい~🤭 Ru.emiちゃん可愛い🐻さんをありがとうね💕大事に使うね(´▽`*) Ru.emiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3020840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんにちは✨ 先日、Ru.emiちゃんのくまさんのポットマットをお迎えしました💕 とっても可愛いフォルムのくまさん~(*>∀<*) 飾っても可愛いし、ちょうど良い大きさで~これからたくさん使いたいなぁ😆 オーブンレンジを買い替えたので、ちょっと模様替えしたキッチンに飾りました💕 キッチンスッキリさせたいけど、可愛い物も飾りたい~🤭 Ru.emiちゃん可愛い🐻さんをありがとうね💕大事に使うね(´▽`*) Ru.emiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3020840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aikko
aikko
4LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
kumutan
kumutan
abebiさんの実例写真
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
abebi
abebi
4LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
地震対策の突っ張り棒を、主人が あちらこちらに取り付けてくれました❤️
地震対策の突っ張り棒を、主人が あちらこちらに取り付けてくれました❤️
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
mitumame
mitumame
3LDK
yuucharopiさんの実例写真
めちゃくちゃ揺れましたね、、、 尼崎に住んでるので、震度5弱でした。 実家は大阪で、自分たちの安否確認したあと、すぐに電話しました。無事でよかった。 怖くなったのでダンボールで食器棚の隙間を埋めて、さらに突っ張り棒で押さえてます。 熊本地震や東日本大震災の経験者は、「大きな地震があったあと、超巨大地震が来た」と言っているので、関西方面の方々はまだ気を抜かないほうがいいかもしれません。 備えあれば憂いなし。 みなさん気をつけてください。 私は仕事17時からなので軽く寝ます、、、
めちゃくちゃ揺れましたね、、、 尼崎に住んでるので、震度5弱でした。 実家は大阪で、自分たちの安否確認したあと、すぐに電話しました。無事でよかった。 怖くなったのでダンボールで食器棚の隙間を埋めて、さらに突っ張り棒で押さえてます。 熊本地震や東日本大震災の経験者は、「大きな地震があったあと、超巨大地震が来た」と言っているので、関西方面の方々はまだ気を抜かないほうがいいかもしれません。 備えあれば憂いなし。 みなさん気をつけてください。 私は仕事17時からなので軽く寝ます、、、
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
Re_さんの実例写真
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
junさんの実例写真
今日もι(´Д`υ)アツィー💦 食器棚に突っ張り棒を 丸見え~^_^; 隠せる?か悩む事数日…諦めました 黒板シート、7月のままだ~(;・ε・ )ポリポリ
今日もι(´Д`υ)アツィー💦 食器棚に突っ張り棒を 丸見え~^_^; 隠せる?か悩む事数日…諦めました 黒板シート、7月のままだ~(;・ε・ )ポリポリ
jun
jun
家族
amiさんの実例写真
RCの皆さんに刺激され、壁紙貼りました^ ^ツッパリ棒に家にあった白い籐かごにリメ缶をセット。フェイクグリーンで隠したような、逆に目立つような・・・^_^;
RCの皆さんに刺激され、壁紙貼りました^ ^ツッパリ棒に家にあった白い籐かごにリメ缶をセット。フェイクグリーンで隠したような、逆に目立つような・・・^_^;
ami
ami
4LDK | 家族

地震対策ツッパリ棒の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震対策ツッパリ棒

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
hi-kunmamaさんの実例写真
これだけは避けたかったけど… あの地震経験してしまうとそんな思いも吹っ飛び… すぐに付けました。 震度6ではくの字に曲がり飛び落ちるみたいですが、棚が倒れてくる時間稼ぎにはなりそうです。
これだけは避けたかったけど… あの地震経験してしまうとそんな思いも吹っ飛び… すぐに付けました。 震度6ではくの字に曲がり飛び落ちるみたいですが、棚が倒れてくる時間稼ぎにはなりそうです。
hi-kunmama
hi-kunmama
家族
civicglさんの実例写真
🌄朝ごはんは☕🥐🍩🍚 出しっぱなしの一軍の食器です😁 どうしても、ごちゃごちゃ。 片付けの古堅式(YouTube)観てますが、観てるだけです😓 食洗機大型なので突っ張り棒してます ここにゃんこ😽上がります。
🌄朝ごはんは☕🥐🍩🍚 出しっぱなしの一軍の食器です😁 どうしても、ごちゃごちゃ。 片付けの古堅式(YouTube)観てますが、観てるだけです😓 食洗機大型なので突っ張り棒してます ここにゃんこ😽上がります。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
kikoさんの実例写真
最近色々なところでの地震が多いですね💦 我が家が住んでいるところも久しぶりに揺れて慌てました。 震度3でしたが怖かった😭 我が家の地震対策です。 突っ張り棒が丸見えなので隠したい🙄 非常食もストックして定期的に入れ替えしないとですね。。
最近色々なところでの地震が多いですね💦 我が家が住んでいるところも久しぶりに揺れて慌てました。 震度3でしたが怖かった😭 我が家の地震対策です。 突っ張り棒が丸見えなので隠したい🙄 非常食もストックして定期的に入れ替えしないとですね。。
kiko
kiko
4LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
おしゃれと安全性の両立を諦めた者です😭 どうしようか悩んでましたが万が一の備えってやっぱり大事ですよね(´・Д・)」💦 地震が来た時最も危ないミラー付き収納棚に地震対策用の突っ張り棒取り付けました🔨🔧🔩 想像した予想の2倍ダサいwww でもオシャレなだけでは命の危機は乗り越えられないし大事なことですよね。今後なるべくこの棚は上を撮影しないようにしようと心に誓いました クリスくんはいちばん高い所に登れてご満悦のようです🧸
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
hito-minさんの実例写真
一人暮らしのキッチン。 料理がしたくて工夫を凝らして収納。 オーブントースターとレンジを80cmの幅に収めたくて小さなレンジ探しに探しました。 持って来れなかったパン焼き器やホットプレート置く場所が欲しい。 ワゴン増やそうかなぁ そして、お正月の地震が怖かったので地震対策。黒い突っ張り棒設置してみたよ。 少し見た目悪くなったなぁ。
一人暮らしのキッチン。 料理がしたくて工夫を凝らして収納。 オーブントースターとレンジを80cmの幅に収めたくて小さなレンジ探しに探しました。 持って来れなかったパン焼き器やホットプレート置く場所が欲しい。 ワゴン増やそうかなぁ そして、お正月の地震が怖かったので地震対策。黒い突っ張り棒設置してみたよ。 少し見た目悪くなったなぁ。
hito-min
hito-min
cottoncottonさんの実例写真
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
【タチカワブラインド】 イベント今日までっていうから、 旦那さんの書斎?下宿?🐒をおもむろに掃除...😆 陽がよく入る南側をタチカワブラインドのシルキーにしてます。しっかり暗くなるからよく寝れるとのことです🛌💤 ↓過去のレイアウト... https://roomclip.jp/photo/bpHr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/oFIo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
cottoncotton
cottoncotton
家族
rie751113さんの実例写真
100均のつっぱりポールで地震対策! ネットで見て真似してみました😊 家族やお気に入りの食器を守る意味でも有効かな❤︎
100均のつっぱりポールで地震対策! ネットで見て真似してみました😊 家族やお気に入りの食器を守る意味でも有効かな❤︎
rie751113
rie751113
家族
keirocoさんの実例写真
冷蔵庫上に地震対策の突っ張り棒を 設置しています。 セリアのフェイクグリーンを少し飾って突っ張り棒に貼ってある説明のシールを隠しています🙂 キッチンの開き扉の取っ手には紐を付けてリボン結びをして扉がすぐには開かないようにしています。 元々は息子が小さい頃の イタズラ対策で低い場所の棚に 紐を付けていましたが 今は地震対策として全ての開き扉の取っ手に紐を付けています。
冷蔵庫上に地震対策の突っ張り棒を 設置しています。 セリアのフェイクグリーンを少し飾って突っ張り棒に貼ってある説明のシールを隠しています🙂 キッチンの開き扉の取っ手には紐を付けてリボン結びをして扉がすぐには開かないようにしています。 元々は息子が小さい頃の イタズラ対策で低い場所の棚に 紐を付けていましたが 今は地震対策として全ての開き扉の取っ手に紐を付けています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
pineappleさんの実例写真
pineapple
pineapple
家族
haruminさんの実例写真
おはようございます😃 昨夜、こちらでも地震がありました 震度3、揺れのわりにガタガタ音がしたので、ドキっとしました 犬猫は大人しく寝ててくれて一安心🐶🐱 地震時、我が家の1番の危険地帯はキッチン 冷蔵庫とレンジ台の上には地震対策用の突っ張り棒を付けています 上の収納棚は、滅多に使わない物が入っているので、取手を紐で縛っています 3年前の大阪北部地震 息子が下宿したばかりで、やはり食器棚には突っ張り棒つけました 食器棚は倒れなかったけど、後から確認したら しっかり突っ張ったはずの棒が、ゆるゆるになっていました 揺れに耐えて、緩んだらしい・・ 時々突っ張り具合は確認した方がいいですね
おはようございます😃 昨夜、こちらでも地震がありました 震度3、揺れのわりにガタガタ音がしたので、ドキっとしました 犬猫は大人しく寝ててくれて一安心🐶🐱 地震時、我が家の1番の危険地帯はキッチン 冷蔵庫とレンジ台の上には地震対策用の突っ張り棒を付けています 上の収納棚は、滅多に使わない物が入っているので、取手を紐で縛っています 3年前の大阪北部地震 息子が下宿したばかりで、やはり食器棚には突っ張り棒つけました 食器棚は倒れなかったけど、後から確認したら しっかり突っ張ったはずの棒が、ゆるゆるになっていました 揺れに耐えて、緩んだらしい・・ 時々突っ張り具合は確認した方がいいですね
harumin
harumin
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
育児グッズはリビングにないと不便なものが多いのに、うちにはリビング収納がほぼないのです😢 仕方なく一時的に棚を置いて地震対策のつっぱり棒をしてるのですが、このつっぱり棒が丸見えなのがダサすぎて悩みの種でした笑 DIYもうまくできないので、布で隠すことにしました😊 理想のインテリアにできるのは何年後かな…
育児グッズはリビングにないと不便なものが多いのに、うちにはリビング収納がほぼないのです😢 仕方なく一時的に棚を置いて地震対策のつっぱり棒をしてるのですが、このつっぱり棒が丸見えなのがダサすぎて悩みの種でした笑 DIYもうまくできないので、布で隠すことにしました😊 理想のインテリアにできるのは何年後かな…
yuki
yuki
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
こんにちは✨ 先日、Ru.emiちゃんのくまさんのポットマットをお迎えしました💕 とっても可愛いフォルムのくまさん~(*>∀<*) 飾っても可愛いし、ちょうど良い大きさで~これからたくさん使いたいなぁ😆 オーブンレンジを買い替えたので、ちょっと模様替えしたキッチンに飾りました💕 キッチンスッキリさせたいけど、可愛い物も飾りたい~🤭 Ru.emiちゃん可愛い🐻さんをありがとうね💕大事に使うね(´▽`*) Ru.emiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3020840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
こんにちは✨ 先日、Ru.emiちゃんのくまさんのポットマットをお迎えしました💕 とっても可愛いフォルムのくまさん~(*>∀<*) 飾っても可愛いし、ちょうど良い大きさで~これからたくさん使いたいなぁ😆 オーブンレンジを買い替えたので、ちょっと模様替えしたキッチンに飾りました💕 キッチンスッキリさせたいけど、可愛い物も飾りたい~🤭 Ru.emiちゃん可愛い🐻さんをありがとうね💕大事に使うね(´▽`*) Ru.emiさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/myroom/3020840?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aikko
aikko
4LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
ずーっと気になってたこと☝️☺️ やっと出来ました✌️ この下にシニア犬親娘が寝ているので 見た目より 安心重視で𓂃 𓈒𓏸◌🐕 ͗ ͗😌𓈒𓏸
kumutan
kumutan
abebiさんの実例写真
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
2月13日の地震で書斎に置いてあるタンスが倒れました。すぐにホームセンターに耐震用突っ張り棒を買いに行くもLサイズまでしかなくてネットでLLサイズを注文して対策。3月20日の地震では引き出しは開いたものの、倒れませんでした。
abebi
abebi
4LDK | 家族
koyaziさんの実例写真
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
窓辺 椰子の実にグリーンネックレス 食器棚上 フィン(足ひれ)にオリヅルランブッシュ、流木、ヤシ 全て百均のです。
koyazi
koyazi
4LDK | 家族
Ruriさんの実例写真
地震対策の突っ張り棒を、主人が あちらこちらに取り付けてくれました❤️
地震対策の突っ張り棒を、主人が あちらこちらに取り付けてくれました❤️
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
前のマンション入居時に購入した壁面収納をそのまま使っています。 阪神淡路大震災から28年… 地震対策としてつっぱり棒をところどころにしています。 ソファの向きを変えたら暖房が部屋全体に行き渡るようになりました。
mitumame
mitumame
3LDK
yuucharopiさんの実例写真
めちゃくちゃ揺れましたね、、、 尼崎に住んでるので、震度5弱でした。 実家は大阪で、自分たちの安否確認したあと、すぐに電話しました。無事でよかった。 怖くなったのでダンボールで食器棚の隙間を埋めて、さらに突っ張り棒で押さえてます。 熊本地震や東日本大震災の経験者は、「大きな地震があったあと、超巨大地震が来た」と言っているので、関西方面の方々はまだ気を抜かないほうがいいかもしれません。 備えあれば憂いなし。 みなさん気をつけてください。 私は仕事17時からなので軽く寝ます、、、
めちゃくちゃ揺れましたね、、、 尼崎に住んでるので、震度5弱でした。 実家は大阪で、自分たちの安否確認したあと、すぐに電話しました。無事でよかった。 怖くなったのでダンボールで食器棚の隙間を埋めて、さらに突っ張り棒で押さえてます。 熊本地震や東日本大震災の経験者は、「大きな地震があったあと、超巨大地震が来た」と言っているので、関西方面の方々はまだ気を抜かないほうがいいかもしれません。 備えあれば憂いなし。 みなさん気をつけてください。 私は仕事17時からなので軽く寝ます、、、
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
Re_さんの実例写真
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
我が家の防災への備え 見直したのは【避難経路】です 家にいる時キッチンに居る時間て 意外と多いと思います。 もしキッチンに居る時に地震が起き 冷蔵庫が2m自走したら ダイニングへの通路が塞がれ キッチンから出られなくなる… それ以上に‼️ 冷蔵庫の右にある扉の奥は 洗面所とお風呂なんです。 もし入浴中に地震が起き 冷蔵庫が自走して扉が塞がれたら… 閉じ込められる💦 と予想し 冷蔵庫が自走できないよう 突っ張り棒で固定しました👍 同じような間取りのお家 多いのではないでしょうか? 実家も 食器棚が倒れたら 扉が開かない場所にあり 固定しました 宜しければお時間ある時に 見直してみてください♡
Re_
Re_
4LDK | 家族
junさんの実例写真
今日もι(´Д`υ)アツィー💦 食器棚に突っ張り棒を 丸見え~^_^; 隠せる?か悩む事数日…諦めました 黒板シート、7月のままだ~(;・ε・ )ポリポリ
今日もι(´Д`υ)アツィー💦 食器棚に突っ張り棒を 丸見え~^_^; 隠せる?か悩む事数日…諦めました 黒板シート、7月のままだ~(;・ε・ )ポリポリ
jun
jun
家族
amiさんの実例写真
RCの皆さんに刺激され、壁紙貼りました^ ^ツッパリ棒に家にあった白い籐かごにリメ缶をセット。フェイクグリーンで隠したような、逆に目立つような・・・^_^;
RCの皆さんに刺激され、壁紙貼りました^ ^ツッパリ棒に家にあった白い籐かごにリメ缶をセット。フェイクグリーンで隠したような、逆に目立つような・・・^_^;
ami
ami
4LDK | 家族

地震対策ツッパリ棒の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ