RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

紅茶 ステンレス

365枚の部屋写真から47枚をセレクト
yu_s.anさんの実例写真
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
yu_s.an
yu_s.an
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
minminさんの実例写真
ララ🐱が久しぶりにリビングで、くつろいでます💕 娘と孫は出掛けて、シュガー🐶も今日はいないので、久しぶりに昔の生活に戻っています。 この間、ダイソーでウィリアムモリスのリメイクシートを見つけて、今日トレイに貼りました。 いつもながら、貼り方滅茶苦茶下手です💦
ララ🐱が久しぶりにリビングで、くつろいでます💕 娘と孫は出掛けて、シュガー🐶も今日はいないので、久しぶりに昔の生活に戻っています。 この間、ダイソーでウィリアムモリスのリメイクシートを見つけて、今日トレイに貼りました。 いつもながら、貼り方滅茶苦茶下手です💦
minmin
minmin
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
コーヒーをドリップした時の保温ポット。サーモスやらタイガーやら悩みましたが、デザイン重視して。機能性はやはり、、、
コーヒーをドリップした時の保温ポット。サーモスやらタイガーやら悩みましたが、デザイン重視して。機能性はやはり、、、
tami
tami
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
急須¥6,930
モニターをさせていただいている 下村企販さんの急須。 今日は、紅茶♡ ちょうど2杯分作れるので、 2杯目はミルクティーにしました♪ ステンレス✖️木って…ほんと合わせやすくて、 我が家にある食器のどれにでも合います♡ 緑茶でも紅茶でも使えて、 次はコーヒーもコレで淹れてみよう☺️
モニターをさせていただいている 下村企販さんの急須。 今日は、紅茶♡ ちょうど2杯分作れるので、 2杯目はミルクティーにしました♪ ステンレス✖️木って…ほんと合わせやすくて、 我が家にある食器のどれにでも合います♡ 緑茶でも紅茶でも使えて、 次はコーヒーもコレで淹れてみよう☺️
mi..E
mi..E
家族
citsuraeさんの実例写真
とある日のティータイム☕ (複数写真投稿) 和菓子を美味しく感じる年になりました。 この綺麗な和菓子を選ぶときも楽しい時間です😊 二枚目は箱入りの美しい和菓子のお写真
とある日のティータイム☕ (複数写真投稿) 和菓子を美味しく感じる年になりました。 この綺麗な和菓子を選ぶときも楽しい時間です😊 二枚目は箱入りの美しい和菓子のお写真
citsurae
citsurae
kinaruさんの実例写真
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
kinaru
kinaru
interior.homelifeさんの実例写真
今日は寒い 一昨日はクーラーつけて 今日は暖房入れてる♨️ あったかい飲み物が恋しくて 少し前に買ってあった ハーブティーを開封 どれにしよっかなー #日東紅茶 #ハーブティー #耐熱マグ #耐熱ガラス #ティータイム
今日は寒い 一昨日はクーラーつけて 今日は暖房入れてる♨️ あったかい飲み物が恋しくて 少し前に買ってあった ハーブティーを開封 どれにしよっかなー #日東紅茶 #ハーブティー #耐熱マグ #耐熱ガラス #ティータイム
interior.homelife
interior.homelife
家族
mignonさんの実例写真
午前中にしたかったことが順調に済んだので 一息。 熱い紅茶 水切りヨーグルトにブルーベリージャム ハチミツたらり。
午前中にしたかったことが順調に済んだので 一息。 熱い紅茶 水切りヨーグルトにブルーベリージャム ハチミツたらり。
mignon
mignon
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて2枚 ① 旦那さんが「フレンチプレスでコーヒーを飲みたい!」と言って購入したのに2.3回使ってそのままオブジェと化していたHARIOのフレンチプレス😩 私の方はティーポットの茶こしの網がなくて紅茶を飲めずにいて「あ!これで飲めばいいのか」とようやく気づき🤭 本当はティープレスが良いらしいけど淹れてみたらなかなかいい感じ☕️ お気に入りのロカボナッツと美味しくいただきました♡ ② 4分待って抽出したけどもう少し長めが私は好きでした😊 ダイエットのときも強い味方になってくれるロカボナッツシード入りをちびちび食べるのが好きです♡
まとめて2枚 ① 旦那さんが「フレンチプレスでコーヒーを飲みたい!」と言って購入したのに2.3回使ってそのままオブジェと化していたHARIOのフレンチプレス😩 私の方はティーポットの茶こしの網がなくて紅茶を飲めずにいて「あ!これで飲めばいいのか」とようやく気づき🤭 本当はティープレスが良いらしいけど淹れてみたらなかなかいい感じ☕️ お気に入りのロカボナッツと美味しくいただきました♡ ② 4分待って抽出したけどもう少し長めが私は好きでした😊 ダイエットのときも強い味方になってくれるロカボナッツシード入りをちびちび食べるのが好きです♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
itsumiさんの実例写真
ステンレストレイ 雫型ミニボウル マグカップ これらはセリアで購入しました🐳 ステンレスは手入れがしやすく、 大変気に入っています🐶
ステンレストレイ 雫型ミニボウル マグカップ これらはセリアで購入しました🐳 ステンレスは手入れがしやすく、 大変気に入っています🐶
itsumi
itsumi
rinrinさんの実例写真
ミニマリストは憧れだけど、好きなものに囲まれる幸せは手放せない(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミニマリストは憧れだけど、好きなものに囲まれる幸せは手放せない(๑˃̵ᴗ˂̵)
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
長期休暇中。生憎の雨でお家で引きこもり。 お家にこもってドラマを観るのが大好き。 寒くなってきたので暖かい紅茶を添えて。 お菓子がなかったのでグラノーラと冷凍フルーツで。 長期休暇のためにとっておいたハンドメイズテイルを一気見する予定。
長期休暇中。生憎の雨でお家で引きこもり。 お家にこもってドラマを観るのが大好き。 寒くなってきたので暖かい紅茶を添えて。 お菓子がなかったのでグラノーラと冷凍フルーツで。 長期休暇のためにとっておいたハンドメイズテイルを一気見する予定。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
mari727さんの実例写真
カフェコーナー
カフェコーナー
mari727
mari727
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
アウトドアインテリアのイベントに参加します(•ω•) UNIFLAMEの焚き火テーブルです☆ 天板はステンレス製なので、熱いものを置いてもへっちゃらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 只今、サイドテーブルとして活躍中です(๐^ᴗ^๐) そして、ティーポットとカップ&ソーサーはナチュラルキッチンで最近買ったもの✨ 耐熱ガラスですがとっても薄くて軽いので使いやすいですd(´∀`*) パパも子供も気に入ってくれました (*^^*) お値段以上です❤ 白い小物入れも可愛くて買ってしまいましたが、何を入れようか…( ´~` )と悩んでいたら、4歳の息子がボクにちょーだい‼と…(゜д゜) だめ〜、これはママのですぅ〜‼ (๐•̆ ·̭ •̆๐)
アウトドアインテリアのイベントに参加します(•ω•) UNIFLAMEの焚き火テーブルです☆ 天板はステンレス製なので、熱いものを置いてもへっちゃらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 只今、サイドテーブルとして活躍中です(๐^ᴗ^๐) そして、ティーポットとカップ&ソーサーはナチュラルキッチンで最近買ったもの✨ 耐熱ガラスですがとっても薄くて軽いので使いやすいですd(´∀`*) パパも子供も気に入ってくれました (*^^*) お値段以上です❤ 白い小物入れも可愛くて買ってしまいましたが、何を入れようか…( ´~` )と悩んでいたら、4歳の息子がボクにちょーだい‼と…(゜д゜) だめ〜、これはママのですぅ〜‼ (๐•̆ ·̭ •̆๐)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
お弁当作りサボリがち…なので、お弁当箱減らしました! ヒビの入ったマグカップや、大好きな缶を泣く泣く選別して断捨離を! スペースが出来て少し物が取り出しやすくなりました。 しかし、そもそもこの収納方法が良いのか? 悩むところです😅
お弁当作りサボリがち…なので、お弁当箱減らしました! ヒビの入ったマグカップや、大好きな缶を泣く泣く選別して断捨離を! スペースが出来て少し物が取り出しやすくなりました。 しかし、そもそもこの収納方法が良いのか? 悩むところです😅
poo
poo
2DK | 家族
meemeeさんの実例写真
今日は紅茶♩ アールグレイの香りに癒される♡
今日は紅茶♩ アールグレイの香りに癒される♡
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
hanahana1444さんの実例写真
おうちloveなので😅どこも好きなんですが、 キッチンを横から眺めるのが結構好き🩷 正面からとか後ろからとかも好きだけど ここが整ってるとなんか安心する🥰
おうちloveなので😅どこも好きなんですが、 キッチンを横から眺めるのが結構好き🩷 正面からとか後ろからとかも好きだけど ここが整ってるとなんか安心する🥰
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
moppoさんの実例写真
そういえば無印の壁付家具を追加したのでした。 ロハコで買うと送料無料なので助かるわあ( ͡° ͜ʖ ͡°) ブラバンシアのキャニスターも追加購入。 コーヒー豆、ティーバッグ、ココアの順に並んでおります。 今までぜんぶ見えないとこにしまう派でしたがやってみると見せる収納、使いやすいなあ。 歳とるとしまったもの忘れちゃってねえ。 買ったの忘れてたリーフの茶葉とかどんどん使う様になってよかった(*´ω`*)
そういえば無印の壁付家具を追加したのでした。 ロハコで買うと送料無料なので助かるわあ( ͡° ͜ʖ ͡°) ブラバンシアのキャニスターも追加購入。 コーヒー豆、ティーバッグ、ココアの順に並んでおります。 今までぜんぶ見えないとこにしまう派でしたがやってみると見せる収納、使いやすいなあ。 歳とるとしまったもの忘れちゃってねえ。 買ったの忘れてたリーフの茶葉とかどんどん使う様になってよかった(*´ω`*)
moppo
moppo
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
ティーポット¥2,420
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
no.Nさんの実例写真
明日の朝はこれでコーヒーをいれよう♥️インスタントだけどw
明日の朝はこれでコーヒーをいれよう♥️インスタントだけどw
no.N
no.N
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日で4月も終わりですね〜 梅雨入り前に少しずつ掃除を進める ………つもり(*・ω・) 今日は作業場周りを少しやりました♫ これで満足しないよう頑張ろ〜(#≧︎ω≦︎) 皆さま今日もお疲れ様でした♡ お休みなさい(*^ー^)ノ☆︎。・:*:.・
今日で4月も終わりですね〜 梅雨入り前に少しずつ掃除を進める ………つもり(*・ω・) 今日は作業場周りを少しやりました♫ これで満足しないよう頑張ろ〜(#≧︎ω≦︎) 皆さま今日もお疲れ様でした♡ お休みなさい(*^ー^)ノ☆︎。・:*:.・
mog
mog
Suzuki.Pandaさんの実例写真
夜のキッチン 今日は1日家にいて、ほぼ草むしりをしていました スギナがひどくてブッチブチ引きちぎるしかなかったけど、庭はとりあえずスッキリ 草むしりで体が疲れてるのと、5月とは言え夜になると少し冷えるのでマサラチャイ作り🫚 キャンベルズパーフェクトティーは茶葉がまん丸でミルクティーにぴったり🫖 生姜に、クローブ、カルダモン、シナモンのホールを砕いてお鍋へ 何回かチャイを作ったことはあるけど、こんなに色の濃いチャイを自分で作ったのは初めてかも 飲んだらあったまった〜☺️
夜のキッチン 今日は1日家にいて、ほぼ草むしりをしていました スギナがひどくてブッチブチ引きちぎるしかなかったけど、庭はとりあえずスッキリ 草むしりで体が疲れてるのと、5月とは言え夜になると少し冷えるのでマサラチャイ作り🫚 キャンベルズパーフェクトティーは茶葉がまん丸でミルクティーにぴったり🫖 生姜に、クローブ、カルダモン、シナモンのホールを砕いてお鍋へ 何回かチャイを作ったことはあるけど、こんなに色の濃いチャイを自分で作ったのは初めてかも 飲んだらあったまった〜☺️
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドリップケトル いつもの豆で いつものドリップで 温度だけ変えて 珈琲淹れてみました! お湯は90℃推奨とのことで、右側の+と-のボタンで調節します。 100℃からの90℃設定だと ピー♪といって止まってしまうので、 少し冷めるのを待ちました。 90℃でピー♪となったので、早速淹れてみましたよ。 先がつぼまっているので、注ぎやすいです! しかもいつもと 全然味が違います! トゲトゲしさが無くて 雑味が少なく感じました… とっても美味しい♡ 温度でこんなに変わるとは!!(*゜Q゜*)
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドリップケトル いつもの豆で いつものドリップで 温度だけ変えて 珈琲淹れてみました! お湯は90℃推奨とのことで、右側の+と-のボタンで調節します。 100℃からの90℃設定だと ピー♪といって止まってしまうので、 少し冷めるのを待ちました。 90℃でピー♪となったので、早速淹れてみましたよ。 先がつぼまっているので、注ぎやすいです! しかもいつもと 全然味が違います! トゲトゲしさが無くて 雑味が少なく感じました… とっても美味しい♡ 温度でこんなに変わるとは!!(*゜Q゜*)
miyupanna
miyupanna
家族
もっと見る

紅茶 ステンレスのおすすめ商品

紅茶 ステンレスの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紅茶 ステンレス

365枚の部屋写真から47枚をセレクト
yu_s.anさんの実例写真
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
yu_s.an
yu_s.an
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
minminさんの実例写真
ララ🐱が久しぶりにリビングで、くつろいでます💕 娘と孫は出掛けて、シュガー🐶も今日はいないので、久しぶりに昔の生活に戻っています。 この間、ダイソーでウィリアムモリスのリメイクシートを見つけて、今日トレイに貼りました。 いつもながら、貼り方滅茶苦茶下手です💦
ララ🐱が久しぶりにリビングで、くつろいでます💕 娘と孫は出掛けて、シュガー🐶も今日はいないので、久しぶりに昔の生活に戻っています。 この間、ダイソーでウィリアムモリスのリメイクシートを見つけて、今日トレイに貼りました。 いつもながら、貼り方滅茶苦茶下手です💦
minmin
minmin
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
コーヒーをドリップした時の保温ポット。サーモスやらタイガーやら悩みましたが、デザイン重視して。機能性はやはり、、、
コーヒーをドリップした時の保温ポット。サーモスやらタイガーやら悩みましたが、デザイン重視して。機能性はやはり、、、
tami
tami
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
急須¥6,930
モニターをさせていただいている 下村企販さんの急須。 今日は、紅茶♡ ちょうど2杯分作れるので、 2杯目はミルクティーにしました♪ ステンレス✖️木って…ほんと合わせやすくて、 我が家にある食器のどれにでも合います♡ 緑茶でも紅茶でも使えて、 次はコーヒーもコレで淹れてみよう☺️
モニターをさせていただいている 下村企販さんの急須。 今日は、紅茶♡ ちょうど2杯分作れるので、 2杯目はミルクティーにしました♪ ステンレス✖️木って…ほんと合わせやすくて、 我が家にある食器のどれにでも合います♡ 緑茶でも紅茶でも使えて、 次はコーヒーもコレで淹れてみよう☺️
mi..E
mi..E
家族
citsuraeさんの実例写真
とある日のティータイム☕ (複数写真投稿) 和菓子を美味しく感じる年になりました。 この綺麗な和菓子を選ぶときも楽しい時間です😊 二枚目は箱入りの美しい和菓子のお写真
とある日のティータイム☕ (複数写真投稿) 和菓子を美味しく感じる年になりました。 この綺麗な和菓子を選ぶときも楽しい時間です😊 二枚目は箱入りの美しい和菓子のお写真
citsurae
citsurae
kinaruさんの実例写真
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
OPA/ オパ Mari ステンレスケトル 1.5L http://www.kinaru.com/fs/sense/gd4877
kinaru
kinaru
interior.homelifeさんの実例写真
今日は寒い 一昨日はクーラーつけて 今日は暖房入れてる♨️ あったかい飲み物が恋しくて 少し前に買ってあった ハーブティーを開封 どれにしよっかなー #日東紅茶 #ハーブティー #耐熱マグ #耐熱ガラス #ティータイム
今日は寒い 一昨日はクーラーつけて 今日は暖房入れてる♨️ あったかい飲み物が恋しくて 少し前に買ってあった ハーブティーを開封 どれにしよっかなー #日東紅茶 #ハーブティー #耐熱マグ #耐熱ガラス #ティータイム
interior.homelife
interior.homelife
家族
mignonさんの実例写真
午前中にしたかったことが順調に済んだので 一息。 熱い紅茶 水切りヨーグルトにブルーベリージャム ハチミツたらり。
午前中にしたかったことが順調に済んだので 一息。 熱い紅茶 水切りヨーグルトにブルーベリージャム ハチミツたらり。
mignon
mignon
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
普段はどうしてもマグカップや、ステンレスコップを使いがち。 でも、こうして「お茶会だよ」と、カップ&ソーサーを出すと、子どもが嬉しそうにします。 茶筒とポットはKEYUCA。 トレーはニトリ。 茶器はヤマカのブライトーン。たまたま雑貨屋で売られていて、一目ぼれした器です。 ホテルで使われる業務用の物だとか。 緊張せずに使えて、とても良い品だと今でも思います。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
まとめて2枚 ① 旦那さんが「フレンチプレスでコーヒーを飲みたい!」と言って購入したのに2.3回使ってそのままオブジェと化していたHARIOのフレンチプレス😩 私の方はティーポットの茶こしの網がなくて紅茶を飲めずにいて「あ!これで飲めばいいのか」とようやく気づき🤭 本当はティープレスが良いらしいけど淹れてみたらなかなかいい感じ☕️ お気に入りのロカボナッツと美味しくいただきました♡ ② 4分待って抽出したけどもう少し長めが私は好きでした😊 ダイエットのときも強い味方になってくれるロカボナッツシード入りをちびちび食べるのが好きです♡
まとめて2枚 ① 旦那さんが「フレンチプレスでコーヒーを飲みたい!」と言って購入したのに2.3回使ってそのままオブジェと化していたHARIOのフレンチプレス😩 私の方はティーポットの茶こしの網がなくて紅茶を飲めずにいて「あ!これで飲めばいいのか」とようやく気づき🤭 本当はティープレスが良いらしいけど淹れてみたらなかなかいい感じ☕️ お気に入りのロカボナッツと美味しくいただきました♡ ② 4分待って抽出したけどもう少し長めが私は好きでした😊 ダイエットのときも強い味方になってくれるロカボナッツシード入りをちびちび食べるのが好きです♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
itsumiさんの実例写真
ステンレストレイ 雫型ミニボウル マグカップ これらはセリアで購入しました🐳 ステンレスは手入れがしやすく、 大変気に入っています🐶
ステンレストレイ 雫型ミニボウル マグカップ これらはセリアで購入しました🐳 ステンレスは手入れがしやすく、 大変気に入っています🐶
itsumi
itsumi
rinrinさんの実例写真
ミニマリストは憧れだけど、好きなものに囲まれる幸せは手放せない(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミニマリストは憧れだけど、好きなものに囲まれる幸せは手放せない(๑˃̵ᴗ˂̵)
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
tmmさんの実例写真
長期休暇中。生憎の雨でお家で引きこもり。 お家にこもってドラマを観るのが大好き。 寒くなってきたので暖かい紅茶を添えて。 お菓子がなかったのでグラノーラと冷凍フルーツで。 長期休暇のためにとっておいたハンドメイズテイルを一気見する予定。
長期休暇中。生憎の雨でお家で引きこもり。 お家にこもってドラマを観るのが大好き。 寒くなってきたので暖かい紅茶を添えて。 お菓子がなかったのでグラノーラと冷凍フルーツで。 長期休暇のためにとっておいたハンドメイズテイルを一気見する予定。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
mari727さんの実例写真
カフェコーナー
カフェコーナー
mari727
mari727
3LDK | 家族
tocchiさんの実例写真
アウトドアインテリアのイベントに参加します(•ω•) UNIFLAMEの焚き火テーブルです☆ 天板はステンレス製なので、熱いものを置いてもへっちゃらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 只今、サイドテーブルとして活躍中です(๐^ᴗ^๐) そして、ティーポットとカップ&ソーサーはナチュラルキッチンで最近買ったもの✨ 耐熱ガラスですがとっても薄くて軽いので使いやすいですd(´∀`*) パパも子供も気に入ってくれました (*^^*) お値段以上です❤ 白い小物入れも可愛くて買ってしまいましたが、何を入れようか…( ´~` )と悩んでいたら、4歳の息子がボクにちょーだい‼と…(゜д゜) だめ〜、これはママのですぅ〜‼ (๐•̆ ·̭ •̆๐)
アウトドアインテリアのイベントに参加します(•ω•) UNIFLAMEの焚き火テーブルです☆ 天板はステンレス製なので、熱いものを置いてもへっちゃらです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 只今、サイドテーブルとして活躍中です(๐^ᴗ^๐) そして、ティーポットとカップ&ソーサーはナチュラルキッチンで最近買ったもの✨ 耐熱ガラスですがとっても薄くて軽いので使いやすいですd(´∀`*) パパも子供も気に入ってくれました (*^^*) お値段以上です❤ 白い小物入れも可愛くて買ってしまいましたが、何を入れようか…( ´~` )と悩んでいたら、4歳の息子がボクにちょーだい‼と…(゜д゜) だめ〜、これはママのですぅ〜‼ (๐•̆ ·̭ •̆๐)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
お弁当作りサボリがち…なので、お弁当箱減らしました! ヒビの入ったマグカップや、大好きな缶を泣く泣く選別して断捨離を! スペースが出来て少し物が取り出しやすくなりました。 しかし、そもそもこの収納方法が良いのか? 悩むところです😅
お弁当作りサボリがち…なので、お弁当箱減らしました! ヒビの入ったマグカップや、大好きな缶を泣く泣く選別して断捨離を! スペースが出来て少し物が取り出しやすくなりました。 しかし、そもそもこの収納方法が良いのか? 悩むところです😅
poo
poo
2DK | 家族
meemeeさんの実例写真
今日は紅茶♩ アールグレイの香りに癒される♡
今日は紅茶♩ アールグレイの香りに癒される♡
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
hanahana1444さんの実例写真
おうちloveなので😅どこも好きなんですが、 キッチンを横から眺めるのが結構好き🩷 正面からとか後ろからとかも好きだけど ここが整ってるとなんか安心する🥰
おうちloveなので😅どこも好きなんですが、 キッチンを横から眺めるのが結構好き🩷 正面からとか後ろからとかも好きだけど ここが整ってるとなんか安心する🥰
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
moppoさんの実例写真
そういえば無印の壁付家具を追加したのでした。 ロハコで買うと送料無料なので助かるわあ( ͡° ͜ʖ ͡°) ブラバンシアのキャニスターも追加購入。 コーヒー豆、ティーバッグ、ココアの順に並んでおります。 今までぜんぶ見えないとこにしまう派でしたがやってみると見せる収納、使いやすいなあ。 歳とるとしまったもの忘れちゃってねえ。 買ったの忘れてたリーフの茶葉とかどんどん使う様になってよかった(*´ω`*)
そういえば無印の壁付家具を追加したのでした。 ロハコで買うと送料無料なので助かるわあ( ͡° ͜ʖ ͡°) ブラバンシアのキャニスターも追加購入。 コーヒー豆、ティーバッグ、ココアの順に並んでおります。 今までぜんぶ見えないとこにしまう派でしたがやってみると見せる収納、使いやすいなあ。 歳とるとしまったもの忘れちゃってねえ。 買ったの忘れてたリーフの茶葉とかどんどん使う様になってよかった(*´ω`*)
moppo
moppo
3LDK | 家族
Nanakoさんの実例写真
ティーポット¥2,420
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
no.Nさんの実例写真
明日の朝はこれでコーヒーをいれよう♥️インスタントだけどw
明日の朝はこれでコーヒーをいれよう♥️インスタントだけどw
no.N
no.N
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
今日で4月も終わりですね〜 梅雨入り前に少しずつ掃除を進める ………つもり(*・ω・) 今日は作業場周りを少しやりました♫ これで満足しないよう頑張ろ〜(#≧︎ω≦︎) 皆さま今日もお疲れ様でした♡ お休みなさい(*^ー^)ノ☆︎。・:*:.・
今日で4月も終わりですね〜 梅雨入り前に少しずつ掃除を進める ………つもり(*・ω・) 今日は作業場周りを少しやりました♫ これで満足しないよう頑張ろ〜(#≧︎ω≦︎) 皆さま今日もお疲れ様でした♡ お休みなさい(*^ー^)ノ☆︎。・:*:.・
mog
mog
Suzuki.Pandaさんの実例写真
夜のキッチン 今日は1日家にいて、ほぼ草むしりをしていました スギナがひどくてブッチブチ引きちぎるしかなかったけど、庭はとりあえずスッキリ 草むしりで体が疲れてるのと、5月とは言え夜になると少し冷えるのでマサラチャイ作り🫚 キャンベルズパーフェクトティーは茶葉がまん丸でミルクティーにぴったり🫖 生姜に、クローブ、カルダモン、シナモンのホールを砕いてお鍋へ 何回かチャイを作ったことはあるけど、こんなに色の濃いチャイを自分で作ったのは初めてかも 飲んだらあったまった〜☺️
夜のキッチン 今日は1日家にいて、ほぼ草むしりをしていました スギナがひどくてブッチブチ引きちぎるしかなかったけど、庭はとりあえずスッキリ 草むしりで体が疲れてるのと、5月とは言え夜になると少し冷えるのでマサラチャイ作り🫚 キャンベルズパーフェクトティーは茶葉がまん丸でミルクティーにぴったり🫖 生姜に、クローブ、カルダモン、シナモンのホールを砕いてお鍋へ 何回かチャイを作ったことはあるけど、こんなに色の濃いチャイを自分で作ったのは初めてかも 飲んだらあったまった〜☺️
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドリップケトル いつもの豆で いつものドリップで 温度だけ変えて 珈琲淹れてみました! お湯は90℃推奨とのことで、右側の+と-のボタンで調節します。 100℃からの90℃設定だと ピー♪といって止まってしまうので、 少し冷めるのを待ちました。 90℃でピー♪となったので、早速淹れてみましたよ。 先がつぼまっているので、注ぎやすいです! しかもいつもと 全然味が違います! トゲトゲしさが無くて 雑味が少なく感じました… とっても美味しい♡ 温度でこんなに変わるとは!!(*゜Q゜*)
《おうち見直しキャンペーン》 ⭐レコルト温度調節ドリップケトル いつもの豆で いつものドリップで 温度だけ変えて 珈琲淹れてみました! お湯は90℃推奨とのことで、右側の+と-のボタンで調節します。 100℃からの90℃設定だと ピー♪といって止まってしまうので、 少し冷めるのを待ちました。 90℃でピー♪となったので、早速淹れてみましたよ。 先がつぼまっているので、注ぎやすいです! しかもいつもと 全然味が違います! トゲトゲしさが無くて 雑味が少なく感じました… とっても美味しい♡ 温度でこんなに変わるとは!!(*゜Q゜*)
miyupanna
miyupanna
家族
もっと見る

紅茶 ステンレスのおすすめ商品

紅茶 ステンレスの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ