2階リビング 木のある暮らし

151枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuさんの実例写真
2Fリビング
2Fリビング
yu
yu
4LDK | 家族
makinaさんの実例写真
階段とか床とか柱とか手摺りとか。 全体的に木が多めな家です。
階段とか床とか柱とか手摺りとか。 全体的に木が多めな家です。
makina
makina
2LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
erryさんの実例写真
2階のリビング横テラス 6畳サイズで周りの家から目隠しの高さに。 天気の良い日はのんびり出来たり子供の水遊びも見守れて良き!
2階のリビング横テラス 6畳サイズで周りの家から目隠しの高さに。 天気の良い日はのんびり出来たり子供の水遊びも見守れて良き!
erry
erry
家族
gooskaさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
ソーラーガーデンライト充電中
ソーラーガーデンライト充電中
gooska
gooska
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
黒にペイントした木製のドアを開けると大好きなヴィンテージ家具たちが。 私のお気に入りの空間です🤗
黒にペイントした木製のドアを開けると大好きなヴィンテージ家具たちが。 私のお気に入りの空間です🤗
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Shokanさんの実例写真
拾ってきたイス 挿木したウンベラータ 手作りの皿 安上がりインテリア 来客のない2階に置いています
拾ってきたイス 挿木したウンベラータ 手作りの皿 安上がりインテリア 来客のない2階に置いています
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
Mizさんの実例写真
2階への階段。 ちなみに左側は玄関の扉です。
2階への階段。 ちなみに左側は玄関の扉です。
Miz
Miz
家族
tsuruchinさんの実例写真
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
umechanさんの実例写真
築50年の古民家の2階を、リビングにリフォームしました。木の温もりがあって落ち着く空間になりました。
築50年の古民家の2階を、リビングにリフォームしました。木の温もりがあって落ち着く空間になりました。
umechan
umechan
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
我が家のソファーはチーク。 購入2日目にしてちびーズに傷をつけられるという😂 今では傷だらけですが、それもまた木の良さ「味」ということで👍
我が家のソファーはチーク。 購入2日目にしてちびーズに傷をつけられるという😂 今では傷だらけですが、それもまた木の良さ「味」ということで👍
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
2階リビングで1階にクローゼットがあるため、持って降りるまで、階段にいつもタレかけていたのがずっと気になっていました🙄 「引っ掛けるものつけたいな…」と思っていましたがいい物と出会えず… ついに出会えた!! 偶然見つけた商品。 即決してしまった(*´-`)
2階リビングで1階にクローゼットがあるため、持って降りるまで、階段にいつもタレかけていたのがずっと気になっていました🙄 「引っ掛けるものつけたいな…」と思っていましたがいい物と出会えず… ついに出会えた!! 偶然見つけた商品。 即決してしまった(*´-`)
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
chicoさんの実例写真
2Fのリビング 子供の遊びスペースです。
2Fのリビング 子供の遊びスペースです。
chico
chico
masumiさんの実例写真
木のある暮らし🌳 木の家具 木の雑貨 大好きです 材質も アルダー オーク チーク ミズナラ 集成材… バラバラなのに 不思議と馴染みます🤗✨ 木のチカラ❓ チーク材のカイボイスンモンキー🐒は 油断してると 色んな所に…ぶら下がってます😅 神出鬼没 犯人は…お嬢 すみません🙏💦 変な所 押して…さっきupしちゃって💦 イイネ付けてくれた方 ゴメンなさい😭🙏😞
木のある暮らし🌳 木の家具 木の雑貨 大好きです 材質も アルダー オーク チーク ミズナラ 集成材… バラバラなのに 不思議と馴染みます🤗✨ 木のチカラ❓ チーク材のカイボイスンモンキー🐒は 油断してると 色んな所に…ぶら下がってます😅 神出鬼没 犯人は…お嬢 すみません🙏💦 変な所 押して…さっきupしちゃって💦 イイネ付けてくれた方 ゴメンなさい😭🙏😞
masumi
masumi
3LDK | 家族
BB13さんの実例写真
新しいお迎えしたヴィンテージラグのレイアウト思案中です。 向きを変えてみた...けど、やっぱり 汚されると相当ショックだからしばらくはベッドルームで様子見かな。
新しいお迎えしたヴィンテージラグのレイアウト思案中です。 向きを変えてみた...けど、やっぱり 汚されると相当ショックだからしばらくはベッドルームで様子見かな。
BB13
BB13
家族
crepusculeさんの実例写真
廊下の途中にある階段裏のデットスペース。 電子錠を隠すために、 思いついた空間です。 こちらも自分でデザイン! 本当に狭い空間なのでギュッとなりましたが面白い感じになりました。 アートな空間にしていきたいと思ってますがまだ手付かずです。
廊下の途中にある階段裏のデットスペース。 電子錠を隠すために、 思いついた空間です。 こちらも自分でデザイン! 本当に狭い空間なのでギュッとなりましたが面白い感じになりました。 アートな空間にしていきたいと思ってますがまだ手付かずです。
crepuscule
crepuscule
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家リノベーション2F シネマモード指定席( *´艸`)
古民家リノベーション2F シネマモード指定席( *´艸`)
kominka_Life
kominka_Life
家族

2階リビング 木のある暮らしの投稿一覧

141枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

2階リビング 木のある暮らし

151枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuさんの実例写真
2Fリビング
2Fリビング
yu
yu
4LDK | 家族
makinaさんの実例写真
階段とか床とか柱とか手摺りとか。 全体的に木が多めな家です。
階段とか床とか柱とか手摺りとか。 全体的に木が多めな家です。
makina
makina
2LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
象印 電気ケトルモニター中です。 サイズは小さめですがぽっちゃりボディーの為、容量は思ったより入ります。 コンパクトだからこれ2階のリビングの夜のお茶タイム用にいいな、、2階でお湯沸かせるのは便利すぎる。。  明日からキッチン以外でも使ってみたいと思います!
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
erryさんの実例写真
2階のリビング横テラス 6畳サイズで周りの家から目隠しの高さに。 天気の良い日はのんびり出来たり子供の水遊びも見守れて良き!
2階のリビング横テラス 6畳サイズで周りの家から目隠しの高さに。 天気の良い日はのんびり出来たり子供の水遊びも見守れて良き!
erry
erry
家族
gooskaさんの実例写真
ガーデンライト¥1,299
ソーラーガーデンライト充電中
ソーラーガーデンライト充電中
gooska
gooska
3LDK | 家族
yukachaaan420さんの実例写真
黒にペイントした木製のドアを開けると大好きなヴィンテージ家具たちが。 私のお気に入りの空間です🤗
黒にペイントした木製のドアを開けると大好きなヴィンテージ家具たちが。 私のお気に入りの空間です🤗
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
Shokanさんの実例写真
拾ってきたイス 挿木したウンベラータ 手作りの皿 安上がりインテリア 来客のない2階に置いています
拾ってきたイス 挿木したウンベラータ 手作りの皿 安上がりインテリア 来客のない2階に置いています
Shokan
Shokan
4LDK | 家族
Mizさんの実例写真
2階への階段。 ちなみに左側は玄関の扉です。
2階への階段。 ちなみに左側は玄関の扉です。
Miz
Miz
家族
tsuruchinさんの実例写真
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
解体予定のボロ家を買って1人でリノベーションしました。 元は10畳の洋室でした。キッチンで約3畳・残りがリビング、キッチンの上に3畳のロフトが作ってあります。 近くの材木屋やホームセンター・ネットオークション等で材料を購入してたので高級な材料はありませんが、触れた時の感覚を重要視しているので無垢材に保護剤やクリア等の塗料・WAX類は一切使用していません。無垢のままです。裸足が気持ちいいです。傷・汚れ・日焼け等は気にしない。 表面の汚れ等は400番くらいのペーパーで撫でれば消えます(多分それもしないw)。 国産本桜のフローリングは超スベスベで気持ちいいです。少し濡らすと桜餅の匂いがしますw 季節や天気によって目地が開いたり閉じたりしてるので動いてるなぁ・生きてるなぁと思いながら見てます。 カウンターは3000×500×30あります。奥行500mmあると料理も一通り並べられるし机代わりに余裕で使えます。キッチンと対面なので作っているときも片付けの時も会話が途切れません。 デシャップの下(カウンター側)にカウンター照明として3w白熱球18球(昔の間接照明用)を仕込んであります。適当なお料理も美味しそうに見え、グラスに入れた飲み物が透けてキレイに見えます。(料理写真は手前に影が出るように撮影するのと同じ)。調光で明るさを絞った時にLEDだとチラつきが発生するので却下、家の中でただ1箇所ここだけ白熱球です。 ・国産桜無垢フローリング  ・105×15×300・600・1000(ランダム) ・カウンター  集成材   ・3000×500×30(元は4200でした。切り落とした1200は和室で使用) ・出窓カウンター 集成材  ・4200×500×20 ・デシャップ        ・1×4材と1×6材の組み合わせ
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
umechanさんの実例写真
築50年の古民家の2階を、リビングにリフォームしました。木の温もりがあって落ち着く空間になりました。
築50年の古民家の2階を、リビングにリフォームしました。木の温もりがあって落ち着く空間になりました。
umechan
umechan
4LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
我が家のソファーはチーク。 購入2日目にしてちびーズに傷をつけられるという😂 今では傷だらけですが、それもまた木の良さ「味」ということで👍
我が家のソファーはチーク。 購入2日目にしてちびーズに傷をつけられるという😂 今では傷だらけですが、それもまた木の良さ「味」ということで👍
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
2階リビングで1階にクローゼットがあるため、持って降りるまで、階段にいつもタレかけていたのがずっと気になっていました🙄 「引っ掛けるものつけたいな…」と思っていましたがいい物と出会えず… ついに出会えた!! 偶然見つけた商品。 即決してしまった(*´-`)
2階リビングで1階にクローゼットがあるため、持って降りるまで、階段にいつもタレかけていたのがずっと気になっていました🙄 「引っ掛けるものつけたいな…」と思っていましたがいい物と出会えず… ついに出会えた!! 偶然見つけた商品。 即決してしまった(*´-`)
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
chicoさんの実例写真
タンス・チェスト¥999
2Fのリビング 子供の遊びスペースです。
2Fのリビング 子供の遊びスペースです。
chico
chico
masumiさんの実例写真
木のある暮らし🌳 木の家具 木の雑貨 大好きです 材質も アルダー オーク チーク ミズナラ 集成材… バラバラなのに 不思議と馴染みます🤗✨ 木のチカラ❓ チーク材のカイボイスンモンキー🐒は 油断してると 色んな所に…ぶら下がってます😅 神出鬼没 犯人は…お嬢 すみません🙏💦 変な所 押して…さっきupしちゃって💦 イイネ付けてくれた方 ゴメンなさい😭🙏😞
木のある暮らし🌳 木の家具 木の雑貨 大好きです 材質も アルダー オーク チーク ミズナラ 集成材… バラバラなのに 不思議と馴染みます🤗✨ 木のチカラ❓ チーク材のカイボイスンモンキー🐒は 油断してると 色んな所に…ぶら下がってます😅 神出鬼没 犯人は…お嬢 すみません🙏💦 変な所 押して…さっきupしちゃって💦 イイネ付けてくれた方 ゴメンなさい😭🙏😞
masumi
masumi
3LDK | 家族
BB13さんの実例写真
新しいお迎えしたヴィンテージラグのレイアウト思案中です。 向きを変えてみた...けど、やっぱり 汚されると相当ショックだからしばらくはベッドルームで様子見かな。
新しいお迎えしたヴィンテージラグのレイアウト思案中です。 向きを変えてみた...けど、やっぱり 汚されると相当ショックだからしばらくはベッドルームで様子見かな。
BB13
BB13
家族
crepusculeさんの実例写真
廊下の途中にある階段裏のデットスペース。 電子錠を隠すために、 思いついた空間です。 こちらも自分でデザイン! 本当に狭い空間なのでギュッとなりましたが面白い感じになりました。 アートな空間にしていきたいと思ってますがまだ手付かずです。
廊下の途中にある階段裏のデットスペース。 電子錠を隠すために、 思いついた空間です。 こちらも自分でデザイン! 本当に狭い空間なのでギュッとなりましたが面白い感じになりました。 アートな空間にしていきたいと思ってますがまだ手付かずです。
crepuscule
crepuscule
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家リノベーション2F シネマモード指定席( *´艸`)
古民家リノベーション2F シネマモード指定席( *´艸`)
kominka_Life
kominka_Life
家族

2階リビング 木のある暮らしの投稿一覧

141枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ