無印良品 ミニマム

1,457枚の部屋写真から44枚をセレクト
kotokoさんの実例写真
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
sasakiBrunaEitaさんの実例写真
キッチン。新しいベビーベートのおかげで広くなりました。
キッチン。新しいベビーベートのおかげで広くなりました。
sasakiBrunaEita
sasakiBrunaEita
3LDK | 家族
okanomaさんの実例写真
無印に行くと、買うつもりのないものまでカゴに入れてしまいます (๑°ㅁ°๑)‼✧ ミニマムな生活に憧れて無印に行くのに、ミニマムじゃない買い物をする私は未熟者です…ガ―(´・ω・|||)―ン!! でも、無印だから、ごちゃごちゃ見えないし、いいよね⁈うんうん、と自分に言い聞かせいます╮(•́ω•̀)╭
無印に行くと、買うつもりのないものまでカゴに入れてしまいます (๑°ㅁ°๑)‼✧ ミニマムな生活に憧れて無印に行くのに、ミニマムじゃない買い物をする私は未熟者です…ガ―(´・ω・|||)―ン!! でも、無印だから、ごちゃごちゃ見えないし、いいよね⁈うんうん、と自分に言い聞かせいます╮(•́ω•̀)╭
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチン奥のパントリーです ニトリのファイルボックス、インボックスをサイズ違いで使っています 子どものおやつや細かく分類したいものはハーフサイズ、大袋やカップ麺などはレギュラーサイズ、調味料や缶詰めはファイルボックスに収納しています 使用頻度や重さによって置いています😊
キッチン奥のパントリーです ニトリのファイルボックス、インボックスをサイズ違いで使っています 子どものおやつや細かく分類したいものはハーフサイズ、大袋やカップ麺などはレギュラーサイズ、調味料や缶詰めはファイルボックスに収納しています 使用頻度や重さによって置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,267
リビングにあるキッズスペースの玩具収納を無印良品の収納アイテムでスッキリ収納しました! 1ボックスに1アイテムのルールでゴチャ付き解消!
リビングにあるキッズスペースの玩具収納を無印良品の収納アイテムでスッキリ収納しました! 1ボックスに1アイテムのルールでゴチャ付き解消!
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
オムニウッティは我が家の缶ゴミ入れです。
オムニウッティは我が家の缶ゴミ入れです。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
ant1040さんの実例写真
越してきて一週間、やっと落ち着いてきた。 無印の綿のレースカーテン正解だった。
越してきて一週間、やっと落ち着いてきた。 無印の綿のレースカーテン正解だった。
ant1040
ant1040
sou-huさんの実例写真
sou-hu
sou-hu
家族
YASUさんの実例写真
ミニマムな暮らし
ミニマムな暮らし
YASU
YASU
1R | 家族
Moeさんの実例写真
イベント参加しました。 手放したモノ よれてきた玄関マットを只今手放しました! しばらくマット無しでの生活を試してみます!
イベント参加しました。 手放したモノ よれてきた玄関マットを只今手放しました! しばらくマット無しでの生活を試してみます!
Moe
Moe
3LDK
kkc8さんの実例写真
お久しぶりです。約2年ぶりにアプリを再インストールしてみました。ゆるゆるとまた更新しますので、よろしくお願いします 2年経っても、物が増えてないっていう(笑)物欲はあるんだけどね…
お久しぶりです。約2年ぶりにアプリを再インストールしてみました。ゆるゆるとまた更新しますので、よろしくお願いします 2年経っても、物が増えてないっていう(笑)物欲はあるんだけどね…
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
sa-さんの実例写真
無印のシェルフに扉をつけてみました❤ なかなかお気に入り!
無印のシェルフに扉をつけてみました❤ なかなかお気に入り!
sa-
sa-
2LDK | 家族
kinitoさんの実例写真
無印良品のユニットシェルフを増設してデスクにしてます。悩んでいたヘッドホン置場問題も解決しました。
無印良品のユニットシェルフを増設してデスクにしてます。悩んでいたヘッドホン置場問題も解決しました。
kinito
kinito
1K | 一人暮らし
k_sanさんの実例写真
大規模修繕でベランダに置けない植物たちがテレビ台に🪴 お気に入りの透明な鉢はスタンダードプロダクツ🌱
大規模修繕でベランダに置けない植物たちがテレビ台に🪴 お気に入りの透明な鉢はスタンダードプロダクツ🌱
k_san
k_san
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
ハンガー¥5,510
息子の服、家族の中で唯一ミニマム成功者!(笑) ズボンも畳まずかける事にしました♪ めっちゃ楽チンo(^▽^)o
息子の服、家族の中で唯一ミニマム成功者!(笑) ズボンも畳まずかける事にしました♪ めっちゃ楽チンo(^▽^)o
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ままごとセットの置き場を 色々悩んだ結果 キッチンカウンターの可動棚に 置くことにしました。
ままごとセットの置き場を 色々悩んだ結果 キッチンカウンターの可動棚に 置くことにしました。
usaco.
usaco.
家族
mさんの実例写真
m
m
1K | 一人暮らし
16m2さんの実例写真
16m2
16m2
1R | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
パソコン用デスクとして、無印良品の折りたたみ式テーブルを使っています。椅子はSnow Peakのキャンプ用チェア「Take!チェア」をチョイス。 詳しくはコチラ→http://kurashilabo.seesaa.net/article/443046108.html
パソコン用デスクとして、無印良品の折りたたみ式テーブルを使っています。椅子はSnow Peakのキャンプ用チェア「Take!チェア」をチョイス。 詳しくはコチラ→http://kurashilabo.seesaa.net/article/443046108.html
yuki
yuki
2LDK | 家族
AAAさんの実例写真
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
atsupoeさんの実例写真
常備薬は家と会社と一箱ずつ用意していたのですが、今日から一箱を分けてミニマム化(^-^) 職場用は無印のヘアピンケースに入れてコンパクトに♪ ケースの内側底面に使用期限を書いた付箋をペタリ♪ 小さなロッカー内が広々スッキリ(*^O^*)
常備薬は家と会社と一箱ずつ用意していたのですが、今日から一箱を分けてミニマム化(^-^) 職場用は無印のヘアピンケースに入れてコンパクトに♪ ケースの内側底面に使用期限を書いた付箋をペタリ♪ 小さなロッカー内が広々スッキリ(*^O^*)
atsupoe
atsupoe
3LDK | カップル
tomokoさんの実例写真
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
tomoko
tomoko
家族
kirisyu---さんの実例写真
ベッドフレームと寝具は無印良品で
ベッドフレームと寝具は無印良品で
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 ミニマムの投稿一覧

563枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23416
1
216
1/16ページ

無印良品 ミニマム

1,457枚の部屋写真から44枚をセレクト
kotokoさんの実例写真
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
sasakiBrunaEitaさんの実例写真
キッチン。新しいベビーベートのおかげで広くなりました。
キッチン。新しいベビーベートのおかげで広くなりました。
sasakiBrunaEita
sasakiBrunaEita
3LDK | 家族
okanomaさんの実例写真
無印に行くと、買うつもりのないものまでカゴに入れてしまいます (๑°ㅁ°๑)‼✧ ミニマムな生活に憧れて無印に行くのに、ミニマムじゃない買い物をする私は未熟者です…ガ―(´・ω・|||)―ン!! でも、無印だから、ごちゃごちゃ見えないし、いいよね⁈うんうん、と自分に言い聞かせいます╮(•́ω•̀)╭
無印に行くと、買うつもりのないものまでカゴに入れてしまいます (๑°ㅁ°๑)‼✧ ミニマムな生活に憧れて無印に行くのに、ミニマムじゃない買い物をする私は未熟者です…ガ―(´・ω・|||)―ン!! でも、無印だから、ごちゃごちゃ見えないし、いいよね⁈うんうん、と自分に言い聞かせいます╮(•́ω•̀)╭
okanoma
okanoma
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
キッチン奥のパントリーです ニトリのファイルボックス、インボックスをサイズ違いで使っています 子どものおやつや細かく分類したいものはハーフサイズ、大袋やカップ麺などはレギュラーサイズ、調味料や缶詰めはファイルボックスに収納しています 使用頻度や重さによって置いています😊
キッチン奥のパントリーです ニトリのファイルボックス、インボックスをサイズ違いで使っています 子どものおやつや細かく分類したいものはハーフサイズ、大袋やカップ麺などはレギュラーサイズ、調味料や缶詰めはファイルボックスに収納しています 使用頻度や重さによって置いています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,267
リビングにあるキッズスペースの玩具収納を無印良品の収納アイテムでスッキリ収納しました! 1ボックスに1アイテムのルールでゴチャ付き解消!
リビングにあるキッズスペースの玩具収納を無印良品の収納アイテムでスッキリ収納しました! 1ボックスに1アイテムのルールでゴチャ付き解消!
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
オムニウッティは我が家の缶ゴミ入れです。
オムニウッティは我が家の缶ゴミ入れです。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
ant1040さんの実例写真
越してきて一週間、やっと落ち着いてきた。 無印の綿のレースカーテン正解だった。
越してきて一週間、やっと落ち着いてきた。 無印の綿のレースカーテン正解だった。
ant1040
ant1040
sou-huさんの実例写真
sou-hu
sou-hu
家族
YASUさんの実例写真
ミニマムな暮らし
ミニマムな暮らし
YASU
YASU
1R | 家族
Moeさんの実例写真
イベント参加しました。 手放したモノ よれてきた玄関マットを只今手放しました! しばらくマット無しでの生活を試してみます!
イベント参加しました。 手放したモノ よれてきた玄関マットを只今手放しました! しばらくマット無しでの生活を試してみます!
Moe
Moe
3LDK
kkc8さんの実例写真
お久しぶりです。約2年ぶりにアプリを再インストールしてみました。ゆるゆるとまた更新しますので、よろしくお願いします 2年経っても、物が増えてないっていう(笑)物欲はあるんだけどね…
お久しぶりです。約2年ぶりにアプリを再インストールしてみました。ゆるゆるとまた更新しますので、よろしくお願いします 2年経っても、物が増えてないっていう(笑)物欲はあるんだけどね…
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
sa-さんの実例写真
無印のシェルフに扉をつけてみました❤ なかなかお気に入り!
無印のシェルフに扉をつけてみました❤ なかなかお気に入り!
sa-
sa-
2LDK | 家族
kinitoさんの実例写真
無印良品のユニットシェルフを増設してデスクにしてます。悩んでいたヘッドホン置場問題も解決しました。
無印良品のユニットシェルフを増設してデスクにしてます。悩んでいたヘッドホン置場問題も解決しました。
kinito
kinito
1K | 一人暮らし
k_sanさんの実例写真
大規模修繕でベランダに置けない植物たちがテレビ台に🪴 お気に入りの透明な鉢はスタンダードプロダクツ🌱
大規模修繕でベランダに置けない植物たちがテレビ台に🪴 お気に入りの透明な鉢はスタンダードプロダクツ🌱
k_san
k_san
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
息子の服、家族の中で唯一ミニマム成功者!(笑) ズボンも畳まずかける事にしました♪ めっちゃ楽チンo(^▽^)o
息子の服、家族の中で唯一ミニマム成功者!(笑) ズボンも畳まずかける事にしました♪ めっちゃ楽チンo(^▽^)o
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ままごとセットの置き場を 色々悩んだ結果 キッチンカウンターの可動棚に 置くことにしました。
ままごとセットの置き場を 色々悩んだ結果 キッチンカウンターの可動棚に 置くことにしました。
usaco.
usaco.
家族
mさんの実例写真
m
m
1K | 一人暮らし
16m2さんの実例写真
16m2
16m2
1R | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
パソコン用デスクとして、無印良品の折りたたみ式テーブルを使っています。椅子はSnow Peakのキャンプ用チェア「Take!チェア」をチョイス。 詳しくはコチラ→http://kurashilabo.seesaa.net/article/443046108.html
パソコン用デスクとして、無印良品の折りたたみ式テーブルを使っています。椅子はSnow Peakのキャンプ用チェア「Take!チェア」をチョイス。 詳しくはコチラ→http://kurashilabo.seesaa.net/article/443046108.html
yuki
yuki
2LDK | 家族
AAAさんの実例写真
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
我が家のゴミステーション キッチンのスチールラック棚下段に分別ゴミ箱を集約しています。 右側・プラスチックゴミ ペダル式観音扉の45Lゴミ箱 左側・牛乳パック、ビンカン、不燃、使い捨てカイロ 無印良品ポリプロピレンケース 一番多く出るプラスチックゴミ箱は大きいのを、 他はたまに少しでるだけなので、容量は十分足りています。 逆に足りすぎてるので、もう少しミニマムに出来ないか?と思い始めてる今日この頃。 色や形を揃えたのでスッキリ整えられたし、気に入っています! 迷いましたが、床置きではなく棚板に乗せて。 床掃除も簡単に出来きるので◎ 因みにバナナの巾着は、セリアで気に入ってキッチンで使いたいなーと思っただけで購入したやつです笑 使い終わった電池や電球入れにしようと思ってます。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
無印良品でキッチンタイマーとシリコーン製のおろし器を新調しました⭐ 今までは百均のモノを使用していました⭐ モノを選ぶ基準は今まで使えなくなったら新しいモノを気軽に百均で買えばいいと言う考えでした⭐ しかし今年4月からゴミ袋の有料化になることからモノの選び方も今までと同じ基準ではいけないな!と思うようになりました⭐ 百均は安くて便利だけどこれからはきちんと品定めをして長く愛用できるモノだけを持つ生活を心掛けたいと思います⭐ 今回購入したキッチンタイマーとおろし器はネットの口コミや実際に店頭で商品を手に取って選びました⭐ キッチンタイマーはダイヤル式で片手で簡単にダイヤル操作ができるところと液晶画面が大きく見やすいところ、おろし器もシリコーン製で滑り止め効果もあり安定感があることとしっかりとした作りになっているので長く愛用出来るところを重視して購入しました⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
atsupoeさんの実例写真
常備薬は家と会社と一箱ずつ用意していたのですが、今日から一箱を分けてミニマム化(^-^) 職場用は無印のヘアピンケースに入れてコンパクトに♪ ケースの内側底面に使用期限を書いた付箋をペタリ♪ 小さなロッカー内が広々スッキリ(*^O^*)
常備薬は家と会社と一箱ずつ用意していたのですが、今日から一箱を分けてミニマム化(^-^) 職場用は無印のヘアピンケースに入れてコンパクトに♪ ケースの内側底面に使用期限を書いた付箋をペタリ♪ 小さなロッカー内が広々スッキリ(*^O^*)
atsupoe
atsupoe
3LDK | カップル
tomokoさんの実例写真
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
オシャレなラベルも、すごく憧れるんだけど、テプラで見やすく分かりやすく…物ぐさな私には合ってる気がして。。。 ちなみに、何かのテレビで粉物は冷蔵庫で収納が衛生的と聞いてから、粉物は全て冷蔵庫(*^^*)
tomoko
tomoko
家族
kirisyu---さんの実例写真
ベッドフレームと寝具は無印良品で
ベッドフレームと寝具は無印良品で
kirisyu---
kirisyu---
1K | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 ミニマムの投稿一覧

563枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23416
1
216
1/16ページ