無印良品 靴下

462枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tomyuhさんの実例写真
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
¥2,290
玄関の収納。 無印のボックスを入れて、中にマスク、ハンカチ、子供の靴下を入れてます✨ ポリエチレンボックスには、抱っこ紐や子供のおもちゃを。
玄関の収納。 無印のボックスを入れて、中にマスク、ハンカチ、子供の靴下を入れてます✨ ポリエチレンボックスには、抱っこ紐や子供のおもちゃを。
non
non
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 私のGW休暇は今日から4日間🍀ゆるく、有意義に?過ごしていこうと思います🍀 そんな初日の今日、衣替えっぽい事を、とりあえず済ませました。 私のクローゼット収納には引き出しという物がないので、下着・肌着類、靴下などは無印のソフトボックスを引き出しのようにして使っています。 スパッツと靴下をご紹介🧦 引き出し収納が苦手な私は仕切りルールを採用しても崩れがちになるので、たたむルールだけを決めて「ただ入れるだけ」という収納にしています🧦 洗濯が済んでたたんだ物を、ただ「ザコッ」と入れるだけなので、私にとっては楽チン収納です🧦
おはようございます🍀 私のGW休暇は今日から4日間🍀ゆるく、有意義に?過ごしていこうと思います🍀 そんな初日の今日、衣替えっぽい事を、とりあえず済ませました。 私のクローゼット収納には引き出しという物がないので、下着・肌着類、靴下などは無印のソフトボックスを引き出しのようにして使っています。 スパッツと靴下をご紹介🧦 引き出し収納が苦手な私は仕切りルールを採用しても崩れがちになるので、たたむルールだけを決めて「ただ入れるだけ」という収納にしています🧦 洗濯が済んでたたんだ物を、ただ「ザコッ」と入れるだけなので、私にとっては楽チン収納です🧦
fumi
fumi
3LDK | 家族
Catherineさんの実例写真
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
IBUSATさんの実例写真
子供たちのウォークインクローゼット。左から段ボールで作った靴下ボックス、パジャマ用のカゴ、次男用の洋服ワゴン。ひと目見てわかるように。
子供たちのウォークインクローゼット。左から段ボールで作った靴下ボックス、パジャマ用のカゴ、次男用の洋服ワゴン。ひと目見てわかるように。
IBUSAT
IBUSAT
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
入荷待ちしてた「くつした整理カップ」を大量買い。 これほんと最高です。ポリプロピレンケースの引き出しにいい感じだし、靴下以外にもめちゃくちゃ使えます。 見えてないけどハンカチスタンドも。 これならオットでも散らかせないはず!
入荷待ちしてた「くつした整理カップ」を大量買い。 これほんと最高です。ポリプロピレンケースの引き出しにいい感じだし、靴下以外にもめちゃくちゃ使えます。 見えてないけどハンカチスタンドも。 これならオットでも散らかせないはず!
miya
miya
4LDK | 家族
yumi_style_homeさんの実例写真
靴下とタイツの定位置収納。 ここに入る分しか買わないと決めました。 無印良品:高さが変えられる不織布 仕切りケース小 を使用しています。
靴下とタイツの定位置収納。 ここに入る分しか買わないと決めました。 無印良品:高さが変えられる不織布 仕切りケース小 を使用しています。
yumi_style_home
yumi_style_home
家族
tomimiさんの実例写真
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
tomimi
tomimi
家族
sugomoliさんの実例写真
靴下が好きで、丁寧に収納したくて引出内を整頓しました
靴下が好きで、丁寧に収納したくて引出内を整頓しました
sugomoli
sugomoli
家族
5279865さんの実例写真
洗面所の収納
洗面所の収納
5279865
5279865
1R
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥690
脱衣所内の洗濯機横に、各人の下着や靴下を入れる用に無印のやわらかポリエチレンケース中を並べています。 上の棚一列は旦那用、下の一列は私用です。 シンプルだしなんかソフトだし、角が丸いので壁紙を傷付けることもないので必需品!
脱衣所内の洗濯機横に、各人の下着や靴下を入れる用に無印のやわらかポリエチレンケース中を並べています。 上の棚一列は旦那用、下の一列は私用です。 シンプルだしなんかソフトだし、角が丸いので壁紙を傷付けることもないので必需品!
asasan
asasan
3LDK | 家族
manさんの実例写真
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
man
man
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
無印良品のワタシの好きな物ばかり🎁していただきました~🎶 Mちゃん ありがとう❤ そして、絵の苦手なMちゃんが心を込めて書いてくれたワタシの似顔絵(笑) 無印さんの紙袋が、また可愛い~😆
無印良品のワタシの好きな物ばかり🎁していただきました~🎶 Mちゃん ありがとう❤ そして、絵の苦手なMちゃんが心を込めて書いてくれたワタシの似顔絵(笑) 無印さんの紙袋が、また可愛い~😆
shino
shino
3DK | 家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
love_january24さんの実例写真
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
tomato
tomato
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
「モノの住所を決めると散らからない」と聞き、自作したWICの中の収納。 キャップって意外と嵩張るし、重ねると潰れるし… で、見つけ出したIKEAのウォール収納。(しかもシンデレラフィット…!) 下着や靴下などの小物類はやっぱり無印のポリプロピレンボックスへ。Pタッチキューブでラベリングすれば、誰のものかも一目瞭然。 WICは可動棚にしたものの、どう配置するかを悩み倒して今の形に。 ようやく収まったので、公開(笑)
「モノの住所を決めると散らからない」と聞き、自作したWICの中の収納。 キャップって意外と嵩張るし、重ねると潰れるし… で、見つけ出したIKEAのウォール収納。(しかもシンデレラフィット…!) 下着や靴下などの小物類はやっぱり無印のポリプロピレンボックスへ。Pタッチキューブでラベリングすれば、誰のものかも一目瞭然。 WICは可動棚にしたものの、どう配置するかを悩み倒して今の形に。 ようやく収まったので、公開(笑)
Y33355
Y33355
家族
rikkyさんの実例写真
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
rikky
rikky
lomane124さんの実例写真
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
リビングの棚。 子どもが成長して履けなくなった靴下にダンボールで作った型を入れて飾ってみました。 ダンナちゃんには部屋干しの洗濯物みたい…と言われてしまいました(笑)子どもが履いていた記憶があるからかなぁ。かわいいと思うんだけど。 簡単にできて、思い出もいっしょに飾れるクリスマス飾り(^^)
リビングの棚。 子どもが成長して履けなくなった靴下にダンボールで作った型を入れて飾ってみました。 ダンナちゃんには部屋干しの洗濯物みたい…と言われてしまいました(笑)子どもが履いていた記憶があるからかなぁ。かわいいと思うんだけど。 簡単にできて、思い出もいっしょに飾れるクリスマス飾り(^^)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 靴下が気になるあなたにおすすめ

無印良品 靴下の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 靴下

462枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsumiminamotoさんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
スタンダードプロダクツで購入した靴下専用収納ケース。最高です♡
natsumiminamoto
natsumiminamoto
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
tomyuhさんの実例写真
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
無印良品の仕切りケース使って主人の靴下や下着の収納見直しました(^ー^) 不織布ケース小2個中2個で洗面台の棚の中の引き出しにピッタリでした♪ 下着は黒く塗り潰してます(*´ー`*) 一番手前は黒い靴下です 笑
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
¥2,290
玄関の収納。 無印のボックスを入れて、中にマスク、ハンカチ、子供の靴下を入れてます✨ ポリエチレンボックスには、抱っこ紐や子供のおもちゃを。
玄関の収納。 無印のボックスを入れて、中にマスク、ハンカチ、子供の靴下を入れてます✨ ポリエチレンボックスには、抱っこ紐や子供のおもちゃを。
non
non
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 私のGW休暇は今日から4日間🍀ゆるく、有意義に?過ごしていこうと思います🍀 そんな初日の今日、衣替えっぽい事を、とりあえず済ませました。 私のクローゼット収納には引き出しという物がないので、下着・肌着類、靴下などは無印のソフトボックスを引き出しのようにして使っています。 スパッツと靴下をご紹介🧦 引き出し収納が苦手な私は仕切りルールを採用しても崩れがちになるので、たたむルールだけを決めて「ただ入れるだけ」という収納にしています🧦 洗濯が済んでたたんだ物を、ただ「ザコッ」と入れるだけなので、私にとっては楽チン収納です🧦
おはようございます🍀 私のGW休暇は今日から4日間🍀ゆるく、有意義に?過ごしていこうと思います🍀 そんな初日の今日、衣替えっぽい事を、とりあえず済ませました。 私のクローゼット収納には引き出しという物がないので、下着・肌着類、靴下などは無印のソフトボックスを引き出しのようにして使っています。 スパッツと靴下をご紹介🧦 引き出し収納が苦手な私は仕切りルールを採用しても崩れがちになるので、たたむルールだけを決めて「ただ入れるだけ」という収納にしています🧦 洗濯が済んでたたんだ物を、ただ「ザコッ」と入れるだけなので、私にとっては楽チン収納です🧦
fumi
fumi
3LDK | 家族
Catherineさんの実例写真
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
IBUSATさんの実例写真
子供たちのウォークインクローゼット。左から段ボールで作った靴下ボックス、パジャマ用のカゴ、次男用の洋服ワゴン。ひと目見てわかるように。
子供たちのウォークインクローゼット。左から段ボールで作った靴下ボックス、パジャマ用のカゴ、次男用の洋服ワゴン。ひと目見てわかるように。
IBUSAT
IBUSAT
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
入荷待ちしてた「くつした整理カップ」を大量買い。 これほんと最高です。ポリプロピレンケースの引き出しにいい感じだし、靴下以外にもめちゃくちゃ使えます。 見えてないけどハンカチスタンドも。 これならオットでも散らかせないはず!
入荷待ちしてた「くつした整理カップ」を大量買い。 これほんと最高です。ポリプロピレンケースの引き出しにいい感じだし、靴下以外にもめちゃくちゃ使えます。 見えてないけどハンカチスタンドも。 これならオットでも散らかせないはず!
miya
miya
4LDK | 家族
yumi_style_homeさんの実例写真
靴下とタイツの定位置収納。 ここに入る分しか買わないと決めました。 無印良品:高さが変えられる不織布 仕切りケース小 を使用しています。
靴下とタイツの定位置収納。 ここに入る分しか買わないと決めました。 無印良品:高さが変えられる不織布 仕切りケース小 を使用しています。
yumi_style_home
yumi_style_home
家族
tomimiさんの実例写真
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
脱衣所の棚 無印の引き出しケースに下着や靴下を入れてます(^.^) 小さな棚だけどつくってよかった!
tomimi
tomimi
家族
sugomoliさんの実例写真
靴下が好きで、丁寧に収納したくて引出内を整頓しました
靴下が好きで、丁寧に収納したくて引出内を整頓しました
sugomoli
sugomoli
家族
5279865さんの実例写真
お盆・トレー¥2,010
洗面所の収納
洗面所の収納
5279865
5279865
1R
kawauso15さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
あけて見せてね!引き出し収納✨ 無印良品のポリプロピレン収納ケースにクローゼットに入らない衣類を収納してます😊 ①細々したものはニトリ15マス整理ボックス ②靴下類は仕切り板を入れたセリアのトレイを2段にしていて夏と冬で上下入れ替え ③スポーツウェアーはサラッとしてるので、くるくるして平置き ④服はセリアの整理収納仕切りケースにくるくるして取りやすいように立てて 収納する場所が決まってるのでごちゃごちゃにはなりにくいです🙌 滑り込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
asasanさんの実例写真
脱衣所内の洗濯機横に、各人の下着や靴下を入れる用に無印のやわらかポリエチレンケース中を並べています。 上の棚一列は旦那用、下の一列は私用です。 シンプルだしなんかソフトだし、角が丸いので壁紙を傷付けることもないので必需品!
脱衣所内の洗濯機横に、各人の下着や靴下を入れる用に無印のやわらかポリエチレンケース中を並べています。 上の棚一列は旦那用、下の一列は私用です。 シンプルだしなんかソフトだし、角が丸いので壁紙を傷付けることもないので必需品!
asasan
asasan
3LDK | 家族
manさんの実例写真
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
旦那さんの靴下の収納 以前は左右をくるっと丸めてポイっと入れてたけど、探すのが面倒みたいで ほとんど上からとっていつも同じのばっかり履いてました(ㆆ_ㆆ) 今は4つ折りにして縦収納☆ 迷わずに選べるし、とった時に倒れにくいのでケースの中が荒れることもなくなって旦那さんからも好評(*´罒`*) スニーカーソックスは色がわかるようにクルっとしてるけど ほとんど長さが一緒のビジネス用はこの収納がとっても楽で綺麗でよかったです\(*ˊᗜˋ*)/♡ ゴムも伸びないし私でもこれは続けられてます( ¯∀¯ ) 自分のところはできてないけどΣ(ಠдಠlll)
man
man
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
無印良品のワタシの好きな物ばかり🎁していただきました~🎶 Mちゃん ありがとう❤ そして、絵の苦手なMちゃんが心を込めて書いてくれたワタシの似顔絵(笑) 無印さんの紙袋が、また可愛い~😆
無印良品のワタシの好きな物ばかり🎁していただきました~🎶 Mちゃん ありがとう❤ そして、絵の苦手なMちゃんが心を込めて書いてくれたワタシの似顔絵(笑) 無印さんの紙袋が、また可愛い~😆
shino
shino
3DK | 家族
Camiuさんの実例写真
Camiu
Camiu
love_january24さんの実例写真
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
-ˏˋ 無印良品週間で買ったもの ´ˎ- 待ってましたー。 洗面所の収納が少なくて困っていたので、ひさびさのDIY! 楽しい!楽しい!楽しかったー! まだ途中ですが、見届けてください✩⡱ で、今日の無印良品週間で購入したもの。 ♦︎ウォーターヒヤシンス長方形バスケット ♦︎ポリエステル麻ソフトボックス長方形 ♦︎洗顔用泡立てネット ♦︎ノート・ウィークリー ♦︎靴下
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
長年、愛用している無印の衣装ケース。 今までは100均の仕切り板で分類していたけれど、ズレてしまうのがストレスでした。。。 そこで、セリアのカトレケースを入れてみたら、気持ち良くぴったり入りました☆ ここには、主人の下着や靴下などを分類して収納します。
tomato
tomato
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
「モノの住所を決めると散らからない」と聞き、自作したWICの中の収納。 キャップって意外と嵩張るし、重ねると潰れるし… で、見つけ出したIKEAのウォール収納。(しかもシンデレラフィット…!) 下着や靴下などの小物類はやっぱり無印のポリプロピレンボックスへ。Pタッチキューブでラベリングすれば、誰のものかも一目瞭然。 WICは可動棚にしたものの、どう配置するかを悩み倒して今の形に。 ようやく収まったので、公開(笑)
「モノの住所を決めると散らからない」と聞き、自作したWICの中の収納。 キャップって意外と嵩張るし、重ねると潰れるし… で、見つけ出したIKEAのウォール収納。(しかもシンデレラフィット…!) 下着や靴下などの小物類はやっぱり無印のポリプロピレンボックスへ。Pタッチキューブでラベリングすれば、誰のものかも一目瞭然。 WICは可動棚にしたものの、どう配置するかを悩み倒して今の形に。 ようやく収まったので、公開(笑)
Y33355
Y33355
家族
rikkyさんの実例写真
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
rikky
rikky
lomane124さんの実例写真
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
朝はここで下着と靴下と ハンカチとそしてマスクを取り出せるので 朝の身支度が楽になった!と 旦那さんが喜んでます。 ネクタイとネクタイピンも ここにおいてるので し忘れることがなくなりました~。 無印の引き出しがシンデレラフィット! となりは私の靴下と 旦那のプライベート靴下です(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
リビングの棚。 子どもが成長して履けなくなった靴下にダンボールで作った型を入れて飾ってみました。 ダンナちゃんには部屋干しの洗濯物みたい…と言われてしまいました(笑)子どもが履いていた記憶があるからかなぁ。かわいいと思うんだけど。 簡単にできて、思い出もいっしょに飾れるクリスマス飾り(^^)
リビングの棚。 子どもが成長して履けなくなった靴下にダンボールで作った型を入れて飾ってみました。 ダンナちゃんには部屋干しの洗濯物みたい…と言われてしまいました(笑)子どもが履いていた記憶があるからかなぁ。かわいいと思うんだけど。 簡単にできて、思い出もいっしょに飾れるクリスマス飾り(^^)
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
もっと見る

無印良品 靴下が気になるあなたにおすすめ

無印良品 靴下の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ