無印良品 脱衣かご

46枚の部屋写真から36枚をセレクト
shijiminさんの実例写真
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
古い脱衣かごをお迎えしました^ ^ すぐ隣がお風呂場なので、とても使いやすくなりました✨
古い脱衣かごをお迎えしました^ ^ すぐ隣がお風呂場なので、とても使いやすくなりました✨
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
harusamensoupさんの実例写真
脱衣かごラックを作りました。 既製品に思った使い勝手、サイズのものがなく仕方ない。。 すのこ組み立てて、かご入れただけだけど… 最上段はこれから着るもの、中段は洗濯予定のデリケート衣類、下段は普通に洗濯する衣類、としました! 無印のケースいいけど、中身丸見えだ。。目隠ししなくては。。
脱衣かごラックを作りました。 既製品に思った使い勝手、サイズのものがなく仕方ない。。 すのこ組み立てて、かご入れただけだけど… 最上段はこれから着るもの、中段は洗濯予定のデリケート衣類、下段は普通に洗濯する衣類、としました! 無印のケースいいけど、中身丸見えだ。。目隠ししなくては。。
harusamensoup
harusamensoup
1LDK | 家族
kouさんの実例写真
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
Ritsuさんの実例写真
脱衣かご、最初は白で揃えようと思ってたけど、メインの大きい脱衣かごだけ水色にしました。 水色のバケツに入れてねって言うと分かりやすいみたいで、脱いだ服や、保育園から持ち帰った洗濯物も、自分たちで入れてくれます💡
脱衣かご、最初は白で揃えようと思ってたけど、メインの大きい脱衣かごだけ水色にしました。 水色のバケツに入れてねって言うと分かりやすいみたいで、脱いだ服や、保育園から持ち帰った洗濯物も、自分たちで入れてくれます💡
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
semikaさんの実例写真
脱衣カゴは無印良品のキャスターの上に乗せて掃除機かける際はコロコロ転がしてササっとお掃除。 バスタオル・ネットに入れて洗濯する物・そのまま突っ込む物を分けています。 掃除や洗剤系のストックなど、全てここに集めて置いています。買いすぎ防止対策しています。
脱衣カゴは無印良品のキャスターの上に乗せて掃除機かける際はコロコロ転がしてササっとお掃除。 バスタオル・ネットに入れて洗濯する物・そのまま突っ込む物を分けています。 掃除や洗剤系のストックなど、全てここに集めて置いています。買いすぎ防止対策しています。
semika
semika
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
komakiさんの実例写真
なんて事ない洗面台です 洗面スペースは広めにしました。 TOTOの洗面収納は1番下の隠せる脱衣かごがお気に入りです。少し使いづらい奥行きのある開き戸は無印の収納用品を使ってます
なんて事ない洗面台です 洗面スペースは広めにしました。 TOTOの洗面収納は1番下の隠せる脱衣かごがお気に入りです。少し使いづらい奥行きのある開き戸は無印の収納用品を使ってます
komaki
komaki
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
本島から帰ってきました! Openして初めて、パルコシティへ昨日行ってきました✨ 無印良品へ行くと、コロンとして可愛い丸型バスケットに一目惚れ♡ 新商品みたいです! 直径約36cm、高さ17cmの大きさで なんと!! 税込1490円✨✨ 大きさは3種類あって、これは1番大きなサイズです。 ソファ横に置こうか、今から作る1畳の小上がりに置こうか、考え中です♪ ドキドキ♡ワクワク!
本島から帰ってきました! Openして初めて、パルコシティへ昨日行ってきました✨ 無印良品へ行くと、コロンとして可愛い丸型バスケットに一目惚れ♡ 新商品みたいです! 直径約36cm、高さ17cmの大きさで なんと!! 税込1490円✨✨ 大きさは3種類あって、これは1番大きなサイズです。 ソファ横に置こうか、今から作る1畳の小上がりに置こうか、考え中です♪ ドキドキ♡ワクワク!
marinebell
marinebell
家族
fumofumoさんの実例写真
さっきの写真のついでにクエスト参加してみるよ(♡ϋ)ノ 我が家の脱衣かご🧺 無印のラタンボックス✨ 本当は別スペースのために買ったんだけど、ここにぴったりだったので、こちら脱衣室に移動〜。 朝、この上に干してある兄弟2人分のパジャマ代わりのTシャツとハーフパンツをたたんでポイッ❗️ 今日はついでにタオルもセット👍 で、ここに置いておくと、7歳長男がお風呂に入る時に、さっきのpicの場所(お風呂の入り口)に移動させて使っています💡 その後、パパも入浴時のタオルの一時入れに使ったりして、空っぽになったらまたここに戻ってくる…と。 我が家はこのサイクルでいってます(◍ ´꒳` ◍)b
さっきの写真のついでにクエスト参加してみるよ(♡ϋ)ノ 我が家の脱衣かご🧺 無印のラタンボックス✨ 本当は別スペースのために買ったんだけど、ここにぴったりだったので、こちら脱衣室に移動〜。 朝、この上に干してある兄弟2人分のパジャマ代わりのTシャツとハーフパンツをたたんでポイッ❗️ 今日はついでにタオルもセット👍 で、ここに置いておくと、7歳長男がお風呂に入る時に、さっきのpicの場所(お風呂の入り口)に移動させて使っています💡 その後、パパも入浴時のタオルの一時入れに使ったりして、空っぽになったらまたここに戻ってくる…と。 我が家はこのサイクルでいってます(◍ ´꒳` ◍)b
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
arinoさんの実例写真
洗濯機の上収納 仕掛り中です( * ॑꒳ ॑* )
洗濯機の上収納 仕掛り中です( * ॑꒳ ॑* )
arino
arino
1K
Mikiさんの実例写真
脱衣カゴは、イオンのホームコーディーのカゴ。 洗える✨ 白い✨ 大型✨ 購入の決め手です🤗 +とっても軽い✨
脱衣カゴは、イオンのホームコーディーのカゴ。 洗える✨ 白い✨ 大型✨ 購入の決め手です🤗 +とっても軽い✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
脱衣所で使っている、無印のコロコロを、 床に直置き→浮かせて収納にしました。 このスキマ7センチに入るグッズがうまく見つけられず、ダイソーのディスプレイ棚の上に載せています。 コロコロを使う時に、コロコロのカバーが付いてこないというだけでなく、 洗濯機奥のホコリをハンディワイパーで一息で掃除できるようになり、そうじの二手間が省けました!
脱衣所で使っている、無印のコロコロを、 床に直置き→浮かせて収納にしました。 このスキマ7センチに入るグッズがうまく見つけられず、ダイソーのディスプレイ棚の上に載せています。 コロコロを使う時に、コロコロのカバーが付いてこないというだけでなく、 洗濯機奥のホコリをハンディワイパーで一息で掃除できるようになり、そうじの二手間が省けました!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
色々思考錯誤して、脱衣所は、このように変わりました。家族4人分の下着とパジャマ。水回りお掃除道具や洗剤類。藤かごは脱衣かごです!我が家は独立洗面台なため、脱衣所は2畳分丸々脱衣所です!
色々思考錯誤して、脱衣所は、このように変わりました。家族4人分の下着とパジャマ。水回りお掃除道具や洗剤類。藤かごは脱衣かごです!我が家は独立洗面台なため、脱衣所は2畳分丸々脱衣所です!
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
無印のかごがピッタリでした!
無印のかごがピッタリでした!
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
kumitanさんの実例写真
kumitan
kumitan
4LDK | 家族
NoNnOnさんの実例写真
籠の内側にリネン布貼ってみました
籠の内側にリネン布貼ってみました
NoNnOn
NoNnOn
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
Chika
Chika
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
yumiho
yumiho
家族
maroさんの実例写真
洗面カウンターの下 向かって左右は収納、中央の空きスペースに脱衣かごとしてタブトラックスを置いたらピッタリ。 tops&towelとbottomsに分別しています。
洗面カウンターの下 向かって左右は収納、中央の空きスペースに脱衣かごとしてタブトラックスを置いたらピッタリ。 tops&towelとbottomsに分別しています。
maro
maro
家族
もっと見る

無印良品 脱衣かごの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 脱衣かご

46枚の部屋写真から36枚をセレクト
shijiminさんの実例写真
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
これ、DIYしたよ!ってもう締切すぎてるやんけーーー!! ╭( ๐_๐)╮ 久しぶりのDIY。MUJIのカゴを置くラックをつくりました。 上をタオル置きに、下を脱衣かごに。 ヒノキ材を切ってボンドで圧着しただけの、お手軽DIYです。 オスモのナチュラルを塗って仕上げ。 ナチュラルテイスト?北欧テイスト?になりました。めでたし。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
脱衣所にある棚です。 無印の引き出しケースには家族ごとに下着類を入れています。 その上のかごには、パジャマを。 一番下のかごには脱いだ服を。 白物と色柄物は分けて洗っているため、脱衣かごは2つあります。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
古い脱衣かごをお迎えしました^ ^ すぐ隣がお風呂場なので、とても使いやすくなりました✨
古い脱衣かごをお迎えしました^ ^ すぐ隣がお風呂場なので、とても使いやすくなりました✨
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
harusamensoupさんの実例写真
脱衣かごラックを作りました。 既製品に思った使い勝手、サイズのものがなく仕方ない。。 すのこ組み立てて、かご入れただけだけど… 最上段はこれから着るもの、中段は洗濯予定のデリケート衣類、下段は普通に洗濯する衣類、としました! 無印のケースいいけど、中身丸見えだ。。目隠ししなくては。。
脱衣かごラックを作りました。 既製品に思った使い勝手、サイズのものがなく仕方ない。。 すのこ組み立てて、かご入れただけだけど… 最上段はこれから着るもの、中段は洗濯予定のデリケート衣類、下段は普通に洗濯する衣類、としました! 無印のケースいいけど、中身丸見えだ。。目隠ししなくては。。
harusamensoup
harusamensoup
1LDK | 家族
kouさんの実例写真
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
Ritsuさんの実例写真
脱衣かご、最初は白で揃えようと思ってたけど、メインの大きい脱衣かごだけ水色にしました。 水色のバケツに入れてねって言うと分かりやすいみたいで、脱いだ服や、保育園から持ち帰った洗濯物も、自分たちで入れてくれます💡
脱衣かご、最初は白で揃えようと思ってたけど、メインの大きい脱衣かごだけ水色にしました。 水色のバケツに入れてねって言うと分かりやすいみたいで、脱いだ服や、保育園から持ち帰った洗濯物も、自分たちで入れてくれます💡
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
semikaさんの実例写真
脱衣カゴは無印良品のキャスターの上に乗せて掃除機かける際はコロコロ転がしてササっとお掃除。 バスタオル・ネットに入れて洗濯する物・そのまま突っ込む物を分けています。 掃除や洗剤系のストックなど、全てここに集めて置いています。買いすぎ防止対策しています。
脱衣カゴは無印良品のキャスターの上に乗せて掃除機かける際はコロコロ転がしてササっとお掃除。 バスタオル・ネットに入れて洗濯する物・そのまま突っ込む物を分けています。 掃除や洗剤系のストックなど、全てここに集めて置いています。買いすぎ防止対策しています。
semika
semika
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
komakiさんの実例写真
なんて事ない洗面台です 洗面スペースは広めにしました。 TOTOの洗面収納は1番下の隠せる脱衣かごがお気に入りです。少し使いづらい奥行きのある開き戸は無印の収納用品を使ってます
なんて事ない洗面台です 洗面スペースは広めにしました。 TOTOの洗面収納は1番下の隠せる脱衣かごがお気に入りです。少し使いづらい奥行きのある開き戸は無印の収納用品を使ってます
komaki
komaki
4LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
本島から帰ってきました! Openして初めて、パルコシティへ昨日行ってきました✨ 無印良品へ行くと、コロンとして可愛い丸型バスケットに一目惚れ♡ 新商品みたいです! 直径約36cm、高さ17cmの大きさで なんと!! 税込1490円✨✨ 大きさは3種類あって、これは1番大きなサイズです。 ソファ横に置こうか、今から作る1畳の小上がりに置こうか、考え中です♪ ドキドキ♡ワクワク!
本島から帰ってきました! Openして初めて、パルコシティへ昨日行ってきました✨ 無印良品へ行くと、コロンとして可愛い丸型バスケットに一目惚れ♡ 新商品みたいです! 直径約36cm、高さ17cmの大きさで なんと!! 税込1490円✨✨ 大きさは3種類あって、これは1番大きなサイズです。 ソファ横に置こうか、今から作る1畳の小上がりに置こうか、考え中です♪ ドキドキ♡ワクワク!
marinebell
marinebell
家族
fumofumoさんの実例写真
さっきの写真のついでにクエスト参加してみるよ(♡ϋ)ノ 我が家の脱衣かご🧺 無印のラタンボックス✨ 本当は別スペースのために買ったんだけど、ここにぴったりだったので、こちら脱衣室に移動〜。 朝、この上に干してある兄弟2人分のパジャマ代わりのTシャツとハーフパンツをたたんでポイッ❗️ 今日はついでにタオルもセット👍 で、ここに置いておくと、7歳長男がお風呂に入る時に、さっきのpicの場所(お風呂の入り口)に移動させて使っています💡 その後、パパも入浴時のタオルの一時入れに使ったりして、空っぽになったらまたここに戻ってくる…と。 我が家はこのサイクルでいってます(◍ ´꒳` ◍)b
さっきの写真のついでにクエスト参加してみるよ(♡ϋ)ノ 我が家の脱衣かご🧺 無印のラタンボックス✨ 本当は別スペースのために買ったんだけど、ここにぴったりだったので、こちら脱衣室に移動〜。 朝、この上に干してある兄弟2人分のパジャマ代わりのTシャツとハーフパンツをたたんでポイッ❗️ 今日はついでにタオルもセット👍 で、ここに置いておくと、7歳長男がお風呂に入る時に、さっきのpicの場所(お風呂の入り口)に移動させて使っています💡 その後、パパも入浴時のタオルの一時入れに使ったりして、空っぽになったらまたここに戻ってくる…と。 我が家はこのサイクルでいってます(◍ ´꒳` ◍)b
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
arinoさんの実例写真
洗濯機の上収納 仕掛り中です( * ॑꒳ ॑* )
洗濯機の上収納 仕掛り中です( * ॑꒳ ॑* )
arino
arino
1K
Mikiさんの実例写真
脱衣カゴは、イオンのホームコーディーのカゴ。 洗える✨ 白い✨ 大型✨ 購入の決め手です🤗 +とっても軽い✨
脱衣カゴは、イオンのホームコーディーのカゴ。 洗える✨ 白い✨ 大型✨ 購入の決め手です🤗 +とっても軽い✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
脱衣所で使っている、無印のコロコロを、 床に直置き→浮かせて収納にしました。 このスキマ7センチに入るグッズがうまく見つけられず、ダイソーのディスプレイ棚の上に載せています。 コロコロを使う時に、コロコロのカバーが付いてこないというだけでなく、 洗濯機奥のホコリをハンディワイパーで一息で掃除できるようになり、そうじの二手間が省けました!
脱衣所で使っている、無印のコロコロを、 床に直置き→浮かせて収納にしました。 このスキマ7センチに入るグッズがうまく見つけられず、ダイソーのディスプレイ棚の上に載せています。 コロコロを使う時に、コロコロのカバーが付いてこないというだけでなく、 洗濯機奥のホコリをハンディワイパーで一息で掃除できるようになり、そうじの二手間が省けました!
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
momobekoさんの実例写真
色々思考錯誤して、脱衣所は、このように変わりました。家族4人分の下着とパジャマ。水回りお掃除道具や洗剤類。藤かごは脱衣かごです!我が家は独立洗面台なため、脱衣所は2畳分丸々脱衣所です!
色々思考錯誤して、脱衣所は、このように変わりました。家族4人分の下着とパジャマ。水回りお掃除道具や洗剤類。藤かごは脱衣かごです!我が家は独立洗面台なため、脱衣所は2畳分丸々脱衣所です!
momobeko
momobeko
3LDK | 家族
umekichiさんの実例写真
無印のかごがピッタリでした!
無印のかごがピッタリでした!
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
kumitanさんの実例写真
kumitan
kumitan
4LDK | 家族
NoNnOnさんの実例写真
籠の内側にリネン布貼ってみました
籠の内側にリネン布貼ってみました
NoNnOn
NoNnOn
3LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
洗濯機横の壁に棚を付けました。 洗濯機と壁の間の20㌢程の隙間に、少し入り込まないと窓に手が届かないのですが、、 (息を吸い込みながら☺︎) (厚手の服を着ていると入れません☺︎) 入り込む時に棚の角に頭をぶつけない高さに取り付けました💮
Chika
Chika
3LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
お風呂から出る時に最初は床に脱衣かごを置き、タオルも置いてましたが…しゃがむのが面倒!(笑)との思いから、こんな所にランドリーバーをつけてます(^^; * * 使わない時はたためるし、濡れたタオルかけたり私的には良かったかな?(*^^*)
yumiho
yumiho
家族
maroさんの実例写真
洗面カウンターの下 向かって左右は収納、中央の空きスペースに脱衣かごとしてタブトラックスを置いたらピッタリ。 tops&towelとbottomsに分別しています。
洗面カウンターの下 向かって左右は収納、中央の空きスペースに脱衣かごとしてタブトラックスを置いたらピッタリ。 tops&towelとbottomsに分別しています。
maro
maro
家族
もっと見る

無印良品 脱衣かごの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ