RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ふきん掛け シンプルインテリア

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
ゴム手袋や布巾をストレス無く掛けられる 卓上ふきん掛けを自作しました。 作り方などなど、詳細はブログに書いたので よろしかったら見てみて下さい。 ゴム手袋収納のDIY https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12749183030.html
ゴム手袋や布巾をストレス無く掛けられる 卓上ふきん掛けを自作しました。 作り方などなど、詳細はブログに書いたので よろしかったら見てみて下さい。 ゴム手袋収納のDIY https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12749183030.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
yayoi3さんの実例写真
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
waniwaniさんの実例写真
台所のふきん。 無印良品のインド綿大判ふきんを使っています。 これを敷いて洗った食器を置いたり拭いたりします。 漂白して真っ白になったふきんは気持ちいいし、使いたおして最後は雑巾になるし、定番なのでいつでも買い足せるのもいいところです。
台所のふきん。 無印良品のインド綿大判ふきんを使っています。 これを敷いて洗った食器を置いたり拭いたりします。 漂白して真っ白になったふきんは気持ちいいし、使いたおして最後は雑巾になるし、定番なのでいつでも買い足せるのもいいところです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
torokoさんの実例写真
イベント「教えて!お気に入りの100均アイテム」 セリアで見つけたこちらの「ふきんかけ」、 ・ふきんが乾きやすいように、重ならないようにかける仕様になっている ・白いワイヤー製でシンプルな見た目 がとても気に入っています😊 吸盤型だと落っこちてしまってイライラしがちでしたが、こちらは置くタイプなので大丈夫🙆‍♀️
イベント「教えて!お気に入りの100均アイテム」 セリアで見つけたこちらの「ふきんかけ」、 ・ふきんが乾きやすいように、重ならないようにかける仕様になっている ・白いワイヤー製でシンプルな見た目 がとても気に入っています😊 吸盤型だと落っこちてしまってイライラしがちでしたが、こちらは置くタイプなので大丈夫🙆‍♀️
toroko
toroko
3LDK | 家族
61mjunさんの実例写真
ダイソーのふきんとキッチンペーパーを掛けられる引き戸用ラック、ふきんのところにマグカップがピッタリだったので、マグカップ置き場に。もう少しものを減らしたいな😂
ダイソーのふきんとキッチンペーパーを掛けられる引き戸用ラック、ふきんのところにマグカップがピッタリだったので、マグカップ置き場に。もう少しものを減らしたいな😂
61mjun
61mjun
2LDK | 一人暮らし
meruMさんの実例写真
キッチンのレンジボードのふきん掛けみたいなとこに、木目が嫌だったのでマスキングテープ貼ってモノトーン化してみましたー(^ω^)
キッチンのレンジボードのふきん掛けみたいなとこに、木目が嫌だったのでマスキングテープ貼ってモノトーン化してみましたー(^ω^)
meruM
meruM
ya1105aさんの実例写真
生ゴミは100均の缶にポイっとして 食洗機に入らない食器たちはニトリの畳める水切りラックとジョージジェンセンのティータオルを使用。 水切りカゴの無い生活、今のところいい感じ。
生ゴミは100均の缶にポイっとして 食洗機に入らない食器たちはニトリの畳める水切りラックとジョージジェンセンのティータオルを使用。 水切りカゴの無い生活、今のところいい感じ。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
narumin
narumin
家族
aya_blueさんの実例写真
━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ スリーエムジャパン株式会社⁡ コマンド™フック⁡ ━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ ⁡ キッチンにもコマンドフックを貼ってみました🌟⁡ 水切りかごの近くにふきん掛けとして♪ 食器拭きがスムーズになりました🍽️✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ スリーエムジャパン株式会社⁡ コマンド™フック⁡ ━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ ⁡ キッチンにもコマンドフックを貼ってみました🌟⁡ 水切りかごの近くにふきん掛けとして♪ 食器拭きがスムーズになりました🍽️✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Maiko.さんの実例写真
発展途上のキッチン2019 キッチンを少し変えました。 (❁︎beforeはキッチンの前のpicにあります) 閉鎖的なキッチンスペースに、薄っすら大理石調?のマーブルの壁 汗 リメイクシートなどを貼る予定がないので、 なんとか今ある内装ですっきり出来ないかなと思い、置くものを見直しました。 元々付いていた調味料置きのラックを撤去、 バーだけにし、計量カップや鍋つかみなど よく使うキッチン雑貨を引っ掛けました。 一年前から変えていない調味料類、 オイル以外の調味料などは引き出しに収納しています。これぐらいの物だとふきん掛けが楽になります◎ そして数ヶ月前に買ったビヨルクのポットマットも引っ掛けて。お花の可愛さに癒されています❁︎ずーっと使ってるケトルは…いつか変えたいです💦
発展途上のキッチン2019 キッチンを少し変えました。 (❁︎beforeはキッチンの前のpicにあります) 閉鎖的なキッチンスペースに、薄っすら大理石調?のマーブルの壁 汗 リメイクシートなどを貼る予定がないので、 なんとか今ある内装ですっきり出来ないかなと思い、置くものを見直しました。 元々付いていた調味料置きのラックを撤去、 バーだけにし、計量カップや鍋つかみなど よく使うキッチン雑貨を引っ掛けました。 一年前から変えていない調味料類、 オイル以外の調味料などは引き出しに収納しています。これぐらいの物だとふきん掛けが楽になります◎ そして数ヶ月前に買ったビヨルクのポットマットも引っ掛けて。お花の可愛さに癒されています❁︎ずーっと使ってるケトルは…いつか変えたいです💦
Maiko.
Maiko.
家族
satoさんの実例写真
みくりちゃんが使っていたグリーンパン🍳です。IHとの相性は良いと思います。
みくりちゃんが使っていたグリーンパン🍳です。IHとの相性は良いと思います。
sato
sato

ふきん掛け シンプルインテリアが気になるあなたにおすすめ

ふきん掛け シンプルインテリアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ふきん掛け シンプルインテリア

15枚の部屋写真から11枚をセレクト
tuuliさんの実例写真
ゴム手袋や布巾をストレス無く掛けられる 卓上ふきん掛けを自作しました。 作り方などなど、詳細はブログに書いたので よろしかったら見てみて下さい。 ゴム手袋収納のDIY https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12749183030.html
ゴム手袋や布巾をストレス無く掛けられる 卓上ふきん掛けを自作しました。 作り方などなど、詳細はブログに書いたので よろしかったら見てみて下さい。 ゴム手袋収納のDIY https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12749183030.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
yayoi3さんの実例写真
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
シンクの右横には冷蔵庫があり そこにセリアのアイアンバーでフキン掛けを作ってます(ˊ˘ˋ*) アイアンバーはセリアのボタン電池みたいな超強力マグネットだけで充分くっついてくれるので跡も残らず安心♡ 本当は、ブリッツ2枚ともモノトーンにしたいんだけど旦那さんが使い分け分からなくなっちゃう&黒系は汚れが分かりづらいので仕方なくグリーンです
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
waniwaniさんの実例写真
台所のふきん。 無印良品のインド綿大判ふきんを使っています。 これを敷いて洗った食器を置いたり拭いたりします。 漂白して真っ白になったふきんは気持ちいいし、使いたおして最後は雑巾になるし、定番なのでいつでも買い足せるのもいいところです。
台所のふきん。 無印良品のインド綿大判ふきんを使っています。 これを敷いて洗った食器を置いたり拭いたりします。 漂白して真っ白になったふきんは気持ちいいし、使いたおして最後は雑巾になるし、定番なのでいつでも買い足せるのもいいところです。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
torokoさんの実例写真
イベント「教えて!お気に入りの100均アイテム」 セリアで見つけたこちらの「ふきんかけ」、 ・ふきんが乾きやすいように、重ならないようにかける仕様になっている ・白いワイヤー製でシンプルな見た目 がとても気に入っています😊 吸盤型だと落っこちてしまってイライラしがちでしたが、こちらは置くタイプなので大丈夫🙆‍♀️
イベント「教えて!お気に入りの100均アイテム」 セリアで見つけたこちらの「ふきんかけ」、 ・ふきんが乾きやすいように、重ならないようにかける仕様になっている ・白いワイヤー製でシンプルな見た目 がとても気に入っています😊 吸盤型だと落っこちてしまってイライラしがちでしたが、こちらは置くタイプなので大丈夫🙆‍♀️
toroko
toroko
3LDK | 家族
61mjunさんの実例写真
ダイソーのふきんとキッチンペーパーを掛けられる引き戸用ラック、ふきんのところにマグカップがピッタリだったので、マグカップ置き場に。もう少しものを減らしたいな😂
ダイソーのふきんとキッチンペーパーを掛けられる引き戸用ラック、ふきんのところにマグカップがピッタリだったので、マグカップ置き場に。もう少しものを減らしたいな😂
61mjun
61mjun
2LDK | 一人暮らし
meruMさんの実例写真
キッチンのレンジボードのふきん掛けみたいなとこに、木目が嫌だったのでマスキングテープ貼ってモノトーン化してみましたー(^ω^)
キッチンのレンジボードのふきん掛けみたいなとこに、木目が嫌だったのでマスキングテープ貼ってモノトーン化してみましたー(^ω^)
meruM
meruM
ya1105aさんの実例写真
生ゴミは100均の缶にポイっとして 食洗機に入らない食器たちはニトリの畳める水切りラックとジョージジェンセンのティータオルを使用。 水切りカゴの無い生活、今のところいい感じ。
生ゴミは100均の缶にポイっとして 食洗機に入らない食器たちはニトリの畳める水切りラックとジョージジェンセンのティータオルを使用。 水切りカゴの無い生活、今のところいい感じ。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
タオルとキッチンクロス掛けはケユカです。 磁石が強力で、少々の力でズレないのが良いです。以前使用していた物が使うたびに毎回ズレていたので、それが無くなり便利になりました。 キッチンクロスは引っ掛けるだけなので、乾きやすいし、取りやすいし、本当に便利です。 メーカー揃えると磁石の形が同じなので、見るたび気持ちが良いです😊✨ タオルとキッチンクロスは無印です。 食器用と拭き掃除用で柄で分けてます。カラフルなキッチンクロスも欲しいなと思っていて、色を楽しみたいなと思います。 ただ、やっぱり白ベースが食器や壁に繊維が残らず使いやすいです。時々繊維が残るクロスもありますよね?😅無印の厚手のグレーのクロスは残りました。
narumin
narumin
家族
aya_blueさんの実例写真
━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ スリーエムジャパン株式会社⁡ コマンド™フック⁡ ━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ ⁡ キッチンにもコマンドフックを貼ってみました🌟⁡ 水切りかごの近くにふきん掛けとして♪ 食器拭きがスムーズになりました🍽️✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ スリーエムジャパン株式会社⁡ コマンド™フック⁡ ━━━━━━━━━━━━━━━━━⁡ ⁡ キッチンにもコマンドフックを貼ってみました🌟⁡ 水切りかごの近くにふきん掛けとして♪ 食器拭きがスムーズになりました🍽️✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Maiko.さんの実例写真
発展途上のキッチン2019 キッチンを少し変えました。 (❁︎beforeはキッチンの前のpicにあります) 閉鎖的なキッチンスペースに、薄っすら大理石調?のマーブルの壁 汗 リメイクシートなどを貼る予定がないので、 なんとか今ある内装ですっきり出来ないかなと思い、置くものを見直しました。 元々付いていた調味料置きのラックを撤去、 バーだけにし、計量カップや鍋つかみなど よく使うキッチン雑貨を引っ掛けました。 一年前から変えていない調味料類、 オイル以外の調味料などは引き出しに収納しています。これぐらいの物だとふきん掛けが楽になります◎ そして数ヶ月前に買ったビヨルクのポットマットも引っ掛けて。お花の可愛さに癒されています❁︎ずーっと使ってるケトルは…いつか変えたいです💦
発展途上のキッチン2019 キッチンを少し変えました。 (❁︎beforeはキッチンの前のpicにあります) 閉鎖的なキッチンスペースに、薄っすら大理石調?のマーブルの壁 汗 リメイクシートなどを貼る予定がないので、 なんとか今ある内装ですっきり出来ないかなと思い、置くものを見直しました。 元々付いていた調味料置きのラックを撤去、 バーだけにし、計量カップや鍋つかみなど よく使うキッチン雑貨を引っ掛けました。 一年前から変えていない調味料類、 オイル以外の調味料などは引き出しに収納しています。これぐらいの物だとふきん掛けが楽になります◎ そして数ヶ月前に買ったビヨルクのポットマットも引っ掛けて。お花の可愛さに癒されています❁︎ずーっと使ってるケトルは…いつか変えたいです💦
Maiko.
Maiko.
家族
satoさんの実例写真
みくりちゃんが使っていたグリーンパン🍳です。IHとの相性は良いと思います。
みくりちゃんが使っていたグリーンパン🍳です。IHとの相性は良いと思います。
sato
sato

ふきん掛け シンプルインテリアが気になるあなたにおすすめ

ふきん掛け シンプルインテリアの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ