キッチンツール 包丁スタンド

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
キッチンツールの引き出し Before⇆ after この引き出しは、内側の底にパテが張り巡らされているせいで真四角じゃないです U字型のようになっており、四角いトレーを並べても必ず両端に隙間ができてしまいます 隙間に差し込む物が増えていってました😅 afterはギッチギチ、むしろ動かなくて都合が良くなりましたよー 新たに購入したのはナイフトレーと、IKEAの冷蔵庫整理トレー、そして某SNSで流行っているアクリル製の小さな仕切りです 整いました
キッチンツールの引き出し Before⇆ after この引き出しは、内側の底にパテが張り巡らされているせいで真四角じゃないです U字型のようになっており、四角いトレーを並べても必ず両端に隙間ができてしまいます 隙間に差し込む物が増えていってました😅 afterはギッチギチ、むしろ動かなくて都合が良くなりましたよー 新たに購入したのはナイフトレーと、IKEAの冷蔵庫整理トレー、そして某SNSで流行っているアクリル製の小さな仕切りです 整いました
mako2ya
mako2ya
3LDK
Yucom999さんの実例写真
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
Yucom999
Yucom999
1LDK | 一人暮らし
Riraさんの実例写真
キッチンツールは、 この引き出しに全て収めました。 フライパンを手放し、 浅鍋で兼用することにしたので、 フライ返しも、ステンレスに 変えることができました。 この包丁スタンドは、 包丁3本とハサミがちょうど収まり 勝手が良いです。 黒の柄のナイフも おすすめしたい優れもの。 薄くしなり、 パン切り、バターナイフ、 カボチャのワタのくり抜き、 混ぜ、などに使えます。 先が丸いので、テーブルに出しても 安心感があります。
キッチンツールは、 この引き出しに全て収めました。 フライパンを手放し、 浅鍋で兼用することにしたので、 フライ返しも、ステンレスに 変えることができました。 この包丁スタンドは、 包丁3本とハサミがちょうど収まり 勝手が良いです。 黒の柄のナイフも おすすめしたい優れもの。 薄くしなり、 パン切り、バターナイフ、 カボチャのワタのくり抜き、 混ぜ、などに使えます。 先が丸いので、テーブルに出しても 安心感があります。
Rira
Rira
1K
cocoさんの実例写真
フランフランで本日Get☆ 並べるとかわいーなー(*´∀`*)
フランフランで本日Get☆ 並べるとかわいーなー(*´∀`*)
coco
coco
2DK | 一人暮らし
so.chan1002さんの実例写真
スライサー¥5,980
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
eepさんの実例写真
磁石でくっつく包丁スタンド、とっても便利.
磁石でくっつく包丁スタンド、とっても便利.
eep
eep
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベント参加です。 ツヴィリングの包丁スタンドやジョセフジョセフのキッチンツール。コンパクトに収納されてデザインも良く気に入っています😊
愛用のキッチンツールイベント参加です。 ツヴィリングの包丁スタンドやジョセフジョセフのキッチンツール。コンパクトに収納されてデザインも良く気に入っています😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
pineappleさんの実例写真
シンク下収納です❃︎ 備え付けの包丁スタンドを外して、山崎実業の包丁スタンドとキッチンツールスタンドを手前に並べました。 引き出しを少し開けるだけでキッチンツールが取り出せます。 用途別に分類する事で取り出しやすくなりました。 左から… ①網目金物のお玉類 ②トング&マッシャー ③シリコンのキッチンツール ④木製のキッチンツール ⑤包丁&キッチンバサミ ⑥ホイッパー ⑦製菓道具の麺棒や温度計
シンク下収納です❃︎ 備え付けの包丁スタンドを外して、山崎実業の包丁スタンドとキッチンツールスタンドを手前に並べました。 引き出しを少し開けるだけでキッチンツールが取り出せます。 用途別に分類する事で取り出しやすくなりました。 左から… ①網目金物のお玉類 ②トング&マッシャー ③シリコンのキッチンツール ④木製のキッチンツール ⑤包丁&キッチンバサミ ⑥ホイッパー ⑦製菓道具の麺棒や温度計
pineapple
pineapple
家族
usamaruさんの実例写真
購入店/足立製作所 商品名/ステンレスふきん&まな板・包丁スタンド 購入日/2017年1月頃 省スペースで便利です。
購入店/足立製作所 商品名/ステンレスふきん&まな板・包丁スタンド 購入日/2017年1月頃 省スペースで便利です。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
waniwaniさんの実例写真
色のトーンを揃えたキッチンツールは、シンク下の扉の裏に引っ掛け収納しています。 中でもお気に入りは、昔、旅先で見つけたワニの形のピーラーです。🐊✨
色のトーンを揃えたキッチンツールは、シンク下の扉の裏に引っ掛け収納しています。 中でもお気に入りは、昔、旅先で見つけたワニの形のピーラーです。🐊✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
1軍キッチンツール✧収納も見直しました✧
1軍キッチンツール✧収納も見直しました✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
久々のコンロ周り。 小学高学年になると家庭科も習ってきます。 我が家のキッチンはズボラな私のためによく使うものは出しっ放し。 娘達が調理する時にも結構便利。 私が寝坊した時は、長女が朝から玉子焼きを使ってくれてたりします。 ごくたまーにですが(笑)
久々のコンロ周り。 小学高学年になると家庭科も習ってきます。 我が家のキッチンはズボラな私のためによく使うものは出しっ放し。 娘達が調理する時にも結構便利。 私が寝坊した時は、長女が朝から玉子焼きを使ってくれてたりします。 ごくたまーにですが(笑)
utayuka
utayuka
家族
shuconbu.ieさんの実例写真
イベント用の投稿です。 我が家のキッチンの引き出し。 包丁やキッチンツールなどを収納しています。
イベント用の投稿です。 我が家のキッチンの引き出し。 包丁やキッチンツールなどを収納しています。
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
tomo
tomo
furikurirennziさんの実例写真
IKEAのマグネット収納買いました! 壁に穴を開けたくないので、マグネットシールを貼り、貼り付けただけです!! しっかり張り付き落ちそうにないので、オススメです^_^
IKEAのマグネット収納買いました! 壁に穴を開けたくないので、マグネットシールを貼り、貼り付けただけです!! しっかり張り付き落ちそうにないので、オススメです^_^
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
buntanさんの実例写真
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
この包丁スタンド、もともとキッチンについていたものだけど幅取り過ぎなので新しいものに、変えたいと探し中です
この包丁スタンド、もともとキッチンについていたものだけど幅取り過ぎなので新しいものに、変えたいと探し中です
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
マグネット包丁スタンド コンパクトな水切りラックを使用していて 洗った包丁を置いておく場所に困っていました。 ステンレスの包丁だから拭いて片付ければいいのだけれど 包丁の持ち手に細かい穴があって、どうしても拭ききれないし結局キッチン台にそのまま置きっぱなし。 何度もマグネットの包丁スタンドの購入を迷っていましたが、シールで貼るのにも穴をあけるのも失敗したら嫌だなと。優柔不断な性格もあって購入を迷い続けていましたが、ようやく、やる気が出て購入してみました! 迷いましたが、ネジ止めタイプがいいかなと思い なんとなく好きなダルトンにしてみました。 穴が開いたプレートをネジ止めし その上からマグネットプレートを取り付けます。 左ネジは付属のネジで、しっかり止まりましたが、 右ネジ側の壁の中が空洞で長めのネジでなんとか止まってくれました。 家族にもなかなか好評です! 洗った包丁は刃先を軽く拭いてマグネットの包丁スタンドへ。 包丁が直接、置いてあったキッチン台も包丁がないことで拭き掃除がしやすくなってスッキリ! しっかり乾燥したら引き出しの包丁木製のスタンドに移動させます。 ちなみに、どちらの包丁スタンドもAmazonで購入していますが、こちらも本当に使いやすいです。 包丁収納といい、昨日アップした椅子の脚カバーといい 気になっていたことを一気に片付けることができ、しかも上手くいったので満足満足!
マグネット包丁スタンド コンパクトな水切りラックを使用していて 洗った包丁を置いておく場所に困っていました。 ステンレスの包丁だから拭いて片付ければいいのだけれど 包丁の持ち手に細かい穴があって、どうしても拭ききれないし結局キッチン台にそのまま置きっぱなし。 何度もマグネットの包丁スタンドの購入を迷っていましたが、シールで貼るのにも穴をあけるのも失敗したら嫌だなと。優柔不断な性格もあって購入を迷い続けていましたが、ようやく、やる気が出て購入してみました! 迷いましたが、ネジ止めタイプがいいかなと思い なんとなく好きなダルトンにしてみました。 穴が開いたプレートをネジ止めし その上からマグネットプレートを取り付けます。 左ネジは付属のネジで、しっかり止まりましたが、 右ネジ側の壁の中が空洞で長めのネジでなんとか止まってくれました。 家族にもなかなか好評です! 洗った包丁は刃先を軽く拭いてマグネットの包丁スタンドへ。 包丁が直接、置いてあったキッチン台も包丁がないことで拭き掃除がしやすくなってスッキリ! しっかり乾燥したら引き出しの包丁木製のスタンドに移動させます。 ちなみに、どちらの包丁スタンドもAmazonで購入していますが、こちらも本当に使いやすいです。 包丁収納といい、昨日アップした椅子の脚カバーといい 気になっていたことを一気に片付けることができ、しかも上手くいったので満足満足!
kuro
kuro
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
キッチンツール引き出しの整理。使いづらい既存の仕切りを撤去して、新たに木製の包丁スタンドを。
キッチンツール引き出しの整理。使いづらい既存の仕切りを撤去して、新たに木製の包丁スタンドを。
maami
maami
家族
chiii50021310さんの実例写真
chiii50021310
chiii50021310
家族
もっと見る

キッチンツール 包丁スタンドの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンツール 包丁スタンド

83枚の部屋写真から46枚をセレクト
mako2yaさんの実例写真
キッチンツールの引き出し Before⇆ after この引き出しは、内側の底にパテが張り巡らされているせいで真四角じゃないです U字型のようになっており、四角いトレーを並べても必ず両端に隙間ができてしまいます 隙間に差し込む物が増えていってました😅 afterはギッチギチ、むしろ動かなくて都合が良くなりましたよー 新たに購入したのはナイフトレーと、IKEAの冷蔵庫整理トレー、そして某SNSで流行っているアクリル製の小さな仕切りです 整いました
キッチンツールの引き出し Before⇆ after この引き出しは、内側の底にパテが張り巡らされているせいで真四角じゃないです U字型のようになっており、四角いトレーを並べても必ず両端に隙間ができてしまいます 隙間に差し込む物が増えていってました😅 afterはギッチギチ、むしろ動かなくて都合が良くなりましたよー 新たに購入したのはナイフトレーと、IKEAの冷蔵庫整理トレー、そして某SNSで流行っているアクリル製の小さな仕切りです 整いました
mako2ya
mako2ya
3LDK
Yucom999さんの実例写真
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
もう今は廃盤になってしまったIKEAの引き出し用包丁スタンド。お気に入りです。
Yucom999
Yucom999
1LDK | 一人暮らし
Riraさんの実例写真
キッチンツールは、 この引き出しに全て収めました。 フライパンを手放し、 浅鍋で兼用することにしたので、 フライ返しも、ステンレスに 変えることができました。 この包丁スタンドは、 包丁3本とハサミがちょうど収まり 勝手が良いです。 黒の柄のナイフも おすすめしたい優れもの。 薄くしなり、 パン切り、バターナイフ、 カボチャのワタのくり抜き、 混ぜ、などに使えます。 先が丸いので、テーブルに出しても 安心感があります。
キッチンツールは、 この引き出しに全て収めました。 フライパンを手放し、 浅鍋で兼用することにしたので、 フライ返しも、ステンレスに 変えることができました。 この包丁スタンドは、 包丁3本とハサミがちょうど収まり 勝手が良いです。 黒の柄のナイフも おすすめしたい優れもの。 薄くしなり、 パン切り、バターナイフ、 カボチャのワタのくり抜き、 混ぜ、などに使えます。 先が丸いので、テーブルに出しても 安心感があります。
Rira
Rira
1K
cocoさんの実例写真
フランフランで本日Get☆ 並べるとかわいーなー(*´∀`*)
フランフランで本日Get☆ 並べるとかわいーなー(*´∀`*)
coco
coco
2DK | 一人暮らし
so.chan1002さんの実例写真
スライサー¥5,980
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
キッチン収納その2♪ コンロ左側の引き出し収納には、包丁、スライサー、計量スプーンなどを仕舞っています(*^_^*) 包丁収納はシンク下に付いていたけど、そこはゴミ入れに変えてしまったし、覆われてる収納は衛生的にちょっといやだなぁと思って、貝印の包丁スタンドで引き出し収納にしました。 スライサーはすぐに使えるように、付属のフタは外して仕舞っています。
so.chan1002
so.chan1002
3LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
eepさんの実例写真
磁石でくっつく包丁スタンド、とっても便利.
磁石でくっつく包丁スタンド、とっても便利.
eep
eep
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベント参加です。 ツヴィリングの包丁スタンドやジョセフジョセフのキッチンツール。コンパクトに収納されてデザインも良く気に入っています😊
愛用のキッチンツールイベント参加です。 ツヴィリングの包丁スタンドやジョセフジョセフのキッチンツール。コンパクトに収納されてデザインも良く気に入っています😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
pineappleさんの実例写真
シンク下収納です❃︎ 備え付けの包丁スタンドを外して、山崎実業の包丁スタンドとキッチンツールスタンドを手前に並べました。 引き出しを少し開けるだけでキッチンツールが取り出せます。 用途別に分類する事で取り出しやすくなりました。 左から… ①網目金物のお玉類 ②トング&マッシャー ③シリコンのキッチンツール ④木製のキッチンツール ⑤包丁&キッチンバサミ ⑥ホイッパー ⑦製菓道具の麺棒や温度計
シンク下収納です❃︎ 備え付けの包丁スタンドを外して、山崎実業の包丁スタンドとキッチンツールスタンドを手前に並べました。 引き出しを少し開けるだけでキッチンツールが取り出せます。 用途別に分類する事で取り出しやすくなりました。 左から… ①網目金物のお玉類 ②トング&マッシャー ③シリコンのキッチンツール ④木製のキッチンツール ⑤包丁&キッチンバサミ ⑥ホイッパー ⑦製菓道具の麺棒や温度計
pineapple
pineapple
家族
usamaruさんの実例写真
購入店/足立製作所 商品名/ステンレスふきん&まな板・包丁スタンド 購入日/2017年1月頃 省スペースで便利です。
購入店/足立製作所 商品名/ステンレスふきん&まな板・包丁スタンド 購入日/2017年1月頃 省スペースで便利です。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mari129さんの実例写真
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
キッチン収納 シンク下の備え付けの包丁スタンドは使用せずに、すぐに取り出せる作業台下の引き出しに収納。 ここの狭い引き出しは使いにくいけど、 こうやって調理道具を収納すると、作業しやすくなっておすすめです☺︎
mari129
mari129
2LDK
waniwaniさんの実例写真
キッチンはさみ¥1,340
色のトーンを揃えたキッチンツールは、シンク下の扉の裏に引っ掛け収納しています。 中でもお気に入りは、昔、旅先で見つけたワニの形のピーラーです。🐊✨
色のトーンを揃えたキッチンツールは、シンク下の扉の裏に引っ掛け収納しています。 中でもお気に入りは、昔、旅先で見つけたワニの形のピーラーです。🐊✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
1軍キッチンツール✧収納も見直しました✧
1軍キッチンツール✧収納も見直しました✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
h163romiさんの実例写真
h163romi
h163romi
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
久々のコンロ周り。 小学高学年になると家庭科も習ってきます。 我が家のキッチンはズボラな私のためによく使うものは出しっ放し。 娘達が調理する時にも結構便利。 私が寝坊した時は、長女が朝から玉子焼きを使ってくれてたりします。 ごくたまーにですが(笑)
久々のコンロ周り。 小学高学年になると家庭科も習ってきます。 我が家のキッチンはズボラな私のためによく使うものは出しっ放し。 娘達が調理する時にも結構便利。 私が寝坊した時は、長女が朝から玉子焼きを使ってくれてたりします。 ごくたまーにですが(笑)
utayuka
utayuka
家族
shuconbu.ieさんの実例写真
イベント用の投稿です。 我が家のキッチンの引き出し。 包丁やキッチンツールなどを収納しています。
イベント用の投稿です。 我が家のキッチンの引き出し。 包丁やキッチンツールなどを収納しています。
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
tomo
tomo
furikurirennziさんの実例写真
IKEAのマグネット収納買いました! 壁に穴を開けたくないので、マグネットシールを貼り、貼り付けただけです!! しっかり張り付き落ちそうにないので、オススメです^_^
IKEAのマグネット収納買いました! 壁に穴を開けたくないので、マグネットシールを貼り、貼り付けただけです!! しっかり張り付き落ちそうにないので、オススメです^_^
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
buntanさんの実例写真
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
包丁の収納用に、ダルトンのマグネットツールホルダーを付けました。 金属の板を壁にネジで止めて磁石で板を付ける商品ですが、壁に穴を空けたくなくてコマンドフックを使って付けました。(自己責任…😅) 刃物を付けることもあり心配だったので、多めにコマンドフック使ってしっかり止めました。 付けて1週間程経ちましたが、今のところ問題無さそうでよかった〜❗️ シンク下にしまうより乾燥できるので、衛生的にも良さそうです。🥰
buntan
buntan
1LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
この包丁スタンド、もともとキッチンについていたものだけど幅取り過ぎなので新しいものに、変えたいと探し中です
この包丁スタンド、もともとキッチンについていたものだけど幅取り過ぎなので新しいものに、変えたいと探し中です
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
マグネット包丁スタンド コンパクトな水切りラックを使用していて 洗った包丁を置いておく場所に困っていました。 ステンレスの包丁だから拭いて片付ければいいのだけれど 包丁の持ち手に細かい穴があって、どうしても拭ききれないし結局キッチン台にそのまま置きっぱなし。 何度もマグネットの包丁スタンドの購入を迷っていましたが、シールで貼るのにも穴をあけるのも失敗したら嫌だなと。優柔不断な性格もあって購入を迷い続けていましたが、ようやく、やる気が出て購入してみました! 迷いましたが、ネジ止めタイプがいいかなと思い なんとなく好きなダルトンにしてみました。 穴が開いたプレートをネジ止めし その上からマグネットプレートを取り付けます。 左ネジは付属のネジで、しっかり止まりましたが、 右ネジ側の壁の中が空洞で長めのネジでなんとか止まってくれました。 家族にもなかなか好評です! 洗った包丁は刃先を軽く拭いてマグネットの包丁スタンドへ。 包丁が直接、置いてあったキッチン台も包丁がないことで拭き掃除がしやすくなってスッキリ! しっかり乾燥したら引き出しの包丁木製のスタンドに移動させます。 ちなみに、どちらの包丁スタンドもAmazonで購入していますが、こちらも本当に使いやすいです。 包丁収納といい、昨日アップした椅子の脚カバーといい 気になっていたことを一気に片付けることができ、しかも上手くいったので満足満足!
マグネット包丁スタンド コンパクトな水切りラックを使用していて 洗った包丁を置いておく場所に困っていました。 ステンレスの包丁だから拭いて片付ければいいのだけれど 包丁の持ち手に細かい穴があって、どうしても拭ききれないし結局キッチン台にそのまま置きっぱなし。 何度もマグネットの包丁スタンドの購入を迷っていましたが、シールで貼るのにも穴をあけるのも失敗したら嫌だなと。優柔不断な性格もあって購入を迷い続けていましたが、ようやく、やる気が出て購入してみました! 迷いましたが、ネジ止めタイプがいいかなと思い なんとなく好きなダルトンにしてみました。 穴が開いたプレートをネジ止めし その上からマグネットプレートを取り付けます。 左ネジは付属のネジで、しっかり止まりましたが、 右ネジ側の壁の中が空洞で長めのネジでなんとか止まってくれました。 家族にもなかなか好評です! 洗った包丁は刃先を軽く拭いてマグネットの包丁スタンドへ。 包丁が直接、置いてあったキッチン台も包丁がないことで拭き掃除がしやすくなってスッキリ! しっかり乾燥したら引き出しの包丁木製のスタンドに移動させます。 ちなみに、どちらの包丁スタンドもAmazonで購入していますが、こちらも本当に使いやすいです。 包丁収納といい、昨日アップした椅子の脚カバーといい 気になっていたことを一気に片付けることができ、しかも上手くいったので満足満足!
kuro
kuro
4LDK | 家族
maamiさんの実例写真
キッチンツール引き出しの整理。使いづらい既存の仕切りを撤去して、新たに木製の包丁スタンドを。
キッチンツール引き出しの整理。使いづらい既存の仕切りを撤去して、新たに木製の包丁スタンドを。
maami
maami
家族
chiii50021310さんの実例写真
chiii50021310
chiii50021310
家族
もっと見る

キッチンツール 包丁スタンドの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ