RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

施主支給 リノベーション

276枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuuuchan69さんの実例写真
予算的に玄関タイルまでは変えられなかった〜 玄関ドアも収納もライトも施主支給〜 短い時間で頑張った〜 全体的にすごくすごく気に入っていますが、暗いっ!←致命的 いつの日かroom clipのモニターで室内窓を付けられることを心より願っております🥹
予算的に玄関タイルまでは変えられなかった〜 玄関ドアも収納もライトも施主支給〜 短い時間で頑張った〜 全体的にすごくすごく気に入っていますが、暗いっ!←致命的 いつの日かroom clipのモニターで室内窓を付けられることを心より願っております🥹
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
akko614さんの実例写真
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
akko614
akko614
家族
coaraさんの実例写真
イベント参加用再掲載☘️ リビング階のトイレは、リビングに合わせてナチュラルテイストです。 この壁紙お気に入り。 トイレットペーパーホルダーは施主支給で気に入ってたものをつけてもらいました。 マットとスリッパはケユカです🥰
イベント参加用再掲載☘️ リビング階のトイレは、リビングに合わせてナチュラルテイストです。 この壁紙お気に入り。 トイレットペーパーホルダーは施主支給で気に入ってたものをつけてもらいました。 マットとスリッパはケユカです🥰
coara
coara
家族
mayuko.tさんの実例写真
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
mayuko.t
mayuko.t
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,310
こんばんは(*´ω`*)ノ)) キッチンからの眺めです♪ 洗面所に繋がるドア角度✨ コストダウンの為…。。 施主支給にて!! 家中全ての室内ドアを♪ サンワカンパニーさんにしました( ´ ▽ ` )ノ ハウスメーカーさんのドアとの差額。 びっくり仰天(笑) ちょこちょこ♪ コスト削減頑張ったよ(〃∀〃)ゞ
こんばんは(*´ω`*)ノ)) キッチンからの眺めです♪ 洗面所に繋がるドア角度✨ コストダウンの為…。。 施主支給にて!! 家中全ての室内ドアを♪ サンワカンパニーさんにしました( ´ ▽ ` )ノ ハウスメーカーさんのドアとの差額。 びっくり仰天(笑) ちょこちょこ♪ コスト削減頑張ったよ(〃∀〃)ゞ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
クローゼットです。 こちらも施主支給品の鏡と陶器のスイッチが 施工されていました!! 甘すぎず、でも全体的には しっかりガーリー 夫の狙い通りです!! ( ̄- ̄)ゞ
クローゼットです。 こちらも施主支給品の鏡と陶器のスイッチが 施工されていました!! 甘すぎず、でも全体的には しっかりガーリー 夫の狙い通りです!! ( ̄- ̄)ゞ
tamiyo525
tamiyo525
家族
Mimiさんの実例写真
自転車を避ければ良かったですが… 寒いので、サッと撮りました(^^;; ファサードがとってもいい雰囲気出しています♡
自転車を避ければ良かったですが… 寒いので、サッと撮りました(^^;; ファサードがとってもいい雰囲気出しています♡
Mimi
Mimi
2LDK | 家族
funatomo01さんの実例写真
こちらは、施主支給の購入したリビングドア♪ カラーペイントして付けて貰います!!
こちらは、施主支給の購入したリビングドア♪ カラーペイントして付けて貰います!!
funatomo01
funatomo01
家族
sontyoさんの実例写真
ほぼ施主支給して設計した。
ほぼ施主支給して設計した。
sontyo
sontyo
家族
marinaさんの実例写真
施主支給の照明がついていました!! リビングにデスクがあり、その上に伸縮する器具を選びました! 灯具は真鍮が見えるタイプにしてます。 職人さんがバランスよくコードを調整さしてくださり、とっても満足♪
施主支給の照明がついていました!! リビングにデスクがあり、その上に伸縮する器具を選びました! 灯具は真鍮が見えるタイプにしてます。 職人さんがバランスよくコードを調整さしてくださり、とっても満足♪
marina
marina
家族
kokohanoさんの実例写真
サンワカンパニー のタオルリング マットなブラックでイメージ通り 洗面所とトイレのタオルリングは サンワカンパニーで購入して施主支給 サンワカンパニー は こういう細かいパーツも たくさんあるので 高い物を購入した後 そのポイントを使って買えるのも◯
サンワカンパニー のタオルリング マットなブラックでイメージ通り 洗面所とトイレのタオルリングは サンワカンパニーで購入して施主支給 サンワカンパニー は こういう細かいパーツも たくさんあるので 高い物を購入した後 そのポイントを使って買えるのも◯
kokohano
kokohano
家族
nonnonさんの実例写真
コンセントも施主支給です
コンセントも施主支給です
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
yunonさんの実例写真
施主支給したお気に入り照明♡
施主支給したお気に入り照明♡
yunon
yunon
4LDK | 家族
holyさんの実例写真
施主支給品のマリンライトが届いた。ランドリースペースに設置予定。
施主支給品のマリンライトが届いた。ランドリースペースに設置予定。
holy
holy
2LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
サンワカンパニーさんのミニマルというレンジフード。キッチン設備を安く、シンプルに仕上げたい方に非常におすすめ。施主支給で購入し取り付けてもらったので何かあっても自己責任…しかし、機能がド・シンプルなので壊れる訳もない。メーカー名もない、ボタンの説明すらない。止める、換気、換気強、それだけ!
サンワカンパニーさんのミニマルというレンジフード。キッチン設備を安く、シンプルに仕上げたい方に非常におすすめ。施主支給で購入し取り付けてもらったので何かあっても自己責任…しかし、機能がド・シンプルなので壊れる訳もない。メーカー名もない、ボタンの説明すらない。止める、換気、換気強、それだけ!
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
iroiromamさんの実例写真
造作洗面台 自分で設計、鏡からタイルまで全て施主支給しました
造作洗面台 自分で設計、鏡からタイルまで全て施主支給しました
iroiromam
iroiromam
家族
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
施主支給でつけた建具。 レトロな鍵がお気に入りです。
施主支給でつけた建具。 レトロな鍵がお気に入りです。
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
isawo2000さんの実例写真
リノベーションで、壁付けだったキッチンは窓に向けてオープンに。上の棚もなくして、とにかく開放感重視。 システムキッチンは、悩んだ結果、リクシルのアレスタに。引き出しはステンレスで、スムーズな開閉、深型の食洗機が選んだポイント。トップは慣れ親しんだステンレスにしました。ただ、コストの関係上、コンロは既存のものを流用(新品だったし…)。まあ、ガラストップで掃除はしやすいのでいいか、と。 他のこだわりは、コンロ周りの壁。リクシルでは気に入ったものがなかったので、アイカ工業のショールームを見に行き、立体で波の模様が入ったメラミン製のものに。立体と言っても、光の加減で見える程度なので、拭きやすくて助かります。 アイカのメラミンはカウンターや、コンロ横にあるニッチ棚の木目にも使っていますが、掃除のしやすさが気に入ってます。 床は洗面所と同じく、アドヴァンのタイルを施主支給(公式サイトで購入)。アイカと同じく、本町にショールームが集まってるので、こちらも何度も見学。スタッフさんがよく相談に乗ってくれて助かりました。 キッチンは何度もショールームに通い、細かく打ち合わせしたおかげで、料理時の動きが少なくてとにかく楽になりました♪ 大変だったけど、やっぱり家は思い通りに造るべき!と思います。
リノベーションで、壁付けだったキッチンは窓に向けてオープンに。上の棚もなくして、とにかく開放感重視。 システムキッチンは、悩んだ結果、リクシルのアレスタに。引き出しはステンレスで、スムーズな開閉、深型の食洗機が選んだポイント。トップは慣れ親しんだステンレスにしました。ただ、コストの関係上、コンロは既存のものを流用(新品だったし…)。まあ、ガラストップで掃除はしやすいのでいいか、と。 他のこだわりは、コンロ周りの壁。リクシルでは気に入ったものがなかったので、アイカ工業のショールームを見に行き、立体で波の模様が入ったメラミン製のものに。立体と言っても、光の加減で見える程度なので、拭きやすくて助かります。 アイカのメラミンはカウンターや、コンロ横にあるニッチ棚の木目にも使っていますが、掃除のしやすさが気に入ってます。 床は洗面所と同じく、アドヴァンのタイルを施主支給(公式サイトで購入)。アイカと同じく、本町にショールームが集まってるので、こちらも何度も見学。スタッフさんがよく相談に乗ってくれて助かりました。 キッチンは何度もショールームに通い、細かく打ち合わせしたおかげで、料理時の動きが少なくてとにかく楽になりました♪ 大変だったけど、やっぱり家は思い通りに造るべき!と思います。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
kasugaiさんの実例写真
¥845
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
Akikkoさんの実例写真
2階から3階の階段の壁につけた照明 ネットで見かけて絶対にどこかに使いたかった 施主支給で階段の照明に採用 ネットで見かける画像は加工されてる部分もあるかと思ってたけど全然そんなこと無かった いい意味で裏切られたと思えるほど素敵だった
2階から3階の階段の壁につけた照明 ネットで見かけて絶対にどこかに使いたかった 施主支給で階段の照明に採用 ネットで見かける画像は加工されてる部分もあるかと思ってたけど全然そんなこと無かった いい意味で裏切られたと思えるほど素敵だった
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
リノベーションの際、洗面所はこんなのっていうイメージがあったので、デザイン優先でカタログで探したら、洗面ボウルはscarabeo(スカラベオ)、水栓はzucchetti(ズケッティ)というイタリアのものになりました。 ミラーボックスはサンワカンパニーのものを施主支給して、それに合わせて両脇の棚を作ってもらいました。
リノベーションの際、洗面所はこんなのっていうイメージがあったので、デザイン優先でカタログで探したら、洗面ボウルはscarabeo(スカラベオ)、水栓はzucchetti(ズケッティ)というイタリアのものになりました。 ミラーボックスはサンワカンパニーのものを施主支給して、それに合わせて両脇の棚を作ってもらいました。
kan2
kan2
家族
704さんの実例写真
ちょっと前に撮影した写真ですがイベント参加用に。床材は杉です。元々足場板を敷きたかったのですが、素足の生活にはさすがに辛いということで足場板と同じ杉材でなるべく幅広のものを探し、施主支給しました。(九州の材木屋さんから直送してもらって) 柔らかく、さらさらしていて素足生活には最高ですが、傷が付きやすいのが難点です。 僕は味だと思ってあまり気にしませんが、妻はちょっと気になるようです。
ちょっと前に撮影した写真ですがイベント参加用に。床材は杉です。元々足場板を敷きたかったのですが、素足の生活にはさすがに辛いということで足場板と同じ杉材でなるべく幅広のものを探し、施主支給しました。(九州の材木屋さんから直送してもらって) 柔らかく、さらさらしていて素足生活には最高ですが、傷が付きやすいのが難点です。 僕は味だと思ってあまり気にしませんが、妻はちょっと気になるようです。
704
704
2LDK | 家族
もっと見る

施主支給 リノベーションの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

施主支給 リノベーション

276枚の部屋写真から46枚をセレクト
fuuuchan69さんの実例写真
予算的に玄関タイルまでは変えられなかった〜 玄関ドアも収納もライトも施主支給〜 短い時間で頑張った〜 全体的にすごくすごく気に入っていますが、暗いっ!←致命的 いつの日かroom clipのモニターで室内窓を付けられることを心より願っております🥹
予算的に玄関タイルまでは変えられなかった〜 玄関ドアも収納もライトも施主支給〜 短い時間で頑張った〜 全体的にすごくすごく気に入っていますが、暗いっ!←致命的 いつの日かroom clipのモニターで室内窓を付けられることを心より願っております🥹
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
akko614さんの実例写真
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
カウンター上には施主支給のペンダントライト。これでカフェっぽくなった~!流行りの裸電球タイプにしたかったけど、旦那さんに反対されたのであまり眩しくないカップ付きにしまきた。
akko614
akko614
家族
coaraさんの実例写真
イベント参加用再掲載☘️ リビング階のトイレは、リビングに合わせてナチュラルテイストです。 この壁紙お気に入り。 トイレットペーパーホルダーは施主支給で気に入ってたものをつけてもらいました。 マットとスリッパはケユカです🥰
イベント参加用再掲載☘️ リビング階のトイレは、リビングに合わせてナチュラルテイストです。 この壁紙お気に入り。 トイレットペーパーホルダーは施主支給で気に入ってたものをつけてもらいました。 マットとスリッパはケユカです🥰
coara
coara
家族
mayuko.tさんの実例写真
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
造作洗面台。 タイル、木材、ミラーキャビネットを施主支給にて。 洗面器と水栓はカクダイ。
mayuko.t
mayuko.t
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
造花・アートフラワー¥2,310
こんばんは(*´ω`*)ノ)) キッチンからの眺めです♪ 洗面所に繋がるドア角度✨ コストダウンの為…。。 施主支給にて!! 家中全ての室内ドアを♪ サンワカンパニーさんにしました( ´ ▽ ` )ノ ハウスメーカーさんのドアとの差額。 びっくり仰天(笑) ちょこちょこ♪ コスト削減頑張ったよ(〃∀〃)ゞ
こんばんは(*´ω`*)ノ)) キッチンからの眺めです♪ 洗面所に繋がるドア角度✨ コストダウンの為…。。 施主支給にて!! 家中全ての室内ドアを♪ サンワカンパニーさんにしました( ´ ▽ ` )ノ ハウスメーカーさんのドアとの差額。 びっくり仰天(笑) ちょこちょこ♪ コスト削減頑張ったよ(〃∀〃)ゞ
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
クローゼットです。 こちらも施主支給品の鏡と陶器のスイッチが 施工されていました!! 甘すぎず、でも全体的には しっかりガーリー 夫の狙い通りです!! ( ̄- ̄)ゞ
クローゼットです。 こちらも施主支給品の鏡と陶器のスイッチが 施工されていました!! 甘すぎず、でも全体的には しっかりガーリー 夫の狙い通りです!! ( ̄- ̄)ゞ
tamiyo525
tamiyo525
家族
Mimiさんの実例写真
自転車を避ければ良かったですが… 寒いので、サッと撮りました(^^;; ファサードがとってもいい雰囲気出しています♡
自転車を避ければ良かったですが… 寒いので、サッと撮りました(^^;; ファサードがとってもいい雰囲気出しています♡
Mimi
Mimi
2LDK | 家族
funatomo01さんの実例写真
こちらは、施主支給の購入したリビングドア♪ カラーペイントして付けて貰います!!
こちらは、施主支給の購入したリビングドア♪ カラーペイントして付けて貰います!!
funatomo01
funatomo01
家族
sontyoさんの実例写真
ほぼ施主支給して設計した。
ほぼ施主支給して設計した。
sontyo
sontyo
家族
marinaさんの実例写真
施主支給の照明がついていました!! リビングにデスクがあり、その上に伸縮する器具を選びました! 灯具は真鍮が見えるタイプにしてます。 職人さんがバランスよくコードを調整さしてくださり、とっても満足♪
施主支給の照明がついていました!! リビングにデスクがあり、その上に伸縮する器具を選びました! 灯具は真鍮が見えるタイプにしてます。 職人さんがバランスよくコードを調整さしてくださり、とっても満足♪
marina
marina
家族
kokohanoさんの実例写真
サンワカンパニー のタオルリング マットなブラックでイメージ通り 洗面所とトイレのタオルリングは サンワカンパニーで購入して施主支給 サンワカンパニー は こういう細かいパーツも たくさんあるので 高い物を購入した後 そのポイントを使って買えるのも◯
サンワカンパニー のタオルリング マットなブラックでイメージ通り 洗面所とトイレのタオルリングは サンワカンパニーで購入して施主支給 サンワカンパニー は こういう細かいパーツも たくさんあるので 高い物を購入した後 そのポイントを使って買えるのも◯
kokohano
kokohano
家族
nonnonさんの実例写真
コンセントも施主支給です
コンセントも施主支給です
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
yunonさんの実例写真
施主支給したお気に入り照明♡
施主支給したお気に入り照明♡
yunon
yunon
4LDK | 家族
holyさんの実例写真
施主支給品のマリンライトが届いた。ランドリースペースに設置予定。
施主支給品のマリンライトが届いた。ランドリースペースに設置予定。
holy
holy
2LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
サンワカンパニーさんのミニマルというレンジフード。キッチン設備を安く、シンプルに仕上げたい方に非常におすすめ。施主支給で購入し取り付けてもらったので何かあっても自己責任…しかし、機能がド・シンプルなので壊れる訳もない。メーカー名もない、ボタンの説明すらない。止める、換気、換気強、それだけ!
サンワカンパニーさんのミニマルというレンジフード。キッチン設備を安く、シンプルに仕上げたい方に非常におすすめ。施主支給で購入し取り付けてもらったので何かあっても自己責任…しかし、機能がド・シンプルなので壊れる訳もない。メーカー名もない、ボタンの説明すらない。止める、換気、換気強、それだけ!
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
iroiromamさんの実例写真
造作洗面台 自分で設計、鏡からタイルまで全て施主支給しました
造作洗面台 自分で設計、鏡からタイルまで全て施主支給しました
iroiromam
iroiromam
家族
Rさんの実例写真
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
洗面所を全面リフォームしました。 築20年の我が家、色々と傷んできています😂 タイルはDIYしました。
R
R
4LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
施主支給でつけた建具。 レトロな鍵がお気に入りです。
施主支給でつけた建具。 レトロな鍵がお気に入りです。
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
HARUTASさんの実例写真
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
色味を合わせて統一感のあるキッチンスペースに♪ かんたん見積りシュミレーションは ポチポチ選ぶだけでキッチン収納の お見積り金額がわかります! お打ち合わせ商品のため、 高額のキッチンでの施主支給は不安...という方も安心◎ 細かな事前打ち合わせから、 オーダー方法、メーカー直送での配送の調整、 お届けまでしっかりフォローしますꕥ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《LIXIL》 扉色:ラスティックアッシュ 取手:ショートハンドルE シルバー サイズ:高さ900 幅750の1段収納オープンタイプ3つは外してゴミ箱スペース 幅900の4段収納 幅900の4段収納 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 商品ページは下記URLからご確認ください ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
isawo2000さんの実例写真
リノベーションで、壁付けだったキッチンは窓に向けてオープンに。上の棚もなくして、とにかく開放感重視。 システムキッチンは、悩んだ結果、リクシルのアレスタに。引き出しはステンレスで、スムーズな開閉、深型の食洗機が選んだポイント。トップは慣れ親しんだステンレスにしました。ただ、コストの関係上、コンロは既存のものを流用(新品だったし…)。まあ、ガラストップで掃除はしやすいのでいいか、と。 他のこだわりは、コンロ周りの壁。リクシルでは気に入ったものがなかったので、アイカ工業のショールームを見に行き、立体で波の模様が入ったメラミン製のものに。立体と言っても、光の加減で見える程度なので、拭きやすくて助かります。 アイカのメラミンはカウンターや、コンロ横にあるニッチ棚の木目にも使っていますが、掃除のしやすさが気に入ってます。 床は洗面所と同じく、アドヴァンのタイルを施主支給(公式サイトで購入)。アイカと同じく、本町にショールームが集まってるので、こちらも何度も見学。スタッフさんがよく相談に乗ってくれて助かりました。 キッチンは何度もショールームに通い、細かく打ち合わせしたおかげで、料理時の動きが少なくてとにかく楽になりました♪ 大変だったけど、やっぱり家は思い通りに造るべき!と思います。
リノベーションで、壁付けだったキッチンは窓に向けてオープンに。上の棚もなくして、とにかく開放感重視。 システムキッチンは、悩んだ結果、リクシルのアレスタに。引き出しはステンレスで、スムーズな開閉、深型の食洗機が選んだポイント。トップは慣れ親しんだステンレスにしました。ただ、コストの関係上、コンロは既存のものを流用(新品だったし…)。まあ、ガラストップで掃除はしやすいのでいいか、と。 他のこだわりは、コンロ周りの壁。リクシルでは気に入ったものがなかったので、アイカ工業のショールームを見に行き、立体で波の模様が入ったメラミン製のものに。立体と言っても、光の加減で見える程度なので、拭きやすくて助かります。 アイカのメラミンはカウンターや、コンロ横にあるニッチ棚の木目にも使っていますが、掃除のしやすさが気に入ってます。 床は洗面所と同じく、アドヴァンのタイルを施主支給(公式サイトで購入)。アイカと同じく、本町にショールームが集まってるので、こちらも何度も見学。スタッフさんがよく相談に乗ってくれて助かりました。 キッチンは何度もショールームに通い、細かく打ち合わせしたおかげで、料理時の動きが少なくてとにかく楽になりました♪ 大変だったけど、やっぱり家は思い通りに造るべき!と思います。
isawo2000
isawo2000
2LDK | カップル
kasugaiさんの実例写真
¥845
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
表札は「ニュー鍛冶屋 小宮製作所」さんにお願いしたアイアン製です。 この道39年の鉄職人が名付けた斬鉄という手仕事に一目惚れ。工房が近所だった(鎌倉大仏さんの近く)ことも決め手の1つです。私のラフなデザインをベースにメールで相談を重ねながら、デザインや大きさを決めていきます。さび止めはあえてしていません。この先の錆び方が楽しみです。 https://www.feneeds.com/ センサーライトはGoogle Nest Cam with Floodlightです。 照明付きのNest Camを日本のGoogleは販売していないので、Big Apple Buddy経由で米国から取り寄せてみました。いずれご紹介する室内のNest Camとあわせて、Google Homeで防犯対策をしています。 Panasonicのドアフォンは施主支給です。 ドアフォンはそれこそGoogleやAmazon、中国のスタートアップが出し始めていますが、有線の確実性とレスポンスでこちらに。いまやこの手のパーツは個人がECで手に入れる方が早くて安かったりします。 元々あった黒い郵便受けは退色して薄汚れていたので、クレンザーでせっせと汚れを落として、子供さんが貼ったであろうセーラームーンのシールを剥がし、Amazonで買ったスプレー缶でマットなアイボリーに塗り直しました。300mlの缶は3度塗りしてちょうど空に。最後に防犯カメラのシールを貼って完了です。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
Akikkoさんの実例写真
2階から3階の階段の壁につけた照明 ネットで見かけて絶対にどこかに使いたかった 施主支給で階段の照明に採用 ネットで見かける画像は加工されてる部分もあるかと思ってたけど全然そんなこと無かった いい意味で裏切られたと思えるほど素敵だった
2階から3階の階段の壁につけた照明 ネットで見かけて絶対にどこかに使いたかった 施主支給で階段の照明に採用 ネットで見かける画像は加工されてる部分もあるかと思ってたけど全然そんなこと無かった いい意味で裏切られたと思えるほど素敵だった
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
リノベーションの際、洗面所はこんなのっていうイメージがあったので、デザイン優先でカタログで探したら、洗面ボウルはscarabeo(スカラベオ)、水栓はzucchetti(ズケッティ)というイタリアのものになりました。 ミラーボックスはサンワカンパニーのものを施主支給して、それに合わせて両脇の棚を作ってもらいました。
リノベーションの際、洗面所はこんなのっていうイメージがあったので、デザイン優先でカタログで探したら、洗面ボウルはscarabeo(スカラベオ)、水栓はzucchetti(ズケッティ)というイタリアのものになりました。 ミラーボックスはサンワカンパニーのものを施主支給して、それに合わせて両脇の棚を作ってもらいました。
kan2
kan2
家族
704さんの実例写真
ちょっと前に撮影した写真ですがイベント参加用に。床材は杉です。元々足場板を敷きたかったのですが、素足の生活にはさすがに辛いということで足場板と同じ杉材でなるべく幅広のものを探し、施主支給しました。(九州の材木屋さんから直送してもらって) 柔らかく、さらさらしていて素足生活には最高ですが、傷が付きやすいのが難点です。 僕は味だと思ってあまり気にしませんが、妻はちょっと気になるようです。
ちょっと前に撮影した写真ですがイベント参加用に。床材は杉です。元々足場板を敷きたかったのですが、素足の生活にはさすがに辛いということで足場板と同じ杉材でなるべく幅広のものを探し、施主支給しました。(九州の材木屋さんから直送してもらって) 柔らかく、さらさらしていて素足生活には最高ですが、傷が付きやすいのが難点です。 僕は味だと思ってあまり気にしませんが、妻はちょっと気になるようです。
704
704
2LDK | 家族
もっと見る

施主支給 リノベーションの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ