こぼれだねから咲いたジニアがガーデンベンチとお似合いです🌿
4年前に庭のリフォームをした時に砂利部分にしたこの場所。
当時は息子が二年間、仕事で東京の寮にいた為、常に一台車を駐車しておかなければならず、
また、次女と、嫁いだ長女が来た時用として全部で3台分の🚗スペースが必要でした。
2台分はコンクリートにしましたが、3台めの時は砂利部分も使うという事にしました。
次女も嫁ぎ、息子の🚗が無くなった今、ここが土だったらもっとお花が植えられるか?とかも妄想します。
そんな時、防草シートがあるにもかかわらずジニアが咲いたり、昨年の種から生えたインパチェンスとかが咲いてくれてます😌
そして、このスペースに木製のブランコとかがあったらな〜👒
なんて事も妄想していたので、ガーデンベンチを置いて喜んでます🤭
こぼれだねから咲いたジニアがガーデンベンチとお似合いです🌿
4年前に庭のリフォームをした時に砂利部分にしたこの場所。
当時は息子が二年間、仕事で東京の寮にいた為、常に一台車を駐車しておかなければならず、
また、次女と、嫁いだ長女が来た時用として全部で3台分の🚗スペースが必要でした。
2台分はコンクリートにしましたが、3台めの時は砂利部分も使うという事にしました。
次女も嫁ぎ、息子の🚗が無くなった今、ここが土だったらもっとお花が植えられるか?とかも妄想します。
そんな時、防草シートがあるにもかかわらずジニアが咲いたり、昨年の種から生えたインパチェンスとかが咲いてくれてます😌
そして、このスペースに木製のブランコとかがあったらな〜👒
なんて事も妄想していたので、ガーデンベンチを置いて喜んでます🤭