部屋全体 リペア

275枚の部屋写真から42枚をセレクト
emiliさんの実例写真
イニスフリーの美容液を買いました。 私が買ったのは右上の一箱だけ。 あとは全部おまけで付いてきたものです😳 お試しの量とは言え美容液のボトルが7本! 楽天のセールで安く買えた上におまけたっぷりで良い買い物ができました🌷
イニスフリーの美容液を買いました。 私が買ったのは右上の一箱だけ。 あとは全部おまけで付いてきたものです😳 お試しの量とは言え美容液のボトルが7本! 楽天のセールで安く買えた上におまけたっぷりで良い買い物ができました🌷
emili
emili
家族
Akiy15さんの実例写真
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
Akiy15
Akiy15
家族
hitomiさんの実例写真
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
onsen-_-tamagoさんの実例写真
外壁塗装、終わりました👏👏👏 トラブル続きで、長かった😭💦 最後の最後にエアコン故障(現在修理待ち)もありましたが……うん、色々お勉強になりました。 1番困った【デザインサイディングの剥がれ】は、最終的には私が完璧なクオリティで、塗装リペアしました<( ¯﹀¯ )>エッヘン✨ なんだかんだで、最後まで営業さんも付き合ってくれたし、私のチェックが入ると飛んできてすぐに対応してくれたりしたので、若い職人さんの成長過程と思ってある程度は妥協の仕上がりです😅 理想形の色には限りなく近くできましたが…… 予言通りに言います! 「色うっす💦もう少し濃いのが正解だったぁ😩」
外壁塗装、終わりました👏👏👏 トラブル続きで、長かった😭💦 最後の最後にエアコン故障(現在修理待ち)もありましたが……うん、色々お勉強になりました。 1番困った【デザインサイディングの剥がれ】は、最終的には私が完璧なクオリティで、塗装リペアしました<( ¯﹀¯ )>エッヘン✨ なんだかんだで、最後まで営業さんも付き合ってくれたし、私のチェックが入ると飛んできてすぐに対応してくれたりしたので、若い職人さんの成長過程と思ってある程度は妥協の仕上がりです😅 理想形の色には限りなく近くできましたが…… 予言通りに言います! 「色うっす💦もう少し濃いのが正解だったぁ😩」
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
リペアして生まれ変わったガーデンチェストには、 雑貨や植物を飾ったり ガーデングッズを収納予定でしたが なぜか旦那さんの化石置き場になってます。 本当は、片付いた状態を撮ろうかと思いましたが あえて、いつものリアルな状態で笑 チェストの横な引き出も シャッター付きの引き出しをペイント。 その横の椅子も背もたれと、テーブル部分を木に替えて使用しています。 どちらもリサイクルショップで、ワンコインぐらいでした。 こうしてみると、 リペアして使っているものだらけですね。
リペアして生まれ変わったガーデンチェストには、 雑貨や植物を飾ったり ガーデングッズを収納予定でしたが なぜか旦那さんの化石置き場になってます。 本当は、片付いた状態を撮ろうかと思いましたが あえて、いつものリアルな状態で笑 チェストの横な引き出も シャッター付きの引き出しをペイント。 その横の椅子も背もたれと、テーブル部分を木に替えて使用しています。 どちらもリサイクルショップで、ワンコインぐらいでした。 こうしてみると、 リペアして使っているものだらけですね。
kuro
kuro
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
脚をカットしてリペアしたダイニングテーブル◡̈︎* ヤスリをかけ、色も塗ってもらったのでカットしたのがまったく分かりません✨ 理想の高さになって生まれ変わりました😊
脚をカットしてリペアしたダイニングテーブル◡̈︎* ヤスリをかけ、色も塗ってもらったのでカットしたのがまったく分かりません✨ 理想の高さになって生まれ変わりました😊
sasaeri
sasaeri
家族
mi_yan.さんの実例写真
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
mi_yan.
mi_yan.
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 巾木の角破損リペア編
匠シリーズ 巾木の角破損リペア編
lenka
lenka
家族
tuidoさんの実例写真
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
dekoさんの実例写真
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
kotowakaさんの実例写真
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ダーニング刺繍を襖の穴にぺた ※マステで穴を塞いでから、布用の強力両面テープで貼ってます。
ダーニング刺繍を襖の穴にぺた ※マステで穴を塞いでから、布用の強力両面テープで貼ってます。
kobito_house
kobito_house
3LDK
mkmkmoominさんの実例写真
❁✿✾ リペアしてるもの ✾✿❁︎ 北欧ヴィンテージ家具屋さんで、リペア前でも目を引く木目の美しさに一目惚れしてお迎えした、このライティングビューローさん。 デンマークのどこかのご家庭で大事にされてたからこそ、メンテナンスすれば使えるぐらい形が残ってたのでしょう。 プロに丁寧に、そして綺麗にメンテナンスしてもらってお迎えしたこの子を引き継いで可愛がるのは、我が家の義務(ง •̀ω•́)ง✧ 半年に1回、リボス社のビボスオイルで磨き上げます!塗り終わってからの手触り・見栄えは雲泥の差です💓
❁✿✾ リペアしてるもの ✾✿❁︎ 北欧ヴィンテージ家具屋さんで、リペア前でも目を引く木目の美しさに一目惚れしてお迎えした、このライティングビューローさん。 デンマークのどこかのご家庭で大事にされてたからこそ、メンテナンスすれば使えるぐらい形が残ってたのでしょう。 プロに丁寧に、そして綺麗にメンテナンスしてもらってお迎えしたこの子を引き継いで可愛がるのは、我が家の義務(ง •̀ω•́)ง✧ 半年に1回、リボス社のビボスオイルで磨き上げます!塗り終わってからの手触り・見栄えは雲泥の差です💓
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
surviveさんの実例写真
ラタンチェアの座面を張り替えしながら使っています リペアするより新しく購入した方が良いのかと迷った事もありましたが、愛着が湧くとなかなか手放せなくなります( •͈ᴗ•͈ ) フランスのお宅ではアンティークチェアの壊れた座面にクッションを置いてオブジェのようにしていました 素敵な物は、こんな風に継承されているんですね (๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
ラタンチェアの座面を張り替えしながら使っています リペアするより新しく購入した方が良いのかと迷った事もありましたが、愛着が湧くとなかなか手放せなくなります( •͈ᴗ•͈ ) フランスのお宅ではアンティークチェアの壊れた座面にクッションを置いてオブジェのようにしていました 素敵な物は、こんな風に継承されているんですね (๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
survive
survive
3LDK | 家族
casa_omameさんの実例写真
オットマン¥61,820
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
casa_omame
casa_omame
家族
milさんの実例写真
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
mil
mil
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
テーブルのリペア、綺麗になって気持ちいいーー╰(*´︶`*)╯♡
テーブルのリペア、綺麗になって気持ちいいーー╰(*´︶`*)╯♡
gami
gami
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
赤ちゃんスペース。 クーハンには入る赤ちゃんは やっぱり最高に可愛いっ!
赤ちゃんスペース。 クーハンには入る赤ちゃんは やっぱり最高に可愛いっ!
--ao--
--ao--
家族
rosioさんの実例写真
やっとお気に入りのリペア家具
やっとお気に入りのリペア家具
rosio
rosio
家族
karikuruさんの実例写真
♡リペアして使ってます♡  ものを大切にする暮らしイベント参加 結婚をする時に揃えた家具です。2年前に20年を迎えた時椅子の張り替えをしました。 椅子の張り替えが想像以上のお値段でしたので買い替えも検討しましたがお部屋の家具が揃えてあったのでリペアして使う事にしました。 買い替えしなくて良かったと思っています。
♡リペアして使ってます♡  ものを大切にする暮らしイベント参加 結婚をする時に揃えた家具です。2年前に20年を迎えた時椅子の張り替えをしました。 椅子の張り替えが想像以上のお値段でしたので買い替えも検討しましたがお部屋の家具が揃えてあったのでリペアして使う事にしました。 買い替えしなくて良かったと思っています。
karikuru
karikuru
家族
_rm_さんの実例写真
我が家のかっこいい家具。ズバリこのカリモクのダイニングチェア。黒い脚にグレーの座面で超かっこいいです! ぷうたが脚をガジガジしてしてしまい、傷だらけですがリペアして大切に使いたいです♪
我が家のかっこいい家具。ズバリこのカリモクのダイニングチェア。黒い脚にグレーの座面で超かっこいいです! ぷうたが脚をガジガジしてしてしまい、傷だらけですがリペアして大切に使いたいです♪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Masakiさんの実例写真
イベントに参加します^_^ 今日は五月晴れですね。昨夜の雨からスッキリ晴れて気持ち良い朝です😊✨
イベントに参加します^_^ 今日は五月晴れですね。昨夜の雨からスッキリ晴れて気持ち良い朝です😊✨
Masaki
Masaki
家族
Daiさんの実例写真
小屋BBQ😆🍺
小屋BBQ😆🍺
Dai
Dai
家族
kurumiさんの実例写真
座面がペタンコになったので適当に自分でリペアしました。 綿をパンパンに詰めて、スチームで汚れも落としまだまだ使います。そんな大切な椅子に猫がプスプスしちゃいますが(^^;)破れたらプロにお願いしよう!
座面がペタンコになったので適当に自分でリペアしました。 綿をパンパンに詰めて、スチームで汚れも落としまだまだ使います。そんな大切な椅子に猫がプスプスしちゃいますが(^^;)破れたらプロにお願いしよう!
kurumi
kurumi
家族
mohimikanさんの実例写真
右側ネコの爪研ぎで無残な事に!なので左DIYで貼り替えしました。残り4枚頑張ろう!
右側ネコの爪研ぎで無残な事に!なので左DIYで貼り替えしました。残り4枚頑張ろう!
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
夫が使っていたキッズチェア。 オイル塗り直したりしながら長男、次男と使っています。 もう少ししたら娘が使います。 みんなの思い出の椅子になるように大切にリペアしたながら残していきたい椅子です♡
夫が使っていたキッズチェア。 オイル塗り直したりしながら長男、次男と使っています。 もう少ししたら娘が使います。 みんなの思い出の椅子になるように大切にリペアしたながら残していきたい椅子です♡
Shizuka
Shizuka
家族
もっと見る

部屋全体 リペアが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リペアの投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

部屋全体 リペア

275枚の部屋写真から42枚をセレクト
emiliさんの実例写真
イニスフリーの美容液を買いました。 私が買ったのは右上の一箱だけ。 あとは全部おまけで付いてきたものです😳 お試しの量とは言え美容液のボトルが7本! 楽天のセールで安く買えた上におまけたっぷりで良い買い物ができました🌷
イニスフリーの美容液を買いました。 私が買ったのは右上の一箱だけ。 あとは全部おまけで付いてきたものです😳 お試しの量とは言え美容液のボトルが7本! 楽天のセールで安く買えた上におまけたっぷりで良い買い物ができました🌷
emili
emili
家族
Akiy15さんの実例写真
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
【リペア完了】 ダイニングテーブルのリペア •サンダーで塗面剥がし、汚れ取り •角を丸く削る •オスモオイル塗装 •脚交換 おわった〜!!
Akiy15
Akiy15
家族
hitomiさんの実例写真
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
去年の関西蚤の市で買った1人掛けアームチェアが私のお気に入りの椅子です。 丁寧にリペアされているのにとても安く買えました(o^^o) アメリカの古い物だそうです。一緒に買った隣のプランター(本当は火鉢スタンド)は日本の古家具だそうです。 カラフルなインテリアが好きですがグリーンとオレンジが特に好きなのでイケヒコさんのラグとの組み合わせもお気に入りです◡̈♥︎
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
onsen-_-tamagoさんの実例写真
外壁塗装、終わりました👏👏👏 トラブル続きで、長かった😭💦 最後の最後にエアコン故障(現在修理待ち)もありましたが……うん、色々お勉強になりました。 1番困った【デザインサイディングの剥がれ】は、最終的には私が完璧なクオリティで、塗装リペアしました<( ¯﹀¯ )>エッヘン✨ なんだかんだで、最後まで営業さんも付き合ってくれたし、私のチェックが入ると飛んできてすぐに対応してくれたりしたので、若い職人さんの成長過程と思ってある程度は妥協の仕上がりです😅 理想形の色には限りなく近くできましたが…… 予言通りに言います! 「色うっす💦もう少し濃いのが正解だったぁ😩」
外壁塗装、終わりました👏👏👏 トラブル続きで、長かった😭💦 最後の最後にエアコン故障(現在修理待ち)もありましたが……うん、色々お勉強になりました。 1番困った【デザインサイディングの剥がれ】は、最終的には私が完璧なクオリティで、塗装リペアしました<( ¯﹀¯ )>エッヘン✨ なんだかんだで、最後まで営業さんも付き合ってくれたし、私のチェックが入ると飛んできてすぐに対応してくれたりしたので、若い職人さんの成長過程と思ってある程度は妥協の仕上がりです😅 理想形の色には限りなく近くできましたが…… 予言通りに言います! 「色うっす💦もう少し濃いのが正解だったぁ😩」
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
リペアして生まれ変わったガーデンチェストには、 雑貨や植物を飾ったり ガーデングッズを収納予定でしたが なぜか旦那さんの化石置き場になってます。 本当は、片付いた状態を撮ろうかと思いましたが あえて、いつものリアルな状態で笑 チェストの横な引き出も シャッター付きの引き出しをペイント。 その横の椅子も背もたれと、テーブル部分を木に替えて使用しています。 どちらもリサイクルショップで、ワンコインぐらいでした。 こうしてみると、 リペアして使っているものだらけですね。
リペアして生まれ変わったガーデンチェストには、 雑貨や植物を飾ったり ガーデングッズを収納予定でしたが なぜか旦那さんの化石置き場になってます。 本当は、片付いた状態を撮ろうかと思いましたが あえて、いつものリアルな状態で笑 チェストの横な引き出も シャッター付きの引き出しをペイント。 その横の椅子も背もたれと、テーブル部分を木に替えて使用しています。 どちらもリサイクルショップで、ワンコインぐらいでした。 こうしてみると、 リペアして使っているものだらけですね。
kuro
kuro
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
脚をカットしてリペアしたダイニングテーブル◡̈︎* ヤスリをかけ、色も塗ってもらったのでカットしたのがまったく分かりません✨ 理想の高さになって生まれ変わりました😊
脚をカットしてリペアしたダイニングテーブル◡̈︎* ヤスリをかけ、色も塗ってもらったのでカットしたのがまったく分かりません✨ 理想の高さになって生まれ変わりました😊
sasaeri
sasaeri
家族
mi_yan.さんの実例写真
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
我が家の団らんスペース🤗 家族が集まるLDK✨✨ キッチンに立ちながら、 ダイニングで、 ヨギボーで、 畳コーナーで、 5人集まってもそれぞれがくつろぎスペースを見つけて一緒の空間にいられる🥰 幸せな時間です…💕
mi_yan.
mi_yan.
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 巾木の角破損リペア編
匠シリーズ 巾木の角破損リペア編
lenka
lenka
家族
tuidoさんの実例写真
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
SDGeなこと。 我が家は築31年の中古住宅をセルフリノベしたお家です。 持続可能社会について考える時、日本でまず考えなければならないのは住宅寿命の短さだと思います。築年数30年あたりで取り壊されてしまう住宅がほとんど。地震大国ゆえに耐震強度の問題が懸念されてしまうのだと思うのですが、今現在築30年のものは神戸地震以降の新基準をクリアしたものです。ならそれ以降の住宅は簡単に取り壊すという選択をするべきでないと思ってます。 新築と中古リフォームとの金額面を比較し、大差ないなら新しい方がいいだろうと新築を選択する。それは正解でしょうか。 空き地に安易に建てられる新築建売住宅。その家は、本当に必要でしょうか。 ハウスメーカー、ビルダー、工務店、消費者、みんなの問題だと思ってます。
tuido
tuido
4LDK | 家族
dekoさんの実例写真
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
元は40年近く前に両親が購入して使っていた食器棚です。 上下を切り離し、上段のガラス戸部分は飾り棚としてリビングへ。 下部はトップとサイドに板を張りるなど少し手を加えて、キッチンとリビングの間仕切り的な役割をしてくれるカウンターテーブルとして使っています。 調理はもちろんのこと、洗濯物を畳んだりアイロンをあてたり、すごく便利! 捨てなくてよかった♪
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
kotowakaさんの実例写真
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
木の椅子をリペアして使ってます! 木も汚れが目立ってきてたので、壁を紫に塗ったときの余ったペンキで3つの椅子を塗りました♪ こちらも部屋全体の統一感が出て気に入ってます♪
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
ダーニング刺繍を襖の穴にぺた ※マステで穴を塞いでから、布用の強力両面テープで貼ってます。
ダーニング刺繍を襖の穴にぺた ※マステで穴を塞いでから、布用の強力両面テープで貼ってます。
kobito_house
kobito_house
3LDK
mkmkmoominさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,830
❁✿✾ リペアしてるもの ✾✿❁︎ 北欧ヴィンテージ家具屋さんで、リペア前でも目を引く木目の美しさに一目惚れしてお迎えした、このライティングビューローさん。 デンマークのどこかのご家庭で大事にされてたからこそ、メンテナンスすれば使えるぐらい形が残ってたのでしょう。 プロに丁寧に、そして綺麗にメンテナンスしてもらってお迎えしたこの子を引き継いで可愛がるのは、我が家の義務(ง •̀ω•́)ง✧ 半年に1回、リボス社のビボスオイルで磨き上げます!塗り終わってからの手触り・見栄えは雲泥の差です💓
❁✿✾ リペアしてるもの ✾✿❁︎ 北欧ヴィンテージ家具屋さんで、リペア前でも目を引く木目の美しさに一目惚れしてお迎えした、このライティングビューローさん。 デンマークのどこかのご家庭で大事にされてたからこそ、メンテナンスすれば使えるぐらい形が残ってたのでしょう。 プロに丁寧に、そして綺麗にメンテナンスしてもらってお迎えしたこの子を引き継いで可愛がるのは、我が家の義務(ง •̀ω•́)ง✧ 半年に1回、リボス社のビボスオイルで磨き上げます!塗り終わってからの手触り・見栄えは雲泥の差です💓
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
surviveさんの実例写真
ラタンチェアの座面を張り替えしながら使っています リペアするより新しく購入した方が良いのかと迷った事もありましたが、愛着が湧くとなかなか手放せなくなります( •͈ᴗ•͈ ) フランスのお宅ではアンティークチェアの壊れた座面にクッションを置いてオブジェのようにしていました 素敵な物は、こんな風に継承されているんですね (๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
ラタンチェアの座面を張り替えしながら使っています リペアするより新しく購入した方が良いのかと迷った事もありましたが、愛着が湧くとなかなか手放せなくなります( •͈ᴗ•͈ ) フランスのお宅ではアンティークチェアの壊れた座面にクッションを置いてオブジェのようにしていました 素敵な物は、こんな風に継承されているんですね (๑˃̵ᴗ˂̵๑)💕
survive
survive
3LDK | 家族
casa_omameさんの実例写真
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
我が家は、北欧ビンテージの家具を中心に家全体をコーディネートしています。 一つ一つ愛着のある家具を、時間をかけて揃えてきました。 今回はリビングセットのビンテージ家具たちを紹介させていただきます。 手前の3PソファはFrance&son社製。 女性マークデザイナーGrete JalkのModel 118。ソファ生地は別途購入したものを家具リペア屋さんに持ち込み、店長さんと相談しながらクッションと一緒に作り直してもらった思い入れのあるもの。 コーヒーテーブルは、France&Sonの前身France&Daverkosen社製。 Peter Hvidt & Orla Molgaardのデザイン「FD516」。 ずっと欲しくて長い間探していたテーブル。見つけたときはほんとうにうれしくて、一ヶ月以上取りおきをしてもらい、ようやく届いたときは感動と興奮が抑えきれませんでした。 綺麗なチークの天板とすらっと伸びた脚部、ラタンのラックに真鍮の金具、どれをとっても完璧なコーヒーテーブルです。 窓際の1PソファはKai Kristiansenデザインのペーパーナイフソファ。 オットマンは宮崎椅子製作所のペーパーナイフオットマン。これはカイクリスチャンセン公認のオフィシャルな現行品で、良質な家具。数十年後もビンテージ家具として価値を保ったまま愛され続けるはずです。 奥角にあるスツールは、Niels.O.MollerデザインのNO.80A。 すらっと伸びたチークの脚部に丹念に編み上げられたペーパーコードの座面がお気に入りです。 ビンテージ家具は何より、経年による「味」があります。 特に良質な木材であるチーク材を中心に作られた北欧のヴィンテージ家具たちは、一生ものお気に入りです。
casa_omame
casa_omame
家族
milさんの実例写真
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
【リペアして使ってます】イベント この家に住み始めてからなので13年目のダイニングテーブル 傷やへこみ拭いても取れない汚れが増え、そろそろどうにかしなくてはとやっと重い腰を上げました 庭にタープを張ってそこにテーブルを運び、ホームセンターでレンタルしたサンダーで旦那さんと粉まみれになりながら丁寧に削りました 仕上げにウレタンニスを薄く重ねて塗って完成✨ 傷もへこみも無くなり、色も明るくなって、購入当初に戻ったくらいきれいになりました😚 それは今年の8月の話ですが、暑い中頑張って良かったぁ🥺 しばらくは嬉しくて天板なでなで👋
mil
mil
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
テーブルのリペア、綺麗になって気持ちいいーー╰(*´︶`*)╯♡
テーブルのリペア、綺麗になって気持ちいいーー╰(*´︶`*)╯♡
gami
gami
3LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
赤ちゃんスペース。 クーハンには入る赤ちゃんは やっぱり最高に可愛いっ!
赤ちゃんスペース。 クーハンには入る赤ちゃんは やっぱり最高に可愛いっ!
--ao--
--ao--
家族
rosioさんの実例写真
やっとお気に入りのリペア家具
やっとお気に入りのリペア家具
rosio
rosio
家族
karikuruさんの実例写真
♡リペアして使ってます♡  ものを大切にする暮らしイベント参加 結婚をする時に揃えた家具です。2年前に20年を迎えた時椅子の張り替えをしました。 椅子の張り替えが想像以上のお値段でしたので買い替えも検討しましたがお部屋の家具が揃えてあったのでリペアして使う事にしました。 買い替えしなくて良かったと思っています。
♡リペアして使ってます♡  ものを大切にする暮らしイベント参加 結婚をする時に揃えた家具です。2年前に20年を迎えた時椅子の張り替えをしました。 椅子の張り替えが想像以上のお値段でしたので買い替えも検討しましたがお部屋の家具が揃えてあったのでリペアして使う事にしました。 買い替えしなくて良かったと思っています。
karikuru
karikuru
家族
_rm_さんの実例写真
我が家のかっこいい家具。ズバリこのカリモクのダイニングチェア。黒い脚にグレーの座面で超かっこいいです! ぷうたが脚をガジガジしてしてしまい、傷だらけですがリペアして大切に使いたいです♪
我が家のかっこいい家具。ズバリこのカリモクのダイニングチェア。黒い脚にグレーの座面で超かっこいいです! ぷうたが脚をガジガジしてしてしまい、傷だらけですがリペアして大切に使いたいです♪
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Masakiさんの実例写真
イベントに参加します^_^ 今日は五月晴れですね。昨夜の雨からスッキリ晴れて気持ち良い朝です😊✨
イベントに参加します^_^ 今日は五月晴れですね。昨夜の雨からスッキリ晴れて気持ち良い朝です😊✨
Masaki
Masaki
家族
Daiさんの実例写真
小屋BBQ😆🍺
小屋BBQ😆🍺
Dai
Dai
家族
kurumiさんの実例写真
座面がペタンコになったので適当に自分でリペアしました。 綿をパンパンに詰めて、スチームで汚れも落としまだまだ使います。そんな大切な椅子に猫がプスプスしちゃいますが(^^;)破れたらプロにお願いしよう!
座面がペタンコになったので適当に自分でリペアしました。 綿をパンパンに詰めて、スチームで汚れも落としまだまだ使います。そんな大切な椅子に猫がプスプスしちゃいますが(^^;)破れたらプロにお願いしよう!
kurumi
kurumi
家族
mohimikanさんの実例写真
右側ネコの爪研ぎで無残な事に!なので左DIYで貼り替えしました。残り4枚頑張ろう!
右側ネコの爪研ぎで無残な事に!なので左DIYで貼り替えしました。残り4枚頑張ろう!
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
Shizukaさんの実例写真
夫が使っていたキッズチェア。 オイル塗り直したりしながら長男、次男と使っています。 もう少ししたら娘が使います。 みんなの思い出の椅子になるように大切にリペアしたながら残していきたい椅子です♡
夫が使っていたキッズチェア。 オイル塗り直したりしながら長男、次男と使っています。 もう少ししたら娘が使います。 みんなの思い出の椅子になるように大切にリペアしたながら残していきたい椅子です♡
Shizuka
Shizuka
家族
もっと見る

部屋全体 リペアが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 リペアの投稿一覧

142枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ