部屋全体 自然塗料

163枚の部屋写真から47枚をセレクト
rrr66さんの実例写真
rrr66
rrr66
家族
fishermanさんの実例写真
南部あかまつの天井 というか壁というか
南部あかまつの天井 というか壁というか
fisherman
fisherman
2LDK | カップル
Chieko147さんの実例写真
もうちょっとで完成します✨
もうちょっとで完成します✨
Chieko147
Chieko147
家族
khma88さんの実例写真
棚や階段の 色塗りが 始まりました。
棚や階段の 色塗りが 始まりました。
khma88
khma88
家族
Akihitoさんの実例写真
リボス塗装 パインフローリング diy
リボス塗装 パインフローリング diy
Akihito
Akihito
家族
Yoheiさんの実例写真
Yohei
Yohei
4LDK | 家族
moikotiさんの実例写真
自然塗料を使った無垢床。
自然塗料を使った無垢床。
moikoti
moikoti
1986さんの実例写真
1/21 なかなか出来なかった窓とベランダへのドアの枠をようやく塗る事が出来ました(о´∀`о)
1/21 なかなか出来なかった窓とベランダへのドアの枠をようやく塗る事が出来ました(о´∀`о)
1986
1986
家族
mocoさんの実例写真
ダイニング《ひむか》 自然を感じるクスノキの家具 齢60年以上の九州育ちのクスノキを使用した人気シリーズ『ひむか』。 濃淡のある表情豊かなクスノキは、香りの良さと防虫・防効果にも定評のある材質です。自然の雄大さを表現したデザインとお部屋いっぱいに広がる香りは、まさにお部屋にいながら森の中にいるような、『自然を感じることのできる家具』です。 国産香木『クスノキ』 クスノキは日本一大きく成長するほどの生命力を持ち、一般的には20m程度の高さまで成長しますが、ときには40mを超える事もあります。古くから神社の境内に植えられていることも多く、御神木として祀られているクスノキの巨木を見かけたことがあるのではないでしょうか。ジブリ映画「となりのトトロ」でトトロの棲み処となっていたのもクスノキです。 クスノキの独特な香りは、樟脳(しょう のう)の香りです。根・幹・枝・葉など、木全体から香ります。化学薬品では出せない独特の自然香は、高い防虫効果を発揮するほか、消臭効果やリラックス効果もあると言われています。 クスノキは、大きな材がとれ、防虫効果があるという長所から、タンスなどの家具や飛鳥時代には仏像にも多く使われてきました
ダイニング《ひむか》 自然を感じるクスノキの家具 齢60年以上の九州育ちのクスノキを使用した人気シリーズ『ひむか』。 濃淡のある表情豊かなクスノキは、香りの良さと防虫・防効果にも定評のある材質です。自然の雄大さを表現したデザインとお部屋いっぱいに広がる香りは、まさにお部屋にいながら森の中にいるような、『自然を感じることのできる家具』です。 国産香木『クスノキ』 クスノキは日本一大きく成長するほどの生命力を持ち、一般的には20m程度の高さまで成長しますが、ときには40mを超える事もあります。古くから神社の境内に植えられていることも多く、御神木として祀られているクスノキの巨木を見かけたことがあるのではないでしょうか。ジブリ映画「となりのトトロ」でトトロの棲み処となっていたのもクスノキです。 クスノキの独特な香りは、樟脳(しょう のう)の香りです。根・幹・枝・葉など、木全体から香ります。化学薬品では出せない独特の自然香は、高い防虫効果を発揮するほか、消臭効果やリラックス効果もあると言われています。 クスノキは、大きな材がとれ、防虫効果があるという長所から、タンスなどの家具や飛鳥時代には仏像にも多く使われてきました
moco
moco
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
OK-DEPOTさんのモニターに当選しました😆 LOHAS OIL material ちょうどトイレのドアを作り替えるとこなんで中側に使わせてもらおー😆
OK-DEPOTさんのモニターに当選しました😆 LOHAS OIL material ちょうどトイレのドアを作り替えるとこなんで中側に使わせてもらおー😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
つみきっず&LOHAS OILモニター投稿⑧🕊𓂃𓂂𓏸 2週間あっという間なもので…今回でモニター投稿は 最後にさせて頂くため、2つの商品について 感想等まとめさせて頂きたいと思います。 今までの投稿と重複する内容になるかと 思いますがご容赦ください。 ■つみきっず 軽くて扱いやすい、ワンサイズの無垢材の積み木。 そのシンプルさゆえに何でも作れちゃうので、 子供が創造力を働かせて夢中で遊んでいる 様子を見ることができました。 くっつけたりはめ込んだりはせず、 積み重ねていくことで様々なものを作るので、 創造力はもちろんバランスが大事。 集中力や工夫する力、考える力を育んだり、 繊細な指先の動きなど、様々な場面で 知育に繋がるなと感じました。 そして木の玩具として遊べるだけでなく インテリアとして飾ってもシルエットが美しく、一石二鳥でした。 ■LOHAS OIL 日本国内の自然素材で作られた 安心、安全の塗料です。 ・においが少なく屋内での作業が可能 ・きめ細かい亜麻仁油が主成分のため 1回塗りで着色ができた ・亜麻仁油は食用になるものなので 赤ちゃんやペットがなめてしまっても大丈夫 ・乾きが速くて施工しやすかった ・無垢材の良さを活かしながら塗装を楽しめた ・撥水性によって無垢材を守ることができる などなどたくさんのメリットがありました。 一点注意しなければいけなかったのは 投稿③で書いたような施工したあとの布やハケの処理。 自然発火を防ぐため、水を充分含ませた上で 廃棄しました。この点さえ注意すれば、 においがほとんどなく速乾で 有害物質の心配も無いため、 赤ちゃんやペットのいる家庭でも 安心してDIYを楽しむことができるのが 素晴らしいなと思いました。 私個人の使用感としては 無垢材の質感や木目が大好きなので、 それを保ちながら塗装できるところが やはり一番のお気に入りポイントでした。 塗料を塗ると木目が見えなくなってしまう ことがありますが、LOHAS OILだと無垢材の ナチュラルな質感が失われず、 美しい木目もよく見えるので嬉しかったです♡ ホームページで知ったのですが、 全54色あってカラーバリエーションが豊富! 他の色も使ってみたいなと思いました💡´- 以上で、拙いものでしたが私のモニター投稿を 終了させて頂きたいと思います。 長文、乱文大変失礼いたしました。 お付き合い頂きありがとうございました! そしてモニターに選んで頂いたOK-DEPOT様、 そしてRoomClip運営の皆様、 このような素敵な商品と出会える機会を頂き 改めて感謝いたします。 本当に有難うございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
つみきっず&LOHAS OILモニター投稿⑧🕊𓂃𓂂𓏸 2週間あっという間なもので…今回でモニター投稿は 最後にさせて頂くため、2つの商品について 感想等まとめさせて頂きたいと思います。 今までの投稿と重複する内容になるかと 思いますがご容赦ください。 ■つみきっず 軽くて扱いやすい、ワンサイズの無垢材の積み木。 そのシンプルさゆえに何でも作れちゃうので、 子供が創造力を働かせて夢中で遊んでいる 様子を見ることができました。 くっつけたりはめ込んだりはせず、 積み重ねていくことで様々なものを作るので、 創造力はもちろんバランスが大事。 集中力や工夫する力、考える力を育んだり、 繊細な指先の動きなど、様々な場面で 知育に繋がるなと感じました。 そして木の玩具として遊べるだけでなく インテリアとして飾ってもシルエットが美しく、一石二鳥でした。 ■LOHAS OIL 日本国内の自然素材で作られた 安心、安全の塗料です。 ・においが少なく屋内での作業が可能 ・きめ細かい亜麻仁油が主成分のため 1回塗りで着色ができた ・亜麻仁油は食用になるものなので 赤ちゃんやペットがなめてしまっても大丈夫 ・乾きが速くて施工しやすかった ・無垢材の良さを活かしながら塗装を楽しめた ・撥水性によって無垢材を守ることができる などなどたくさんのメリットがありました。 一点注意しなければいけなかったのは 投稿③で書いたような施工したあとの布やハケの処理。 自然発火を防ぐため、水を充分含ませた上で 廃棄しました。この点さえ注意すれば、 においがほとんどなく速乾で 有害物質の心配も無いため、 赤ちゃんやペットのいる家庭でも 安心してDIYを楽しむことができるのが 素晴らしいなと思いました。 私個人の使用感としては 無垢材の質感や木目が大好きなので、 それを保ちながら塗装できるところが やはり一番のお気に入りポイントでした。 塗料を塗ると木目が見えなくなってしまう ことがありますが、LOHAS OILだと無垢材の ナチュラルな質感が失われず、 美しい木目もよく見えるので嬉しかったです♡ ホームページで知ったのですが、 全54色あってカラーバリエーションが豊富! 他の色も使ってみたいなと思いました💡´- 以上で、拙いものでしたが私のモニター投稿を 終了させて頂きたいと思います。 長文、乱文大変失礼いたしました。 お付き合い頂きありがとうございました! そしてモニターに選んで頂いたOK-DEPOT様、 そしてRoomClip運営の皆様、 このような素敵な商品と出会える機会を頂き 改めて感謝いたします。 本当に有難うございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mameno
mameno
3LDK | 家族
rabiさんの実例写真
月イチの床メンテナンスは毎回汗ダクです( ´•д•` ) でも終わったあとの爽快感!! 床が綺麗になると部屋が明るくなります☆
月イチの床メンテナンスは毎回汗ダクです( ´•д•` ) でも終わったあとの爽快感!! 床が綺麗になると部屋が明るくなります☆
rabi
rabi
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
MIPON
MIPON
家族
namekoさんの実例写真
床材も無垢のヒノキです これからキヌカという自然塗料で仕上げます 階段上からのこの眺めがお気に入り
床材も無垢のヒノキです これからキヌカという自然塗料で仕上げます 階段上からのこの眺めがお気に入り
nameko
nameko
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
rikky
rikky
SENNOKIさんの実例写真
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
SENNOKI
SENNOKI
saku-naraさんの実例写真
イベント投稿用です😊
イベント投稿用です😊
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
shuさんの実例写真
リビング全体。 時計とポスター、最初逆の位置につけたら、 窓からの反射でポスターが何も見えなくなってめっちゃショック😱 数時間後、位置を入れ替えたら無事解決しましたとさ。
リビング全体。 時計とポスター、最初逆の位置につけたら、 窓からの反射でポスターが何も見えなくなってめっちゃショック😱 数時間後、位置を入れ替えたら無事解決しましたとさ。
shu
shu
3LDK | 家族
ClaraFactoryさんの実例写真
和室をセルフリフォーム❗ 長押や柱は自然塗料でアンティークに仕上げ 壁は白い珪藻土に墨汁を加えて薄いグレーに ふすまは、内装屋さんの反対を押し切り、、、なんとか糊だけつけてもらい無理やり貼ってみたら❗ お気に入りのモダンな和室に仕上がりました。
和室をセルフリフォーム❗ 長押や柱は自然塗料でアンティークに仕上げ 壁は白い珪藻土に墨汁を加えて薄いグレーに ふすまは、内装屋さんの反対を押し切り、、、なんとか糊だけつけてもらい無理やり貼ってみたら❗ お気に入りのモダンな和室に仕上がりました。
ClaraFactory
ClaraFactory
カップル
free_carefree___fcfさんの実例写真
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
Daikiさんの実例写真
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
cheerkeyさんの実例写真
春に中学生になる次男の部屋 黒い壁紙は本人が選びました。 全部黒がいいと本人は言っていましたが それはやめた方が良いと木目をプラス
春に中学生になる次男の部屋 黒い壁紙は本人が選びました。 全部黒がいいと本人は言っていましたが それはやめた方が良いと木目をプラス
cheerkey
cheerkey
家族
cotaさんの実例写真
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
cota
cota
家族
Mimiさんの実例写真
寝室を塗装。リボスのカルデット。色はウォルナット
寝室を塗装。リボスのカルデット。色はウォルナット
Mimi
Mimi
2LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
Nobby
Nobby
もっと見る

部屋全体 自然塗料の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 自然塗料

163枚の部屋写真から47枚をセレクト
rrr66さんの実例写真
rrr66
rrr66
家族
fishermanさんの実例写真
南部あかまつの天井 というか壁というか
南部あかまつの天井 というか壁というか
fisherman
fisherman
2LDK | カップル
Chieko147さんの実例写真
もうちょっとで完成します✨
もうちょっとで完成します✨
Chieko147
Chieko147
家族
khma88さんの実例写真
棚や階段の 色塗りが 始まりました。
棚や階段の 色塗りが 始まりました。
khma88
khma88
家族
Akihitoさんの実例写真
リボス塗装 パインフローリング diy
リボス塗装 パインフローリング diy
Akihito
Akihito
家族
Yoheiさんの実例写真
Yohei
Yohei
4LDK | 家族
moikotiさんの実例写真
自然塗料を使った無垢床。
自然塗料を使った無垢床。
moikoti
moikoti
1986さんの実例写真
1/21 なかなか出来なかった窓とベランダへのドアの枠をようやく塗る事が出来ました(о´∀`о)
1/21 なかなか出来なかった窓とベランダへのドアの枠をようやく塗る事が出来ました(о´∀`о)
1986
1986
家族
mocoさんの実例写真
ダイニング《ひむか》 自然を感じるクスノキの家具 齢60年以上の九州育ちのクスノキを使用した人気シリーズ『ひむか』。 濃淡のある表情豊かなクスノキは、香りの良さと防虫・防効果にも定評のある材質です。自然の雄大さを表現したデザインとお部屋いっぱいに広がる香りは、まさにお部屋にいながら森の中にいるような、『自然を感じることのできる家具』です。 国産香木『クスノキ』 クスノキは日本一大きく成長するほどの生命力を持ち、一般的には20m程度の高さまで成長しますが、ときには40mを超える事もあります。古くから神社の境内に植えられていることも多く、御神木として祀られているクスノキの巨木を見かけたことがあるのではないでしょうか。ジブリ映画「となりのトトロ」でトトロの棲み処となっていたのもクスノキです。 クスノキの独特な香りは、樟脳(しょう のう)の香りです。根・幹・枝・葉など、木全体から香ります。化学薬品では出せない独特の自然香は、高い防虫効果を発揮するほか、消臭効果やリラックス効果もあると言われています。 クスノキは、大きな材がとれ、防虫効果があるという長所から、タンスなどの家具や飛鳥時代には仏像にも多く使われてきました
ダイニング《ひむか》 自然を感じるクスノキの家具 齢60年以上の九州育ちのクスノキを使用した人気シリーズ『ひむか』。 濃淡のある表情豊かなクスノキは、香りの良さと防虫・防効果にも定評のある材質です。自然の雄大さを表現したデザインとお部屋いっぱいに広がる香りは、まさにお部屋にいながら森の中にいるような、『自然を感じることのできる家具』です。 国産香木『クスノキ』 クスノキは日本一大きく成長するほどの生命力を持ち、一般的には20m程度の高さまで成長しますが、ときには40mを超える事もあります。古くから神社の境内に植えられていることも多く、御神木として祀られているクスノキの巨木を見かけたことがあるのではないでしょうか。ジブリ映画「となりのトトロ」でトトロの棲み処となっていたのもクスノキです。 クスノキの独特な香りは、樟脳(しょう のう)の香りです。根・幹・枝・葉など、木全体から香ります。化学薬品では出せない独特の自然香は、高い防虫効果を発揮するほか、消臭効果やリラックス効果もあると言われています。 クスノキは、大きな材がとれ、防虫効果があるという長所から、タンスなどの家具や飛鳥時代には仏像にも多く使われてきました
moco
moco
3LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
OK-DEPOTさんのモニターに当選しました😆 LOHAS OIL material ちょうどトイレのドアを作り替えるとこなんで中側に使わせてもらおー😆
OK-DEPOTさんのモニターに当選しました😆 LOHAS OIL material ちょうどトイレのドアを作り替えるとこなんで中側に使わせてもらおー😆
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
つみきっず&LOHAS OILモニター投稿⑧🕊𓂃𓂂𓏸 2週間あっという間なもので…今回でモニター投稿は 最後にさせて頂くため、2つの商品について 感想等まとめさせて頂きたいと思います。 今までの投稿と重複する内容になるかと 思いますがご容赦ください。 ■つみきっず 軽くて扱いやすい、ワンサイズの無垢材の積み木。 そのシンプルさゆえに何でも作れちゃうので、 子供が創造力を働かせて夢中で遊んでいる 様子を見ることができました。 くっつけたりはめ込んだりはせず、 積み重ねていくことで様々なものを作るので、 創造力はもちろんバランスが大事。 集中力や工夫する力、考える力を育んだり、 繊細な指先の動きなど、様々な場面で 知育に繋がるなと感じました。 そして木の玩具として遊べるだけでなく インテリアとして飾ってもシルエットが美しく、一石二鳥でした。 ■LOHAS OIL 日本国内の自然素材で作られた 安心、安全の塗料です。 ・においが少なく屋内での作業が可能 ・きめ細かい亜麻仁油が主成分のため 1回塗りで着色ができた ・亜麻仁油は食用になるものなので 赤ちゃんやペットがなめてしまっても大丈夫 ・乾きが速くて施工しやすかった ・無垢材の良さを活かしながら塗装を楽しめた ・撥水性によって無垢材を守ることができる などなどたくさんのメリットがありました。 一点注意しなければいけなかったのは 投稿③で書いたような施工したあとの布やハケの処理。 自然発火を防ぐため、水を充分含ませた上で 廃棄しました。この点さえ注意すれば、 においがほとんどなく速乾で 有害物質の心配も無いため、 赤ちゃんやペットのいる家庭でも 安心してDIYを楽しむことができるのが 素晴らしいなと思いました。 私個人の使用感としては 無垢材の質感や木目が大好きなので、 それを保ちながら塗装できるところが やはり一番のお気に入りポイントでした。 塗料を塗ると木目が見えなくなってしまう ことがありますが、LOHAS OILだと無垢材の ナチュラルな質感が失われず、 美しい木目もよく見えるので嬉しかったです♡ ホームページで知ったのですが、 全54色あってカラーバリエーションが豊富! 他の色も使ってみたいなと思いました💡´- 以上で、拙いものでしたが私のモニター投稿を 終了させて頂きたいと思います。 長文、乱文大変失礼いたしました。 お付き合い頂きありがとうございました! そしてモニターに選んで頂いたOK-DEPOT様、 そしてRoomClip運営の皆様、 このような素敵な商品と出会える機会を頂き 改めて感謝いたします。 本当に有難うございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
つみきっず&LOHAS OILモニター投稿⑧🕊𓂃𓂂𓏸 2週間あっという間なもので…今回でモニター投稿は 最後にさせて頂くため、2つの商品について 感想等まとめさせて頂きたいと思います。 今までの投稿と重複する内容になるかと 思いますがご容赦ください。 ■つみきっず 軽くて扱いやすい、ワンサイズの無垢材の積み木。 そのシンプルさゆえに何でも作れちゃうので、 子供が創造力を働かせて夢中で遊んでいる 様子を見ることができました。 くっつけたりはめ込んだりはせず、 積み重ねていくことで様々なものを作るので、 創造力はもちろんバランスが大事。 集中力や工夫する力、考える力を育んだり、 繊細な指先の動きなど、様々な場面で 知育に繋がるなと感じました。 そして木の玩具として遊べるだけでなく インテリアとして飾ってもシルエットが美しく、一石二鳥でした。 ■LOHAS OIL 日本国内の自然素材で作られた 安心、安全の塗料です。 ・においが少なく屋内での作業が可能 ・きめ細かい亜麻仁油が主成分のため 1回塗りで着色ができた ・亜麻仁油は食用になるものなので 赤ちゃんやペットがなめてしまっても大丈夫 ・乾きが速くて施工しやすかった ・無垢材の良さを活かしながら塗装を楽しめた ・撥水性によって無垢材を守ることができる などなどたくさんのメリットがありました。 一点注意しなければいけなかったのは 投稿③で書いたような施工したあとの布やハケの処理。 自然発火を防ぐため、水を充分含ませた上で 廃棄しました。この点さえ注意すれば、 においがほとんどなく速乾で 有害物質の心配も無いため、 赤ちゃんやペットのいる家庭でも 安心してDIYを楽しむことができるのが 素晴らしいなと思いました。 私個人の使用感としては 無垢材の質感や木目が大好きなので、 それを保ちながら塗装できるところが やはり一番のお気に入りポイントでした。 塗料を塗ると木目が見えなくなってしまう ことがありますが、LOHAS OILだと無垢材の ナチュラルな質感が失われず、 美しい木目もよく見えるので嬉しかったです♡ ホームページで知ったのですが、 全54色あってカラーバリエーションが豊富! 他の色も使ってみたいなと思いました💡´- 以上で、拙いものでしたが私のモニター投稿を 終了させて頂きたいと思います。 長文、乱文大変失礼いたしました。 お付き合い頂きありがとうございました! そしてモニターに選んで頂いたOK-DEPOT様、 そしてRoomClip運営の皆様、 このような素敵な商品と出会える機会を頂き 改めて感謝いたします。 本当に有難うございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
mameno
mameno
3LDK | 家族
rabiさんの実例写真
月イチの床メンテナンスは毎回汗ダクです( ´•д•` ) でも終わったあとの爽快感!! 床が綺麗になると部屋が明るくなります☆
月イチの床メンテナンスは毎回汗ダクです( ´•д•` ) でも終わったあとの爽快感!! 床が綺麗になると部屋が明るくなります☆
rabi
rabi
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,980
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
イベント参加。 after→サイドボードの天板を削って、塗り替えました! before→昭和感たっぷりのサイドボードをガラスを外したり工夫して使ってました。
MIPON
MIPON
家族
namekoさんの実例写真
床材も無垢のヒノキです これからキヌカという自然塗料で仕上げます 階段上からのこの眺めがお気に入り
床材も無垢のヒノキです これからキヌカという自然塗料で仕上げます 階段上からのこの眺めがお気に入り
nameko
nameko
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
【赤っぽブラウン×グリーン】 六通帯を障子格子にかけ、グリーンの面積を広げてみました🌱 赤っぽブラウンにするために柿渋で塗った障子格子を、障子紙貼り直す前に仮戻ししたら「なんか違う?🤔」結局貼り戻さずに格子のまま置いて帯飾ることに。 和室らしさはかっこよく残したい、でも建具に貼り付いてる紙の白が寒々しいとなんか野暮ったく見える、ってなり、白地に絵描きたい欲再びで迷走中です😂
rikky
rikky
SENNOKIさんの実例写真
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
アルテミラー W60×90 cm  ホワイトアッシュ墨(すみ) 黒色をインテリアに使ってみたいと思われている方は多いですが、 空間が暗くなったり沈んだ印象になってしまわないかと心配です。 ホワイトアッシュを自然塗料の黒で仕上げると、 木目に沿って濃淡ができ、夏にぴったりな軽やかさが生まれます。 アルテミラーは公式サイトのみの販売です。 ——————— Arte アルテ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・55×55cm ・80×80cm ・45×67.5cm ・60×90cm ・55×110cm ・55×165cm 【カラー 全5色】 ・麦 ・栗 ・灰 ・墨 ・雪 ........................................ ■SENNOKI 公式サイト https://www.sennoki.com/ ■SENNOKI 公式Instagram https://www.instagram.com/sennokimirror/ ........................................
SENNOKI
SENNOKI
saku-naraさんの実例写真
イベント投稿用です😊
イベント投稿用です😊
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
shuさんの実例写真
リビング全体。 時計とポスター、最初逆の位置につけたら、 窓からの反射でポスターが何も見えなくなってめっちゃショック😱 数時間後、位置を入れ替えたら無事解決しましたとさ。
リビング全体。 時計とポスター、最初逆の位置につけたら、 窓からの反射でポスターが何も見えなくなってめっちゃショック😱 数時間後、位置を入れ替えたら無事解決しましたとさ。
shu
shu
3LDK | 家族
ClaraFactoryさんの実例写真
和室をセルフリフォーム❗ 長押や柱は自然塗料でアンティークに仕上げ 壁は白い珪藻土に墨汁を加えて薄いグレーに ふすまは、内装屋さんの反対を押し切り、、、なんとか糊だけつけてもらい無理やり貼ってみたら❗ お気に入りのモダンな和室に仕上がりました。
和室をセルフリフォーム❗ 長押や柱は自然塗料でアンティークに仕上げ 壁は白い珪藻土に墨汁を加えて薄いグレーに ふすまは、内装屋さんの反対を押し切り、、、なんとか糊だけつけてもらい無理やり貼ってみたら❗ お気に入りのモダンな和室に仕上がりました。
ClaraFactory
ClaraFactory
カップル
free_carefree___fcfさんの実例写真
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
Daikiさんの実例写真
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
無垢材の床をリボスで塗装。カウンターとカップボードも無垢材で、これまたリボスで塗装しました。壁材は珪藻土!夏の湿気よさようなら٩( ᐛ )و カウンター横のレンガはヨーロッパからの輸入物です。 L字型のLDKだけど、窓の外にはウッドデッキ!広々です!
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
cheerkeyさんの実例写真
春に中学生になる次男の部屋 黒い壁紙は本人が選びました。 全部黒がいいと本人は言っていましたが それはやめた方が良いと木目をプラス
春に中学生になる次男の部屋 黒い壁紙は本人が選びました。 全部黒がいいと本人は言っていましたが それはやめた方が良いと木目をプラス
cheerkey
cheerkey
家族
cotaさんの実例写真
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
日曜日の夜。 明日から見れなくなるアーチを潜った庭からの改築の部屋です。 不用心な状態と言えるこの中の様子。 2人で塗った天井と床の柿渋と左官屋叔父が仕上げてくれた漆喰壁。 その奥にはリビングからのダイニングのレンガタイルが… 次の日 インプラスの和紙調ガラス戸が設置されました。😊
cota
cota
家族
Mimiさんの実例写真
寝室を塗装。リボスのカルデット。色はウォルナット
寝室を塗装。リボスのカルデット。色はウォルナット
Mimi
Mimi
2LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
目隠しフェンスをDIY中🔰。 すのこにペンキ塗って耐候性の結束バンドで止めただけですが、安定感もあるし、だいぶ雰囲気変わりそうです💕。 これから少しづつガーデン雑貨も増やしていきたいなぁ🪴。 写真はリビングからの景色。 お隣さん(新築)の小窓🚻からシルエットが丸見えになって気まずかったんです😅。 お天気悪くてなかなか作業進みませんが、様子見ながら塗っては止めるを繰り返していきたいと思います💪。先は長い〜😅
Nobby
Nobby
もっと見る

部屋全体 自然塗料の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ