グリーン 成長記録

14,763枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
misaki.tさんの実例写真
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
ウンベラータのその後です。元気な葉がモリモリ湧いてきます。生命力がすごい。リビングがウンベラータだらけになりそうです。
ウンベラータのその後です。元気な葉がモリモリ湧いてきます。生命力がすごい。リビングがウンベラータだらけになりそうです。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
openaim2さんの実例写真
20年近く育ててきた モンステラの親株  天井についてしまったので 分割しました  また 大きくなるかな?
20年近く育ててきた モンステラの親株  天井についてしまったので 分割しました  また 大きくなるかな?
openaim2
openaim2
MOMOMAMAさんの実例写真
ダイソーで購入した ウンベラータ🪴 4月25日に購入して約1ヶ月半 液体ハイポネックスで葉の数も増えてもりもり育ちました✨️ これから頑張って夏を越してもらって秋頃に 植え替えかな
ダイソーで購入した ウンベラータ🪴 4月25日に購入して約1ヶ月半 液体ハイポネックスで葉の数も増えてもりもり育ちました✨️ これから頑張って夏を越してもらって秋頃に 植え替えかな
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
コストコで2000円位で買ったモンステラすくすく大きく育っています
コストコで2000円位で買ったモンステラすくすく大きく育っています
myu
myu
家族
miyaさんの実例写真
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
miya
miya
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
子宝草だそうです。葉柄、いっぱい、葉がでてきています。
子宝草だそうです。葉柄、いっぱい、葉がでてきています。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
大好きなモンステラ 今年はちゃんと切れ目の入った葉っぱが 増えました🌿 新芽が顔を出す度にときめいた💛 自由奔放に伸びるモンステラだけど 大好きだな~!
大好きなモンステラ 今年はちゃんと切れ目の入った葉っぱが 増えました🌿 新芽が顔を出す度にときめいた💛 自由奔放に伸びるモンステラだけど 大好きだな~!
midori
midori
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
MASAKO
MASAKO
家族
Rubiconさんの実例写真
今年の猛暑🌞はモンステラ🌿の元気の源🌡️ GWに植え替えしたばかりの鉢植えモンステラ、既に鉢底から根っこ出てきちゃってました😮💦 📸1枚目の小さな鉢植えでも📸2枚目のように既に地面に根付き始めてた😱💦 慌てて石の上に乗せたけど時間の問題🕰️ 📸3枚目の一番大きな鉢植えモンステラも根っこはみ出し中🤭 本当は地植えしたいけど⛄越冬考えると鉢植えじゃないと枯れちゃう… 悩ましい~😆 モンステラ愛好家の皆さん、こういう場合はどうしてますか?🤔教えて下さい❤️
今年の猛暑🌞はモンステラ🌿の元気の源🌡️ GWに植え替えしたばかりの鉢植えモンステラ、既に鉢底から根っこ出てきちゃってました😮💦 📸1枚目の小さな鉢植えでも📸2枚目のように既に地面に根付き始めてた😱💦 慌てて石の上に乗せたけど時間の問題🕰️ 📸3枚目の一番大きな鉢植えモンステラも根っこはみ出し中🤭 本当は地植えしたいけど⛄越冬考えると鉢植えじゃないと枯れちゃう… 悩ましい~😆 モンステラ愛好家の皆さん、こういう場合はどうしてますか?🤔教えて下さい❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
thikoさんの実例写真
成長期( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
成長期( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
hachiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
イベント参加です。観葉植物のある暮らし🪴 地元のセキチューがリニュアルオープンした時に買ったモンステラ🌿‬ 1年位になるかなぁ❓ だいぶ葉っぱ🌿も多くなったので植え替えとかした方がいいのかなぁ❓って思います。 鉢が小さくなってきたので💦
イベント参加です。観葉植物のある暮らし🪴 地元のセキチューがリニュアルオープンした時に買ったモンステラ🌿‬ 1年位になるかなぁ❓ だいぶ葉っぱ🌿も多くなったので植え替えとかした方がいいのかなぁ❓って思います。 鉢が小さくなってきたので💦
momo
momo
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴クッカバラ ・だいぶ回復したみたいです☺️ 🔴茗荷 ・葉焼けがどうしても出来てしまうので対策をしなければいけないですね😅💦 🔴大葉 ・切り落としてから問題なく成長してます🎶 🔴京鈴ピーマン🫑 ・ようやく実になりかけ始めたので一安心してます😘
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴クッカバラ ・だいぶ回復したみたいです☺️ 🔴茗荷 ・葉焼けがどうしても出来てしまうので対策をしなければいけないですね😅💦 🔴大葉 ・切り落としてから問題なく成長してます🎶 🔴京鈴ピーマン🫑 ・ようやく実になりかけ始めたので一安心してます😘
hanachan
hanachan
mutyukingさんの実例写真
おはようございます(*^^*) うちのモンちゃんは、縦も横も1mぐらいあり、言っちゃーなんだけど、とても邪魔でした。処分しようか、切って小さく植えなおそうか、もうすぐツリーの季節も近付き、迷っていました。 処分の方法を検索するうち、モンステラの運気がとても良いという記事を沢山みつけ、何となく処分できない方向に……。 だったらと、ほとんどの葉を切り落としてスマートにしてみる事に。2枚残してきったところ、新芽が!チョココロネのような新しい葉は、切られてしまうかもという危機感からなのか🤔? 処分は見送りになりました。
おはようございます(*^^*) うちのモンちゃんは、縦も横も1mぐらいあり、言っちゃーなんだけど、とても邪魔でした。処分しようか、切って小さく植えなおそうか、もうすぐツリーの季節も近付き、迷っていました。 処分の方法を検索するうち、モンステラの運気がとても良いという記事を沢山みつけ、何となく処分できない方向に……。 だったらと、ほとんどの葉を切り落としてスマートにしてみる事に。2枚残してきったところ、新芽が!チョココロネのような新しい葉は、切られてしまうかもという危機感からなのか🤔? 処分は見送りになりました。
mutyuking
mutyuking
家族
nuruiさんの実例写真
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
nurui
nurui
bibi.karuさんの実例写真
¥10,450
無限ウンベ... 切っても切っても伸びてくる..... と言うかでかくなっとる!!笑
無限ウンベ... 切っても切っても伸びてくる..... と言うかでかくなっとる!!笑
bibi.karu
bibi.karu
家族
milkpaumeさんの実例写真
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
asa
asa
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
7月に鉢サイズアップした ウンベラータ.:*・ この夏、明らかに大きく成長😳 根を伸ばせると、葉も広げられるのね。。 もっと早くやってあげれば良かったくらい、伸びてくれました。
7月に鉢サイズアップした ウンベラータ.:*・ この夏、明らかに大きく成長😳 根を伸ばせると、葉も広げられるのね。。 もっと早くやってあげれば良かったくらい、伸びてくれました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mazeranさんの実例写真
だんだんと大きくなってきたー 次の葉っぱ🌿 出ました‼️
だんだんと大きくなってきたー 次の葉っぱ🌿 出ました‼️
mazeran
mazeran
家族
もっと見る

グリーン 成長記録の投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

グリーン 成長記録

14,763枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
misaki.tさんの実例写真
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
今年の春夏でまた、ソファ横のモンステラが一回り大きくなりました🌿 結婚1周年の記念に購入したものなので、枯らしたら縁起が悪いと思い、より慎重に、丁寧に育てています笑。 新芽が出てくるたびに葉っぱを1枚切って、花瓶に飾っています🍃
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
michi-michi39さんの実例写真
ウンベラータのその後です。元気な葉がモリモリ湧いてきます。生命力がすごい。リビングがウンベラータだらけになりそうです。
ウンベラータのその後です。元気な葉がモリモリ湧いてきます。生命力がすごい。リビングがウンベラータだらけになりそうです。
michi-michi39
michi-michi39
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
何年か前にコストコで購入した モンステラです❣️ フリースペースに置くと自由に広がり 終始がつかなくなるので隅に置いて 様子を見ていたら こんなに大きな葉になり もう……モンスターです🫢
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
openaim2さんの実例写真
20年近く育ててきた モンステラの親株  天井についてしまったので 分割しました  また 大きくなるかな?
20年近く育ててきた モンステラの親株  天井についてしまったので 分割しました  また 大きくなるかな?
openaim2
openaim2
MOMOMAMAさんの実例写真
ダイソーで購入した ウンベラータ🪴 4月25日に購入して約1ヶ月半 液体ハイポネックスで葉の数も増えてもりもり育ちました✨️ これから頑張って夏を越してもらって秋頃に 植え替えかな
ダイソーで購入した ウンベラータ🪴 4月25日に購入して約1ヶ月半 液体ハイポネックスで葉の数も増えてもりもり育ちました✨️ これから頑張って夏を越してもらって秋頃に 植え替えかな
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
myuさんの実例写真
コストコで2000円位で買ったモンステラすくすく大きく育っています
コストコで2000円位で買ったモンステラすくすく大きく育っています
myu
myu
家族
miyaさんの実例写真
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
この2年でかなり大きくなったウンベラータ。 根はり鉢から根っこがはみ出てきちゃったので 植え替えなきゃと思いつつ、秋までしなさそう。 元気に育ってもらうために置くだけの錠剤肥料を。 葉っぱには植物の虫・病気対策をシュッシュ。
miya
miya
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
寝室に置いてるウンベラータ 買った時は小さかっのに新芽も出て来て 大きく育ってくれてます🌱
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
子宝草だそうです。葉柄、いっぱい、葉がでてきています。
子宝草だそうです。葉柄、いっぱい、葉がでてきています。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
大好きなモンステラ 今年はちゃんと切れ目の入った葉っぱが 増えました🌿 新芽が顔を出す度にときめいた💛 自由奔放に伸びるモンステラだけど 大好きだな~!
大好きなモンステラ 今年はちゃんと切れ目の入った葉っぱが 増えました🌿 新芽が顔を出す度にときめいた💛 自由奔放に伸びるモンステラだけど 大好きだな~!
midori
midori
4LDK | 家族
MASAKOさんの実例写真
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
モンステラの植え替えをしてから、こばえが大量発生😅びっくりして、早急にBotaNiceを購入✨ こばえががいなくなりました♪ そして、新芽も出てきて、すくすくと成長しております🍃嬉しい🥰
MASAKO
MASAKO
家族
Rubiconさんの実例写真
今年の猛暑🌞はモンステラ🌿の元気の源🌡️ GWに植え替えしたばかりの鉢植えモンステラ、既に鉢底から根っこ出てきちゃってました😮💦 📸1枚目の小さな鉢植えでも📸2枚目のように既に地面に根付き始めてた😱💦 慌てて石の上に乗せたけど時間の問題🕰️ 📸3枚目の一番大きな鉢植えモンステラも根っこはみ出し中🤭 本当は地植えしたいけど⛄越冬考えると鉢植えじゃないと枯れちゃう… 悩ましい~😆 モンステラ愛好家の皆さん、こういう場合はどうしてますか?🤔教えて下さい❤️
今年の猛暑🌞はモンステラ🌿の元気の源🌡️ GWに植え替えしたばかりの鉢植えモンステラ、既に鉢底から根っこ出てきちゃってました😮💦 📸1枚目の小さな鉢植えでも📸2枚目のように既に地面に根付き始めてた😱💦 慌てて石の上に乗せたけど時間の問題🕰️ 📸3枚目の一番大きな鉢植えモンステラも根っこはみ出し中🤭 本当は地植えしたいけど⛄越冬考えると鉢植えじゃないと枯れちゃう… 悩ましい~😆 モンステラ愛好家の皆さん、こういう場合はどうしてますか?🤔教えて下さい❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
thikoさんの実例写真
成長期( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
成長期( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
thiko
thiko
1LDK | 家族
hachiさんの実例写真
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
我が家のシンボルツリーはすくすく成長中のウンベラータさん🌿 剪定の仕方がよくわからずに、葉っぱがたくさん🌿どのこを切ったらいいのかわからずです😂 ウンベラータってこんなに成長がはやいんですね✨ 後ろにいるアレカヤシは最近わさわさしてる古い葉っぱをカットしたのですこしスッキリ🌿✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
イベント参加です。観葉植物のある暮らし🪴 地元のセキチューがリニュアルオープンした時に買ったモンステラ🌿‬ 1年位になるかなぁ❓ だいぶ葉っぱ🌿も多くなったので植え替えとかした方がいいのかなぁ❓って思います。 鉢が小さくなってきたので💦
イベント参加です。観葉植物のある暮らし🪴 地元のセキチューがリニュアルオープンした時に買ったモンステラ🌿‬ 1年位になるかなぁ❓ だいぶ葉っぱ🌿も多くなったので植え替えとかした方がいいのかなぁ❓って思います。 鉢が小さくなってきたので💦
momo
momo
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
定点観測♪ カウンター上の ヒメモンステラが 折り返しだしましたw お家の中に グリーンカーテン♡ 場所移動するとき 大変そ〜(๑ ̄∀ ̄๑)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴クッカバラ ・だいぶ回復したみたいです☺️ 🔴茗荷 ・葉焼けがどうしても出来てしまうので対策をしなければいけないですね😅💦 🔴大葉 ・切り落としてから問題なく成長してます🎶 🔴京鈴ピーマン🫑 ・ようやく実になりかけ始めたので一安心してます😘
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴クッカバラ ・だいぶ回復したみたいです☺️ 🔴茗荷 ・葉焼けがどうしても出来てしまうので対策をしなければいけないですね😅💦 🔴大葉 ・切り落としてから問題なく成長してます🎶 🔴京鈴ピーマン🫑 ・ようやく実になりかけ始めたので一安心してます😘
hanachan
hanachan
mutyukingさんの実例写真
おはようございます(*^^*) うちのモンちゃんは、縦も横も1mぐらいあり、言っちゃーなんだけど、とても邪魔でした。処分しようか、切って小さく植えなおそうか、もうすぐツリーの季節も近付き、迷っていました。 処分の方法を検索するうち、モンステラの運気がとても良いという記事を沢山みつけ、何となく処分できない方向に……。 だったらと、ほとんどの葉を切り落としてスマートにしてみる事に。2枚残してきったところ、新芽が!チョココロネのような新しい葉は、切られてしまうかもという危機感からなのか🤔? 処分は見送りになりました。
おはようございます(*^^*) うちのモンちゃんは、縦も横も1mぐらいあり、言っちゃーなんだけど、とても邪魔でした。処分しようか、切って小さく植えなおそうか、もうすぐツリーの季節も近付き、迷っていました。 処分の方法を検索するうち、モンステラの運気がとても良いという記事を沢山みつけ、何となく処分できない方向に……。 だったらと、ほとんどの葉を切り落としてスマートにしてみる事に。2枚残してきったところ、新芽が!チョココロネのような新しい葉は、切られてしまうかもという危機感からなのか🤔? 処分は見送りになりました。
mutyuking
mutyuking
家族
nuruiさんの実例写真
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
エバオの成長が止まりません。 ウチに来て全く動かなかったのに12月に入りバンバン伸び始め、新枝生えまくるわ、花芽は出すわ(年末に全部落ちましたが)気付けば20cmくらい伸びてるわ… エバオの中で何かあったみたいです。 エバオやべーヤツです。 冬だからと水少なめにしてたら水不足で若葉が縮れたり、うねりまくるので根腐れ上等で水多めにしたらファッサファサになりました🌱✨ 葉っぱは勿論うねったままファッサファサ✨ もう狂乱のエバオです。 そして加速する成長…エバオやべーです。
nurui
nurui
bibi.karuさんの実例写真
¥10,450
無限ウンベ... 切っても切っても伸びてくる..... と言うかでかくなっとる!!笑
無限ウンベ... 切っても切っても伸びてくる..... と言うかでかくなっとる!!笑
bibi.karu
bibi.karu
家族
milkpaumeさんの実例写真
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
9月末に株分けして植え直したモンステラ🌿 11月初めに脇芽がたくさん出てきたので、毎日観察しています((((o゚▽゚︎)o))) そして今週、植え替え以来成長の止まっていた大きな方の株から、ついに新芽が出ました💕 (後ろの方にぼんやり映ってるやつです。) 葉が大きい割に根が少なくて心配してましたが、2ヶ月の間にじっくりしっかり根を広げてくれたみたいです(*^_^*)
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
フィロデンドロン巨大化途中経過 育て方、巨大化やり方とかこの観葉植物は余り記事がないんである なので今日はフィロデンドロンについて書いてみます 4〜5年くらい前にサニーと言うスーパーで買ったのが始まり 数カ月は可愛いもんだったが1年経つと鉢植えはそこら辺で買えるマックス鉢植えになります 観葉植物の土と石灰、油かす、粒肥料など混ぜた土を定期的に全替えしていました 全替えする時には余分な根を切って太い根だけ残しましたね するとひょろ長く伸びていきます 木みたく太くはならず上に伸びるほど細くヘニャヘニャ伸びます なので木の杭をプランターに入れてロープで括り付けて下さい クルクル巻きだと安定しました😊 最大1メートル以上になるみたいなんでクルクル巻きはした方がいいと思います 我が家のフィロデンドロンは只今90センチ弱 成長を止めたければ上を切るしかないと思いますがそうなるとどーなるか不明です で4〜5年経ってくると環境化がいいのか子株が生えてきます 増やすかは育て主次第 巨大化を見越してスペースだけは確保した方がいいです うちは興味本位で育てるため子株をプランターに移しましたが親が今90センチ弱なんで正直恐ろしい笑 今は夏なんでしてないですが直射日光が当たらないけど太陽の光が差している所に半日置いたり、葉っぱに付いた埃を取ったり、全替えをたまにしたりしていたらうちみたくなるのでフィロデンドロンを巨大化したいならやってみてください 小さく長生きしたい方は定期的に太い根だけ残してプランターは変えず、ガッツリ剪定が必要になるかもしれないです
asa
asa
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
7月に鉢サイズアップした ウンベラータ.:*・ この夏、明らかに大きく成長😳 根を伸ばせると、葉も広げられるのね。。 もっと早くやってあげれば良かったくらい、伸びてくれました。
7月に鉢サイズアップした ウンベラータ.:*・ この夏、明らかに大きく成長😳 根を伸ばせると、葉も広げられるのね。。 もっと早くやってあげれば良かったくらい、伸びてくれました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mazeranさんの実例写真
だんだんと大きくなってきたー 次の葉っぱ🌿 出ました‼️
だんだんと大きくなってきたー 次の葉っぱ🌿 出ました‼️
mazeran
mazeran
家族
もっと見る

グリーン 成長記録の投稿一覧

317枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ