グリーン Panasonic

7,251枚の部屋写真から46枚をセレクト
kahomeさんの実例写真
アセビとコウモリランを増やしたので🌿、リクシルさんのイベント再投稿☺️🖤🌿 ブラックキッチンにグリーンとっても合う気がします😚❤️
アセビとコウモリランを増やしたので🌿、リクシルさんのイベント再投稿☺️🖤🌿 ブラックキッチンにグリーンとっても合う気がします😚❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
夏の間、室外で育てていたモンステラがとっても大きくなりました。 冬はグリーン盛り盛りです。
夏の間、室外で育てていたモンステラがとっても大きくなりました。 冬はグリーン盛り盛りです。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
窓の目隠しも兼ねて… 日差しあるから日焼けしそう。
窓の目隠しも兼ねて… 日差しあるから日焼けしそう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,990
夏の模様替えのイベントに参加♪ mizucchiはみどり色好きですがリーフ柄も大好きです。 プールレッスンの帰りによく寄るセリアの同じフロアーにしまむらもあっていつもは行かないのになぜかふらっと寄って赤札付き(つまり値下げ品)で見つけました✌️ アソコは下の2Fフロアにはデコホームが入ってるという中々良いビルですw このラグは洗えるので夏にピッタリぃ🤗 去年秋に買い替えたiPhone14のワイドに撮れる機能使って撮りました。ちょっと新鮮な構図😳
夏の模様替えのイベントに参加♪ mizucchiはみどり色好きですがリーフ柄も大好きです。 プールレッスンの帰りによく寄るセリアの同じフロアーにしまむらもあっていつもは行かないのになぜかふらっと寄って赤札付き(つまり値下げ品)で見つけました✌️ アソコは下の2Fフロアにはデコホームが入ってるという中々良いビルですw このラグは洗えるので夏にピッタリぃ🤗 去年秋に買い替えたiPhone14のワイドに撮れる機能使って撮りました。ちょっと新鮮な構図😳
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
見るからに、ですが 結構重たいソファです 我が家の家具はソファに限らず何でもかんでも底にフェルトを貼ってスイスイ動くようにしてあります なので掃除の時にはスイスイ床を滑らせて移動することが可能なんです🙆‍♀️ 掃除機かけるのラクラクです(^^) でもちょっと疑問なのですが 転倒の危険がある家具は地震対策で固定してますが こういうソファってどうなんでしょう、 大地震がきたら やはり凶器になるのでしょうか😨
見るからに、ですが 結構重たいソファです 我が家の家具はソファに限らず何でもかんでも底にフェルトを貼ってスイスイ動くようにしてあります なので掃除の時にはスイスイ床を滑らせて移動することが可能なんです🙆‍♀️ 掃除機かけるのラクラクです(^^) でもちょっと疑問なのですが 転倒の危険がある家具は地震対策で固定してますが こういうソファってどうなんでしょう、 大地震がきたら やはり凶器になるのでしょうか😨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
porin
porin
家族
Misakiさんの実例写真
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
数年前、玄関ドアと玄関収納を新しくしましたが、窓と三和土は40年そのままです。 ドア上の昭和型板ガラスは残して良かったと思います♬ 新しくなってもどこか懐かしい感じの玄関が好きです🤎
数年前、玄関ドアと玄関収納を新しくしましたが、窓と三和土は40年そのままです。 ドア上の昭和型板ガラスは残して良かったと思います♬ 新しくなってもどこか懐かしい感じの玄関が好きです🤎
mommy
mommy
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンカウンターにセリアのフェイク多肉を飾っています🌿 見た目がリアルなので来られた方が本物と見間違えていきます(笑)
キッチンカウンターにセリアのフェイク多肉を飾っています🌿 見た目がリアルなので来られた方が本物と見間違えていきます(笑)
coco0.84.
coco0.84.
kamomeさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは、すず作家さんものです。 すずで出来ているので、水がまろやかに、腐りにくい(あまり油断するとダメですが)みたいです。 ウェーブの形が素敵で、なかなかのお値段だったので、購入できませんでしたが、大きさが大、小あって、2つとか3つとか並べるとまたかっこよかったです。
お気に入りの一輪挿しは、すず作家さんものです。 すずで出来ているので、水がまろやかに、腐りにくい(あまり油断するとダメですが)みたいです。 ウェーブの形が素敵で、なかなかのお値段だったので、購入できませんでしたが、大きさが大、小あって、2つとか3つとか並べるとまたかっこよかったです。
kamome
kamome
家族
ikkaさんの実例写真
キッチンカウンターの わさわさした一角(*`艸´)w
キッチンカウンターの わさわさした一角(*`艸´)w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
R
R
家族
mayutaさんの実例写真
観葉植物がどんどん大きくなっています🌱アクアテラポットの観葉植物は水やりも毎日しなくていいし枯れなくてお気に入りです🌱
観葉植物がどんどん大きくなっています🌱アクアテラポットの観葉植物は水やりも毎日しなくていいし枯れなくてお気に入りです🌱
mayuta
mayuta
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
2階の洗面台。 ポトス水挿し。 洗面台はPanasonicのシーライン。 タイルはLIXILです。 もともとこの場所で使っていた花瓶、嫁様のキッチンにとられたので、今使っているのは、三角フラスコになります(笑)
2階の洗面台。 ポトス水挿し。 洗面台はPanasonicのシーライン。 タイルはLIXILです。 もともとこの場所で使っていた花瓶、嫁様のキッチンにとられたので、今使っているのは、三角フラスコになります(笑)
KID_A
KID_A
家族
moniさんの実例写真
新しい窓が開くように。 空間が奥へと続いていくように。 黒い塊のような存在感がなんとも苦手で、 わが家ではテレビは隠しっぱなしでした。 ※過去写真参照(グレーのストールかけてました) 「テレビを置かない」 という選択肢もありますが、災害時に頼れる情報源はテレビニュースによる速報です。 地震の多い国に住みながら、まったく見ないというのも考えにくく、うまく空間に馴染ませられないだろうかというのが、長いこと課題でした。 今回モニターになったのを機に、 画面と生活空間が繋がるように配置しました。 なんだか新しい景色を見るような、 とても新鮮な気持ちです。 ちなみに先代のテレビは録画機能すらなかったので、一般的にはごく当たり前な録画機能にわたしは最も感動してます。 (これで鎌倉殿を見逃さないぞ!) ※メーカーさんの推しはそこではない。 壁掛けを自分で設置できるか不安だったのですが、石膏ボードの壁に数十本の細いピンを刺して、あっという間に設置完了しました。 薄くて、軽いです。
新しい窓が開くように。 空間が奥へと続いていくように。 黒い塊のような存在感がなんとも苦手で、 わが家ではテレビは隠しっぱなしでした。 ※過去写真参照(グレーのストールかけてました) 「テレビを置かない」 という選択肢もありますが、災害時に頼れる情報源はテレビニュースによる速報です。 地震の多い国に住みながら、まったく見ないというのも考えにくく、うまく空間に馴染ませられないだろうかというのが、長いこと課題でした。 今回モニターになったのを機に、 画面と生活空間が繋がるように配置しました。 なんだか新しい景色を見るような、 とても新鮮な気持ちです。 ちなみに先代のテレビは録画機能すらなかったので、一般的にはごく当たり前な録画機能にわたしは最も感動してます。 (これで鎌倉殿を見逃さないぞ!) ※メーカーさんの推しはそこではない。 壁掛けを自分で設置できるか不安だったのですが、石膏ボードの壁に数十本の細いピンを刺して、あっという間に設置完了しました。 薄くて、軽いです。
moni
moni
家族
kanakuさんの実例写真
フィカスをお迎えしました(*^^*)
フィカスをお迎えしました(*^^*)
kanaku
kanaku
3LDK | 家族
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
yuri-nさんの実例写真
yuri-n
yuri-n
家族
Riさんの実例写真
観葉植物¥1,109
インテリアに馴染む Panasonicの掃除機 ♡ とってもスタイリッシュです🤲🏻 ̖́-
インテリアに馴染む Panasonicの掃除機 ♡ とってもスタイリッシュです🤲🏻 ̖́-
Ri
Ri
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビ買い換えました😆 Panasonicの4K有機ELです📺 前のテレビは夏頃から画面に赤や青の斜線が入るようになってて そろそろ買い換えかなぁと思ってました💦 50インチから55インチになったんですが、前のテレビの枠の分が画面になったんで ボードとのバランスも違和感なくいい感じです😊 4Kじゃない普通の番組もゲームの画面も画質がめちゃくちゃ良くてキレイ✨ 今年はオリンピック需要をみこして大量に生産していたらしく在庫がたくさんあるそうです‼︎ もともと赤札の店頭価格より、値引きとポイント付与とメーカーキャッシュバックでさらに6万お安く購入できました😁
テレビ買い換えました😆 Panasonicの4K有機ELです📺 前のテレビは夏頃から画面に赤や青の斜線が入るようになってて そろそろ買い換えかなぁと思ってました💦 50インチから55インチになったんですが、前のテレビの枠の分が画面になったんで ボードとのバランスも違和感なくいい感じです😊 4Kじゃない普通の番組もゲームの画面も画質がめちゃくちゃ良くてキレイ✨ 今年はオリンピック需要をみこして大量に生産していたらしく在庫がたくさんあるそうです‼︎ もともと赤札の店頭価格より、値引きとポイント付与とメーカーキャッシュバックでさらに6万お安く購入できました😁
yuka
yuka
家族
miiiさんの実例写真
冬場この窓は植物達の取り合い❤️
冬場この窓は植物達の取り合い❤️
miii
miii
家族
NoooAさんの実例写真
掃除機置きっ放しだった😂 気付いた時にすぐかけれるから、ついついここに置いてしまう☺️
掃除機置きっ放しだった😂 気付いた時にすぐかけれるから、ついついここに置いてしまう☺️
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
もっと見る

グリーン Panasonicの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

グリーン Panasonic

7,251枚の部屋写真から46枚をセレクト
kahomeさんの実例写真
アセビとコウモリランを増やしたので🌿、リクシルさんのイベント再投稿☺️🖤🌿 ブラックキッチンにグリーンとっても合う気がします😚❤️
アセビとコウモリランを増やしたので🌿、リクシルさんのイベント再投稿☺️🖤🌿 ブラックキッチンにグリーンとっても合う気がします😚❤️
kahome
kahome
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
夏の間、室外で育てていたモンステラがとっても大きくなりました。 冬はグリーン盛り盛りです。
夏の間、室外で育てていたモンステラがとっても大きくなりました。 冬はグリーン盛り盛りです。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
窓の目隠しも兼ねて… 日差しあるから日焼けしそう。
窓の目隠しも兼ねて… 日差しあるから日焼けしそう。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,990
夏の模様替えのイベントに参加♪ mizucchiはみどり色好きですがリーフ柄も大好きです。 プールレッスンの帰りによく寄るセリアの同じフロアーにしまむらもあっていつもは行かないのになぜかふらっと寄って赤札付き(つまり値下げ品)で見つけました✌️ アソコは下の2Fフロアにはデコホームが入ってるという中々良いビルですw このラグは洗えるので夏にピッタリぃ🤗 去年秋に買い替えたiPhone14のワイドに撮れる機能使って撮りました。ちょっと新鮮な構図😳
夏の模様替えのイベントに参加♪ mizucchiはみどり色好きですがリーフ柄も大好きです。 プールレッスンの帰りによく寄るセリアの同じフロアーにしまむらもあっていつもは行かないのになぜかふらっと寄って赤札付き(つまり値下げ品)で見つけました✌️ アソコは下の2Fフロアにはデコホームが入ってるという中々良いビルですw このラグは洗えるので夏にピッタリぃ🤗 去年秋に買い替えたiPhone14のワイドに撮れる機能使って撮りました。ちょっと新鮮な構図😳
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
伸び放題だったヒメモンステラを剪定しました。 剪定した葉はかわいかったので、部屋のあちらこちらに水挿ししています。 節があるものは水挿ししたあとに植えると増やせるらしいので、ハイドロカルチャーで挑戦してみたいな〜🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
見るからに、ですが 結構重たいソファです 我が家の家具はソファに限らず何でもかんでも底にフェルトを貼ってスイスイ動くようにしてあります なので掃除の時にはスイスイ床を滑らせて移動することが可能なんです🙆‍♀️ 掃除機かけるのラクラクです(^^) でもちょっと疑問なのですが 転倒の危険がある家具は地震対策で固定してますが こういうソファってどうなんでしょう、 大地震がきたら やはり凶器になるのでしょうか😨
見るからに、ですが 結構重たいソファです 我が家の家具はソファに限らず何でもかんでも底にフェルトを貼ってスイスイ動くようにしてあります なので掃除の時にはスイスイ床を滑らせて移動することが可能なんです🙆‍♀️ 掃除機かけるのラクラクです(^^) でもちょっと疑問なのですが 転倒の危険がある家具は地震対策で固定してますが こういうソファってどうなんでしょう、 大地震がきたら やはり凶器になるのでしょうか😨
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
マンション時代から育てていて、一時期は5鉢程に増えていた事もあるDAISOのモンステラ、久しぶりに株分けすることにしました🌿.∘ これまでは乱暴に切り取ってすぐの株を土に挿してましたが(˶ᐢᗜᐢ˶) 今回は気根が出てる部分から切りとって、メネデール入れた水の中で落ち着かせてから土に植えようと思っています!
porin
porin
家族
Misakiさんの実例写真
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
応募投稿✨ 10年以上の付き合いになる冷蔵庫もですが、 なんとヘルシオーブンレンジがセットって😭💓 最近は仕事が忙しくて『時短』を切実に希望中。 手抜きで美味しいなんてhappyですよね😂
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
数年前、玄関ドアと玄関収納を新しくしましたが、窓と三和土は40年そのままです。 ドア上の昭和型板ガラスは残して良かったと思います♬ 新しくなってもどこか懐かしい感じの玄関が好きです🤎
数年前、玄関ドアと玄関収納を新しくしましたが、窓と三和土は40年そのままです。 ドア上の昭和型板ガラスは残して良かったと思います♬ 新しくなってもどこか懐かしい感じの玄関が好きです🤎
mommy
mommy
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンカウンターにセリアのフェイク多肉を飾っています🌿 見た目がリアルなので来られた方が本物と見間違えていきます(笑)
キッチンカウンターにセリアのフェイク多肉を飾っています🌿 見た目がリアルなので来られた方が本物と見間違えていきます(笑)
coco0.84.
coco0.84.
kamomeさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは、すず作家さんものです。 すずで出来ているので、水がまろやかに、腐りにくい(あまり油断するとダメですが)みたいです。 ウェーブの形が素敵で、なかなかのお値段だったので、購入できませんでしたが、大きさが大、小あって、2つとか3つとか並べるとまたかっこよかったです。
お気に入りの一輪挿しは、すず作家さんものです。 すずで出来ているので、水がまろやかに、腐りにくい(あまり油断するとダメですが)みたいです。 ウェーブの形が素敵で、なかなかのお値段だったので、購入できませんでしたが、大きさが大、小あって、2つとか3つとか並べるとまたかっこよかったです。
kamome
kamome
家族
ikkaさんの実例写真
¥5,208
キッチンカウンターの わさわさした一角(*`艸´)w
キッチンカウンターの わさわさした一角(*`艸´)w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
R
R
家族
mayutaさんの実例写真
観葉植物がどんどん大きくなっています🌱アクアテラポットの観葉植物は水やりも毎日しなくていいし枯れなくてお気に入りです🌱
観葉植物がどんどん大きくなっています🌱アクアテラポットの観葉植物は水やりも毎日しなくていいし枯れなくてお気に入りです🌱
mayuta
mayuta
4LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
2階の洗面台。 ポトス水挿し。 洗面台はPanasonicのシーライン。 タイルはLIXILです。 もともとこの場所で使っていた花瓶、嫁様のキッチンにとられたので、今使っているのは、三角フラスコになります(笑)
2階の洗面台。 ポトス水挿し。 洗面台はPanasonicのシーライン。 タイルはLIXILです。 もともとこの場所で使っていた花瓶、嫁様のキッチンにとられたので、今使っているのは、三角フラスコになります(笑)
KID_A
KID_A
家族
moniさんの実例写真
新しい窓が開くように。 空間が奥へと続いていくように。 黒い塊のような存在感がなんとも苦手で、 わが家ではテレビは隠しっぱなしでした。 ※過去写真参照(グレーのストールかけてました) 「テレビを置かない」 という選択肢もありますが、災害時に頼れる情報源はテレビニュースによる速報です。 地震の多い国に住みながら、まったく見ないというのも考えにくく、うまく空間に馴染ませられないだろうかというのが、長いこと課題でした。 今回モニターになったのを機に、 画面と生活空間が繋がるように配置しました。 なんだか新しい景色を見るような、 とても新鮮な気持ちです。 ちなみに先代のテレビは録画機能すらなかったので、一般的にはごく当たり前な録画機能にわたしは最も感動してます。 (これで鎌倉殿を見逃さないぞ!) ※メーカーさんの推しはそこではない。 壁掛けを自分で設置できるか不安だったのですが、石膏ボードの壁に数十本の細いピンを刺して、あっという間に設置完了しました。 薄くて、軽いです。
新しい窓が開くように。 空間が奥へと続いていくように。 黒い塊のような存在感がなんとも苦手で、 わが家ではテレビは隠しっぱなしでした。 ※過去写真参照(グレーのストールかけてました) 「テレビを置かない」 という選択肢もありますが、災害時に頼れる情報源はテレビニュースによる速報です。 地震の多い国に住みながら、まったく見ないというのも考えにくく、うまく空間に馴染ませられないだろうかというのが、長いこと課題でした。 今回モニターになったのを機に、 画面と生活空間が繋がるように配置しました。 なんだか新しい景色を見るような、 とても新鮮な気持ちです。 ちなみに先代のテレビは録画機能すらなかったので、一般的にはごく当たり前な録画機能にわたしは最も感動してます。 (これで鎌倉殿を見逃さないぞ!) ※メーカーさんの推しはそこではない。 壁掛けを自分で設置できるか不安だったのですが、石膏ボードの壁に数十本の細いピンを刺して、あっという間に設置完了しました。 薄くて、軽いです。
moni
moni
家族
kanakuさんの実例写真
フィカスをお迎えしました(*^^*)
フィカスをお迎えしました(*^^*)
kanaku
kanaku
3LDK | 家族
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
yuri-nさんの実例写真
yuri-n
yuri-n
家族
Riさんの実例写真
観葉植物¥1,109
インテリアに馴染む Panasonicの掃除機 ♡ とってもスタイリッシュです🤲🏻 ̖́-
インテリアに馴染む Panasonicの掃除機 ♡ とってもスタイリッシュです🤲🏻 ̖́-
Ri
Ri
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビ買い換えました😆 Panasonicの4K有機ELです📺 前のテレビは夏頃から画面に赤や青の斜線が入るようになってて そろそろ買い換えかなぁと思ってました💦 50インチから55インチになったんですが、前のテレビの枠の分が画面になったんで ボードとのバランスも違和感なくいい感じです😊 4Kじゃない普通の番組もゲームの画面も画質がめちゃくちゃ良くてキレイ✨ 今年はオリンピック需要をみこして大量に生産していたらしく在庫がたくさんあるそうです‼︎ もともと赤札の店頭価格より、値引きとポイント付与とメーカーキャッシュバックでさらに6万お安く購入できました😁
テレビ買い換えました😆 Panasonicの4K有機ELです📺 前のテレビは夏頃から画面に赤や青の斜線が入るようになってて そろそろ買い換えかなぁと思ってました💦 50インチから55インチになったんですが、前のテレビの枠の分が画面になったんで ボードとのバランスも違和感なくいい感じです😊 4Kじゃない普通の番組もゲームの画面も画質がめちゃくちゃ良くてキレイ✨ 今年はオリンピック需要をみこして大量に生産していたらしく在庫がたくさんあるそうです‼︎ もともと赤札の店頭価格より、値引きとポイント付与とメーカーキャッシュバックでさらに6万お安く購入できました😁
yuka
yuka
家族
miiiさんの実例写真
冬場この窓は植物達の取り合い❤️
冬場この窓は植物達の取り合い❤️
miii
miii
家族
NoooAさんの実例写真
掃除機置きっ放しだった😂 気付いた時にすぐかけれるから、ついついここに置いてしまう☺️
掃除機置きっ放しだった😂 気付いた時にすぐかけれるから、ついついここに置いてしまう☺️
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
もっと見る

グリーン Panasonicの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ