連投失礼します。
イベント参加につきコメントお気遣いなく!
スルーでどうぞ^ - ^
どこに投稿したらよいのかな
【植物の収納?ディスプレイ?アイデア②】
うちは角部屋ではないので、
採光がとれるのは唯一南側ベランダの4枚のガラス窓のみです。
そのうちの1枚の窓全体に、
ホームセンターで300円くらいで売ってるメッシュのアイアンラティスをカーテンレールに固定して設置し、
グリーン(主にティランジア)をひっかけて管理しています。
冬場の採光もバッチリ。
窓を開ければ、ひっかけたまま植物の風通しもできて便利。
ディスプレイ少し変えました。
孔雀の羽根柄のシフォンレースを
ラティスに施したワイヤーアートにプラス。
ここのディスプレイイメージは、楽園。
つづく→
連投失礼します。
イベント参加につきコメントお気遣いなく!
スルーでどうぞ^ - ^
どこに投稿したらよいのかな
【植物の収納?ディスプレイ?アイデア②】
うちは角部屋ではないので、
採光がとれるのは唯一南側ベランダの4枚のガラス窓のみです。
そのうちの1枚の窓全体に、
ホームセンターで300円くらいで売ってるメッシュのアイアンラティスをカーテンレールに固定して設置し、
グリーン(主にティランジア)をひっかけて管理しています。
冬場の採光もバッチリ。
窓を開ければ、ひっかけたまま植物の風通しもできて便利。
ディスプレイ少し変えました。
孔雀の羽根柄のシフォンレースを
ラティスに施したワイヤーアートにプラス。
ここのディスプレイイメージは、楽園。
つづく→