ずっと山口一郎さんの大きな絵が欲しくてどれにしようか悩んでいました。 そして写真の『giraffe』に決めました!! 黒いフレームなので部屋の中心にある存在感どーん、な耐力壁がすこししまった気がします。 ウキウキな週末です。 朝から息子がパンツ一丁でBTSのDynamiteを踊り続けて支度に時間がかかっても 娘が靴下をあれじゃないコレじゃなーい!と駄々をこねても 絵のおかげで朝からご機嫌を保てています◎笑 あともうひとりのだいすきな山口一郎さん(サカナクション)。 今年2年ぶりにツアーがあり夫がチケットの申し込みをしてくれました。 当たりますように✧ W山口一郎さんのおかげでいい週末になりそうです。
2020.7.5 ☆テサテープモニター④☆ テサテープの壁かけフックで取り付けた窓枠風フォトフレームを、引きで撮ってみした。 引っ越し前は無印良品の「針が細い画鋲」でぶら下げていたフォトフレーム。外しても針穴が目立たないので気に入っていたのですが、針が細くぐらつきやすいのが難点でした。 その点、今回モニターさせていただいたテサテープの壁かけフックは、はがせる粘着テープで壁に固定し、ぶら下げる物をナットで固定する仕様なので安定感抜群! 取り付け過程の詳細は以下に記載してあります。もしよろしければご覧ください☆ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12607513647.html